Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

素行調査

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.14|umiushi

「興信所」「探偵社」などなど、世の中には「素行調査」をなりわいにする人々がいらっしゃいます。

ご両親が息子や娘の婚約者を調査させたり、
倦怠期のご夫婦が相手の浮気調査をさせたり。

わたくしなぞは別に調べられるような理由もないので(たぶん)、のほほんと飲みに行ったり古本屋で長時間粘ったりしてますが、

そんな僕の脳天気加減を上回るのがこちらのサイト。

WEB素行調査

結果は完全にランダムなようで、リロードするたびに微妙に結果が変わります。
僕には(少なくともウェブ上で名前が出る年齢には)同姓同名がいないらしく、おぼろげながらも繋がりありそうな結果が出てきました。

前にご紹介した脳内メーカーと同じくかなりの古典ですが、せっかくの日曜に雲行きが怪しくて洗濯できずフテ腐れてる僕のような方は、ヒマ潰しにどうぞ。知り合いや上司の名前を入れると、たまに

「いやあああ~~~!」

な結果が出たりして、なかなかスリリングですぞ。

消防士VS.毒ヘビin警察署

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.13|umiushi

長生きだの白髪だのはどうでもいいこういうネタを待っていた!

毒ヘビ数百匹が警察署「占拠」、兵士や消防隊が出動へ

[フリータウン 11日 ロイター] シエラレオネ中部の都市ボーのゲリフン警察署で、推計400匹の毒ヘビが居着き、駆除のために兵士や消防隊員らが派遣されることになった。
ヘビの大半は、コブラやマムシ。これまでに、ヘビ使いが呼ばれたり、建物の薫蒸も行われたが効果がなく、警察署員や事件などの届け出をする住民らも、恐怖のあまり建物に近づけない事態となっている。
首都のフリータウンから派遣される兵士や消防隊員は、水を使ってヘビを追い出す作戦だという。

随所に香ばしいネタ満載なこのニュース、誰も亡くなってないようなので、気楽にご紹介しちまいます。

ただ、このニュースだと「マムシ」とあるのが気になる(僕だけかな)。
ニホンマムシのわけはないので、ロイター南アフリカのサイトにまで飛んで、元ニュースを発掘してきました。

“cobras and vipers”とありました。

たしかに英語じゃ、ガラガラヘビもマムシも「ヴァイパー」ですわな。これだけではどんなヘビかは分からんです。

———————

実は今回、ネタ以外にニュースの見出しが気になりまして。

というのも、引用した日本語のニュースでは

「毒ヘビ数百匹が警察署『占拠』、兵士や消防隊が出動へ」

となっております。しかし元のロイターでは

“Fire fighters battle snakes in police station”
(消防士、警察署でヘビとバトル)

ですし、実は別の配信では

“Snakes take control of police station”
(ヘビ、警察署を制圧)

適当に訳しましたが、なんか海外のほうがエスプリが効いてる気がするんですよね。
それとも単なる舶来コンプレックスだろうか。

しかしこのシエラレオネ、

シエラレオネでは、人里離れた森林に覆われた地域で、野生動物が村人を襲う事故が度々起きている。数年前に農民が野生の牛に襲われ死亡する事故があったほか、その少し前には複数のゾウに襲われた8人の死亡事故で、600人が避難したことがあった。(僕もどこだかわからんので、地図も載っけました)

恐ろしいところであるな。

白髪の仕組み解明

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.13|umiushi

先日に続いて老化系の話題ですが、

<白髪>仕組み解明…再生医療応用に期待 東京医歯大など

老化によって白髪になる仕組みを、東京医科歯科大や金沢大などが突き止めた。加齢に伴って、黒髪のもとになる色素幹細胞の遺伝子に損傷が蓄積するためという。アンチエージングや再生医療への応用につながるといい、12日付の米科学誌セルに掲載される。

色素幹細胞は毛根と皮膚との間にあり、黒髪のもとになる色素細胞をつくっている。年をとると、この幹細胞が減って枯渇し白髪になるが、なぜ枯渇するかはなぞだった。

生物は年をとるとともに、遺伝子の損傷が蓄積していく。研究チームは、遺伝子の損傷を起こす放射線を浴びせ、マウスを老化と似た状態にした。色素幹細胞を調べると、幹細胞が分化し再生能力を失っていた。この結果、色素細胞が足りなくなり、白毛になるという。

西村栄美・東京医科歯科大教授(幹細胞医学)は「他の老化現象の理解にも役立つほか、抗白髪剤の開発やアンチエージング、再生医療への応用などが期待される」としている。

白髪、というかロマンスグレーですけど、星新一さんみたいになるとかっこいいですよね。

ところで原因はともかく、白髪が増えると「年とったんですね」「苦労したんですね」という反応になりがちです。

実は先日、デジカメ写真のフォルダを整理してたら、学生時代の先生の、6年前のお写真がでてきたんですが、

髪、真っ黒。

それが今じゃ白いものが増えてしまって・・・原因、オレか?

ちょいデブ親父が長生きする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.12|umiushi

ちょいデブ(客観的には割とデブ)の僕には朗報です。

やっぱり「ちょい太」、やせ形より7年長生き…厚労省調査

40歳時点の体格によってその後の余命に大きな差があり、太り気味の人が最も長命であることが、厚生労働省の研究班(研究代表者=辻一郎東北大教授)の大規模調査で分かった。

最も短命なのはやせた人で、太り気味の人より6~7歳早く死ぬという、衝撃的な結果になった。「メタボ」対策が世の中を席巻する中、行きすぎたダイエットにも警鐘を鳴らすものといえそうだ。

ほほう。これは確かに今まで言われてたことと真逆ですよね。

調査は宮城県在住者を対象に行われたようですね。宮城だと寒いから、痩せかデブかで冬の体力の消耗具合が違うのでは、という気もしますが、

一方、やせた人(同18・5未満)は男性34・54年、女性41・79年にとどまった。病気でやせている例などを統計から排除しても傾向は変わらなかった。やせた人に喫煙者が多いほか、やせていると感染症にかかりやすいという説もあり、様々な原因が考えられるという。

体格と寿命の因果関係は、はっきり分かっていない。このため、太り気味の人が長命という今回の結果について、研究を担当した東北大の栗山進一准教授は「無理に太れば寿命が延びるというものではない」とくぎを刺す。

だそうで。すいません節制します。それから、

同じ研究で、医療費の負担は太っているほど重くなることも分かった。肥満の人が40歳以降にかかる医療費の総額は男性が平均1521万円、女性が同 1860万円。どちらもやせた人の1・3倍かかっていたという。太っていると、生活習慣病などで治療が長期にわたる例が多く、高額な医療費がかかる脳卒中 などを発症する頻度も高い可能性があるという。

やっぱりデブゆえの病気にはかかりやすいのか。

—————————–

ちなみにこのBMI、計算式は

体重(kg)/身長(m)2

だそうですが、こちらのサイトに身長・体重を入力すると自動的に計算してくれます。
どれどれ・・・

あなたはBMI指数25.3で肥満です。
この身長の標準体重は64.3kgです。
(自分の印象:ふとりぎみ)

あなたの今の体型は肥満です。
これ以上太らないように注意が必要です。
また、太っているのはどうしてか、生活習慣を見直してみましょう。
太ることによっておこるからだへの影響を知りましょう。

高血圧・糖尿病などの病気があれば減量することをおすすめします。

ぎゃあああああ!

UNIQLO CALENDER

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.11|iwamura

UNIQLO CALENDERが結構カワイイですね。天気も見れるし。

ユニクロさんと言えば、UNIQLOCK広告賞をソウナメにされていたりと、なにかとウェブ広告が「良い」のですが、今回もきちんと及第点(エラソウ)。

「及第点(合格点)」なんて言葉を使ったのは、過去の作品に比べてのインパクトが弱いから。一時期のGAPのCMみたいに「もーミシェル・ゴランドリーはおなかいっぱいですぅ~」的な(笑)。

でも、「スゴイことが当たり前」「出せば毎回騒がれるクセがついている」ってビジネスとしては尊敬すべきだなって。

今回のこれは「本城直季さん」の手によるものなのか。どこにも名前が出てないのですが、誰か真相教えてください(笑)。

本城さんは「都市は作り物みたいだから」って「small polanet」ってミニチュア風の写真集出したヒト。買わなかったけれど、あれいいですよね。すき。

———————————————–

と、以上は広告面からみたオハナシだったのだが。

ファストファッションのお店が続々黒船来襲な昨今、UNIQLOさんのカッコウのつけ方、広告の創り方はワリと好きなのだが、ただ、ユニクロさんの問題点は「下着が可愛くない」という1点に尽きる。

下着が可愛くないブランドは、偏見かもしれないが、だめなんです。

※逆に言うと、下着が可愛い女性てやっぱりイイですよ(これは真実の発見だ!)。

カワイイのができるまでは、ユニクロさん下着コーナーはお休みでもいいと思うけどなあ(超私見)。

下着から一歩進んで、水着の可愛いVictria’s Seacretさんも、セールやってるみたいですよー☆

1 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ