HOME >
あの素晴しい愛をもういちど
2008.12.18|umiushi
さて、愛もクソも彼女さんもいないわたくしには何も申せませんが、ここのところ芸能欄をにぎわしてる一連のニュースがこちら、
泰葉、今度は名誉棄損で訴えられちゃった
正直言って、あの会見は更年期障害か統合失調症か、いずれにしても断りなしに公共の電波に乗っけてはいかんモノだったように思うのですが、それはともかく.
渦中の泰葉さん、申しても詮無いことと存じつつ申しますが、
このひとがあと20歳若ければ、全力でハマってた自信があります。うーむ、こういう顔の造作の人は好きだ。
さて、20年前というと、彼女が結婚したあたり。で、結婚相手というか元旦那さん、今更申すまでもなく、春風亭小朝師匠。
小朝師匠といえばわたくし「三匹が斬る!」の世代にございます。
偶然ながらサムネがキマったぜ。
辻仁成さんも「何も考えないで見られる時代劇」みたいな評価をしてましたが、面白い。
殿様:王道
千石:アウトローでかっこいい
たこ:師匠
あ、近藤真彦さんの千両も忘れてはいかんですな。とにかく、締めるところさえ締めればギャグ路線も成り立つということを、時代劇で教えてくれる名作ですな。
ミニスカサンタに抗う術なし
2008.12.17|umiushi
そろそろクリスマスですね。
私事で恐縮ですが、クリスマスといえば、
イブにしか休みが取れず、運転免許取得の日付が12/24とか、
(一生残る烙印なんですけど)
その日しか先方の日程が合わず、12/25に上司と出張とか、
数年にわたってそういうのが重なったせいで、
あんなもん邪教のサバトだ!
などと独りごちていたりしました。
もはや伝統芸能「クリスマス終了のお知らせ」
今思えば、たとえば自分の記事を引用してもらった下の記事を読んだあげく、
■一夜不倫は、何度も体験。クセになっている。 5%
■ほんの数回なら、一夜不倫の経験アリ。 41%
■経験はないが、一夜不倫願望あり。 16%
■一夜不倫は経験も願望もナイ。 39%
・・・全部足したら101%だぞ。おかしいじゃねえか。
とか考えちゃうやつは、クリスマスには無縁な気はします。
———————–
しかしまあ、最近は僕も大人になったのか達観したのか、普通に考えてクリスマスは楽しいですよ。子供のころもそれなりに、大人はオトナなりに。今田耕司さんも今は亡き音楽番組「Fun」のトークでそうおっしゃっておりました。
で、クリスマスといえばサンタさん。
大人の世界でサンタさんといえばミニスカ。
だれがなんつってもミニスカサンタ。
こういうのはiwamuraさんが得意なんだけどなー
・・・しかし一方、サンタといえばトナカイのそり。というわけでトナカイコスプレも、それはそれでかわいい系の魅力に溢れるので全肯定であります!
———————-
コスプレで思い出した、こちらイタリアのコスプレねーちゃん。
FrancescaDani.com(本人のサイト)
ファンサイトも発見
アキバ系 ここまで行けば 一級品
(うみうし 魂の俳句)
2008年「30歳からの女の恋愛」☆BEST5
2008.12.16|iwamura
2008年「30歳からの女の恋愛」☆BEST5 とはまた仰々しいタイトルですが(笑)、all aboutで見つけて最初ネタ的に見てたんだけど、タイトルの付け方とかなかなかヤルな実は!!!と。
突っ込みどころは満載なんですが、恋愛観とかはもう本当に価値観の世界なので。
でもふつーにおもろくて、丁寧につくってあるなーと思ったのでご紹介。でも長いので抜粋で~(笑)。
5位 男を引かせる!30女の恋愛ガード
恋愛とは、スキを見せることからしか、始まらない。「30女は、経験を重ねるほどに、自然とガードが固くなり、「一刻 も時間をムダにしたくない」と思って、相手を値踏みしてしまう。男だって、得体の知れない強さをもった30女を前に、ますます臆病に警戒心を強めていく。 おたがいスキを見せないのだから、うっかり恋に落ちるわけがない。
「うっかり恋に落ちる」に拍手(笑)。その通りです!
4位 30女の半数は一夜不倫経験アリの理由
■一夜不倫は、何度も体験。クセになっている。 5%
■ほんの数回なら、一夜不倫の経験アリ。 41%
■経験はないが、一夜不倫願望あり。 16%
■一夜不倫は経験も願望もナイ。 39%驚いた。「何度も体験」と「ほんの数回経験アリ」を足すと45%、つまり、半分近くの30女が一夜不倫の経験がある。さらに、未経験ながら「一夜不倫の願望アリ」の30女も含めれば、60%を超えるという、驚きの結果に。
しかし「クセになっている」けしからん5%が気になります!
3位 セックスレスは恋の賞味期限
ていうか、せっくすれすってなんですか?
2位 男の浮気を防止する唯一無二の方法
5本連載ですが、全ての記事が上位に入り、100万人以上の方に読まれました!
第一弾「真実の恋愛を遠ざけるルックス信仰」
第二弾「幸せを呼ぶ新たな恋愛パターンの作り方」
第三弾「結婚できない男女への刺激的な薬」
第四弾「男も人生も変える理想の結婚」
タイトルで読ませる系。映画宣伝。ジョンとヨーコの話は反則だよなあ。
男の浮気は、多分しないと思う、しないんじゃないかな?まちょっとカクゴはしておけ♪としかいいようがないっス☆
1位 永作博美に学ぶ大人の小悪魔モテ
永作さんを前に興奮して、その可愛さやモテっぷりを称賛した某編集者女子は、
「30代になって急にモテたわけじゃないですから。20代の頃と一緒ですよ。ずっとモテてました(笑)」と強気な発言をユーモラスな口調でさらっと言われたという。
。。。。。
学べねえじゃん(笑)!!!
といったところで以上、all about2008年「30歳からの女の恋愛」☆BEST5よりでした☆
耳に残るはさだの歌声であった。。。
さてさてそして2008年12月、最後の直線に入ってきましたね!!
今年も真っ白に燃え尽きようぜ!!!
カテゴリ:その他
ゴルゴ13に麻生首相暗殺を依頼:朝日新聞「素粒子」
2008.12.15|iwamura
朝日新聞9日付夕刊「素粒子」がこれはスゴい予告(笑)。どうなのコレ?
〈素粒子〉 夕刊一面の、これも売り物コラムです。日々のニュースを「寸鉄人を刺す」の意気込みで切ってみせます。14行と短いだけに、加藤明は早朝から新鮮な素材を探し出そうと新聞の隅々に目を通し、執筆に頭を悩ませています(asahi.comより)。
※(右下が「素粒子」ですね)
『素粒子』
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は~やく解散 いたしましょう♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう※ゴルゴ13に麻生首相暗殺を依頼/アルファルファモザイクより
いやこれはギリギリ!
これはギリギリでしょ!!加藤明さんよ。。。「寸鉄人を刺す」ですか。。。
いや~、予告.inが発動してしまう。。。
おれは笑っちゃったからあんたの勝ちだよ加藤さん。だから俺は何も言う権利を持たないのですが、
代わりに、わが高校の先輩、本多勝一先生(元朝日新聞記者・筑紫哲也さん同期)のコメントを載せておきましょう。
「素粒子」はあくまで「素粒子」であって、客観的記事でもないことは承知の上で、しかし仮にも一面ですから。
新聞記者とは、主観的事実で勝負するものでなければなりますまい。いわゆる客観的事実の記事とは、言い 換えれば「堀りさげた取材をしない記事」にすぎず、それはPR記者の記事であります。体制の確認にすぎません。むろんそうしたPR記者も職業として存在し うるし、「体制の確認」型記者は東側(いわゆる社会主義国)の新聞・雑誌・放送にむしろ一般的かもしれませんが、それが主流になってしまっては何のための ジャーナリズムか分からなくなります。ジャーナリストは、支配される側に立つ主観的事実をえぐり出すこと、極論すれば、ほとんどそれのみが本来の仕事だと いえるかもしれません。(「読者の友」1968年3月1日号)
これを、いまふうに明確に2chで言い換えられておりました(笑)。
24 マダイ(東京都) :2008/12/13(土) 15:52:23.92 ID:5tMQU3rE
>>1
朝日新聞はお前の日記帳じゃないんだ
チラシの裏にでも書いてろな!254 つまみ菜(京都府) :2008/12/13(土) 16:01:50.92 ID:sn/4Mvor
>>124
これをそのまま投書してやりたい
がんばれ加藤明!がんばれ朝日新聞!
加藤鷹もROCKETWORKSも頑張っているぞ!!!
2008年11月期~[POCKETWORKS]記事ランキング☆BEST5
2008.12.14|iwamura
2008年11月期POCKETWORKS記事ランキングBEST5(ROCKETWORSKS調べ)。
おそまきながらすみません!では行ってみましょう!!!
第5位!
☆オバマさんのスピーチライターは26歳?!がスゴい件
これはコメントやトラックバックの反応も多かった!熱い記事でした~。もうそんなにたつか~。
同じく5位!
☆右も左もライオンズ
野球ネタ食いこみました。不景気な時期、この同率5位の明るいネタに救われました☆
第4位!!
☆防衛相、現役空幕長を更迭 政府見解に反すると判断
完全に時事ネタ(笑)。田母神さんの論文をダウンロードできる形式が良かったか?!
さあ第3位!!!
☆中の人などいない!
完全にエロネタ(笑)。この写真まずいよなー何度見てもやっぱ(笑)。野球と合わせて鉄板です!
そして第2位!!!!
☆小室哲哉・音楽プロデューサー、詐欺容疑で逮捕へ
もっと前だったような。。。時事ネタを振り返ると、時間の流れを考えますね。。。
堂々の第1位!!!!!
☆飼いヘビに手をかまれる
いやこの記事おもしろかったもん。ライターumiushiさんには焼き肉が贈呈されるであろう。。。
やはりブルーギルを持ち込み、日本の生態系を狂わせたヒトの住所公開がキモとなったか(笑)?!
※ ※ ※ ※ ※
しかしこうしてみてくると、やはり「時事ネタ」を拾ってゆくことも大事ですが、結構掘り下げてちゃんと書いた記事がアクセス高かったりするんだなーと、当り前の感想だったり。
一所懸命書いても、周りの評判良くても伸びない日もあるんです。運不運も付いて回る。でも最低条件は今後も楽しく死守な方向で(笑)。
積み重ねですね。毎日読んでもらえるウェブサイトにできるように、師走もラストスパート!がんばります!!!
日曜日のご訪問ありがとうございます。休みの日に会える仲いー友達みたいで嬉しいです☆
« 前へ 1 … 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 … 543 次へ »