HOME >
祝日にどっぷり動画~PetTubeヤバし!!
2010.03.22|iwamura
黄砂吹き荒れる日本列島のみなさんこんにちわ。
連休最終日の今日は、TVウォッチBlogさんも復活したことですし、どっぷり動画な1日もいかがでしょうか。
TVウォッチBlogさんにおいては
あたりが骨太でよろしい。
でもせっかくの休日がアカデミックまみれでも困っちゃうので、取り急ぎ、一昨日のこの記事に触発されての、良くできたコメディ動画下記。
いやしかしよくできた動画だ(笑)。(ウッディ・アレンはでもスゴい方ですよ。)
しかし、初っ端から大変に恐縮でしたが、昨今気になる動画としては、やはりPetTube.comではないだろうか?!
(ここ最近でランキング高かったのは以下動画!)
☆Cutest Wrestling Match Ever – PetTube.com
PetTubeはヤバい!
基本的にYouTubeにおけるペット系コンテンツを集めた専門動画チャンネルになると思うのだが、マンモスカワユスなものが多すぎてあっという間に夜更かしさんと化してしまう!
ランキング機能(ウィークリーコンテスト)がまた泣かせるのだ(このいぬほしひ。。)!
^_^
と、いうわけで、今日は動画にどっぷりな春分の日としちゃいましょう!
夏までの折り返し地点通過!健康第一でがんばりましょー!
ド派手タイツ!!
2010.03.21|iwamura
どうも~☆ロケットワークスのnoriです!
今回は今女性の間で流行っている「ド派手タイツ」について特集致します!!
レギンスをきっかけに注目されてきた薄手ボトム。レギンス、タイツ、スパッツなど多くの種類が人気となっているが、トレンド感は形よりも「色」や「柄」に反映されている。
そんな薄手ボトムでこの春人気急上昇中なのは、“派手タイツ”。カラーと柄が複雑に混ざったものからシンプルなプリントものまで、「ド派手」をキーワードに着用者が増えてきている。
薄手ボトムのハシリであるレギンスブームが始まったのは2006年あたり。当初はスキニーパンツの代用やミニ丈のボトムに合わせるためのサブアイテム的な要素が強く、限られた層に人気だった。
だが、足を細く見せる効果や防寒性などにも注目が集まり、徐々に幅広い層に支持されるように。
よりファッション性の高い「カラータイツ」が出てくると、人気はついに爆発。様々なスタイルに用いられるようになった。
今回の流行りは単色メインだったカラータイツと違って複数色がメインとなっており、色見は原色が中心ではっきりとしたカラーリングが多い。
柄は前回のようなストライプや市松模様などの直線で描かれている柄ではなく、ペイズリー柄などの有機的で複雑な模様が好まれる傾向にある。
こんなタイツも見つけてみました!
これらの商品はこちらにて購入できるようです!
いや~こんな派手なのはくんでしょうか・・・!?
小生には理解が出来ん・・・
さらにこんなのも見つけてみました!
「血管タイツ」でございます!(笑)
ありえない・・・アップはこんな感じ!
もはや、ネタである・・・
これ履いてたら目立つな~~!!
今後も(変な?)流行ファッションを特集していきます!
では、また来週~☆
バイキング、アングロサクソンに敗れる
2010.03.20|shiozawa
わたくしumiushiが生き物ネタのパクリネタ元として重宝してるのが、ナショナルジオグラフィック公式サイト。
昨日も人類にとって朗報ともいうべきニュースが掲載されました。
ヒトの精子生産のメカニズム解明
男性の体内では1秒間に1500個以上の精子細胞が作られる。新しい研究でこの精子生産のメカニズムが明らかになった。
(中略)
ブラウン氏によると、精子の発達についてのこうした謎が解明されれば、いずれは不妊治療や、懸案である男性用の避妊ピルの開発に繋がるかもしれないとい う。
朗報ではありますが、ちょっと❤❤❤な話にイッちゃいそうなので、興味のあるかたはどうぞリンク先へ。
————————————–
さて、生物に限らず理科チックな話題満載なナショナルジオグラフィックですが、これはどうだろう。
51体の首無し人骨、バイキングと判明
イギリス南部の町ウェイマス近郊で2009年6月に発見された人骨51体は、およそ1000年前に首を刎ねられたバイキングと判明した。いずれも若い男性 の遺骨で、頭部が切断された状態で発見された。翌月に行われた放射性炭素年代測定法の分析で、骨の年代は西暦910~1030年と特定されていた。イギリ ス本土にバイキングの侵入が頻発していた時代で、彼らの出身は判然としなかった。
バイキングというと、どうしても
か、いっそFC世代としてはFF3の
なんかが思い浮かんでしまうのがアレですが、言ってしまえば海賊ですよね。
エバンズ氏はこう話す。「バイキングといえば、略奪と暴虐の限りを尽くす存在として悪名高いが、今回の調査によって彼らがアングロサクソン人の手で一斉 に捕縛され処刑されたことがわかった。傍若無人な彼らの振る舞いも野放しにされていたわけではないようだ」。
しかしその一方、健康・生命保険制度を初めて作ったみなさんであるとも言われてます。
(例:平成ニッポンの生協さんの保険)
とまれ、どうもバイキングと言えば斧持って大暴れする無敵なヒトたちのイメージなのですが、そんな彼らも陸戦ではほかの民族と互角だったんですね。
発見された人骨の多くは頭部や顎、首に深くえぐられた傷跡が見られる。建設工事の事前調査を行った際にこのバイキングの処刑跡を発見したオックスフォー ド・アーキオロジーのデビッド・スコア氏は、彼らが戦いの末に捕えられ、かなり乱暴な方法で斬首されたと考えている。「彼らの多くは、首が飛ぶまで何度も 斬りつけられたようだ。一撃では済まなかったに違いない」とスコア氏は指摘する。
うーむ、聞いてるこっちも首筋が寒いぞ。
それにしても捕らえた全員打ち首とは、よっぽど腹にすえかねたかアングロサクソン。あまりにムゴいニュースですが、状況はお互いさまだし1000年も前の話なのでご紹介しちゃいました。
「本田△」は「ほんださんかっけー」⇒日本代表予算との相関性。
2010.03.19|iwamura
本田さん、かっけー。
ほんださんかっけー。
本田△(笑)。
CSKAモスクワに所属する本田圭佑がCLで見事なFKを決め、クラブがベスト8に進出したことから、ネットでは「本田△」の文字が踊っています。
※ネタフルさんより(部分略)
さあそのカッコイイシュート、ごらんあれ!
いや、「矢のようなシュート」ってこういうの言うんだろうな。
過去のシュートもカッコイイぜ。
彼の活躍により、オランダ二部リーグだったVVVフェンローは一部リーグ復帰した。
そして、PFC CSKAモスクワがロシア初の欧州チャンピオンズリーグベスト8!
そして日本では18日このニュースだ!
サッカー協会:来年度予算承認、W杯4強進出を想定し
日本サッカー協会は18日の理事会で、10年度予算案を承認した。収入は176億2305万円。ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、日本代表が岡田武史監督の目指す4位以内に入ると想定し、4位賞金1800万ドル(約16億2000万円)やスポンサーからの報奨金を盛り込んで「約28億円の収入をかさ上げした」(田中道博事務局長)ため、前年度より15億円近く膨らんだ。
【安間徹】
※毎日jpより抜粋(部分略)
さあ来ましたね!
ワールドカップイヤー、日本のサムライたちも、捨てたもんじゃねえよ。これ仕事頑張れるニュースだよな!
「3時間前の東京、山手線の駅が見えます!」
2010.03.18|iwamura
ということで、観てみましょう。
おお!すげえ!山手線だ!
これを撮ったのは。。。そうです。Astro_Soichiさんは、我らが野口聡一飛行士だ!
ツイッターのつぶやきはよく見ていたのだが「今から日本上空を通ります~」とか、「今日は天気が良かったです。選りすぐりをあとでアップします~」ってこっちのことかよ!
これ毎日10枚ぐらいずつアップされてますね。ちょっとイイ!
このヒトの本は、以前も紹介した「オンリーワン~ずっと宇宙に行きたかった」がサイコーなのだが(このサブタイトルがたまんない。「そのまんま」の本。)、最近このヒトの著書を全部まとめ読みしてしまったのだが、写真集みたいなのもあって(コレ)。
船外活動担当だから、そうか、写真撮れるし、写真好きなんだなって。
伝えることが行った者の使命だ、と、野口さん(著書より)。
カメラ離さない宇宙飛行士ってなんかいいな。
今日のNASA画像とか、今までたまに追いかけたりしてたんだけれども、やっぱり、数分前や数時間前の宇宙が見れる時代って素敵だな。
忙しい年度末だけれども、たまには空を見上げて深呼吸して、仕事に戻るのもいいかもしれない。
« 前へ 1 … 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 … 543 次へ »