Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ソニーの個人情報流出に関して

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.05.06|shiozawa

ソニーのインターネット配信サービスから個人情報の大規模な流出が発生したようです。

ソニー情報流出、FBIに捜査依頼…会見し謝罪

ソニーは1日、ゲームなどのインターネット配信サービスからの個人情報流出問題で初めて記者会見を開き、平井一夫副社長が「利用者に多大な迷惑をかけた」と謝罪した。

ソニーは、米国内でのハッカーによるサイバーテロが原因だと断定。米連邦捜査局(FBI)に捜査を依頼したことを明らかにした。 ソニーは全ての利用者にパスワードの変更を要請した。今後はセキュリティー機能を強化した上で、1週間以内に一部のサービスを再開し、今月中にはサービスを全面的に再開する。利用者へのおわびとして一部の音楽やゲームなどのサービスを無料で提供する。

引用:Yomiuri Online

引用:YouTube

今回の情報漏洩の特徴は特に

  ・ハッカーによるサイバーテロが原因(外部からのアクセス)

  ・今までにない大規模な人数(約7700万人)の個人情報流出

のようですし、

上の動画の中ではクレジットカードの番号までもが流出した可能性があるといっており、相当深刻そうです。

以下の過去の情報流出事故と比較しても今回の事故の大きさがよくわかります。

<過去の主な個人情報流出>
04年    ソフトバンクBBの通信サービスの顧客住所など450万件以上流出
05年    米国のカード決済システムへの不正アクセスでビザやマスターカードなどの

      クレジットカード情報約4000万件が流出した可能性
06年    KDDIのインターネット接続サービスの顧客住所など約400万件が流出
    米AOLのインターネット検索履歴約66万件が流出
09年    アリコジャパンの顧客カード番号など最大13万件が流出
10年    米AT&Tで顧客の電子メールアドレス11万件以上が流出の恐れ

今回のソニーの個人情報流出の大元は

プレイステーション向けのオンラインサービス「プレイステーション ネットワーク(PSN)というもののようです。

<プレイステーション ネットワーク(PSN)>

 ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)「プレイステーション・ポータブル」(PSP)などで利用できるインターネットサービス

2006年11月にスタートした。対戦ゲームは無料で利用できる。

有料配信中のゲームは1000種類以上ある。「ウォレット」というネット上の財布にクレジットカードや電子マネーで入金して支払う。

引用:Yomiuri Online

障害の最新情報はこちら:PlayStation Network”障害に関する最新情報

特に今後ソニー製品のサービスの主軸にしようとしていたサービスのようですし、

 ソニーはデジタル家電で韓国勢などとの競争が激化、特にテレビ事業は赤字が続く。テレビでは「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」をベースとした映画などの配信サービス「Qriocity(キュリオシティ)」を利用できるようにし、ネット対応の強化に活路を探っている。26日に発表したタブレット端末も、ソニーのコンテンツ配信サービスを利用しやすい点が売りだ。

衝撃は絶大です。

ここで疑われるのがソニーのシステムの脆弱(ぜいじゃく)性ですがここ最近トラブル続きだったようです。

■PS3のハッキングに成功

1月に「iPhone」をハッキングして自由にソフトをインストールできる技術を開発していたことで有名なハッカーのジョージ・ホッツ氏、「『プレイステーション3(PS3)』のハッキングに成功した」と自身のブログで公表した。PS3は一般には開発環境が公開されていないが、ホッツ氏は自分で開発したプログラムを同機に取り込める方法を公開したことで、ハッカーたちは続々とPS3向けプログラムを公開していった。

  こちらがジョージ・ホッツ氏

最近この問題は和解したそうです。

他には

ここ最近、ソニーエンターテイメントは過去数か月間にわたって「アノニマス」と呼ばれる国際的なハッカー集団の攻撃を受けていたようです。

■PS3のハッカーを提訴
実はソニーエンターテイメントは今年に入って、ハッカーグループとの争いに巻き込まれており、事件の背景にはこの問題が関係していると考えられる。

過去数か月間にわたってソニーのシステムは「アノニマス」と呼ばれる国際的なハッカー集団の攻撃を受けていた

大量のメールをサーバーに送りダウンさせるといった手法で、ソニーは防御を迫られてきた。

今回の不正侵入と「アノニマス」との関係は判明していない。しかし、1日の記者会見でソニーは、サイバー攻撃に対する備えが甘かった、との指摘を認める考えを示した。

引用:YomiuriOnline

やはり、システムのセキュリティの不十分さが問題なのでしょうか。

この点に関してはソニーだけにいえることではなく多くの企業にもいえるかと思います。

今後、こういったインターネットサービスがより増加するに伴って、こういった個人情報流出が増えていくことと思います。

利用者の方ではどうする事も出来ないので、大変でしょうが企業側にはしっかりもらいたいところです。  

  

ありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ