HOME >
【本日クリスマスイブ】聖夜にデートしたいキャラクターランキングで勉強…勉強…
2014.12.24|nakano
こんにちは、nakanoです。
本日は、クリスマスイブです!
クリスマスは終わると、すぐに大晦日、お正月が来てしまうので、
1日1日、2014年の締めくくりを、
日々噛み締めていきたいと思います…
そんなクリスマスは、
家族と過ごすのも、恋人と過ごすのもいいけど、
『クリぼっち』…なんて言葉があるくらい、
最近はひとりで過ごしたり、
ひとり向けに企画されたイベントなんかも沢山あるようです。
それでも、恋人ができて、
一緒に過ごせたらいいな~と妄想しちゃう、
そんな理想の恋人。
『クリスマスにデートしたいマンガキャラクターランキング』を発表しておりました。
イルミネーションが冬の街を彩り輝く季節、クリスマスも近くなってきた。電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営する、株式会社イーブックイニシアティブジャパンは、同サイト会員を対象に「クリスマスにデートしたいマンガキャラ」に関するアンケートを実施した。アンケートの結果、「クリスマスにデートしたいマンガキャラ」ランキングの女性部門は田之倉 悠斗、男性部門は音無 響子が1位に選ばれた。
※yahooニュース様より
男性1位、つまり、クリスマス彼女1位は、
1980年からの連載で、未だに根強いファンを持つ『めぞん一刻』の、
音無響子さん。
※ニコニコ大百科様より
おしとやかで芯が強く、我慢強く優しい、
日本人女性の代表的なキャラクターに、男性人気1位も頷けます。
2位ですが、
こちらもいつの時代も、
『恋人にしたいキャラクターランキング』上位定番キャラクター、
『うる星やつら』から、ラムちゃん。
※シマスマイル様より
ちなみに、『めぞん一刻』と『うる星やつら』の作者は、
共に高橋留美子先生。
さすが、るーみっく!
男性の心を捉える女性キャラクター作りが素晴らしい!
3位には、『ワンピース』のナミさん、
4位は、『タッチ』の南ちゃん、
と、大変定番人気のキャラクターばかりかと思いきや、
5位は、『進撃の巨人』より、
ミカサ・アッカーマン。
※NAVERまとめ様より
ご存知ない方へ、
…この方ですよ!
選んだ写真に悪意がある…と言われたら、
否定はできませんが…、でも、これが強くてかっこいいミカサですよ!
今や女性に求められるのは、
強さでしょうか…
ランキングをこうしてみてみると、
女性らしさや、可愛らしさ、よりも、
芯の強さ、心の強さ、
そして肉体の強さ(?)が目立ちます。
ちなみに、今年の1月に行われた同社の調査、
『バレンタインのチョコレートをもらいたい・あげたいマンガキャラクターランキング』では、
以下の結果でした。
※アキバ総研様より
1~4位が、不動で順番が入れ替わっているだけ…という、
男性の一途な感じも伝わる結果です。
やはりるーみっくスゴイ…
また、女性では、
最近ドラマが最終回を迎えた『きょうは会社休みます。』の、
田之倉悠斗くん
※amazon様より
『田之倉くんがかっこよすぎる』まとめや、
ドラマが最終回を迎えてしまい、
『タノロス』が起きている人が続出している程、
人気のキャラクター。
田之倉くんがかっこよすぎてやばい – Naverまとめ
タノロス続出!!終「きょうは会社休みます」田之倉くんロスがとまらない...【福士蒼汰ロス】 – NAVER まとめ
私もドラマは最終回まで見ていましたが、
どちらかというと、まだ『タモロス』ですね…
賛否両論あるのかな~と思っていたんですけど、
どうもスゴイ人気で!
正直なところ、私は好みのタイプではなく、むしろ見ていてイライラしたので、
(私は大城くんが好みでした)
賛否の『否』の方ですが、
そうか、今の時代はこういう男がモテるのか…と、大変勉強になりました。
女性のランキングはすぐ変わりますので、
参考にされている男性は、流れについていくのが大変ですよね…
クリスマスは、誰とすごしましょうか?
それでは、よい一日を!
ありがとうございました。
まだ間に合う?コミケ合わせのグッズ製作!ご相談クダサイ!(^◇^)
2014.11.21|iwamura
コンニチハ、Mykoです!
アイテムや数量によりますが、まだ間に合うアイテムはアリマス!
お気軽にお問い合わせからご相談クダサイネ|д゚)☆
ご相談、お問い合わせは下記まで!!
皆様のお問い合わせお待ちしてマス^^
カテゴリ:お知らせ
全日本ゲタ飛ばし大会
2014.11.11|umiushi
全日本、といえば、プロレスファンなら全日、そうでなくても「スポーツの何か代表だな」と思うのが定石でしょう。
また「全日本~大会」と申しますれば「全国から何かを志す人が集まってコンベンションだな」と思うはずです。
ひるがえって「ゲタ飛ばし」とはこれいかに。
申し遅れましたが今週はumiushiがお届けしております。さてご紹介もじゃっかん遅れ気味ですが、
夕日まで飛んでけっ 飯田・げたとばし
夕日に向かってげたを飛ばし、距離を競う「第十六回全日本げたとばし大会」(実行委員会主催)が三日、長野県飯田市上久堅小野子地区で開かれた。
県の「サンセットポイント百選」に認定されている地区の畑(標高約八百メートル)に特設会場を設営。愛知県や東京、大阪などから集まった約八十人が、力いっぱいにげたを飛ばした。
小学校高学年以上は落ちたげたが上向きになる「晴れ」でないと失格。参加者は「癒やし系の彼女がほしい」などと願い事を叫び、勢いよく足を蹴り上げた。
大会記録を塗り替えたのは、上久堅に来年四月に家を建てるという飯田市の介護ヘルパー清水端尚弘さん(32)。「皆さんよろしくお願いします」というあいさつとともに飛ばしたげたは、二八・二メートル先まで飛んでいった。
・・・全日本、というには、ちょっと参加範囲が狭いですが、「ゲタの向きは晴れでないと失格」など、微妙にレギュレーションもあるようです。
あるようです、などとぬかしておいて何ですが、わたくしも参加してまいりました。
何故かと言えば上記記事にある「上久堅(かみひさかた)」こそ、社長や僕を生んだ(生み出してしまった)土地なのであります。僕は丁度帰省していたのであります。
話戻ってこの全日本ゲタ飛ばし大会、地元のおじさんたちが立ちあげたイベントで、何と今年で16回目。無料の豚汁や、食べ物飲み物の屋台も出てて、なかなかに楽しめますよ。みなさんも来年はぜひ。
サンリオピューロランドで僕と「壁ドン!」
2014.11.08|saito
というわけで、世界のキティちゃんのサンリオピューロランドに
壁ドンの波が押し寄せているもようです。。
さてさて、「壁ドン」とはなんぞや?
という方は、下記をご覧ください。
壁ドン(かべドン)とは、壁に大きな衝撃を加え「ドン」という衝撃音を発させる行為であるが、使用者によって以下のとおりまったく異なる意味として用いられることがある。
- 集合住宅等で隣の部屋が騒がしい時に壁をドンと殴る行為。
- 男性が女性を壁際に追い詰めて手を壁にドンと突く行為。
一般に前者である壁を叩く行為のほうが、ネットを通じ比較的古くから用いられている用法、ネットスラングである。 後者は2008年以降頃から「壁にドン」という形で、次第に「壁ドン」と変化して主に女子中高生などが使い始めて流行し、メディアに取り上げられるまでに至っている。
今回の壁ドンは、赤文字の2番の事ですね!
少女漫画等でいうと下記のようなシチュエーション。
壁ドンをしてくれるキャラクターは。。。。。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
キティちゃんのボーイフレンド「ダニエル」くんです!
キティの幼なじみで、ボーイフレンド。ツンと立った前髪 がトレードマーク。小さなコトにも感動する、ナイーブでセンチメンタルな性格。好きな食べ物は、チーズケーキとヨーグルト 。ダンスとピアノが得意で、カメラで動物を撮るのが好き。カメラマンをしているパパの仕事の都合で、アフリカに行ってしまったダニエルだけど、世界をまわってニューヨークから、キティのところに帰ってきた。将来の夢は、カメラマンか、芸能界にデビューすること。
誕生日:5月3日(おうし座)キティと同い年!
イケメン!
こんなイケメンに「壁ドン」されたらやばしですね|д゚)
その名も「壁ドングリーティング」
(そのまんまだ。。)
11月中の日曜日のみ行われるとの事で、このレアなチャンスを見逃さないようにして下さいね☆
カテゴリ:イベント
いよいよ今週末!11月9日に開催!JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP2014世界レベルのBEATBOXを体感しよう!
2014.11.06|saito
何度も告知ブログ恐縮です(´・ω・`)
年に一度の「HUMAN BEAT BOX」の大イベント。
JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP2014がいよいよ今週末に開催されます!
チケット販売↓
または、O-EAST店頭でご購入頂けます!
今年は、東京・大阪予選も開催され、すでに本戦にコマを進めた猛者達が決定!
【概要】
11月9日@O-EAST決勝大会
日程:2014年11月9日(日)
場所:TSUTAYA O-EAST
時間:OPEN 16:00, START 17:00, CLOSE 22:30
料金:前売り¥3000(1D) / 当日¥3500(1D)
※12:00~の当日予選は決勝大会のチケット+500円で観戦できます。
JUDGE/LIVE:ZeDe(Swiss) / KRNFX(Canada) / TAISUKE(THE FLOORRIORZ/BC One All Stars) / DJ HI-C(Kireek)
MC:MC KENSAKU
DJ:DJ HIROKING、DJ HAYABUSA、他
★11/9決勝大会当日予選ソロバトル出場者(2014.9.10現在)★
BATACO/ Tomas/ GO-MAI/ TABERUNA/ DA-1/ Kugai/ NOSESHI/ FMTK/ 杏菩/ koji/ EX-F/ ユッケ/ 油揚げ/ Rinka/ Sh0h/ KAIRI/ Yuya/ MiZ/ RYO/ YOUBOX/ TOMOKI/ 納豆たくみ/ Ettoman/ Beaty-h.n.k/ うっちー/ TOORU/ F@Ny/ Pat-mic/ KE☆N/ BEGA/ SiM/ T2/ KEIGO/ SHUNSUKE/ kosuke/ Dさく/ TATSUAKI/ 風太/ 加世田 孟/ KAZ/ のまねこ/ yousk/ TRIP/ にも/ RyoTracks/
★11/9チームコンテスト出場者(2014.9.10現在)★
NODEM/ 1.618/ Ark Sign/ The Rhythm Control Crew/ SINERZY/ YuKaiBeat/ F1iPVoX/ 3RiZe/
☆残り2チーム☆
チケット販売↓
または、O-EAST店頭でご購入頂けます!
昨年の様子はJapanBeatboxChampionship2013をご覧ください。
<主催>一般社団法人 日本ヒューマンビートボックス協会〒160-0004 東京都新宿区四谷4-803-6380-5184 info@japanbeatbox.com
<協賛>

全国各地から猛者達が集結する熱いイベント!
是非是非お越しください!
下記FBにメッセージを頂ければ、当日ギリギリまでチケット等、対応しますよ☆
※HUMAN BEAT BOX(ヒューマンビートボックス)については、下記をご覧下さい☆↓
ヒューマンビートボックスを知っていますか?
ついに来たぜ!BEATBOX×docomo×Xperia™
「Japan Beatbox Championship 2012」のチケットが当たる!
「Japan Beatbox Championship 2013」行くべし!
いよいよ本日!「Japan BeatBox Championship2013」開催!
チケットはまだ間に合う!
JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP2014
日本最高峰のBEATBOXを体感できるイベントが
11月9日に開催!
チケット販売↓
または、O-EAST店頭でご購入頂けます!