HOME >
人間に近い外観と動作性能を備えたロボットの開発に成功
2009.03.17|umiushi
産業技術総合研究所 がやらかしてくれました。
- リアルな頭部と日本人青年女性の平均体型を持つ人間型ロボットを開発
- 人間に近い動作や音声認識にもとづく応答を実現
- エンターテインメント分野や人間シミュレーターとして機器評価への応用に期待
だそうです。(リンク先に動画もあり)
-エンターテインメント分野への応用を期待-
って、そりゃそうだろ。
———————-
遠目に写真を見たとき、包み隠さず申し上げれば
「何のコスプレ?」
と・・・リアルすぎて本当に人間かと思った。
ほかでも取り上げられておりますね。
独立行政法人産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の研究グループが、人間に近い表情と動作が可能なリアルな人型ロボットの開発に成功、16日報道陣に 公開した。平均的な日本人女性と同じ体形の細身のスタイルが特徴で、23日から都内で開かれるファッションショーにも出演する予定という。(時事通信)
おーい、どこへ行くんだー。
産経新聞でも写真つきでしたが、
ちょっとまて、何だその後ろの無駄にカッコイイやつは。
———————-
後ろも産総研が開発したロボットのようですが、その「耳」はいらんだろ。
いや、やりたいことはわかるんです。僕もこういうの大好きです。
それをガチンコでやってしまう日本って本当、想像の斜め上を行きますよね。