Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

若者が始めるスナック入門編

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.30|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

最近、芸人の玉袋筋太郎さんが『スナックあるある この素晴らしき魑魅魍魎の世界』を出版したり、「一般社団法人 全日本スナック連盟」を立ち上げたりして、”スナック”というものが再度注目されつつあります。私にとってスナックは歌が好きだった祖母が度々通っていたイメージ。小さな店で、カラオケは必須、客は顔なじみばかり。

大人ばかり集まるスナックだからこそ、若者はスナックで学ぶ事がたくさんあるのではないだろうか?そんな若者に向けたスナック入門編を調べてみました。簡単に、スナックの良い所を挙げるとこんな感じらしいです。

①安い。(不景気の中、これは重要。高いと行く回数が減る。)
②料理が新鮮でうまい。(これは、余り気にならないが、他の人と行くとき困る。)
③マスターやママにその技量がある。(口が重い、または口が軽いのでは・・・。)
④好きなカラオケがある。(例えば、裕次郎の曲は少なくとも50曲はあってほしい。)
⑤お客さんの質がよい。(良い常連がいる。自分より酒癖の悪い人がいると不愉快。)

スナック入門編1

ではスナックとはそもそも他の店とどう違うでしょうか?

スナックとは元来スナックバー(snack bar)のことで、軽食(スナック)を提供するバーを意味しています。飲み屋でお店の女性が隣に座って接客すると風営法の対象となるため、営業時間は深夜0時までとなってしまいますが、 スナックの接客はカウンター越しですので風営法は適用外となり、明け方近くまで営業しているお店も少なくありません。 (スナッカー

このカウンター越し、というのは近年人気のガールズバー等も同じ手法ですね。ではキャバクラやガールズバーと何が違うのでしょうか?

大きな違いを挙げるとすれば、料金面でしょうか。 セット料金の設定はお店によって違いますので一概には言えませんが2時間~3時間で3000円~5000円前後というお店が多いと思われます。ボトルを入れると、ボトル代がかかりますが、キープしておけば次回以降は更に安上がり。
セット料金ではなく、チャージ料金を取るお店であれば、時間無制限ですので、 いつまででも呑めてしまいます(笑)もちろんチャージ料制のお店でもボトル代などは別途必要ですので、誤解なきよう。
不安であれば、お店に入る段階で確認すればちゃんと答えてくれますよ。グループであれば事前に電話をして、要望を伝えることも可能です。(例)「4人で行くんだけど、1人4000円でお願いできますか?」(スナッカー

システムや料金交渉を気軽に聞けるのはスナックのカジュアルさの良いところですね!スナックと言えばママの手料理が味わえる軽食も楽しみなところ。そして何と言ってもカラオケ。なぜ絶対にカラオケつきなの?笑 マイクを独占するような客にだけはなりたくないですね。。。カラオケにもルールがあるようです。

正しい意味で「常連」と呼ばれるようになるには、週1として最低2カ月は通わなければならない。中には2~3回来ただけで、大きな顔をする人もいる。(注、面積ではない。)その際、十分に気を付けたいことは、他の常連様の邪魔をしないことだ。例えば、歌いたい(そうな)人がいるのに、カラオケを2曲続けて歌ってはならない。特にスナック初心者がこの間違いを起こすと、2曲目の後、拍手が来ない。さらに、歌が下手だと帰る常連が出てくる。そうなると「出入り禁止処分」になるおそれがある。

よい常連になるためには、常連様が歌った(歌いそうな)歌を歌わないというルールを守る。そのため、誰がどんな歌を歌うか、日頃、観察しておくことが重要なのだ。

スナック入門編1

この空気の読み具合、自分の曲のチョイスとそのタイミング、非常ーーーーーーに大人!!!!!若者はこういうところをスナックで磨くべきなんでしょう!!!もちろん、他人が歌ってる曲に横割りして歌いだすのは絶対にNGです。若者がスナックに行かないのは、安く飲むなら友達と居酒屋で充分だし、歌いたいならカラオケがある。スナックって古くさいし料金システムもよくわからない、第一オヤジばかりで楽しいのか?

私は、結構その手(オヤジ)が得意なので、スナックに早く挑戦してみたいと思っています。父親が銀座で飲んでいるのを聞きつけると、一緒になって同伴からアフターまでくっ付いて良く銀座で遊んでました。接待している方もされている方も、オヤジはオヤジ。そんなオヤジたちを上手く操るママたち。銀座のママからは本当に、深い勉強をさせて頂きました。ま、これは銀座一等地でのお話ですが、場末のスナックのママにはそれはそれでまた別の人生ドラマがあり、オヤジにはオヤジの説教があるのでしょう。これを若者は学ぶべきなんでしょう。悪いところも含め、世間勉強です。

(かなり高級感のあるスナックもあるようですね!)

脱線は以上にして、こうしてスナックの常連になったとして、次に気をつけなければいけないのはコレ。

スナック常連の心得
(1)店のママやマスター、女の子?と仲良くする。忙しい時は少し手伝う(ふりでもよい)。
(2)混み合ってきたら席を詰める。特に初めて来た人を歓迎する。
(3)歌が終わったら、(うまくても、そうでなくても)拍手、喝采する。
(4)得意の歌を歌い、楽しい会話を心がけるなど、その時々の雰囲気を盛り上げる。
(5)昼間の職業、プライバシーに関することは御法度。ネットの世界に似ている。

スナック入門編2

さっきから引用している「スナック入門編」スナックに通うオヤジがつらつら書いているweサイトなようで、最高に笑えます。そして勉強になるしスナックに行きたいと思ってくる!是非一度読んでからスナックに出かけてみて下さい。(注意:上記サイトで頻繁に出てくる”タヌキ”とは奥様の事のようです 笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ