HOME >
83歳のおじいちゃんブログが話題に!
2013.04.15|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
ここ数年、ブロガーという存在が流行りだし、
それで生活するブロガーという職業にまで発展した。
基本的にブロガーの概念とはブログをしている人の事を言うのだが、
例えばファッションブロガーだと、
ヒット数が多かったり影響力のある人はモデル並みの知名度がある。
自らの洋服のコーディネイトを掲載したり、
おすすめの美容グッズ、オリジナル料理のレシピ、
美味しいレストランの紹介などなど。
ブロガーの掲載する記事内容は様々。
そんなファションブロガーの世界に、
83歳のおじいちゃんが登場し話題になっている。
凄いことになってきたな
ヽ(゚∀゚)ノ いいぞもっとやれ
ベルリンに住む83歳のおじいちゃんのファッション・ブログ「What Ali Wore (アリが着ていたもの)」がTumblr上に登場し、まだわずか30ほどの記事が投稿されただけにもかかわらずCNNをはじめとした海外メディアで大きな話題になっています
(引用;DDN JAPAN)
そもそもの発端は、29歳の女性カメラマンゾーイ・スバウトン (Zoe Spawton)が、毎朝アルバイト先のレストランの店先で開店準備をしているとファッショナブルにドレスアップしたおじいちゃんを見かけるようになります数週間のうちに意気投合した彼らは写真を撮り始め「What Ali Wore」をいうサイトを開設
Canon 7D と50mmレンズ、同じアングルでシンプルに取り続けている感じもすごくいいな
プロジェクトが進んでいくうちに、ゾーイはアリおじいちゃんについていろいろ話しを聞いたそうです。彼は44年前にトルコからベルリンに移住した元医師で、18人の子供に恵まれました。現在は週6日仕立て屋で働き、80着のスーツを所有しています。(引用;DDN JAPAN)
峰不二子とハーレーが当たる!?
2013.04.14|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
大手バイク買取専門店のバイク王さんが、
バイクを売って頂いた方に抽選で1名様に、
等身大の峰不二子フィギュアとハーレーダビットソンFLHT2008年式モデル(中古)
※画像はコミックナタリー記事より引用
バイク王の新CMキャラにルパン3世が起用される事が決定したため
キャンペーンの一環として今回フィギュアとバイクが抽選で1名様にプレゼントされることになった。
※画像はバイク王HPより引用
対象者は、4月12日(金)から6月16日(日)までに
無料出張買取に申込みバイクを売却された方が対象となっている。
また、抽選で外れた方にも再抽選で100名様にオリジナルQUOカードセット(2500円分)が当たるとの事。
※画像は、バイク王HPより引用
峰不二子と言えば、ルパン好きの男性からしたら憧れの女性。
その峰不二子がフィギュアになってあなたの元にとなると考えただけでもムフフ・・な感じです。
新CMは4月12日から放映されており、
バイクとフィギュアは18日に9時から20時まで新宿ステーションスクエアにて展示公開されるとの事。
皆様も新宿まで足を運んでみて、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
~ハーレーダビットソンFLHTエレクトラグライドスタンダード2008年モデル~
全長:2400mm
全幅:970mm
シート高:693mm
乾燥重量:345kg
定員:2人
エンジン型式:TWIN CAM96
冷却方式:空冷
総排気量:1584cc
バイク王公式HP
皆様も、乗らなくなったバイクを売却して新しいバイクを手に入れてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。
一度は体験したいロリータ系のファッションを体験できちゃう!
2013.04.13|saito
こんにちわ!
先週、安心安定のドラゴンボールに満足してきた齋藤です。
というわけで、女性なら一度は着てみたい!等の思いがあると思われるロリータファッション。
そんなファッションを体験できちゃう場所があるという事をご存知でしょうか?
「Maison de Julietta」
誰もが「ロリィタになれる・試せる・過ごせる・残せる」という、今まで原宿にありそうでなかった『ロリィタ体験サロン企画』です。
ロリィタ・ファッションの代表ブランド「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」の協力のもと、ロリータ服に着替え、
ヘアーメイク・セットアップを仕上げた後、写真を撮ることが出来ます。セットアップ中は可愛らしいアイシングクッキーや紅茶をお楽しみ頂けます。
複数人での同時にサービスをお楽しみいただくことも可能です。ヘアメイクからお洋服まで全てご用意させて頂きますので、手ぶらでお手軽にロリィタを
お楽しみにお越しください。
下記が基本サービス
【Services】
基本メニュー ¥8,980
ヘアーメイク&セットアップ
お着替え
写真撮影
データお渡し
お紅茶・アイシングクッキー付き
オプションメニュー
ウィッグ ¥1,050
つけまつげ ¥315
情報によると土日はほぼ満席状態のとこ。。。。
そして、ここで注意しなければいけなのが、原宿は期間限定という事!
5月19日まで、やっていますので、気になっている方は、是非是非お試し下さい☆
ありがとうございます。
すごい☆ 協力し合うラジコンヘリ “Quadrocopter ”
2013.04.12|shiozawa
互いに協力し合うラジコンヘリ “Quadrocopter ” です☆
アメリカのペンシルベニア大学のヴィージェイ・クーマーの研究室で開発しているクワッドローター型の小さく敏捷な飛行ロボットは、群れを作り、互いの存在を認識し、臨機応変にチームを組んで、建設や災害時の調査やその他様々なことをこなします。
どんなものかは動画を見れば一目瞭然。
とってもすごいのがすぐにわかります。
緻密な動き☆
■A Swarm of Nano Quadrotors
お互い正確に位置を取り、ぶつかるどころか、大きくずれる事もなく、高速に動きます。
次の動画でその動きの緻密さが一層わかります。
協力し合って1曲を演奏する☆
■Robot Quadrotors Perform James Bond Theme
超かわいいです☆
他の曲もとっても聴きたいです。
それにしても、お互いが協力し合って一つのものを作り上げるというのは素晴らしいですね。
それは“人”や“動物”だけではなく“ロボット”にも言えるようです☆
他にもこんなこともできる。
協力し合ってつくる幻想的な光の空間☆
■49 quadrocopter in outdoor-formation-flight
これらの複雑な動きが協力し合ってできる“Quadrocopter ”。
こちらのリンク内の動画で開発者の“ヴィージェイ・クーマー氏”がより詳しく解説してくれます。
http://www.ted.com/talks/lang/ja/vijay_kumar_robots_that_fly_and_cooperate.html
実際、人が乗れるほどの大きさにすれば、
楽しい乗り物にもなりそうですし、色々なものに役立ちそうな可能性を感じます。
ありがとうございます。
書店をほめるとマンガ「進撃の巨人」が永久無料!?
2013.04.11|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
講談社より出版されております別冊少年マガジン。
そこで連載されております「進撃の巨人」の面白いニュースが飛び込んでまいりました。
※画像は、コミックナタリー記事より引用
全国の書店で進撃の巨人のPRがどの店舗がうまいのかを競う勝負。
審査員は、お客様。
twitterにログインし、良いと思った書店をほめる。
参加すると特製スマフォ&PC壁紙プレゼントとの事。
※画像は、コミックナタリー記事より引用
さらになんと!参加者の中から抽選で10名様には
マンガ「進撃の巨人」が完結するまで届き続けるという目玉企画付きでございます。
※画像は、コミックナタリー記事より引用
進撃の巨人が新刊が出るたびに家に届くのは嬉しいですね。
次の新刊が待ち遠しいというか続きが気になったりという事は大いにありそうですね。
店員の選ぶオススメコミックでも1位を獲得し、
この漫画がスゴイでも1位を獲得した連載開始直後から人気作品であっただけに
注目度の高さは大きいのかもしれません。
※以下画像は、進撃の巨人 店頭装飾コンテストHPより引用
色々な装飾をしている店舗がございます。
他にも色々な店舗がございますので、
詳しくは、こちらからどうぞ。
http://natalie.mu/comic/pp/shingeki#!/list/1/sort/0
皆様も是非、お近くの書店で進撃の巨人のPRをご覧になられてみてはいかがでしょうか。
そして、御手に取って購入されてみてはいかがでしょう。
進撃の巨人、オススメです。
ありがとうございました。
« 前へ 1 … 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 … 543 次へ »