HOME >
ブログを広告に使ってしまおうと思うのです。(アニメ関連グッズはこちら)
2012.03.04|saito
どーも!
齋藤です!2日連続です!
てなわけで、今日は、このブログを広告に使ってしまおうと思うのです。
※特にすごい事をするわではありませんが・・・・
弊社では、アニメのグッズをせっせと製作しています。
実は専用のfacebookページもある!(是非イイネを押して欲しいと切実な願いを書いておきます。)
という事で最近になり、ちょくちょく予約開始などの動きもあるので、
どどんとご紹介致しまーす。
WORKING’!!
2期も好評だった「ファミレス」を舞台にしたアニメ。
こんなグッズを作っています↓
などなど。。。
他にも多数商品がございます!
ちなみに販売サイトの一つはこちら→セブンネットショッピング
※このくだりちょいちょいはさんでいきます。
輪廻のラグランジェ
鴨川を舞台にしたロボットアニメ。
密かに人気急上昇中!
こちらのグッズは↓
などなど。。。
他にも多数商品がございます!
ちなみに販売サイトの一つはこちら→セブンネットショッピング
※このくだりちょいちょいまだまだ、はさんでいきます。
ゆるゆり
ご存知ゆるゆり!
第2期も決まり絶好調です。
オススメのグッズはあかりちゃんのiPhoneケースですw
などなど。。。
他にも多数商品がございます!
ちなみに販売サイトの一つはこちら→セブンネットショッピング
※このくだりちょいちょいまだまだまだ、はさんでいきます。
花咲くいろは
PA.WORKSオリジナルアニメで大好評でした。
こちらはなんと!描き下ろしグッズを製作中。。。。
描き下ろしデザインの元を決めたのは、他ならぬ自分である事は黙っておきます。
一部だけ公開↓
最後に出したのが、ROCKETWORKS描き下ろしのイラスト!
これ家の季節にピッタリな絵ですね☆
などなど。。。
他にも多数商品がございます!
ちなみに販売サイトの一つはこちら→セブンネットショッピング
※このくだり最後です。
今後も人気タイトルを出していきますので、ご期待下さい☆
Facebookランキング
2012.03.03|saito
こんにちわ!
齋藤です。
気づけばもう3月。
春が待ち遠しい限りです。
さて、とっても便利かつ情報があるサイトを見つけたので、
ご紹介!
※ソーシャルメディア解析より
という事で、ソーシャルメディアをまるっと解析してしまっているこのサイト。
早稲田大学発の技術ベンチャーであるユーザーローカルが、運営しているとのこと。
㈱ユーザーローカル
株式会社ユーザーローカルは、高機能な商用アクセス解析ツール ユーザーインサイト(User Insight)や、クチコミ分析に対応したソーシャルメディア解析ツール ソーシャルインサイト(Social Insight)をはじめとして解析ツールやWebAPIを開発している、早稲田大学発の技術系ベンチャー企業です。
ユーザーインサイトは、ユーザーがコンテンツのどこをクリックしたかやどこを注目したかを分析するヒートマップ機能と、ユーザー属性の推測機能が特徴で、数多くの企業で導入されております
ソーシャルメディア分野の解析ツールとしては、Twitter解析、Facebook解析に両対応した「ソーシャルメディア解析ツール」、ソーシャルアプリ解析「AppTraq」や、Twitter解析ツール「TwiTraq」、Twitter地域別ランキング「まちツイ」といった無料サービスも提供しています。ブログパーツ型の無料レコメンデーション・エンジン「あわせて読みたい」は8万サイトが導入しています。
無料アクセス解析ツール「なかのひと」は、13万サイト以上が導入し、ブログパーツへのアクセスが月間3億回以上。携帯サイト用解析の「うごくひと2」は4万サイト、月間40億PV以上を解析。簡単に使えるWebAPIに特化した「SimpleAPI」シリーズは月間4億回以上アクセスがあります。
「Facebook人気ユーザーランキング」やあらゆるソーシャルネットワークの詳細情報がまとめられており、かなり便利です。
ユーザーランキングの順位は「何人のFacebookユーザーに購読されているか」(=何人のファンがいるのか)の数にもとづいて、
毎日ランキング集計されているらしく、現在の全国順位、過去の読者数の増減の推移を見ることができるようになっています。
1位から10位まで
※ソーシャルメディア解析より
また、自分がfacebookとtwitterアカウントを持っていれば、傾聴なども計測可能。
単純にビジネスツールとしても良いパフォーマンスをしてくれそう。。。
※ソーシャルメディア解析より
企業イメージや商品人気の確認やtwitterなどの生の声で確認がとれ、
リアルタイム!という素晴らしさ。
世の中どんどん便利になっていきます。
ありがとうございます。
3月1日 “Peachの運航スタート”
2012.03.02|shiozawa
今日はかなりリアルタイムなお話です。
昨日の3月1日に日本の航空会社としては始めての格安航空機が就航したそうです。
名前は“Peach (ピーチ)”。
■LCC「ピーチ」、関空-新千歳、福岡便が就航
全日本空輸(ANA)などが出資する格安航空会社のピーチ・アビエーション(大阪府泉佐野市)の初便が2012年3月1日早朝、関西国際空港から新千歳空港に向けて出発した。
ピーチは当面、関西-新千歳線を1日3往復、関西-福岡線を4往復する。
ピーチは関西国際空港を拠点に、今後は長崎、鹿児島、那覇、ソウル(仁川)、香港、台北に乗り入れることが決まっている。
引用:J CASTニュース
LCCとは格安航空会社のことのようです。
格安と言う事で短距離だけだと思いましたが香港まではいけるようですね。
飛行機のデザインはこんなかんじです。
ロゴと一緒で桃色です。
そして格安航空は座席が狭いイメージですが、
この画像だけですと普通の気がします。
JALのエコノミーもこれと大差なかった気がしますが、実際は座ってみないとわかりません。
ただ、私が想像していたのはこんなかんじ。
<“エアクラフトショー”でお披露目された“スタンディング・シート”>
これに比べりゃ全然広いですね。
そして、やっぱり男が気になるのはCAの制服です。
従来のイメージよりかなり今風の感じがします。
清潔感もあって、思っていた以上に素敵な征服です。
想像では上下桃色で“林家パー子”見たいになっちゃうかなと想像しましたが安心しました。
肝心なお値段は
大阪-札幌 間を4280円~14780円。
大阪-長崎 間を3780円~11780円。
確かに安いですね。
最安値の時を選択すれば新幹線より安いかもしれません。
ただ、関西国際空港だけなので関西在住の方限定でお得。
羽田にもマレーシアの格安航空会社(LCC)大手のエア・アジアが就航していますが、国際線なので、Peachレベルに安い国内線も関東に来る事、増える事を楽しみにしています。
ありがとうございます。
リオのカーニバルに行ってみたい。
2012.03.01|iwamura
ということで、リオのカーニバルに行ってみたいと思っております。
毎年この時季に思うんだけれども、「死ぬまでに一度は」と思っているイベントであります。
ただ、我々は冒頭の写真のようなイメージを持ちがちであるが、どうもブラジル方面に住んでいたかたにお伺いするところによると、
「カーニバルの前に、人々はスポーツジムやボクシングジムに通い始める。」
「三社みたいなものです。」
「鍛えとかないと骨折とかするので。」
というコメントが多く聞かれ、ワリとガチで「祭り」な雰囲気のものであるようです。
リオのカーニバル情報を探していて。
本城直季さんへのオマージュな感じのyoutubeを見つけましたので、
仕事の合間に覗いております。
いいですねー。
全体を通した、明るいエネルギーが、今の日本には眩しすぎます。
地震一周忌も近く、最近はそのテの報道や記事もよく目にします。
昨日東京は雪がたくさん降ったのですが、雪だけじゃなくて、人身で電車が止まりまくっているという哀しい冬の日でございましたので、地球の反対側ではこんなに明るいお祭りもあるんだよー、ということを、みなさんにも今一度想い起こしてほしいと思いました。
ちょっと写真も一部掲載させて頂きます。
まだまだ見たい人には2012年、先週終わったばかりのカーニバル写真の数々を下記サイトでチェックだ!
※上記掲載写真は全て時事ドットコムさんより
来年のリオのカーニバルは2月9日土曜日から(パレードが見られるのは10日日曜日と11日月曜日の夜)。
外国語が心配な方はこのアプリ。
女性の神秘を学びたい諸兄はこのアプリでLet’sお勉強だ!
KARA2012年初両面シングル!レコチョク1位も獲得!!
2012.02.29|iwamura
2011年大人気だった韓国女性5人組「KARA」が今年最初のシングル「スピードアップ/ガールズパワー」を3月21日に発売します!
KARA初の両A面シングルでコンセプトは「ビターorスイート」!
楽曲を色に例えると、スピードアップは黒、ガールズパワーは白と対照的!
ジャケットやミュージックビデオもそれぞれ作製されました!
こちらが黒をコンセプトにした「スピードアップ」!
かなりノリノリな一曲!!
「スピード アップ」 は、BIG BANGの大ヒットシングル 「ガラガラGO!!」 を手掛けたムホンビが楽曲提供した曲で大胆にヴォーカル・エフェクトもほどこされたアップテンポなエレクトロ・チューン!
このビデオクリップは夜のニューヨークの路地裏をイメージした巨大なセットを組み、トータルなんと30時間かけて撮影しました!
PVでは今月高校を卒業したジヨン(18)も大人の色気を放っており、挑発的でセクシーな5人の姿が見られます!
こちらがもう一方のシングル「ガールズパワー」!
かなり女の子らしく春のような曲です!
ガールズパワーは「GO GO サマー!」も手がけたハン・サンウォンによるスウィートなナンバー!
この曲のPVでは動物のミニチュアや色とりどりの草花を配した春をイメージしたセットを作り、ガーリーでキュートなメンバーの魅力を引き出しています!
「ビターとスイート、どちらがあなたのお好みですか?」(PRコメント)
本作は3種類の初回限定盤を用意。
初回限定盤Aには「スピード アップ」のPVやオフショットを収録したDVD、初回限定盤Bには「ガールズ パワー」のPVやオフショットを収めたDVDがそれぞれ同梱され、初回限定盤CはCDにボーナストラック「ステップ」が追加収録される。
なお初回限定盤Cは完売後、ボーナストラックを削った通常盤に切り替わる。
※引用元:スポニチ
小生は是非とも初回限定盤Cをお勧めしたいです!
この限定盤Cにしか入っていない「ステップ」という曲!
韓国では発売されている人気シングルなのですが、今回この「ステップ」が23日に発表された日本「レコチョク」の着うたデイリーランキングで1位を獲得しました!!
こちらがその「ステップ」!!
こちらもかなりのアッパーチューン!
今回のこの3曲はどれも大注目です!
今後日本、中国、香港などでのアジアツアーも控えているKARA!
弊社ブログでは今後も大特集していきますので、お楽しみに!!
« 前へ 1 … 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 … 543 次へ »