Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

堀江貴文さんインタビュー抜粋(後編)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.03.09|iwamura

せっかくGigazineさんがフルに近い形でインタビュー掲載してくれているのに、抜粋はないだろうと(1/10ぐらいにしちゃいました)。

でも、お時間の無い方々のために(お時間ある方は全部読んでみてくださいね)。

とくに今回は「ネットがテレビよりもおもしろい」と「堀江哲学」部分をまとめてみました。

これは久々に、広告業界がうなずいてしまう内容です。長くなりますがどうぞ。

※3月5日のエントリーの続きです

~インタビュー抽出~
■テレビよりもネットの方が面白いから、テレビは衰退する
■最後に読者へ向けて「俺はこんないいやつだーっ!」というのを語ってもらえますか?

G:Gigazineさん(聞き手)

H:堀江さん(答え手)

■テレビよりもネットの方が面白いから、テレビは衰退する

G:新聞・テレビ・雑誌が最近、ネットに押され気味というか押されまくってるというか。

H:今現在広告出稿ナンバーワンのメディアはテレビじゃないですか。だけどそのテレビを見てる層っていうのは、失礼な言い方をするとね、平均所得は明らかに低いわけですよ。全員が全員そうなわけじゃないですけど。

G:まあ最近だと「情報弱者」とか言われてしまう場合もありますね。


H:でも実際そうじゃないですか。で、そういう情報弱者な人たちしか、まあ見なくなりつつある、と。で、実はタイムシェアってのが大事だってことが、もう何年も前からわかってきているんです。なぜタイムシェアを奪われたのかっていうと、「つまんないから奪われた」わけで。

G:まあその通りですね。

H:ネットとかやってた方がおもしれーよ、って話じゃないですか、完全に。それはなぜかというと、双方向だから面白い。僕は最大のコンテンツというのは「人」だと思ってるんです。人ってのは人一人が無限のユニバースを持っているので、その人と人とが会うことによる化学反応によって、すごいコンテンツが生まれてくるから、インターネットっていうのは双方向で面白くて、テレビなんかより全然面白いんだ、と。テレビってのは見てる側とそこで化学反応が起きない。コンテンツのおもしろさが広がらないんですよね。

で、テレビの広告ってのは費用対効果が悪すぎるから、どうしようもねー、と。放送の中でも番組提供の広告が一番大きいわけです。だから、まずはこのスポットCMからなくなるだろうなー、と思ったんですよ。それこそ今で言ったらソフトバンクモバイルぐらいのレベルで流さないと全く意味がないわけですよ。やっぱり経済もこれから人口が増えないから、企業が新しいブランドを定着させるためにお金をつかうってことがなくなるんですよ。わかります?

G:わかりますわかります。

H:でも来年はたぶん、もっとすごい勢いで、トヨタを筆頭にして、パナソニックなどが広告主としてテレビCMを出す数はたぶん激減すると思うのですよ。彼らは今あるブランドを上手くネットとか双方向のメディアを使って、どちらかというと販促費用の範囲でやってくると思うのですよね。

G:事実、この前はソニーの「VAIO type P」とかはそこらじゅうのサイトでドカーッと一気にやりましたからね。

H:あんなの、テレビコマーシャルはやる意味ないからね。VAIO type Pなんて、それこそGIGAZINEみたいなメディアでレビューをがんがん書いてもらった方がイイ。あと個人ブログでどんどん宣伝してもらって、アルファブロガーに配りまくって。そういうことをした方がずっといいですからね。

余計なことはできないから、知恵を搾って、一番いい方法、つまり「最適化」がどんどん始まるわけですよ。

G:それでいくとテレビCMなんてのは最悪の部類でしょうか?

H:最悪の部類でしょ。ありえないでしょ。だから僕としてはあの段階で、ネットにどんどんコンバージョンをして、テレビが持ってる視聴者っていう資産を、早いことネットの資産に変えないとまずいよ、って言ってたつもりだったのですよね。

■最後に読者へ向けて「俺はこんないいやつだーっ!」というのを語ってもらえますか?

G:それでは一番最後の質問になるんですけれども、普通のマスメディアは「ホリエモン叩き」みたいなことばっかりやってるじゃないですか。だからこそ逆に、GIGAZINE読者に向けて、「俺はこんないいやつだーっ!」みたいなのってありますか?

H:いいやつだーっていうのは、何かその、いいやつかどうかは別として、ちょっと説明がすごく難しいんですけど、表ではなんか立派な人のふりをして本とかでもすごい立派なことばっかり言ってるんだけれども、裏の顔はなんか、悪どい……みたいな人を僕はいっぱい知っていて、すごくそういう人がいやなんですよ、嫌いなんですよ。嫌いだからその人たちに文句を言っちゃうんですよね。

G:何か正義の味方みたいですね。

H:その人たち……っていうか、悪どい人たちから、批判を僕が受けて、結果、なぜか僕が悪人になっちゃうみたいなことが結構あって……。でも、やっぱ基本的に性善説なんですよね、考え方が。人にはこう、悪い人はいないって思っちゃうんですよ。でもそれは精神面を考える上ではすごい大事なことで。ちょうどさっき別のインタビューを受けていたときに別の人にも言っていたのですけど、忘れることと許すことってのは大事ですよ。

G:非常に良い台詞ですね。

H:忘れるのは、自分の健康を維持するためにすごく大事なことです。嫌なことはすぐ忘れます。嫌なことをずっと嫌だと思ってるからこそ嫌なわけで。嫌なことを思わなければ、嫌な気持ちにならないから、気持ちいいじゃないですか。で、許すことってのは、ひどいことをされたことを忘れることなんです。許さないと、ずっと負のオーラを相手に対して送り続けるのですけど、それはブーメランのように自分にかえってくる。だから、どんなにひどいことをされても、許します。

後半のインタビューの方が、結構骨太でおもしろかったですね。

王様の耳は、ロバの耳だー!!

って言っちゃう人なんだろうなあと。でも、今回のインタビュー読んで、このひとに会いたくなりました。

これもひとつ、インターネットの力なのかもしれません。

嫌いになるよりも、好きになる。そういう今週の目標でがんばります~☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ