Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

あこがれのプラモデル(またかよ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.09.30|umiushi

えー・・・言い訳から申し上げたものか、お詫びから申し上げたものか、いっそ開き直るべきなのか・・・

 

表題のとおり、まさかの2週連続同ネタでご機嫌を伺いたく思いますumiushiです。

 

といいますのも、あまり趣味全開で長文をしたためますと、みなさま飽きちゃうと思い、前回はつとめて短くまとめたつもりでありますが、

 

やはり今になってみると、アレを忘れた、コレはどうした、という思いがむくむくしてまいりますのが一点、

 

それから、私生活でちょっと時間ができたもので、今までに組み立ててあった戦車を一気に4両も塗装・完成させてしまい、自分の中でプラモ熱が再燃しつつあるのが一点、

 

最後にコレ、

1375153266826

買っちゃったもんねー!

 

というのが1点、つまりは「俺だって買ったんだからオススメしやすくなったぞ」という自己満足のなせる技なのであります。(前置き長えよ)

 

 

そんなこんなでまずこちらから。

 

ロボット部門パート2 1/100 ベルグドル

belgdor_pkg

先週に続いてバーチャロイドになってしまいました。本来であればわたくしザクもといガンダムが好きなのでそっちに行きそうなものですが、意外にあこがれ、というほど高価なキットがないのと、逆に高価なキットはあまり食指の動くアイテムがなくてですね。バーチャロンが出た当初、単純にデザインが気に入って本機を使い、よくずっこけたものです。

 

ともかく両肩のミサイルの迫力にご注目ください。定価8000円。ミサイル直撃、直撃でございます!

 

 

ゾイド部門パート2 1/72 レッドホーン

81VIYk1AOrL._SL1500_

前回ご紹介したゴジュラスが登場するまでは最強だったゾイド。重装甲重火力で「動く要塞」なんて異名がついてるのがたまりません。

 

定価6800円・・・飲みを2回くらい我慢すれば・・・何とか・・・

 

 軍艦部門 1/350 大和

 

軍艦と言ったら戦艦、戦艦と言ったら大和、ということで説明不要の超有名艦船。

top3

世界のタミヤがフルリニューアルでお送りするこのキット、定価23000円、うーむ皇軍のフラッグシップとしては妥当ですが、趣味としては高額な感じが・・・

 

 

市販車部門 1/12 エンツォ・フェラーリ

 

あまりのカリスマ性に市販車と言っていいのかどうか迷うところではありますが、まあF1ではないのでご了承ください。

ふつうカーモデルは1/24あたりの縮尺が多いのですが、これはその半分、つまり大きさ2倍。

top_new700

定価29800円イヤッホゥ!(錯乱中)

 

・・・いやさすがフェラーリ、実車と同じくプラモも高いですな!

「フェラーリレッドは難しい」と車モデラーにお聞きしたことがあるので、そういう点も踏まえて「いつかはオレも」なキットです。

 

 

バイク部門 1/6 ハーレーダビッドソン ポリスタイプ

 

バイクはバイクで作り込みが面白いジャンルなのですが、いかんせん物が小さめなので、あこがれ、というにはちと違う、

1top

しかしこいつは別です。ハーレーまさかの白バイ仕様。といっても向こうの国の白バイですが、値段もまさかの14000円です。

 

 

建築部門パート2 1/220 ノイシュバンシュタイン城

 

ジグソーパズルの時もご紹介したこの城、作った王様がイイ感じに狂っていて、そういう意味で気になるお城なわけです。

color_seiyou

もちろんキットとしても破格の5000円・・・あれ、そんなに高くないぞ?

 

しかしこれは童友社から出ている、元は相原模型製らしいキット。つまりは古いので一筋縄ではいかないはずなのであります(偏見)。作るこちらの腕前的な意味で「いつかはオレも」なアイテムです。

 

 

その他部門 1/5 江戸神輿

 

私も江戸もとい東京都内に住んでおりますので、ちょくちょくお神輿を見る機会もあるのですが、

4975406150016

まさかのその神輿のキット。店頭で完成品を見たことありますが、縮尺1/5ということで無駄にでかいです。このキットのファンには申し訳ないですが、「部屋にあったら笑える」という意味で「いつかはオレも」ですが・・・定価12000円!まさか!

 

というわけで、ブルドーザーさえ購入する奴のいる模型業界、皆様も店頭で色々探してみてください。

小橋賢児さんディレクションの世界最大級フェスUltra Japan!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.09.29|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

9月27と28日の2日にわたり、世界最大の音楽フェス「Ultra」(ウルトラ)が

「Ultra Japan」として初めて日本で行われました。

9月27日&28日、東京・お台場にて<ULTRA JAPAN 2014>が日本初上陸を果たし、初日の来場者数は21,000人を記録した。高層ビルを見上げる日常生活圏のなかで、世界のトップDJたちが入れ替わり 立ち代わり最高のプレーを披露するスタイルに、10時間に及ぶステージにも関わらず観客は終始大熱狂の時を楽しんでいた。

MAIN STAGEをはじめ、UMF RADIOSTAGE、ULTRA WORLDWIDE ARENAの3つの各ステージで、オープンからクローズまで総勢67組のアーティストがパフォーマンスし、ヘッドライナーにはDJ Hardwell、<ULTRA MIAMI 2013>で解散したSwedish House Mafiaの元メンバーSTEVE AGELLO、さらに初来日のW&W、MARTIN GARRIXなど豪華DJ人が集結し、国内外組のアーティストがライブとDJセットを繰り広げた。
BARKS

うるとらって。。。?

セレブも夢中! 世界最大級の音楽フェス『UMF』の日本上陸に先駆けて、プレパーティ『Road to ULTRA JAPAN』が開催
エレクトロダンスミュージックブームの火付け役となった、世界最大級の野外フェス『ULTRA MUSIC FESTIVAL』(UMF)。1998年にマイアミで始まり、2013年は計6日間で30万人を動員したモンスターイベントだ。世界のトップDJが一挙 に集結した豪華ラインナップに、パリス・ヒルトンやマドンナなど、セレブたちが集う社交場のようなパーティ空間が広がり、世界中から音楽&ファッションラ バーが集まる。毎年数秒でチケットが完売するマイアミのほか、今までにスペイン、ブラジル、チリ、アルゼンチン、クロアチア、韓国と世界6カ国で開催され た。(Numero TOKYO

ウルトラの特徴は最新で旬なクラブミュージックに特化した

音楽フェスであるが故、来場する客層もとってもオシャレな

パーティピーポーたちばかり。

全2日間の累計来場者数はのべ42,000人。客層の多くは普段からクラブに通い慣れていそうな20~30代の若者が中心だ。男女比はおよそ5:5だった ように思う。この日の最高気温は27.6度とあって、ギャルやネオギャルたちが水着やセクシーファッションで会場に華を添えていた。(cinema cafe

とにかくHOTでハイになれる世界一のパーティの1つです。

アジアではすでに韓国で行われており、

その際には日本からもかなりの人数が来場していたらしい。

その為、初めてとなった日本公演も前評判は絶好調で

あっという間にチケットは売り切れました。

こんな大きなフェスをどうやって日本に持って来たの?

実は、このフェスのプロデューサーは俳優の小橋賢児さんなんです!

子役から俳優として常に注目を浴びて来た彼が、

一時俳優業を休業し現在BIGBOYSというイベント制作会社を立ち上げ、

このような大きなフェスをいくつも手がけているってご存知でした?

■俳優休業、34歳の今

小橋賢児(こはしけんじ)<br />
1979年東京都生まれ。88年、8歳で子役としてデビュー。<br />
1996年映画『スワロウテイル』(監督 岩井俊二)やドラマ『ちゅらさん』(2001年)など数々のドラマ・映画に出演。2007年、俳優活動を休業し渡米 。2012年、初の長編映画「DON'T STOP!」で映画監督デビューする。<br />
画像の拡大

小橋賢児(こはしけんじ)
1979年東京都生まれ。88年、8歳で子役としてデビュー。
1996年映画『スワロウテイル』(監督 岩井俊二)やドラマ『ちゅらさん』(2001年)など数々のドラマ・映画に出演。2007年、俳優活動を休業し渡米 。2012年、初の長編映画「DON’T STOP!」で映画監督デビューする。

2007年、僕は28歳のときに8歳から20年続けた俳優を休業することに決めました。休業を決めて渡米し、帰国してからは映像制作やファッション ショー、企業のプロモーションイベントを請け負う株式会社BIGBOYSの経営者として生きています。これまで、東京ガールズコレクションのオフィシャル パーティーの演出、レッドブル、キヤノンをはじめ企業のプロモーションイベントなども担当しました。

ほかの顔ではマイアミで毎年行われ、 マドンナやパリス・ヒルトンが自らチケットを購入して訪れているミュージックフェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」の、日本版『ULTRA JAPAN』のクリエイティブディレクターを務めていたり、自らカメラを回し映像編集もしたりする映画監督の顔もあります。 (日本経済新聞

子役から20年以上も芸能界で活躍し続け、苦労知らず世間知らずなのかと

思いきや、「こんなこと話しても大丈夫なの!?」というほど

かなり過酷な経験をされていた小橋さん。驚きでした。。。

8歳の頃初めて出演したTV番組では毎週の収録の際、

両親が共働きだったので1人でテレビ局まで通っていたのだとか。

ただ、僕の両親は共働きで、家も裕福ではありませんでした。大田区にある戦時中から残っている、床が抜けているような古い家を借りて暮らしていたん です。そんな状況だったので、オーディションに合格してレギュラーに決まっても親の送り迎えは当然ありませんでした。僕は自分で電車に乗って地図を見て、 わからなくなったら人に尋ねながら週に一度、テレビ朝日に通っていたんです。

ただ8歳のときから1回いくらという給料、ギャラをもらっていたので、働いていたことになります。でも仕事という認識はありませんでした。この後、芸能事務所にスカウトされて事務所に所属することになりました。(日本経済新聞

その後もすぐに俳優として忙しくなった訳ではなく、

わずか14歳から毎朝新聞配達も掛け持ちしていたのだとか。

実は同時に別のアルバイトもしていたんです。自分で働こうと、新聞配達のアルバイトを始めたんです。

マンガで子どもが「たすき」をかけて新聞配っているのを見て、これなら自分でもできるかなと思ったんです。電話帳を見て新聞販売店に片っ端から電話をかけ ました。14歳というと門前払いでした。それでもかけ続けていたら「ちょうどやめる人がいるからやってみる?」といってくれるお店があり、雇ってもらえる ことになったんです。

当時住んでいた大田区の大森から羽田空港のある昭和島のあたりまで、毎朝4時に店舗にいきました。ちらしをはさんで 折って、自転車の両脇に新聞を抱えて、新聞を配り終えてから学校に通っていました。学校では格好つけていたので、新聞配達している自分を知られたくなく て、誰も登校していないような時間に新聞配達を終えていたのを覚えています。(日本経済新聞

更には14歳の頃原宿のアクセサリー屋でもバイトを!

14歳では店頭に立てなかったので、商品を袋に入れる内職のようなことをしていました。最初は1個4円、途中で時給500円に上がって……。次第にオー ナーと仲良くなって、「シルバーアクセサリー2個で1500円です」と店頭に出られるようになりました。古着をフリーマーケットで売ることもしました。(日本経済新聞

彼の行動の裏には、単純に「お金が欲しいから」というだけでなく、

好奇心から生まれるものだったそうです。

お金を稼ぐというより、純粋な興味のままにいろんな世界を知りたいという欲が強くて突き進んでいたと思います。働くことは苦ではありませんでした。家が裕 福じゃなかったこともあったと思います。「なぜ中学生なのに働かなければいけないんだ」という気持ちより「そっちのほうが面白い」という気持ちのほうが強 かった。芸能界も新聞配達も知らない世界を見られるという意味でとても楽しかったんです。(日本経済新聞

気付けば既にブレイクしていた小橋さん。

ドラマを数本掛け持ちし、事務所からは週刊誌に書かれないよう

行ってはいけない、付き合ってはいけないなど、

細かく指示が入り、その度にストレスがあったそうです。

自分ではまったく悪いことをしているつもりはなくて、元から好きだったサブカルチャーや新しい世界を知りたい、という昔からの僕と変わらないあり方でし た。なぜこの音楽はこんなに素晴らしいのにここに行くなといわれるのか、この人たちはとても面白いのになぜだ、と苦しくなり始めて自分のなかで自問自答し 始めました。自分の考えではないのに止められることって、本当にストレスです。そのなかで加速度的に忙しくなっていきました。(日本経済新聞

その後28歳の時に30歳の自分を想像し俳優業を一時休止。

海外を旅します。帰国後現在の土台となるような仕事を組み立てるも

上手く行かず体調を壊して田舎に移り住みます。

しかしそこで彼は諦めなかった。

ひとつのこと、(小橋さんにとっては俳優業ですが)を

20年以上も続け、(芸能界は厳しい世界ですしね)上り詰めた人は

やはり何をしても底力があり諦めない。結果を残しますね。

事実、彼の手がけるパーティに私も何度もお邪魔した事がありますし、

間接的にお仕事をした事がありますが

既存の日本のパーティとは異なりますし、

「小橋さんが手がけるならイケてそう」という信頼が既にあるように感じます。

実際にUltra Japanは大盛況でしたし!

今後も、小橋さん率いるBIGBOYSの活躍に期待です!

『電撃文庫 秋の祭典2014』~物販情報をメインでご紹介♪~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.09.28|tsubaki

こんにちは。

tsubakiです。

 

 

もうすぐ9月も終わりですねぇ…。

9月は秋服が好きなのでいい時期だったのですが、

10月は10月で楽しみがあるからいいんですよね^^

つまり何がいいたいかというと1年中大好きなんです(笑)

と、今回はそんな10月に行われるとあるビックイベントについてです♪

電撃文庫 秋の祭典2014

無題 (2)

無題2 (2)

電撃文庫秋の祭典2014より

そう、秋の風物詩の電撃祭ですね!

すっかりお馴染みになりましたよね( -д-)ノ

電撃文庫といえば、今年も多くの作品がアニメ化しましたし。

SAO、劣等生、ブラブレetc…。

人気作を生み出し続けるのはさすがですね!!

さて、ラノベ好きの自分が電撃文庫を語ったらキリがないので、本題の物販のほうへいっちゃいますか!

電撃文庫 秋の祭典2014 物販(ベルサール秋葉原店1F)

無題

無題1

無題2

電撃文庫 秋の祭典2014物販

なんですかこれ!!?

めちゃくちゃ豪華で毎回驚かさせられますが、

特に鎌池和馬10thセットはきになります。

そういえば最近公開された、

鎌池和馬『とある魔術の禁書目録』10周年記念完全新作アニメーションPV映像!!

youtubeより

これもセット内容にあるのでしょうか?

もしあるのであれば、禁書ファンならぜひほしいですね~。

さて 、まだまだ物販情報は終わりませんよ!!!

電撃文庫 秋の祭典2014 物販(秋葉原UDX店2F)

無題3

無題4

無題5

無題6

無題7

電撃文庫 秋の祭典2014物販

こ、これは!!!

これだけの豪華な商品を出せるのはさすがとしかもう言いようが無いです(=゚ω゚=;)

しかし、1円単位で支払う商品もあるんですね。

これ会計遅くならないのかな…?

まぁ、でも電撃さんですしきっと列捌きも一流だと思います。

ここまで、ばば~ん!と一気に紹介してきましたが、気になった商品があった方はぜひ会場までお越しください♪

 

 

ありがとうございました。

 

これは欲しい!電動ウェイクボードを発見!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.09.27|saito

こんにちは!

以前、下記ブログでご紹介した内容は、いまだ定かではないようですが、

今度は、バック・トゥ・ザ・フューチャーのボードが!?

 

今回は、水上verをご紹介!

screenshot.174

※HBMより

こちらは、CMでもお馴染みの「水圧で♪空を飛ぶ♪」の技術を応用したもの。

アクロバティックなプレイも可能で楽しそうですね☆

※HBMより


 

しかし!

今回ご紹介したいのでは、これではありません。

たしかに水上をアクロバティックかつ自由にアクションすることはできますが、

水圧用のホースの範囲だけの話。

そんな範囲など気にせずに海や川を自由にどこまでも滑りたいとは思いませんか?

その夢をかなえるのがこちら!↓

Electric powered wakeboard by RADINN

 

screenshot.175

 

※youtubeより 

なんと電動製のウエイクボード!

ボートに引っ張ってもらう必要がない優れもの!


 

screenshot.176

こんな事や。

screenshot.177

川から海へ向けての滑走。

screenshot.178

街中の水路もすいすい。

screenshot.179

海を優雅に。

 

screenshot.180

 

夕焼けの中ロマンチックに。

と、自由度がかなり高い!

速度も約50km/h弱と意外にスピードが出せるようです。

実際の動画は、コチラ↓

 

※youtubeより

海と空の無人機☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.09.26|shiozawa

最近よく聞く“ドローン”といえば、こんな感じの

荷物を自動で運んでくれるプロペラ機を想像しますが、

これとは大きくかけ離れた多種多様なドローンが近い将来見られるかもしれません☆

■ジャンボ機サイズの「無人Wi-Fiドローン機」をFacebookが2015年にも飛行実験を実施予定

Facebookは「空飛ぶWi-Fiステーション」としてドローンの導入を計画していることをすでに明らかにしているのですが、その機体はジャンボジェットとも呼ばれるボーイング747型機と同等のサイズを想定しており、2015年の初飛行を目指して計画を進めていることが明らかになりました。


Facebook Further Reveals Plans for Internet-Connected Drones
http://mashable.com/2014/09/23/facebook-drones-internet-org/

Facebook Wi-Fi Drone the Size of 747 Could Fly in 2015 – NBC News.com
http://www.nbcnews.com/tech/innovation/facebook-wi-fi-drone-size-747-could-fly-2015-n210546

これは、世界中にネット環境を提供することを目的にした「Internet.org」と共同で計画を進める「Facebook Connectivity Lab」でエンジニア・ディレクターを務めるヤエル・マグワイア氏が明らかにしたもので、マグワイア氏はその機体について「ドローン」とは呼ばずに「プレーン(飛行機)」と呼んでほしいと語っています。

マグワイア氏は機体のデザインについて「ボーイング747型機など、一般的な航空機と同じぐらいのサイズになる」と語る一方で、効率的な飛行のためには機体の軽量化が不可欠とも発言。

現在進められているデザイン案の1つでは「トヨタ・プリウス6~7台分の機体長を持つ一方で、重量はプリウスのタイヤ4本分程度の重さのものもあります」と語っており、仮にこれが実現されると機体の重量は50kgを切るという超軽量プレーンになるものとみられます。

 

機体には太陽光発電パネルが並べられ、機体の飛行とWi-Fi電波の送受信に必要な電力を発電するシステムを搭載することになっており、その機体イメージは以下のInternet.orgによるムービーでみることができます。

引用:Gigazine

WiFiの基地局を無人飛行機で作っちゃおうというつもりのようです。

しかも羽についた太陽電池から得られる電気だけで飛行と電波送受信機の動力を作り出そうとしているよう。

太陽電池の寿命の問題がなければ半永久的に飛べるかもしれません。

ただ、台風や積乱雲にこの無人基地局が巻き込まれて墜落しなければいいのですが。。。

 

次は空ではなく、海の上を航海する無人機です。

 

■無人で航行する自律航行船:ロボット貨物船「MUNIN」

自動航行するロボット貨物船を開発する「MUNIN」プロジェクトが、EUの支援を受けて進められている。

オペレーターひとりで10隻まで操舵できる可能性があるものだ。

<「プロジェクトMUNIN」に基づいて、ロールスロイスが設計したロボット船のイメージ図。なお、MUNIN(ムニン)という名前は、北欧神話の神オディーンに付き添うワタリガラスの1羽、ムニン(記憶)にちなんでいる。>

ドイツのハンブルクで開催された海運カンファレンス「SMM」で9月10日(現地時間)、「プロジェクトMUNIN」のワークショップが行われた。

これはEUが支援する研究プロジェクトで、港から港まで無人で航海できる「ロボット船」を開発しようというものだ。
MUNINを主導するのは、Fraunhofer Center for Maritime Logistics and Services(海洋ロジスティクスとサーヴィスのためのフラウンホーファー・センター)の研究者らだ。
自律航行船には、いくつかの利点があると期待されている。

 

https://www.youtube.com/watch?v=gtzUjqJHcms

 

まずは効率性だ。研究者らによると、陸上のコントロールセンターから毎秒3~4メガビットで各船と通信することで、オペレーターひとりで10隻まで操舵できる可能性があるという。
さらに研究者らは、ロボット船を自動反応にしてスピードを抑えることで、衝突などの海上の事故が減少すると主張している。

ノルウェー海洋技術研究所のエルヌルフ・レドセスによると、海の事故の75%はヒューマンエラーが原因なのだという。

さらに、エネルギー消費量が減少することも期待されている。船上で必要な照明が減り、乗員のために必要な淡水製造もなくなるからだ。

引用:Wired.jp

なるほど。

空に比べれば海の方がまだ安定しておりますし、より多くのものを長時間かけて運ぶ事ができそうです。

人を載せるがために発生する非効率な点が改善できるのは大いなるメリットです。

しかし、無人船が万が一海賊に襲われたり、トラブルを起こした時にはどうしようもなさそうです。

 

空も海もともにどんどん無人化していく可能性を感じる記事。

感想としてはまだまだ問題は山積みでスタートラインに立ったところ。

もしかしたら技術以上に法律や国際ルールが障壁になるかもしれません。

無人機であるが故のデメリットをすべて克服できるかが無人機普及の大きなカギとなりそうです。

もうちょっと先の将来には人工知能の技術も同時に発展し、めんどくさがり屋の人間たちはもはや何もせず、全ての仕事はドローン任せっぱなしになってしまうかもしれません。

はたしてそんな時代が訪れるでしょうか。。。

ありがとうございます。

1 2 3 4 5 6


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ