Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

おとネタ~ベッキーが超カワイイ件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.10|iwamura

まあ、政治ネタは疲れるので(笑)、「竜馬がゆく」を読みながら幕末の志士に理想を追い求めたのだが、逆につらくなったのでヤメた。

そしたらやっぱり音楽ネタの方へ、音楽ネタの方へとウェブ閲覧を進めてしまったのは、やっぱりウサが晴らしたかったのだろうか(笑)。

取り急ぎ、ウケたのはこれ。秀逸。

☆【ファミマ入店音】ファミマに入ったらテンションがあがった

これ、もともとニコニコ動画でガシガシ見られていたのだが、アカウント持ってないかたの為にYoutubeにて。

いや、良くできてると思う。東京テクノロジーコミュニケーション専門学校さんでDTMの講師を募集していたので、もしご本人ご覧いただいていたらこちらまで連絡ください(笑)。

それから、音楽ネタでもう一つ。

先だってのエントリーでも、ユダヤに触れたり、初音ミク紅音ほたるじゃないよ)に触れたりもしたのだが、なんだか合わせ技なYoutubeを発見してしまった。

☆Hatikva (Vocaloid Hatsune Miku ver)

これすごいな。イスラエル国家を初音ミク(!)。

ネットの反応を見ると、賛否はあるようだが、おおむね日本には好意的。日本はやっぱりイスラエル好きなのかなー。なんだろうこの「微妙な近さ」の正体は。

そして、あえてイスラエルネタの答えは放置しつつ、でもおれがやっぱり昨今一番ドキュンとキてしまったのは!イスラエルではなく、イギリスはマン島の

ベッキーちゃん

なのであったよ!ベッキーってあのベッキーではなくて(笑)。すげえ!これはかわいい!

☆男女 Danjo Dance by Bextahx

ベッキーがこの夏、極秘来日を果たしていた。しかも、告知はされなかったが、アニソンの祭典「Animelo Summer Live 2009」(アニサマ)の大舞台にて踊りを披露していたのだ(写真は最終ページを参照)。

「ベッキー」というと一般的にはタレントが有名だが、ネットに詳しい人なら、マン島出身の美少女をすぐに思い浮かべるだろう。彼女の本名はレベッカで、現在14歳。「xBextahx」の名前を使って、ダンスをしている動画をYouTubeに投稿していた。

日本における彼女の知名度を一気に高めたのは、ニコニコ動画(ニコ動)だ。今年の5月25日、何者かによって彼女がYouTubeで公開してたダンス「男女 Danjo Dance」がニコ動に転載された。

この「男女」という曲がニコ動で有名だったうえ、何より彼女がキュートだったことで、瞬く間にこの動画にアクセスが集中。ダンスに魅了される者が続出して、「すげー!」「可愛い」「ベッキーは俺の嫁」といったコメントが次々と投稿された。

そして、5月26日から3日間に渡って、ニコ動の総合再生数ランキング1位をキープするという快挙を成し遂げている。動画の再生数は、9月1日現在で64万を超えるという驚異的な伸びだ。

※この可愛さは反則 マン島のベッキーを独占取材!~ASCII.jpより抜粋

DTPもいいが、やっぱり生身の女の子が、音楽(うた)とともに踊っちゃう状況というのは、古くは白拍子からそれこそAKB48に至るまで、とっても大事な要素なのであると痛感した秋の夜でござりました。

※今日は完全にシュミのブログですみません。ちょっと飲んでる(笑)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ