HOME >
劇場版新世紀エヴァンゲリオンQのDVDがついに発売!そして・・・
2013.03.03|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
2013年1月27日時点で、
観客動員数373万1375人を記録し、尚も動員数を伸ばしている、
【劇場版新世紀エヴァンゲリオンQ】
※画像は、みんなのエヴァファンサイトより引用
西暦2000年9月13日、南極に大質量隕石が落下して起こったセカンドインパクトにより、世界の半数の人口を失う。 時は、セカンドインパクトから15年後の西暦2015年。14歳の少年碇シンジは、汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン (EVA) のパイロットとして、国連直属の非公開組織である特務機関NERV(ネルフ)の総司令であり、父親の碇ゲンドウに選任される。ゲンドウは、NERVが秘密裏にすすめる「人類補完計画」の陰謀の責任者でもあった。使徒と呼ばれる正体不明の生命体と戦う。
そして、14歳の選ばれし少年少女が世界の命運を託され、次々と襲来する謎の生命体である使徒を殲滅する戦いが始まる。しかし、その戦いはあまりにも過酷なものであり、シンジをはじめ、選ばれしパイロットたちは、精神的に極度の葛藤を強いられ、苦悩するのだった。※wikipediaより引用
今や海外でも知らぬものがほとんどいないと言っても過言ではないでしょう。
2012年11月に公開され、4日で観客動員数100万人を突破。
2か月弱で2012年の興行収入4位となりました。
そんな、超人気作品がついに、
4月24日にDVDとBLU-RAY DISCにて発売されます。
※画像は公式ページより引用
ブルーレイディスクは、6、090円(税込)
DVDは、5,985円(税込)
にて販売されます。
初回限定盤にはオリジナルサウンド・トラック、テーマソングでもある宇多田ヒカルさんの楽曲も収録。
買わずには、いられません。
こちらよりamazonにて予約が可能です。
公開中にも関わらず、DVD発売まで2か月。
かなりの人気の為に、販売しても売れるという試みでしょう。
実際、売れると思います。
前評判通りかなりの内容と目まぐるしいストーリー展開に、
目を離す暇がありません。
そして、お馴染みの次回予告ですが、
※amebloより引用
全4部作の劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ。
1作目の『序』、2作目の『破』、3作目の『Q』
そして、シリーズ最終作品が、
※画像は、公式ページより引用
最後の記号ですが、終止符の意味を持つ音楽記号。
いよいよ、終わるのでしょうか。
エヴァに関しては、終わり方が全く想像できないので、
次回作品も想像できません。
そして、何より待ち遠しくて仕方がありません。
公開予定日も全く分からないので、恐らくQの時のようにドッキリがあるかと思います。
※画像は、twitterサイト入り引用
サプライズを楽しみにしつつ、
公開日と4月24日のQのDVD発売を待ちたいと思います。
私は、すでに予約したんですけどね。
これからも、エンターテインメントを期待しつつ、
わくわくさせてほしいと思います。
ありがとうございました。