Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

2chの件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.17|iwamura

ということで、2chをめぐる昨今の騒ぎ(?)ですが、この辺に問題があるのだろうと。

2ちゃんねる、削除要請情報97%放置…3倍増
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120510-OYT1T00333.htm

2ちゃんねる:薬物は削除基準外 「管理甘い」指摘も
http://mainichi.jp/select/news/20120510k0000e040207000c.html
。。。

ただ、「放置」していただけのことが、直ちに犯罪や薬物使用の「ほう助」にはならないんだろうなあ。

「削除なんてするなよ」と2ch側が逝って(指示して)いたならともかく。

あれだけのマンモス掲示板になると「管理人もあずかり知らないところで」っていうのもまた事実だと思われ。

しかし一方で、こっち(麻薬)のほうのはなしとあわせ、以前からちょいちょい議題に上っていた「ペット大好き掲示板」のほうでの問題について、2chをひろゆきさんと一緒に立ち上げた、我が敬愛するやまもといちろう先生がご意見展開しておられましたので拝見しに逝って参りました。

出かけ際に、読んでびっくり。なんぞこれ、と思ったのでピックアップ。

http://hiro.asks.jp/
http://megalodon.jp/2012-0516-1805-32/hiro.asks.jp/

裁判所でないと判断できない、というのは文字通り合法か違法かであって、この合法違法の「違法」と、今回問題となる「違法情報」は違います。

http://www.internethotline.jp/guideline/guide_illegal.html

違法情報そのものは、裁判所が違法と判断したものでなくても表示されている状態で削除しなければなりません。

 公序良俗に反する情報も同じです。

http://www.internethotline.jp/guideline/guide_morals.html

不作為で違法情報を削除をしなかったことで薬物特例法の幇助というのはどうなんだと思うところでありますので、この辺の線引きはむつかしいです。何しろ、薬物情報が掲載されて、削除されなくても罪に問われないというのはザル法もいいところであることを満天下に晒すことになるし、そもそも掲示板に公的なルールで削除を求めるルートが存在していなかった(削除依頼板という独自の方式で運用しているだけで良しとしていた)のは、悪しき先例になっちゃう可能性も強いわけですしねえ。

とりあえず「ちなみに、日本は、合法か違法かの判断は裁判所が行うことになってますので、財団法人が情報を違法と決めることは出来ません」とかいう法律解釈のままで走ってきたのは、以前、2ちゃんねるでの削除依頼の民事裁判で一定の結論が出ていることもあり、要はホットラインセンターから通達があろうなかろうと、

「違法情報を削除する義務は管理人にある」ってことを忘れているのでしょう。

くれぐれも、良い子は真似をしませんように。


インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた発言で名誉を傷つけられたとして、 東京都内の動物病院と経営する獣医師が管理人に500万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が25日、東京高裁であった。久保内卓亞裁判長は400万円の支払いと書き込みの削除を命じた一審・東京地裁判決を支持し、管理人側の控訴を棄却した。

問題となったのは、昨年1月以降、2ちゃんねるの「ペット大好き掲示板」内に匿名で書き込まれた「ヤブ医者」「動物実験」などの発言。

久保内裁判長は、一審判決と同様に「匿名の発言について、被害者が責任追及することは不可能だ。
削除できるのは管理人だけであり、他人の名誉を棄損する発言が書き込まれたときは、管理人には直ちに削除する義務がある」と述べた。

http://www.asahi.com/national/update/1225/027.html

※やまもといちろうブログ「西村博之さんは、2004年の段階で知識が止まってしまっていたらしい…」より

ということで、「管理人側の控訴棄却」です。

強大な力を持つ「ひと」だったり、「システム」だったりには、もちろんその社会的な「貢献」や「素晴らしい部分」もたくさんある代わりに、悪い意味での「影響力」も強いわけで、それを「管理するひと」には一定の責務は発生するよな。。。とは思います。

もちろん、ひろゆきさんが設立した(?)「パケットモンスター社」がシンガポールにおけるダミー会社だとか、www.2ch.netの所有権がフィリピンの会社に移っているとか、実態が良くつかめないところも「アヤシイ」とされる一側面として見られてしまいがちなんでしょうけれども。

いずれにせよ、「最低限の管理」は管理者側が行うと同時に、我々ひとりひとりの2chユーザーも、やっぱりネタはいいとしても、根拠のないヒトの悪口とか書きすぎるのは控えましょう、というところですね。

一部2chでファンもいらっしゃる神田弁護士の所属司法事務所長とは懇意です。

こんど、また情報交換会(呑み)にて当問題については詰めてきたい所存です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ