Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

Twitter特集動画

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.10.17|iwamura

Twitterを始めてぼくも3か月ほど経つのですが、その使い方が未だ明確に解っていない。

※弊社ウェブトップページでもブログパーツつけてみました☆

「超お手軽ブログ」「情報が最も早い」「『今』を共有するコミュニケーション」といったように、頭では分かっているのだが、まだ実感として足らない。

ただ、確かに先だっての台風の時はお世話になってしまったのだ。

「今横須賀線止まってるよ」「品川までは動いてるよ」「中央線も止まった」「地下鉄は動いてるよ」。。。下手な乗換案内サイトよりも情報が早かった。

そして現実として、Twitterのお陰で、首尾よく定時に出勤できた

以下、台風の時の様子含め、16日、NHKさんで特集が組まれていたのでご紹介。

これ絶対見といたほうがいい(NHKさんゴメンナサイ)。

☆NHK「おはよう日本」Twitter特集(10/16)

そしてもう一発。

☆NHK「ニュースウォッチ9」大学でのTwitter活用についての特集(10/16)

※NHKさんTwitter公式サイト(?)はこちら

確かに、これ、今までなかった「現在(いま)を共有する」コミュニケーションの形でありますよね。

そして15日に日本で行われたイベントでの、Twitter開発者のひとり、ビズ・ストーンさんの下記コメントは、やっぱり注目に値するのだ。

–Twitterは個人ユーザーだけでなく、企業のビジネスにも使われ始めました。Twitterは何を目指しているのか、そのビジョンを教えてください。

Twitterの目標は人々がオープンに情報交換する場になることだと認識しています。それが世界に前向きな影響を与えられればいいと思います。企業がTwitter上で顧客の近くに寄ったカスタマーサービスを提供できるというのは一面的なもので、あくまでもTwitterは情報交換の場になりたいと考えています。

–日本のTwitterユーザーにメッセージをお願いします。

モバイルの可能性に期待してください。シンプルさ、利便性を考えました。Twitterを使って人と人のエンゲージメントをより強固なものにし、世界をもっと狭いものにしましょう。そしてそのコネクションを通じて、より良い世界にしていきましょう。

Twitterはあくまでも、技術の勝利ではなく、人間性の勝利なのです。

CEANET Japanより抜粋

人間ひとりひとりが、世界をよりよくするためにコミュニケーションするのだ。

台風情報も、それこそ四川の大地震のときの対応コミュニケーションも、遠い国の内乱状態の把握(これもさっきTwitterで知ったばかり)もそう。

「ひとが幸せに生きるための情報交換サイト」としての「助けあい」に、Twitterが使われるのであれば、きっと、Twitterは、これからもぐんぐん、成長してゆくでしょう。

おもしろい助けあいツール、人間は手にしましたね。新しいコミュニケーションの形、どんどん、活用してゆきたいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ