Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

女の子が洋服を買ってきてくれる 男性向けファッション代行サービス「bemool」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.25|saito

こんにちわ。

 

齋藤です。

 

怒涛の2週間が過ぎ、落ち着きを取り戻しつつない弊社ですが、

全員生きています。

 

と、前置きはさておき。

 

皆さんの中で、洋服を買う時に悩んだ男性はいらっしゃいますでしょうか?

自分は、服飾の学校を出ているので、回りはだいたい服好きで、着たい服装が決まっている人がほとんどでしたが、

服に全く興味がない人などは、かなり大変だと思います。

そんな方々に朗報です!

おしゃれに詳しい女子が洋服をコーディネートして、さらに買ってきてくれるという男子向けファッション代行サービス

「bemool」をGreen rompが開始とのこと。

 

bemoolとは?

「男の子の勝負服は、女の子が選ぶべきだと思う。」

bemool は、読者モデルやアパレル店員、服飾の学生などおしゃれにくわしい女の子だけが集まって、
あなたの服をコーディネートして買ってきてくれるファッション代行サイト。

いつも同じような服ばかり買ってしまう人も、スーツはいいのに私服が微妙な人も、忙しくて最近オシャレができていない人も、
bemoolで、きっといつもと違う新しい自分を発見できるはず。

※公式HPより

 

という事で、流としては、下記↓

※公式HPより

いたって単純なシステムですが、わかりやすくて、ネットに疎い方にも大丈夫ですね。

ちなみに下記の様な方がいらっしゃいます☆

 

※公式HPより

 

ちょっと怖いのは、コーディネートされた見本がない事・・・・・

今迄の事例などが増えていくと良くなりそうですね!

 

ありがとうございます。

 

 

  cvs Colchicine 0.5mg

シャープ頑張れ☆ ~苦境の今だから応援~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.24|shiozawa

この不景気で、経営が厳しい企業がここ最近特に増えました。

主観的ですが特に気になるのが

 家電メーカーの“シャープ”

最近発表されました

大規模なリストラ、さらには追加のリストラ人数の上積み、外資系企業との提携や株の売却などなど。

ひじょうに厳しい状況に置かれていることを強く感じます。

そんなシャープがこの苦境を乗り切り、完全復活してもらいたいという願いを込めて今日、紹介します。

 

まずは最近の現状です。

 

■シャープ人員削減8000人超に=再建へ上積み―海外4工場の売却模索

経営が悪化しているシャープが検討中の人員削減が、国内外で計8000〜1万人規模に上積みされる見通しとなったことが21日、分かった。同社は不振のテレビ事業の立て直しを急いでおり、メキシコや中国など海外4工場の売却を模索。

それらの売却に伴い、人員の圧縮も今月2日に発表した5000人規模から大幅に膨らむ方向だ。

引用:THE WALL STREET JOURNAL

約1万人のリストラ。

よってシャープの社員数が6万人程度なので、6人に1人が解雇されるということ。

比にしてみると、特にその苦しさがよくわかります。

 

では今回の業績不振を引き起こした原因はなんだったのであろうか? ということですが、その結論は以下の通り。

 

■シャープ:5000人削減 「液晶一本」弱みに

液晶パネル事業が極端な不振に陥ったシャープは2日、約5000人の人員削減に踏み切ると発表した。

経営改善のために人件費など固定費圧縮が不可欠と判断したためだ。

同社はこれまで「液晶のシャープ」を掲げ、人材や資源を液晶事業に集中投資して成長してきたが、液晶の市況が悪化するとそれが逆に弱みとなり、人員の余剰感につながった。

奥田隆司社長は「液晶一本足」からの脱却を誓うが、液晶に代わる収益の種は乏しく、復活の道のりは険しい。

引用:毎日JP

確かに、2000年代より前のブラウン管テレビが主流の時代、シャープといったらあまりパッとしないブランドのイメージでした。

しかし“液晶テレビ” の時代に入ると、「AQUOS」ブランドで大成功

とくに「亀山モデル」が大人気だったことをよく覚えています。

 

 

しかし、あっという間に液晶テレビの価格大下落。

まさか、その当時は液晶テレビに頼りすぎたために業績不振になるとは思ってもいませんでした

また、太陽電池や携帯電話も、シャープといえばいつも市場を先行したイメージがありましたが。

やはり、超円高や外国企業との価格競争がが原因でしょうか。

 

ちょっと悲しい話が続いておりましたので、

“今もシャープらしく新しい製品開発に挑戦しているんだ”ということで

シャープ製の最新商品のご紹介。

■シャープ、自動洗米できる炊飯器 回転翼を内蔵、「ビタミンや甘み成分多く」

 

シャープは23日、回転翼を備え自動洗米できるIH式炊飯器「ヘルシオ炊飯器」を発表した

同社によると、回転翼を搭載した炊飯器は業界初という。天板部の液晶ディスプレーや操作ボタンの形状、内蔵している炊飯メニューの数などが異なる2モデルがあり、実売価格は7万~9万円。発売は9月20日を予定している。

 

新製品には、内ぶたの裏側に折り畳み式の回転翼を2枚装着。内釜にコメと水を入れ、炊飯前に回転翼でかきまぜることで自動洗米する。

手洗いで洗米した場合、ヌカだけでなくうまみ成分や栄養素を削り取ってしまう場合が多かった。

同製品で自動洗米した場合、ヌカだけを洗い流すことができビタミンB1などの残留量を増やせるほか、洗いムラも抑えられるという。

回転翼の速度は毎分150回、洗米の所要時間は30秒~1分間程度。

なお、洗米後はユーザーが水を捨て、改めて炊飯用の水を入れる必要がある。
引用:日経新聞

 

 

■シャープ、「3Dの首振り運転」で部屋の空気を攪拌する扇風機


シャープは、立体的に首振り運転する扇風機「プラズマクラスター扇風機 3Dファン PJ-B2CS」を、5月18日に発売する。

価格はオープンプライスで、店頭予想価格は22,000円前後。

本体サイズが260×260×510mm(幅×奥行き×高さ)という小型扇風機で、上下、左右の首振り運転を組み合わせた「上下・左右3次元自動首振り制御」を採用した点が特徴。

部屋の空気を立体的に攪拌することで、冷暖房時に偏りやすい冷気・暖気が循環できるという。首振り角度は上下方向は上が約90度、下が約10度。左右方向は各約90度。
引用:家電Watch

この2商品、ロングテールで爆発的ヒットは厳しそうなジャンルの商品ですが、

今一度こういった市場で形勢を立て直しつつ、新しい大市場を作るような商品開発にこれからも挑戦していってほしいです。

 

今や世界最強の企業“アップル”も90年代の中ごろはパッとしない時代がありました。

しかし、価格競争で勝ったわけではなく、“新しく楽しいもの作り”で成功したと感じます。

ですから、シャープも今一度現状を徹底的に見直して

かつての液晶テレビ「AQUOS」のような大ヒット商品で復活してほしいです。

ありがとうございます。

あのガリガリ君アイスが新しい味「コンポタージュ味」を発表!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.23|iwamura

どうも、こんにちわです。水落です。

まだまだ暑い日々が続いておりますが、皆様体調などは崩されていないでしょうか。

 

こんなに暑い日にはやっぱり冷たいものを食べたい、と言えばアイス。

アイスと言えばそう、やっぱりガリガリ君ですよね!

※公式サイトより

1981年より販売が開始されてから、コンビニやスーパーなどで見かけない、ということがないくらい、

みなさんも一度は食べたことがあるであろうこのガリガリ君。

オーソドックスなソーダ味をはじめ、色々なフレーバーが世に出てきました。

いちごサワー味

レモンスカッシュ味

※公式サイトより

 

この他にもコーラ味、チョコ味、巨峰味など色々種類で登場してきました。

ちなみに私の中でも、私の周りでも好評だったのがこの梨味。

※公式サイトより

梨の味がすごいする、ということで私の周りの人たちには大好評でした。

そんな色々な種類と、味を出してきたガリガリ君が新しい味を発表!

みなさん、聞いて驚かないでくださいね…。

私は聞いたとき驚きました。

そう、これが新作、

ガリガリ君コンポタージュ味!!

※公式サイトより

最近では冷製スープなどなどよく耳にしたり目にしたりしていますが、まさかアイスで、

しかもガリガリ君で登場するとは夢にも思っていませんでした。

つぶつぶコーン入りという食感などにもこだわっている様子…。

ネットなどでも早速話題になっていますが、やはり想像しがたい味なのかみなさんの意見は

賛否両論な感じですね…。

いやいや!

もしかしたらすっごくおいしいかもしれない!

ということでこのガリガリ君コンポタージュ味は9月4日から10月(予定)までの期間限定発売らしいので

9月に入って見かけたかたはぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょう!

 

ちなみにユニークなフレーバーを出しているというところでもう一つ有名なのがペプシコーラさん。

しそ味やあずき味、きゅうり味などなかなか独創的なフレーバーを出してきたペプシさん。

※公式サイトより

この夏は塩スイカ味を出していましたが、その塩スイカ味についての面白い記事を見つけたのでどうぞ、気になる方はぜひご一読ください。いや…すごいです(笑)

http://d.hatena.ne.jp/Arufa/touch/20120728より

ちなみに私は好きです、塩スイカ味。

 

それでは今回はこの辺で失礼いたします!

話題の実写映画!るろうに剣心&ひみつのあっこちゃん!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.22|iwamura

今、話題の実写映画がもうすぐ公開になります!

今日はその二つを大特集!

一つ目は「るろうに剣心」!!

 

国内外で絶大な人気を誇る和月伸宏氏のコミック「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を、『ROOKIES』シリーズの佐藤健主演で実写化した時代劇アクションです!

こちらが予告編!

こちらがストーリー!

明治11年。

東京では、人斬り抜刀斎を名乗る男が誰かれ構わず斬りつける事件が発生していた。

亡父から継承した神谷道場を切り盛りする神谷薫(武井咲)が無謀にも男に立ち向かおうとしているところを、通りすがりの男が助ける。

その人こそ、幕末には反幕府軍の暗殺者として活躍した人斬り抜刀斎本人(佐藤健)だった。

今は緋村剣心と名乗り、斬れない刀を携え流浪の旅をしながら、どんな悪人でも決して命を奪わない不殺(ころさず)の誓いに従いながら人助けをしている。

偽者の人斬り抜刀斎の正体は、実業家の武田観柳(香川照之)に用心棒として雇われた鵜堂刃衛(吉川晃司)だった。

世界支配を目論む観柳は女医の高荷恵(蒼井優)に阿片を作らせ、それを元手に得た莫大な金で武器を買い漁っていた。

元・新選組で今は警官を務める斎藤一(江口洋介)が観柳の目論みに気付くものの、観柳が握る絶大な権力を前になかなか手出しができない。

観柳は手始めに神谷道場一帯を手に入れるべく、市井の人々を殺そうとする。神谷道場に身を寄せる剣心は苦しむ人々を見て、打倒観柳を決意。

250人もの護衛をつける観柳に、剣心は喧嘩屋の相楽左之助(青木崇高)とともに立ち向かっていく……。

※引用元:シネマトゥディ

今回、映画とともにジャンプSQにて漫画の連載・PSPにてゲームの発売が行われるなど、、、

多くのタイアップを行っています!

映画は今月25日から全国ロードショー!

るろうに剣心yearといっても過言ではない、本年!

是非映画をチェックしてみてください!

 

そしてそして、もう一つ話題の映画!

「ひみつのアッコちゃん」!!

コミックの誕生50周年を記念し、実写映画化した『映画 ひみつのアッコちゃん』!!

女子に絶大の人気を誇っていた本作が、綾瀬はるかさんを主演に実写映画化されます!

こちらが予告篇!

「テクマクマヤコン・テクマクマヤコン」子供のころやりませんでしたでしょうか!?

なりたいものに変身できるという、女子の永遠の夢を具現化した、ひみつのアッコちゃん!

今回、完全オリジナルストーリで実写化された本作も、全ての女の子を夢中にさせるキュートなラブエンタテインメントに仕上がっています!

また、今回の見どころは綾瀬さんの変身回数!

なんと13回以上も変身するのです(笑)

婦人警官、女医、保育士、サッカー選手、花嫁、冒険家、フィギュアスケーター、宇宙飛行士、チアリーダー、ナース、パティシエール、バイクレーサー、CAなどなど!

綾瀬さんのコスプレが見れるのは本作だけ!!(笑)

是非、チェックしてみてください!

映画は9月1日から全国ロードショーです!

 

 

尖閣と竹島の問題がうるさいので、公式オリンピックチャンネルを一服の清涼剤にしてみる件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.21|iwamura

竹島、尖閣周り(対中国)がまたうるさい感じです。

てゆーか、なんで上陸しちゃったんでしょうね、このヒトたちは。。。

そもそも論としての「日本固有の領土」に上陸して、今更ながら領有権を主張する(石原都知事理論)という、どう考えてもマイナスな中国刺激策はやめましょう。

翻って竹島(対韓国)のほう。

こちらも外務省HPで書かれているように、日本固有の領土であるものの、実効支配は韓国が行っているので(北方領土理論)、まあそれはそれで韓国側もアレしておけばよいのに、大統領は政権末期のタイミングでやはり国民の感情論を煽ることで支持率アップに繋げようという、どう考えてもこっちもこっちで、長い目で国益を考えたらドマイナスな施策に走ってしまうのはどうしたものか。

これ、仮に日本政府が一歩も譲らずに、マジでスワップ協定破棄したらファイナンス滞る韓国はどうするつもりなんでしょうか。

日本の目、私が覚まさせようと…韓国大統領
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120815-OYT1T01091.htm

韓国系のアホなメディアがさかんに煽っているのを見ますと「あっ、これは普通に話しても通じないな」と思うのは当然のことだと思うのです。もちろん、アジア問題を話し合う英語圏のフォーラムなどでは在外韓国人自体が「いまの李政権は末期で必死だし、国民も政府に強い姿勢を求めることしかできない状況だから、申し訳ないけど次の政権ができるまでは日本には我慢して欲しい」みたいなことを言うわけなんですけれども。

韓国 「天皇が韓国人に土下座して真の謝罪をしなければならない秘密文書を発見した」
http://www.idaegu.co.kr/gisa.html?uid=253501

「日本は独島侵奪野心を中断して、私たちの固有の領土である対馬を返還しろ」
http://www.kbmaeil.com/news/articleView.html?idxno=262159

この歴史的な風情にあって、財務大臣の「小物」こと安住せんせが燃えております。

安住大臣「看過ならぬ」と韓国への融資枠縮小へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120817-OYT1T00632.htm

もちろん、日韓間のスワップ協定の締結については、締結された当初から効果のほどには疑問がありましたし、日本にとって得策かどうか、いろんな議論があった代物です。これが一応10月にきれるというので、その目前のタイミングで更新しない白紙撤回も検討となると、確かに韓国政府筋からすると驚天動地です。

竹島が明確な領土問題になってくれれば実効支配している韓国からすれば痛手ですんで、とっとこ勝ち手に乗じて外交圧力を韓国にかけるだけかけておけば良いという話になりますし、当然そういう流れになります。

「竹島」提訴で玄葉外相、韓国に共同付託を提案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120817-OYT1T00597.htm

現段階では日本外交としてはかつてないほどの満額回答に近い内容だろうと思います。

やまもといちろうブログより

上記やまもとせんせもおっしゃられるように、外交的には、韓国側の全面敗北、という現状かと思われます。

なんでそんな動きしちゃうんだろうなあ。超朝三暮四ではないか。。。

ということで、先だっての記事にも書いた日韓サッカー戦含め、ロンドン五輪のyoutube動画が丸々見られる保管庫(オフィシャルチャンネル)を今更ながら発見したので今日はご紹介。

ロンドンオリンピックのあのシーンがもう一度見たい、惜しくも見逃してしまったあの試合をぜひ見たいという方は、この公式オリンピックチャンネルを活用してみるといいだろう。

もちろん閉会式も余すことなくすべて見ることができる。

一夜限りの復活をはたしたガールズグループSpice Girlsも、ロックバンドBeady Eyeの歌う名曲も、世界的に有名なコメディアンのエリック・アイドルによる人間大砲も、デビッド・ボウイの映像もQueenの演奏も全部視聴可能!

閉会式の一番最後に、ロックバンドのTheWhoが往年の名曲『My Generation』を演奏しているのだが、そこで共演したアーティストたちがステージに登場するようすは圧巻だ。このシーンは日本では放映されていなかった。音楽ファンは絶対見た方が良いだろう。

こんな素晴らしい動画を大量に、それも無料で見られるなんて……やっぱりこれは、何かの間違いではないのだろうか?

参照元:公式オリンピックチャンネル
(文=田代大一朗

ロケットニュース24さんより

日付、協議、国別に全て検索⇒再生可能となっております!!!

そしてすべての映像はHDで見られる!!!マジか!!!

銀座パレードもいいけれども、やっぱり競技そのものがオリンピックでしょう。

個人ブログのほうでも触れましたが、ようやくテレビとか見れる生活が少しできそうなので、これを機に、1か月遅れのオリンピックを楽しんで見ちゃおうかなと思っております。

オリンピックは平和の祭典です。

1964年の東京オリンピックの際には、初めて聖火がアジアを通り、戦後間もない、沖縄、長崎、広島を通過して、国立競技場へ入りました。

あのオリンピックは、強者にしいたげられたアジア、有色人種による、巻き返しのスタートのタイミングだったのかな、と自分なんかは個人的に認識しています。

日韓ワールドカップもそうだったはず。我々は互いに抱き合ったはずだ。

お隣同士という地理的関係は未来永劫絶対に変わらないんだから、互いに刺激し合って仲悪いほうへ悪いほうへ驀進するのではなく、世界的不景気の今こそ、政権末期(失礼!)の今こそ、アジア各国が力を合わせる方法論について、両国首脳はもっと寝ずに考えてみろよ、と、言いたい気持ちでいっぱいです。

8月も下旬ですね。

残暑厳しいですが、皆様もお身体大切にお過ごしくださいませ。

1 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ