Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

朝まで生テレビ~勝間和代氏のクズ発言撤回について~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.04.16|iwamura

朝まで生テレビ(3月26日放送)における勝間和代氏の原発推進発言と、

それを昨日一気に180度転換したことについて、我らが切込隊長が考察されておられました。

まあ、撤回しなかったら超問題だけどなこれ。

勝間女史、青木理先生にクズ呼ばわりされておる。

勝間和代女史が寝返った件(いい意味で)

巷で勝間和代女史が原発問題で寝返ったというので見物した。いい感じで寝返っている。

原発事故に関する宣伝責任へのお詫びと、東京電力及び国への公開提案の開示
http://real-japan.org/2011/04/15/421/

現在進行形で福島原発の問題を処理している途中で敵前逃亡しているだけでなく、東電のみならず電力全体の現状に対して背後から笑顔で銃撃している物言いであり、とても心が晴れやかになる気分だ。

ここで、ちょっとしたグロ動画を掲載する失礼を許していただきたい。事故後、テレビで結構なクオリティで原発推進派としての強い発言をしていたことと、この勝間女史の謝罪&公開提案の中身とを見比べて欲しいと思うのである。

恐らくは、勝間女史も過去との発言の整合性を考えて、また広告塔として中部電力の原子力発電所をPRしてきたことと、原発爆発も含めて原発事故の予後が予想以上に悪くて旗色が悪くなり敗勢濃厚だということを両論鑑み、ここは撤収するのが吉、と判断したのだろう。確かに、いままでいろんな人々が原発を擁護してきた。その過半はカネのためであり、何か払いがいいので糊口を凌ぐために「片棒を担いだ」ケースはたくさんあるだろう。

だから、勝間女史がこういう形で自説を転換し、被害者・被災地だけでなく事態全体に関して広くお詫びすることそのものは何も間違っていないと思う。織田信長さんだって金ヶ崎の戦いで浅井に裏切られ、金ヶ崎崩れを起こして部下置いて単身逃走している。歴史を紐解きつつ考えれば、勝間女史の行為もきっと考古学的に正しく理解されるに違いない。

ただ、業界や東京電力に対する公開提案とされる、凄い勢いの蛇足がまったくいただけない。

電力業界のあり方および政府の電力行政に対する公開提案 (勝間和代)

1.今回の事故の対応として(是正処置)
・東京電力役員総辞職

馬鹿か。

こんなのが早期是正の筆頭に挙げられるわけがなかろうに。いずれ事態が納まったら辞めるんだろうが、そんなもんを提言してどうしようというのだろう。

しかもさ。

2.リスクを軽減する恒常的な枠組みとして(予防措置)
・電力自由化の推進(発電、送電分離により、組織論理の独走を防ぐ)
・電気事業法改正(発電規制の緩和、売電自由化、分散化)
・全原子力発電所の冷却装置の改良(電力に頼らない冷却システム)
・軽水炉の新規建設の永久凍結。(その代わり、ガス冷却方式のウラン型原子炉やトリウム融溶塩炉のようなそもそも放射性廃棄物があまり出ないタイプの新しい技術については安全性を充分に検証した上で導入する。)

確かにチェック機能が充実すればリスクは低減できるとは思うが、自由化するとリスクが軽減するというのはどういう理屈だ? 軽水炉建設の凍結とかさ。旧式化し続けていく稼働中の原発のリプレースしたほうがリスクは下がるだろうに。しかも、代替電力の供給については言及なしとか、正直「下痢をしないためには、飯を喰うのをやめましょう」という話と同義になってしまう。意味あるの? こういう提言。

で、お詫びの文書の内容を読んでみると、勝間女史のスタンスが良く分かる。

今回の福島第一原子力発電所の事故に関し、電力会社(中部電力)のCMに出演したものとして、また、電気事業連合会後援のラジオ番組に出演していたものとして、宣伝責任ある人間として、まずはみなさまの原子力に対する重大な不安への理解、および配慮が足らなかったことについて、そして、電力会社及び政府のエネルギー政策上のコンプライアンス課題を正しく認識できていなかったことについて、心からお詫びを申し上げます。

問題とされているのは、youtubeでも引用されているように電力業界の原子力PRのキャラクターとしてカネを貰っていて、事故が起きてもなおしばらく原子力政策や電力会社の原子力発電推進のための発言を公的な場で繰り返したことだよなあ。コンプライアンス上の課題を認識できてなかったというなら、電力業界のリスクについて是正案を云々する前に「コンプライアンスを理解できない分野の仕事はしないようにします」というのが筋なんだろうと。

同じ寝返るにしても、やり方ってのがあんだろ。謝罪して発言を撤回するだけでなく、カネを回して貰った味方までぶった斬って、公開提言とか言ってお偉方全員辞めろとか書いちゃうとは。

切込隊長ブログより抜粋(部分)

まあなあ。

普通に「謝罪」するだけじゃなくて、「裏切り+死者に鞭打ちまくった」姿勢が叩かれちゃったんだろうなあ。

でも、何度も言うようですが、電気使わせてもらってた我々は等しく同罪ですから。

認めてたし、投票もしてた結果が今だから。

小生なんか、「それでも原発は必要である」論者からなかなか抜け出せなかった。

先日、多くの社長が集まる会合(社長飲み会)で興味深かったのは、出席した全社長中、「子どもがいる社長」は、全員等しく「原発反対」だったことである。

カネよりも、自分の子どもの命は重かったのだ(よく考えればトーゼンの論理)。

東京電力は夏の電力供給「足りそうです」的なリリースを出しておる。

これホントだろうな東京電力。

今度こそ信じていいんだろうな大本営。

知り合いに、火力発電所周りの人間がおる。

「通常は全5機中の、4機なら4機廻して、その間1機をローテーションでメンテナンスし発電しているのだが、今、火力(発電所)も休みなしで、全機限界以上の電力供給を余儀なくされている。

『ノンストップ発電』なんて今まで経験ない(メンテもできない)から、そもそも発電所がもつかどうか誰にもわからない。これ(火力発電所)オーバーワークでブッ壊れたら、ガチで停電スよ。」

とのことであり、マジで節電の重要性を考える次第。

誰かを叩くのは簡単だが、その前に。

我々一人一人も等しく、勝間和代氏のように、原子力、電力使用全体に対する発言撤回、及び、意識改革の必要がどうもありそうだぞ、という話なのである。

ひと月たって平和ボケ戻ってねえか。

ホントに「火の車」なのは、これからなんだぜ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ