HOME >
【新作あり】2016年 オススメ映画情報! -恋愛映画編-
2016.03.21|tsubaki
こんにちは。
tsubakiです。
ついに春の全国高校野球選抜大会が開幕しましたね。
tsubakiはもちろんみますよ!!
一押しチームはもちろん、
千葉県の
「木更津総合高等学校」
です!!
今年こそ優勝してほしい…。
さて、
今回はtsubakiにしては珍しい実写映画のお話です。
そして、tsubakiが気になっている映画をご紹介していきます。
まずは此方です~
映画『オオカミ少女と黒王子』
ドS!!!
でも、こんな彼氏にいたら従ってしまいそうですね(●´д`●)
オオカミ少女は王子に思いが届くのか。
見所ですよね(〃・ロ・〃)
2016年5月28日公開予定です。
さて、お次は此方です♪
映画『四月は君の嘘』
2014年にアニメ化された四月は君の嘘。通称”君嘘(きみうそ)”。
アニメを観たtsubakiは実写映画がどうなるのか気になっている作品です。
内容は明るい物語のように思えますが実は…。
この後は劇場でお楽しみください♪
2016年9月10日に公開予定です。
君嘘も気になりますが、
こちらもおすすめですよ!
映画『黒崎くんの言いなりになんてならない』
此方は最近公開されましたよね。
本作品もドSな彼が登場しますね(*′口`)
黒崎君かっこいい…。
でも、切ないラブストーリーなんです。
ネタバレしたくは無いのでこれ以上いえませんが、
予告を見て気になった方は、
続きは劇場で♪
ありがとうございました。
2015年10月10日映画『図書館戦争 THE LAST MISSION 』がついに公開!
2015.08.30|tsubaki
こんにちは。
tsubakiです。
もう明日で8月も終了ということで、
早いものですね。
ですが、
暑さは未だに厳しいようで、
はやく秋の到来が待ち遠しいです(*´∀`*)
さて、本日は
『本を読む自由を守る』
あの作品の実写映画の続編情報です♪
図書館戦争 THE LAST MISSION
☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆
そう、
『本を読む自由を守る』
といえば、
「図書館戦争」
ですね!!
今回は、
実写の映画作品ということで、
タイトルに
「ラストミッション」
と書いてあるのですから、
実写はこれでおしまいなのでしょうか??
どちらにせよ楽しみな作品ですね(・´艸`・)
と、
ここら辺で映画の内容を語るより
映像でごらん頂いたほうが早いので、
コチラをどうぞ★
映画『図書館戦争 THE LAST MISSION 』特報①
お、おかだくんかっけぇ。。。
さすがは日本を代表する俳優です(*´Д`*)
そして、
内容に関しても気になることが多いですね…。
しかし、
いつもならこの辺で終了ですが、
今回はもう1本特報映像があるのですよ!!
映画『図書館戦争 THE LAST MISSION 』特報②
気になる…。
さっきよりもさらに核心に迫っていて気になります!!
これはどんな結末になるのか、
ぜひ映画館でチェック御願いします(*´з`)
ありがとうございました。
映画『俺物語!!』が10月31日についに公開!映画館で猛男達と映画館で会えるぞ♪
2015.07.26|tsubaki
こんにちは。
tsubakiです。
本日はワンダーフェスティバル2015ですねぇ。
自分はワンダーフェスティバルは1回した行ったことがありませんが、
さすが日本でも屈指のガレージの祭典ですね(゚▽^*)ノ⌒☆
内容はかなり面白いですし、
年々パワーアップしていること間違いないイベントなので、
皆さんも本日お暇でしたらいかがでしょうか??
さて、今回は漢の中の漢。
あの人気コミックの実写版映画情報です♪
映画『俺物語!!』
そう、
による作品。
さらに、現在アニメ絶賛放送中の
「 「 「 俺物語!! 」 」 」
ですね!!
この作品の魅力は、
が高校生とは思えないほど、
身体がでかくておっさんぽいのですが、
しぐさや言動が子供っぽくて純粋
でなんだかかわいく思えちゃいます(*´∀`*)
アニメを見ていても、
どんどん猛男の魅力に惹かれていっちゃますし★
その、俺物語が今回実写化ということで、
実写化するとこんな感じなのです!
おおおおおおおお!!
これはなかなか似ていますね(●>ω<●)
猛男以外のキャストもいい感じです♪
そして、
最後に特報映像をどうぞ!
映画『俺物語!!』特報
【説明文】
「別冊マーガレット」で連載され、高校生とは思えないゴツい見た目と巨体の持ち主が主人公という異色の内容で話題を呼んだ少女漫画を実写映画化。
仲間からの信望は厚いがモテない男子高校生の純愛を、『映画 鈴木先生』などの河合勇人監督が描く。
見た目に反して純情な主人公を、『HK/変態仮面』などの鈴木亮平が体重を30キロも増やして熱演。
彼が思いを寄せる女子高生にモデルとしても活躍する永野芽郁、
主人公の親友であるイケメンを『娚の一生』などの坂口健太郎が演じる。
やはり、映像でみるといいものですねぇ。。。
これはぜひ映画館で観てみたい!!
公開は10月31日なので、
お忘れなく(*ノ∀`*)ノ
ありがとうございました。
【歌マネ】トレンディエンジェルの歌声が凄すぎる!ただし、髪の毛は…(‘・ω・`)
2015.04.12|tsubaki
こんにちは。
tsubakiです!
今年の春の選抜甲子園が遂に終わりましたね。
各校との激戦を制し優勝した
『敦賀気比高等学校』
は本当に優勝おめでとうございます。
我慢強い投手戦は見応えがあり、
松本選手の試合を決める一発はTVで観ていて興奮しました!!
そして、惜しくも敗れた
「東海大学付属第四高等学校」
お疲れさまです。
最後まで諦めず一塁を駆け抜ける姿は、
球児の鏡ともいえる姿で思わず涙が出てきました。
さて、今回紹介するのは「トレンディ」なあのお笑いコンビです((((((((((/・ω・)ノ
トレンディエンジェル
Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。
斎藤 司(さいとう つかさ、1979年2月15日(36歳) – 画像右)
神奈川県横浜市出身
愛称は「つーおじさん」「斎藤さん」
尊敬する人は、嵐の二宮和也。「僕はニノをリスペクトしている。多才なその才能。俳優としての面。天才的な発想。とんでもない華。
上手すぎる歌。ちょっと作ったでは済まされない曲のクオリティ。何をとってもニノは憧れなのだ」とブログで綴っている。ジャニーズのメンバーの一員になりたいがためにジャニーズ事務所に履歴書を送ったこともあった。
日本大学商学部商業学科出身である。
芸人になる前は、楽天に勤務していた。
楽天時代、部署こそ違うがGREEの創業者兼、社長の田中良和と一緒に働いていた。斎藤自身もGREEが大好きである。
ダンス、ファッションに興味を持っている。Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。
須藤 敬志(すどう たかし、1986年1月30日(29歳) – 画像左)
東京都小平市出身
愛称は「たかし」
眼鏡をかけている。プロ野球、麻雀、メイド喫茶、アイドル好きである。
Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。-y(ω・`)Oo。
トレンディエンジェル【漫才】 「妖怪ウォッチ」★THE MANZAI,2014
すっかりハゲネタで有名になったお笑いコンビの、
「トレンディエンジェル」
ですねヾ(・ω´・*)
自分がはじめて知ったのはエンタの神様でした。
トレンディエンジェル ハゲラップ エンタの神様
この頃から考えると、THE MANZAI2014で本選までいくなんて
正直想像もできませんが、本当に凄いです☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
ここらへんでまぜ今回トレンディエンジェルをご紹介しようと考えたのは、
こちらの動画をごらんいただければ☆
トレンディエンジェル【趣味 歌】 ドラゲナイを研究www ★150209放送
大人気音楽グループSEKAI NO OWARIの『Dragon Night』
それを歌マネしている動画です♪
それにしても、
「この容姿から思えない目力と歌唱力」
は思わず歓声を上げてしまいますよね(∩゜∀`∩)キャ━━ッ!!
この他にもトレンディエンジェル斉藤は、
hydeのものまねが異常に上手い外国人とトレンディエンジェル – ラルクの「flower」 動画
この外人イケメンと斉藤が交互に出てくる絵図は最高ですね(笑)
女性の「キャー!!」というのは、
悲鳴なのか歓喜しているのかよく分かりませんね★☆(. 嬉o∀O艸 .)☆*゜☆★
ですが、自分は斉藤も含め、
「トレンディエンジェル」
がTVにでてくると面白いのでついつい観てしまいますヽ(●´ω`●)ノ
皆さんも気に入ってくれれたならば、
トレンディエンジェル応援御願いいたします♪
ありがとうございました。
『第九回 声優アワード』受賞者の一部を先行発表!全発表は3月6日(金)です!!
2015.03.01|tsubaki
こんにちは。
tsubakiです。
最近、ツイッターのアイコンマークの白い鳥の名前を
『ラリーバード』
と知りました(゚Д゚*)ノ
皆さんはもうご存知でしたでしょうか??
さて、今回は若い子にも人気の職業「声優」。
その声優を功績を投票や委員会選考によって決める、
声優界では一大イベントの
『声優アワード』
のお話です♪
『第九回 声優アワード』
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
まずは、今回発表されたのは、
【第2郡】の『選考委員会にて顕彰される特別賞など』
です*ヘ(゚∀゚*)ノ*:.
内容どおり、
「選考委員会によって」
選ばれます!!
ですので、一般投票ではないのです(*´ω`)ぅへへー
逆に考えれば、いったい誰が選ばれるか一般投票ではないので、
予想がつかないですよねぇ。
では、気になる受賞者を発表していきたい思います♪
◆第九回 声優アワード 先行発表 受賞者一覧
■特別功労賞
★故人の中で、長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優
●今回は、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰しました。■功労賞
★長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優
●大竹 宏(おおたけ・ひろし) / 所属:81プロデュース
ママとあそぼう!ピンポンパン(カッパのカータン〈声・着ぐるみの操演〉)
怪物くん(ドラキュラ)
もーれつア太朗(ニャロメ)
パーマン(ブービー)
激走戦隊カーレンジャー(総長ガイナモの声) など
●白石 冬美 (しらいし・ふゆみ) / 所属:賢プロダクション
サイボーグ009(001〈イワン・ウィスキー〉)
怪物くん(怪物太郎)
巨人の星(星明子)
オバケのQ太郎(ドロンパ)
パタリロ!(パタリロ・ド・マリネール8世)
機動戦士ガンダム(ミライ・ヤシマ) など**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
■シナジー賞
作品として声優の魅力を最大限に発揮した作品
●妖怪ウォッチ
代表登壇者:戸松 遥(とまつ・はるか) / 所属:ミュージックレイン**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
■富山敬賞
★声優という職業を各メディアを通じて多く広めた声優(男性)
●大塚 明夫(おおつか・あきお) / 所属:マウスプロモーション
攻殻機動隊 (バトー)
ブラックジャック(ブラックジャック)
紅の豚(カーチス)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(アナベル・ガトー)
アントニオ・バンデラス出演作品
スティーブン・セガール出演作品
メタルギアソリッド(スネーク) など**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
■高橋和枝賞
★声優という職業を各メディアを通じて多く広めた声優(女性)
●高島 雅羅(たかしま・がら) / 所属:俳協
キム・ベイシンガー出演作品
キャリー・フィッシャー出演作品
シャロン・ストーン出演作品
ジュリア・ロバーツ出演作品
デミ・ムーア出演作品
ミシェル・ファイファー出演作品
メラニー・グリフィス出演作品
スタートレックシリーズ(ディアナ・トロイ) など**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
■キッズファミリー賞
★子ども達の視点で選ばれた声優
●小桜 エツコ(こざくら・えつこ) / 所属:リル・ポータ
妖怪ウオッチ(ジバニャン)
ケロロ軍曹(タママ二等兵)
ふしぎのヤッポ島 プキプキとポイ(ポイ)
たまごっち(ウォッチリン)
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(ポッチャマ)
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(ミルモ)
NHK BSキャラクター(ななみちゃん) など**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
■特別賞
★どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた声優・作品・活動等
●Wake Up, Girls!
代表登壇者:吉岡 茉祐(よしおか・まゆ) / 所属:81プロデュース
田中 美海(たなか・みなみ) / 所属:81プロデュース
青山 吉能(あおやま・よしの) / 所属:81プロデュース
東日本大震災被災地のひとつ「仙台」を舞台として展開。
仙台には聖地巡礼として多くのファンが観光するなど、復興応援活動を評価。
今後も続編が発表されるなど大きな注目を集める。
錚々たる顔ぶれが揃いましたね。
自分が感じた印象としましては、
『妖怪ウォッチ』
がやはり目立ちますね。
あれだけ妖怪旋風を巻き起こせば納得の内容です。ヽ(‘∀’)メ(‘∀’)メ(‘∀’)ノワッショイ♪
さて、第2郡はこのようになりましたが、
第1郡。つまり、
『一般投票により一次選出を行う部門』
の発表は、
「2015年 3月 6日(金)」
です。
気になるお時間は正確には記載されていませんが、
文化放送の【超!A&G+】にて放送されるようですヽ(*´ω`)ノ゙ ワッチョーィ♪
文化放送【超!A&G+】
「第九回 声優アワード」 全受賞者発表ラジオ特番放送決定!
■日時
2015年 3月 6日(金)超!A&G+ にて 16:00~17:00■番組タイトル
文化放送 超!A&Gスペシャル 声優アワード受賞者発表スペシャル(仮)■出演:
<ゲストMC>
青木 瑠璃子(アトミックモンキー)
<ゲスト>
佐藤 利奈(俳協)、石川 由依(砂岡事務所)■内容
翌日の授賞式に先立って、「第九回 声優アワード」の
受賞者を発表するスペシャル番組!
ゲストとともに、昨年、さらには過去の声優アワードを
振り返りながら「声優アワード」の歴史をおさらい。
そして、明日開催される第九回声優アワード授賞式の
見どころをお伝えします!■発表内容
新人男優賞/新人女優賞/歌唱賞/パーソナリティ賞/助演男優賞/
助演女優賞/ 最多得票賞/主演男優賞/主演女優賞
16時から放送開始ということは、
16時以降から始まるのでしょうか(*´д`)??
とりあえず、興味ある方は16時より放送をチェックですね!!
自分も時間が合えば視聴したいと思います☆
ありがとうございました。