Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

おせちは嬉しく美味しく食べたいよね、な件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.04|iwamura

ということで、三が日も終了の本日にこんなトピックで恐縮ですが、元旦から書く記事でもなかった為ご勘弁を。

[グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に]

ほんとうはこれが来るはずでした。

むむう。

このお店が販売している「おせち」についてです。

お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。
グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。

年末の買い物を終えて、「今年はおせちの準備がラクでいいなぁ」などと家内といいながら、
帰宅して届いた「おせち」を見てびっくり。

内容はスッカスカ。

これで4人前?
まるで叩き付けたように盛りつけたような、雑な盛りつけ。
全部で33品と書いてあったのに、あれ?25、6品?

http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2339338/

1万円のおせち詳細
http://kakaku.com/coupon/ibaraki/003/20101125/id=2/
掲示板
http://bbs.gaishokubunka.com/index.php?page=1
Twitter
http://twitter.com/#!/gaishokubunka

痛いニュースさんより抜粋(部分略)

これはちょっと、年始から「残念な」感じであるよな。

おせちって「お祝い事」だからなあ。美味しいかどうかも大事だが、「嬉しい」「おめでとう」というところに払う1万円、2万円だからなあ。

これは、グルーポンがいい悪いではなくて、完全にこのおせちを提供した会社の問題だと思われる。

この会社さん、今大変だろうが、儲けたお金で、ここはフリーケーキ等をプレゼント用に制作し、挽回ではないだろうか?!

さて、一方で。

gigazineさんは税込3001円でおせちを作っていた 。

12

http://gigazine.net/news/20101231_kakuyasu_osechi/

その他gigazineさん秀逸トピック下記。

なんだか心温まる内容です。

いかにもそれっぽい「スイーツおせち」を時間もお金もかけずに作ってみた – GIGAZINE

質実剛健な「アンチデラックスおせち」を作ってみた – GIGAZINE

今からでもまだ間に合う!30分で作るおせち三段重 – GIGAZINE

※以上、Gigazineさんより抜粋

無理に手作りを薦めるわけではないが、しかし、買う商品にしたって、いずれも「人の手」がさいご作っている事実に相違はない。

料理は人の手であり、人の心、ですね。

仕事も人の手、心で進めてゆきたい、本年でございます。

2011年は「ツクメンまめ男とスピ婚」が流行る!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.03|☆KAYA☆

あけましておめでとうございます。

今年も月曜日の朝から☆KAYA☆です♪

さて、新年早々驚かせてもらいましたね!

浜崎あゆみさん結婚ですってよ。

交際期間わずか4カ月。

しかし今、このようなスピード婚が

女性の間で話題になっているんです!

晩婚化が叫ばれる一方で、「出会いから入籍までが1年以内」というスピード婚(以下「スピ婚」)をするカップルも多いという。そこでMORE本誌は、スピ婚を経験した女性読者200人にアンケートを行い、昨今のスピ婚事情について調べてみた。

まず、出会うきっかけについて尋ねてみると、1位は「友達の紹介」(32.5%)、2位が「職場の同僚、上司、後輩」(23.5%)と比較的オーソドックスだが、3位には「ミクシィ、ツイッターなどWEBで」(8.0%)がランクイン。「ミクシィを見たら趣味が似ていて、実際に会ってみた」(28歳)というアンケートの回答もあった。

次に、「結婚を決めた最大の理由」を尋ねると、1位はやはり「相手の性格、人柄」(33.5%)。スピ婚といえども、決断の理由は普通の結婚と変わらないようだが、「直感」(2位 21.5%)が「価値観の一致」(3位 20.0%)を抑えて2位に入るあたりは、スピ婚の特徴的なところかもしれない。(引用;Ameba ニュース

雑誌MOREのターゲットは20代後半の女性。

まさに結婚したい盛りの女性たち。

「スピ婚してよかったこと」を尋ねると、「30歳までに結婚できた」(20.5%)が1位に。「29歳の誕生日には彼もいなくて諦めていたけど、その直後に出会った彼と1年以内に結婚できた」(33歳)、「20代で結婚をすませて、30歳までに子供を産みたかった」などの声も数多く寄せられた。(引用;Amebaニュース

「30歳までに結婚して子供産みたかった。」

という焦りと妥協案に聞こえるのは私だけ?

雑誌MOREが提案するスピード結婚、略して「スピ婚」は

以下の様にして実行される。

  • 春・・・出会い、初デート
  • 夏・・・プロポーズ、両親に紹介
  • 秋・・・結婚指輪を購入
  • 冬・・・結婚!!

こんなにトントン拍子で進んだらもーとっくに

結婚出来てるだろーと突っ込みたくなりますが、

「付き合う期間が短いと、結婚してからも

恋愛モードが続きラブラブでいられる」

と聞いた事があります。

スピ婚、もしかした良いのかもしれません☆

さらに雑誌MOREがオススメしている

2011年流行る男は「ツクメンまめ男くん」。

「ツクメンまめ男」とは、「やさしく女子に”尽くして”くれ、細かい気配りから”マメ”な行動ができる、ナイスな”メンズ”」のこと。言葉は少しお笑いっぽいけれど、今年も、将来も、きっとあなたの”福男”となる男子なんです!(引用;雑誌MORE

MOREがオバカなこと言い出しました。

まず、ツクメンまめ男くんの特徴を紹介します。

  • 性格・・・穏やかで優しい、浮気はまずしない。
  • 体型・・・長身でスリム。ガリガリではない細マッチョ。
  • ルックス・・・優しそうな顔立ち。派手さは無いがイケメン。
  • ファッション・・・シンプル&カジュアル

ようするに普通が一番!

では中身は?

  • コミュニケーション・・・聞き上手、よく笑いリアクションが良い。
  • 趣味・・・スポーツ、車、読書、DJ、インドア、アウトドア問わない。
  • 仕事の能力・・・野心は前に出さず陰で努力するタイプ。
  • 将来性・・・家庭を大切にするイメージ。

優しさを前面に出すタイプのようです。

こんな人と出会い付き合うためには?

  • 出会える場所・・・友達の紹介、社内。
  • 落とし方・・・好意はわかりやすく伝えるべき!
  • 付き合い方・・・女の子はオーバーなリアクションが必要!
  • セックス・・・終始女の子を喜ばせてくれる。

これまた普通すぎてインパクトの無い内容。

では例えば誰?

そんなイケメン普通に転がってるワケがない!!

ここで既にみなさんお気づきでしょう。

ツクメンまめ男くんの中身とは。。。

普通のありがちな優しい男の子!!

むしろ何の特徴もありません。

尽くしてくれて、優しい。ただそれだけ。

しかーーーーーーーーーーーーーーし!!!!

その”普通で優しいところ”が、

最近の男性には足りないのかもしれません。(泣)

1990年代までは優しさと尽くす事を求められていた女性が、

強くなり、進化して、自立して、今では

同じ事を男性に求めているのでしょうね。

そして私が思う事は、

ツクメンまめ男くんのような”良い男”は、

すでに誰か別の”良い女”のものだ!!

つまり誰かに取られちゃってるってコト☆

っということで、2011年もみなさん女磨き頑張りましょうね!

2011年福袋!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.02|iwamura

あけましておめでとうございます!

本年もロケットワークスブログを宜しくお願い致します!!

今回は本日より発売される福袋特集でございます!

どうぞご覧ください!

今回、各百貨店は「体験系」「女子系」「メガ盛り系」などの、ユニークな福袋が発表されているなか、9月に増床オープンした銀座三越でも、“当たり付き”や“行列スイーツ詰め合わせ”など、おトク感のある福袋が続々登場するとの事です!!

1、ホテルの宿泊券も当たる! “運試し福袋

今年のアパレル系福袋には、購入すればさらに豪華な特典が当たっちゃうという、超おトクな福袋が登場!

美女が野獣!アニマル柄がととのいました福袋3万1500円限定5袋)は、バッグ、手袋、ファー、カードケース、ワンピース、など今冬大人気のアニマル柄や革製品などが計13点そろうのだが、注目は、プラスアルファの“特典”!

5袋中1袋に大当たり【<叙々苑>お食事券2万円分】、4袋に当たり【<横浜動物園ズーラシア>ペア入園券】が付いてくる!! a

また「2011運だめし!銀座三越オリジナルレディースファッション福袋1万5750円限定500袋)は、限定500袋すべての袋にファーボレロ、ワンピースなどが計4点入り、うち100袋にホテルの宿泊券やクルージングのペアディナーチケットなど、数ある特典のどれかが当たる! ※一部引用:銀座三越

新年初買いにふさわしい、まさに運試しの福袋なのだ!! 2、行列必至の人気スイーツたっぷり! “話題のスイーツ福袋”!

銀座三越といえば人気スイーツ!

年始は、話題沸騰の行列スイーツを一挙に味わうチャンスだ!

話題のスイーツベスト6が、すべて詰まった「驚きの行列スイーツ!GINZAスイーツベスト6」(3150円・限定50袋)は、人気ナンバー1の<SOLAカリフォルニアシフォンケーキ バニラや、夕方には完売してしまう日もあるという伝説のチーズケーキ<モロゾフ銀座プリンのチーズケーキなど計6点が入った豪華な一品!!

さらに、初の試みとなるエクレア福袋も見逃せない!

2011 GINZAエクレア杯」(2100円・50袋限定)は、すべてこの福袋のために作られた、オリジナル限定フレーバーのエクレアが7種類入ったもの!!

ジャン=ポール・エヴァンSOLAフレデリックカッセルフランソワ・プラリュなどが海外の有名パティシエも参加するとあって、スイーツ好きにはたまらない福袋になるはずだ!!

銀座三越の福袋販売は、2011年1月2日(日)10:00~!!

銀座三越の福袋は、各百貨店と比べて気合いの入れようがハンパない!

是非是非、購入してみてください!

そしてそして、2011年一番気になる福袋はこちら!

「RG1/1 ガンダムゾーン」のオフィシャルショップにて販売される“ガンダムのお正月限定福袋”!!

「ガンプラ」工場のある静岡県・静岡市では、「RG1/1 ガンダムプロジェクト」と銘打ったイベントも開催され、高さ18mの巨大なガンダム立像が登場して話題となった。

こちらのイベントは2011年1月10日まで!

※一部引用:テレビジョン

さまざまなレアアイテムを詰め込んだ5000円と8000円、2種類の福袋が用意される!!

東静岡限定ガンプラや、オフィシャルショップ限定菓子、オリジナルTシャツなど、この店でしか手に入らないオリジナル商品が数多く用意されているという。さらに、「人気ですぐに売り切れてしまい、入手困難だと言われている『RG1/1 ガンダムプロジェクト』記念切手も入っているかもしれませんよ!」

※引用元:東京ウォーカー

こちらの福袋はイベント会場でもある東静岡広場(JR東静岡駅北側・静岡市葵区長沼)にて販売中!

では、また来週~!!

浜崎あゆみが電撃結婚! オーストリア人俳優と交際4ヶ月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.01|iwamura

あけましておめでとうございます。

て、え?!

このニュースホントですか?

歌手の浜崎あゆみ(32)が、自身のミュージックビデオ最新3部作に“夫役”で出演したオーストリア出身の俳優マニュエル・シュワルツ(30)と近く結婚することが1日、わかった。1日未明にツイッターで「あけましておめでとうございます。旦那はんが、本年より、リアル旦那になりまする」と結婚を報告し、所属事務所も「本人が発表したことが全てです」と認めた。今後の活動予定は未定だが、引退はせず妊娠もしていない。

浜崎あゆみの写真付きプロフィール、活動経歴一覧

出会いは昨年8月。米ロサンゼルスで最新アルバム『Love songs』(昨年12月22日発売)の収録曲「Virgin Road」のミュージックビデオ(MV)を撮影した際に知り合い、10月にその続編の撮影で再会。

浜崎は大みそかに『第61回NHK紅白歌合戦』にトップバッターで出演、ウエディングドレスに身を包み客席から登場し「Virgin Road」を熱唱。その後は東京・国立代々木競技場第一体育館に移動して、毎年恒例のカウントダウンコンサート『ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2010-2011 ~do it again~』を行った。ライブ後のツイッター報告後、ファンとのやりとりでは「なーんにも変わらないよ。私は私のままです」とつぶやいた。

【関連記事】
元カレ・TOKIO長瀬、あゆの元気な姿に「そりゃ良かったっす」(09年01月01日)
あゆ、海外広告で初の下着姿披露「眠れなかった」(08年07月16日)
浜崎あゆみ、左耳聴力を失うも「限界まで歌い続ける」(08年01月07日)
浜崎あゆみが初のキスシーン!(07年07月05日)
吉瀬美智子、上原さくらほか 有名人の「結婚」ニュース記事一覧

最終更新:1月1日(土)5時6分

オリコン

Yahoo!ニュースさんより抜粋(部分略)

Twitterで報告とか、今ふうだなあと思いますた。

しかし個人的には、これは「テレビ世代」とか言われちゃうのかもしれないけれども、やはり山口百恵さんの武道館のラストが伝説だと言われる所以は、理解するものである。

☆山口百恵 引退日本武道館

このひとはそして、完全に引退したもんなあ。

それがいい悪いではなくて、このマイク置くシーンとその「顔」には、結婚への覚悟が見える気がするのだ。

う~ん、やっぱり俺は古いのだろうか。

でも結婚に新しいも古いもないよな。

さて、古い新しいではないが、やはり山口さんの歌には名曲が多い。

これは作詞作曲に大御所がついていることもそうだが、特に下記2曲は、結婚だけに限らず、愛の歌として個人的に名曲だと思うので、元旦からアレですが、正月テレビに疲れたら、ちょっと覗いてみてあげておくんなまし。

※これは双方、武道館引退コンサートのときの画像かな。

☆秋桜(作詞作曲・さだまさし)

このごろ涙もろくなった母が

庭先でひとつ 咳をする

嫁にゆく娘の心の描写が、写生的、日本的でみずみずしい。。

☆いい日旅立ち(作詞作曲・谷村新司)

そおか。。

でも、「日本のどこかに」じゃなくて、「世界のどこかに、わたしを待ってる人がいる。」という時代なのかもしれないな。。。

ということで、元旦です。

今年もいい日、いい年にしてゆきましょう!

本年もよろしくお願いいたします。

原発建設の受注競争!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.12.31|shiozawa

 海外への“産業セールスでいつも韓国に負けっぱなし”と最近メディアで

良くいわれていますが、原発(原子力発電所)建設受注合戦で少しずつ日本政府も

成果を出しているようです。

  

<原発受注、日本巻き返し 韓国打ち切りのトルコと「逆転交渉」>

 日本が週内にトルコとの間で原発建設交渉入りで正式に合意し、最終的な受注に向けた条件のすり合わせに入ることが21日分かった。

トルコはこれまで続けていた韓国との交渉を11月で打ち切っており、日本の逆転受注が強まった。

日本は昨年12月以降、原発商戦で韓国、ロシアに連敗していたが、10月末にはベトナムからの受注を成功させた。

政府は6月に決定した新成長戦略で、原発や高速鉄道の受注を強めている。

引用:Yahooニュース

原発の発注がトルコベトナム両方でうまくいきそうです。

  

 

また、下の表が政府も活発に日本の原発を海外にセールスしているのを

示しています。

引用:Yahooニュース

2009年に韓国がUAEの原発発注に成功し、日本が敗北したために

韓国に負けてられーん!”と日本政府は焦ったのでしょうか。

 <UAE原発建設、韓国企業連合が受注>

アラブ首長国連邦(UAE)の原子力発電所建設をめぐる受注競争で、韓国企業連合が契約を獲得した。原子炉4機の建設・運営を請け負う。

総額400億ドル規模の大型事業で、2017年にアラブ湾岸地域初となる1号機の稼動を計画している。

 引用:REUTERS

しかし、これ以降原発の販売合戦にやっと政府も積極的な動きを見せています。

 

それにしても“なぜ政府が積極的に動くのか?

その理由がこれでよくわかります。(08年の資料で少し古いですが)

引用:asPara

  アジアの新興国が挙って原発の新規導入を考えているようですね!

 原発の建設では莫大な費用がかかる、つまり発注を受ければ大きな収益を得られるのです。

大体、原発一基あたり数千億円以上のようで、各国はそれを

数基発注するはずですからそれはそれは莫大なお金です。

 

この原発ビジネス、しっかり見てみると日本は色々なアドバンテージがあるようで

たとえば原発をつくるための製造装置がその一つ。

原発製造販売を組織だって自らのみでできるのは、次の三大グループにまとまっている。

アレヴァNP:三菱重工業  業務提携
ウェスティングハウス・エレクトリック :東芝  買収
ゼネラル・エレクトリック:日立製作所  経営統合

引用:日本のあり方を考える

製造装置が作るのが得意な日本(最近技術の流出がここでもめだっておりますが…)。

原発の場合も同じで製造装置は日本メーカーのようです。

原発建設をまかされた日本メーカーもこのような基礎のメーカーとより強力な協定を結んで有利にすすめていってほしいと感じます。

 

また、原発は事故が発生すると人命に大きな被害を与えます。

世界の流れのとりあえず作ればいい。受注をとればいい。”ではなく、

“安全でちゃんとしたものを作る”事が日本らしくあり、結局は長期的信用につながる最も大切なことだと思います。

※そのバランスって反比例するのですごくむずかしいのですが。

 

ありがとうございます。

1 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ