Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

糸井重里さんがツイッターをはじめて2週間で気が付いたこと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.05.28|iwamura

これは久々に秀逸の記事であった。

Twitterを始めて2週間での、糸井重里さんのTwitter評価。

やっぱりイトイさんは「頭が良い」。すき。

はじめてからわかったことひとつがある。
「おまえはだれだ?」の答えが、
いちおう見える
ということだ。

たとえば、いやな例だけれど、
じぶんの「ツイート」に、
ずいぶん失礼な「ことば」が投げられたとする。

「ばーか。おまえなんか死んでしまえ!」
ま、こんな単純な悪意もそうはないけれどね。
これを読まされたら、
その発言者のホームに行ってみることがすぐにできる。
これまでに、どういう発言をしてきたのかの記録が読める。

彼の友人と待ち合わせしているツイート、
他の人に毒づいているツイート、
夜中に落ち込んでいるツイート‥‥。
名前も住所もわからないけれど、
彼がどういうことをまさしく「つぶやいてきた」のかは、
ある程度みえてくるわけだ。
どんなふうな人間が、どういう風の吹き回しかで
「死んでしまえ!」と言ったのだと知ると、
言われたことの腹立たしさが、すうっと薄まる。

暗闇から石を投げたり、刃物を突き出したりする者が、
人間であり、それはそれで生活がある
ということを知れるのは、

ほんとうにありがたいしくみだと思う。

ツイッターというもののしくみは、
参加している人たちの
「環境」どうしをつなげるものらしい。

ツイッターの初心。 – ほぼ日刊イトイ新聞 ]

blogs.comさんより抜粋(部分略)

完全に「本質を射抜いた」イトイさんの発言に拍手。すげえな。2週間でそれが見えちゃうなんて。

さて。

イトイさんは「ほぼ日」がやっぱり「毎日続けられてこられた」結果として、彼の人生最大の功績だと小生などは思うのだが、昨日のコラムでも、「ごもっとも!」な意見展開をされていて。

・ぼくが、さかんに広告をつくっている時代に、
ふと思いつきました。
「広告を先につくって、その商品なりサービスなりを
あとからほんとに実現したらいいのではないか」
とね。

「洗ったあとで、乾かして、たたんでくれる洗たく機」
こんなこと書いてあるポスターを見たら、
なんだよ、それ、ほしいよ、と思っちゃうでしょう。


つまり、この架空のポスターには、
売れるに決まってる商品のことが表現されているわけ。
ただ、実際には、そういう洗濯機は存在しない。
でも、理想は「たたんでくれる洗濯機」なんじゃないか?
あとは、そこにどう近づくかが仕事なのではないか。


そういう順番でものがつくられたら、
いいんじゃないでしょうか、と思ったのでした。

このところのアップルの商品って、どうも、
その次元に近づいているような気がしているんです。

数年前から、もしかしたら架空の「iPad」のポスターが、
あの会社のどこかの壁に貼ってあったんじゃないか‥‥。

そんな気にさえなるんですよね。

今日のダーリン(5月27日ぶん)より抜粋(部分略)

と、いうことでiPad発売当日5月28日!

本日もがんばっていきまっしょい!!!

昨日の記事のフォローだったりも書いてみたりして(笑)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ