HOME >
話題沸騰!秋アニメ「マギ」!
2012.10.04|iwamura
こんにちわです。水落です。
まだまだ暑い日が続いたり台風が来たりと、なかなか秋という感じがしない今日この頃。
しかしアニメは夏が終わりもう秋アニメが目の前に迫ってきています!
何タイトルかはもう放送が始まっていますが、今回は次の日曜!
10月7日より放送開始の「マギ」を取り上げてみようと思います!
マギとは…
『マギ』(Magi: The Labyrinth of Magic)は、大高忍による日本の冒険活劇漫画作品。
『週刊少年サンデー』(小学館)2009年27号から連載中。話数カウントは「第○夜」。
『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)から移籍してきた大高の移籍後初の作品
。登場人物の名前の一部は『千夜一夜物語』から採られている。1巻から10巻で累計200万部を突破している。
漫画が大人気とだけあって、このアニメ化には誰もが期待しているのではないのでしょうか。
ちなみに漫画はただ今1~14巻までが発売しています。
※詳しくはこちらのサイト(少年サンデー)をチェック!
そして気になるアニメですが、OPには「シド」、EDにはあの「乃木坂46」が抜擢!
先月の9月30日は放送に先駆けてアニメ「マギ」の特別番組が放送されました!
私も見てみたのですが、そこでは今まで公開されていなかった声優さんの情報が公開されたりと、放送がどんどん待ち遠しくなる特別番組でした!
そしてアニメだけではなく、なんと早くもゲーム化も決定したようです!
ニンテンドー3DS用ソフトとして、来年の春に発売予定だそうです!
アラジンやアリババなど、本作の登場人物たちを操作して迷宮をクリアしていくようなゲームのようですね~。
アニメイトTVではラジオ配信も始まっているようなので、こちらもアニメと合わせて要チェックですね!
公式サイトでは、放送開始までのカウントダウンムービーなども公開されていますので、ぜひ公式サイトを覗いてみては
いかがでしょうか!
まだまだ気になる秋アニメはあるのですが、取り急ぎ「マギ」を取り上げてみました。
あ、ちなみに放送局ですがMBS・TBS系全国ネットにて10月7日の日曜午後5時より放送開始です!
みなさんこれからははやくお家に帰りましょう!
では、今回はこの辺で失礼いたします。
ありがとうございました。
加藤家復活!最初に回されるのは!?
2012.10.03|iwamura
10月6日(土)に放送される「めちゃ×2イケてるッ! 16周年!初心に戻れ!!SP」(夜6:30-8:54 フジテレビ系)では、16周年を迎えためちゃイケが更なる発展を目指し、いまのエッセンスを込めた「初心」の企画の数々を実施!!
番組内では、キャスター業が板についてきた反面、すっかりおとなしくなり牙が抜かれかけた“狂犬”加藤浩次さんを奮い立たせるべく人気コーナーの「爆烈お父さん」を2年ぶりに復活させることが決定!
加藤さん扮するお父さんの毒牙の被害者となるのはなんとAKB48!
上記画像のメンバー紹介!
AKB48の(前列左から)倉持明日香、高橋みなみ、柏木由紀、小嶋陽菜、(後列左から)島崎遥香、峯岸みなみ、小森美果!!
誰もがしっている国民的アイドル「AKB48」ははたして回されるのでしょうか!?是非見ものです!
最近、ジムに通い始め、すこぶる体調がいいという加藤はAKBファンからの報復(?)とAKB関係者からのお叱りに若干おびえながらものっけから「回しまくってやる」と宣言。
過去最高の5人をジャイアントスイングでぶん投げまくる。
また、お父さんがジャイアントスイングをしている間、加藤家の茶の間には研究生が新曲「UZA」の振りを披露。
ジャイアントスイングの邪魔をする研究生たちに腹を立てたお父さんは研究生たちの靴下を手当たり次第に脱がせていくという靴下狩りを始めるが…。
※引用元:東京ウォーカー
個人的には子供のころによく加藤家を見ていたので、今回の復活はテンションMAX!(笑)
さらに、こちらが収録を終えての感想!
――2年ぶりの「爆裂お父さん」収録を終えた感想は?
加藤:久々にできるので単純に嬉しかったですね。トップアイドルのAKB48さんが来られて若干空回りした部分もありますけど(笑)、やりきった感はあります。
岡村:体力が前よりついてるんでね、加藤さん。
加藤:今年からジムに行き出したのが役立ってますね。43年間で今が一番体力あるんじゃないかな? 後厄も終わったので(笑)。
――このコーナーに臨むにあたって気をつけてることはありますか?
加藤:ないです(笑)。その場の思いつきですね。なにかあったら謝るだけです(笑)。
岡村:加藤さんと僕と濱口は練習が大好きで、3人が集まるといつも練習やりすぎて、本番がむちゃくちゃになる(笑)。今日はそれが出ました。
加藤:最初の形が一番面白いんですけど、どんどん変えてっちゃうから原型がなくなっちゃう。初めて観る人は「なんじゃこりゃ?」って(笑)。でも楽しそうにやってるのは伝わりますからね。
――今後の「爆裂お父さん」はどうなりますか?
岡村:16年も生き残ってるコーナーってこれくらいですからね。今度はジャイアントスイングでフェスやりましょうか。「カトフェス」(笑)。
加藤:僕もキャスターをやったりしてイメージが変わってるかも知れませんけど、基本的には「アチャーおじさん」ですから(笑)。あとこういう身体を張る企画は、俺らができたら下の世代もできるようになるかも知れないからね。「アイツら、やってんじゃん!」って。
岡村:めちゃイケは常にそうあり続けたいですね。
※引用元:ナタリー
そのほか、番組内恋愛禁止の「初心」を忘れていないか重盛さと美さんが仕掛け人になって今まで数々のドッキリに引っかかってきた濱口さんを再びはめる「濱口だまし」!
数々のオファーをクリアしながら唯一達成できていない2005年「ゴルフ編」のホールインワン企画に再度、岡村隆史さんがチャレンジ!
しかもそこに“芸能界一もっている男”とんねるず石橋貴明さんが参戦する「岡村ホールインワン対決」などなど!
見どころ盛りだくさんの内容になっております!
バラエティ特番「めちゃ×2イケてるッ! 16周年!初心に戻れ!!SP」は2012年10月6日(土) 18:30 ~ 20:57の時間で放送します!
是非チェックしてみてください!
最後はこちらでお別れしましょう!
AKB48 新曲 「UZA」!!
読書の秋ですので。
2012.10.02|iwamura
ということで、朝晩は大分涼しくなりました。
暗くなる時間も早くなって、いよいよ秋の夜長。読書の秋でございます。
この春~夏に読んだ本で、面白かった5つを本日はセレクションしてみました。
※下記番号はランキングではございません。
また銀行さんから弊社もお金を借りたわけですけれども。
銀行の立場から中小企業賛歌というか、これは社長的には解りすぎて胸の苦しい短編集でもございました。面白かったけど。
数年前に一大ムーブメントを起こしましたが、これはオモロい本です。
他人事だと思って大爆笑してると自分の事だったみたいな。結婚し子供を産み育てることを、ある種仕事で稼ぐことよりも、ネタとは言え上位に明確に位置付けている点で、センセーショナルであり、しかも差別になってないという不思議な本です。
上下巻とあるのですが、下巻も一緒に買わないとダメな本です。面白すぎてもりもり読めてしまう。
時代小説よりも歴史小説派であり、「史実をもとに」した物語がすきなのですが、500対20,000で打ち勝つ作戦と将の肚にシビれます。やっぱり普段カッコ悪い奴がめちゃめちゃかっこよくなる瞬間と申しますか、能ある鷹はネイルケア、な一冊です。映画公開前に是非。
ミステリーはあまり好きではないのです。なんだか「読まされている」展開に流され「最後までつまんなかった」というパターンが多すぎるからです。
ただこの本は最後鳥肌モノの、登場人物のひと言で「え?!」みたいな納得の仕方ができるので、映画の「ゲーム」とか「セブン」とか大どんでん返しデビッド・フィンチャー系がすきな方は是非に。あとは我孫子武丸さんの「弥勒の手」とかもそっち系で超気持ち悪いです。
出ました山崎先生渾身の取材しまくりドキュメント系人間ドロドロストーリーです。
先生の本は「白い巨塔」から「華麗なる一族」「不毛地帯」「沈まぬ太陽」と史実に基づいた人間の業ドロドロ系が重く熱いわけですが、沖縄返還時の日米政府間の密約と、それをスクープした記者が国家権力にヤられるという、これまた尖閣でホットな今だからこそ読みたい1冊です。
自分の友達はやはり国の仕事をしていて、彼らの見地(国家の機密の観点)から新聞記者を厳しく見ることの重要性はよく聞くのだが、そうか、記者の側からの正義とか第4の権力とか、原発問題も含め、やっぱ大事だなって改めて思いました。
【コミック】
これはフツーにいいですね。結婚してない人も、そうでないひとも。
友達でも家族でも、近い人とのゆるい愛やネタのやりとりというものは、じつは静かに一番幸せなのだな、と思います。
それでは今日も頑張ります!やっと火曜日です!
ディズニーランドで挙式は750万。安い?高い?
2012.10.01|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
先週は、ディズニーランドで結婚式が行われた!というニュースを、
頻繁にTVで放送していましたね。
オリエンタルランドは28日、千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)内で初めて開いた結婚式を報道陣に公開した。埼玉県在住の新郎新婦がTDLのシンボルである「シンデレラ城」内で挙式。TDLへの来園者を含め、カップルの新たな門出を祝った。
正午前、新郎の会社員、安孫子高行さん(35)らが待つシンデレラ城に新婦の加越真由美さん(32)が移動車に乗って登場。結婚式に参加する人ばかりでなく、来園者からも祝福の声が上がった。新郎新婦は隣接する東京ディズニーランドホテル(浦安市)で披露宴も開いた。
TDL園内での結婚式は、今年販売を始めた挙式プラン「ディズニー・ロイヤルドリーム・ウェディング」の一環。1日1組限定で、費用は披露宴代も含めて750万円。
式には最大50人が参加可能。新郎新婦向けに東京ディズニーランドホテルのスイートルーム(1泊50万円)への宿泊や、TDLの1日入場券も付く。挙式は月に1~2回程度を想定している。(日本経済新聞)
この750万円って、安いのか?高いのか?安いだろ。。。
マニアにはたまらないでしょうね。
シンデレラ城で式を挙げ、エレクトリカルパレードが行われる
パレードコースを行進だなんて、本当にお姫様気分♡
ただ、うーん。夢の国に来てウエディングやってたら、私嫌かも!笑
「どーせ離婚するんでしょ?」って思っちゃうかも!このーひねくれ者!
さて、そんなマイナス思考は封印し、ディズニーでの挙式の
お写真をどうぞ。
ディズニーランドで挙式したいとお考えの方はこちらをご参照下さい。
ところで今、ウエディング業界は好景気な匂いがします。
というのも、ゼクシィはじめ、多くのファッション誌が、
別冊ウエディング本を創刊したり、book in bookの冊子を入れ込んだりと、
(まぁこれにはウエディング業界の会社から広告が入るから、
というお金の話も絡んでいるのだけれども)
とはいえ、未婚の女子はウエディングページを見るだけでも、
妄想が膨らみ楽しい物。でもでも、婚期が遅れている。。。
結婚式関連の消費が活発だ。婚約や結婚式で交わす指輪の売れ行きが好調なうえ、式場の予約も大都市圏を中心に増え、どちらも金額が高めに なっている。晩婚化で結婚資金に余裕のあるカップルが増えているほか、貯蓄がある親世代からの援助も下支えしているもよう。関連する企業の収益の伸びも目 立つ。
婚約・結婚指輪は高額商品が伸びている。(日本経済新聞)
ふむ。。。婚期が遅れている分、資金には余裕があり、
「やっと結婚してくれたわ」と喜ぶ親からもお金が出る、と。
とすればディズニーランドでの挙式750万は安いのかね?
でもね、30代後半女性の未婚率は30%なんだって。。。
40代前半は26%。。。悲しい。。。早く素敵な結婚したい!
カテゴリ:ニュース
這いよれ!ニャル子さん 2期決定!
2012.09.30|saito
齋藤です。
という事で、弊社でもコミケの際にグッズセットを販売した「這いよれ!ニャル子さん」の
2期が決定していました☆
ストーリー
ある夜、八坂真尋は謎の怪物に襲われる。
絶体絶命のピンチに現れたのは銀髪碧眼の美少女だった。
「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」
クトゥルー神話の邪神を名乗る彼女は、真尋を守るためにやって来たという。
しかしその仕事っぷりは、真尋を騙くらかして外に連れ出し、アニメショップで自分の趣味のモノを買いあさるなど公私混同はなはだしい。
そんな中、謎の怪物から再び襲撃を受ける。
果たして、真尋が狙われる目的とは一体……!?
という事で、美少女の擬人化した神話の神々たちのドタバタコメディを描いた人気ラノベ原作の
テレビアニメ「這いよれ!ニャル子さん」の第2期制作が決まったことが28日に明らかになりました!
4~6月に放送された第1期の人気を受けての決定のようです。
※時期などは後日発表する予定。
「這いよれ!ニャル子さん」は、逢空万太さん作、狐印さん画の人気ラノベが原作。
高校生・八坂真尋を悪の組織から守るために派遣されてきたという邪神ニャルラトホテプが、真尋にまといつき、結果としてさまざまなトラブルに巻き込むという流れ。
1期の続編になるようなので、期待大!です☆
また、中毒者が出てきそうですね~。
という事で、最後には、あの印象的だった曲をはっつけてさよならです!
良い日曜日を~☆
ありがとうございます。
« 前へ 1 … 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 … 543 次へ »