HOME >
大注目!TOYOTAドラえもんCM!!
2011.11.20|iwamura
皆さんもご覧になったことがあるでしょう!
まさかの妻夫木聡さんが「のび太役」!でも、かなりのはまり役です!(笑)
その第2弾「のび太のバーベキュー」篇が11月18日(金)よりオンエアされました!
それがこちら!
こちらも驚きです!なんと
スネオ役に「山下智久さん」!
しずかちゃん役に「水川あさみさん」!
・・・ドラえもん「ジャン・レノさん」(笑)
このCMを見た時、思わず噴出してしまいました。。。
ちなみに、ジャン・レノさん扮するドラえもんは、トレードマークの四次元ポケットがお腹の部分に縫い付けられた白いTシャツ+真っ青なジャケットとパンツ!
頭頂部を覆う帽子のほか、首には小さな鈴をぶら下げ、お尻には可愛らしい赤いシッポを付けるなど、見た目のインパクトはかなり強烈です!
また、スネオ・しずかちゃんにも注目です!
髪型が特徴的なスネ夫を演じた山下さんは、「今回のCMは“どの角度から見ても髪型のラインはキープする”という約束事があったらしく、撮るカットに合わせて、髪のひさしの部分も修正していくのは初めての経験でした(笑)。
子供の頃から大好きだったドラえもんに、こんな形で関われてとても楽しかったです」とコメントを寄せた。
しずかちゃん役の水川さんも「ドラえもんが実写化するだけでも驚きなのに、まさか自分がしずかちゃんを演じることになるなんて思いもしませんでした。
アニメ版とはひと味違う、大人のしずかちゃんの魅力を表現できるよう、頑張らせていただきました」と、撮影中にこだわった点について話してくれた。
※引用元:東京ウォーカー
まだあまりCMを見たことがない方に解りやすく解説します!
キャスト
のび太→「妻夫木聡さん」
髪型もそっくり!完璧なのび太です!しかも30歳!!(笑)
ドラえもん→「ジャン・レノさん」
まさかのジャン・レノ!(笑)
しかし、「でも、のび太くん、免許ないじゃん」など、一つ、一つのセリフを何度もリハーサルを重ねてから本番に臨んだそうです!
素晴らしいこだわり!
ジャイアン→「小川直也さん」
かなりのはまり役!この人以外には考えられません!(笑)
スネオ→「山下智久さん」
やはりスネオはこの角度!髪型にかなりこだわったとの事です!
しずかちゃん→「水川あさみさん」
こちらもはまり役!相変わらずバイオリンが下手なのか気になるところ!
今回のCMは、のび太がしずかちゃんを誘ってデートに出かけるものの、行く先々で失敗を繰り返し、愛想を尽かされ、遂には車でやって来たスネ夫に、しずかちゃんを連れて行かれてしまうといった、何とも悲惨なストーリーになっています!
さらに、家に帰って「やっぱりクルマかあ」と悔し涙を流していると、机の引き出しからひょっこりとドラえもんが現れ、のび太にある助言をするところまでが描かれていて、非常に続きが気になる展開になっています!
続きが気になるところです!
果たして「出来杉英才」(出来杉くん本名)は誰が演じるのか!?
今後も要チェックです!
「2PM」に続け、「2AM」来日!&BIGBANG復活!
2011.11.16|iwamura
今や国民的人気となっている「韓国アーティスト」!
中でも、BIGBANGや2PMはかなりの人気を誇っております!
・・・小生も実はかなりはまっています!
※こちらが「BIGBANG」
現在、活動休止中!
BIGBANG「声をきかせて」
a
※そしてこちらが「2PM」
よく「野獣アイドル」と呼ばれるのがこの人達!
やはり野獣と呼ばれるだけあって、男らしい。。。
2PM「Take Off」
今回特集するのは「2PM」に深くかかわりのある「2AM」についてです!
こちらが2AMのメンバー!
「2AM」のメンバーは「チョン・ジヌンさん」、「チョ・グォンさん」、「イ・チャンミンさん」、「イム・スロンさん」の4人!
韓国の新人育成テレビ番組「熱血男児」で試験に合格し、本国では2008年にデビューしたグループ!
番組合格者10人のうち、ダンスパフォーマンスを中心に結成されたのが「2PM」、歌唱力中心のメンバーは「2AM」となりました!
現在、「2AM」は韓国では実力派ボーカルグループとしての地位を確立しているのです!
今回、ミニストップは「韓国ごほう美フェア」をテーマにキャンペーンを実施。
日本でのデビューを前に、「2AM」は本キャンペーンのイメージキャラクターとして起用され、会見では発売される韓国グルメを試食してアピール。
「韓国風チョレギサラダ」(320円)を試食したジヌンさんは、「母が作ったような家庭の味がします」、「わかめを食べる!スープ」(298円)を飲んだスロンさんは「和風と韓国風が半々、折衷された感じで美味しい」とコメントしたが、チャンミンさんは突然「最近、気に入っているもんじゃ焼きを弁当にしたものはありますか?」と冗談を飛ばした。
すると同社社長は「次に作るよ!」と、笑いながら回答。
会場は爆笑に包まれた。
※引用元:東京ウォーカー
また、2AMは2012年1月11日に「Never let you go 死んでも離さない」で日本デビューが決定しております!
しっとりとしたバラードソングです(韓国ver)!
2AMの美声をお楽しみください!
今後の日本での人気を確立する2AMを追いかけていきます!
a
そして、上記で活動休止中と紹介した、BIGBANGが5人そろって復活します!
BIGBANGは北アイルランド・ベルファストにて開催された欧州最大級の音楽授賞式「MTV EMA 2011 (EMA:EUROPE MUSIC AWARDS)」で「ワールドワイド・アクト賞」を獲得しました!
授賞式には今年5月に人身事故を起こし、活動休止していたD‐LITEも出席。
アジア太平洋の代表に選出されていたBIGBANGは、北アメリカ代表ブリトニー・スピアーズ、ヨーロッパ代表レナら世界の人気アーティストを抑え、見事受賞を果たした。
半年ぶりにメンバー5人が揃ったBIGBANGは、韓国アーティストとして初の受賞となったことに、「この賞はファンの皆さんがくださるものなので、より貴重なものです。
本当に皆さんに感謝しています。
今回の受賞が、韓国の音楽や僕たちBIGBANGをもっと知ってもらえる機会になれば嬉しいです」と喜びのコメントをした。
※モデルプレス
日本でも2012年1月に開催される「YGファミリーコンサート」から活動が再開される予定です!
日時:
2012年1月7日(土) 開場16:00/開演18:00
2012年1月8日(日) 開場15:00/開演17:00
会場:京セラドーム大阪
日時:
2012年1月21日(土) 開場16:00/開演18:00
2012年1月22日(日) 開場15:00/開演17:00
会場:さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード
活動再開されるBIGBANGにも大注目です!
宇宙の渚
2011.11.15|iwamura
高校時代「ナギサ先輩」という極めて美人な先輩がおり、彼女は新体操部のキャプテンで、県大会で優勝するなど、もはや我々後輩君たちにとっては「あこがれ」を通り越して「神」だったわけですが、「渚」という、海と陸、空気と水の優しい境界線の呼び名は、美しく神秘的な彼女の演技とともに、今でも私の中で、日本語の美しさを再認識させるものとなっています。
さて、NHKスペシャル「宇宙の渚」が先日放送されて、宇宙ステーションからの生放送等が話題になりましたが、その時の映像を個人的に編集したものが、海外のウェブサイトでアップされているのを見つけました。
NHKの超高感度カメラによる映像は、確かにtvで観たものよりも若干ハデ目ではあるが、しかし肉眼でみたらこっちに近い見え方を、ひょっとしたらするかも知れないなあ、とも思い、アップです。
1. Aurora Borealis Pass over the United States at Night
2. Aurora Borealis and eastern United States at Night
3. Aurora Australis from Madagascar to southwest of Australia
4. Aurora Australis south of Australia
5. Northwest coast of United States to Central South America at Night
6. Aurora Australis from the Southern to the Northern Pacific Ocean
7. Halfway around the World
8. Night Pass over Central Africa and the Middle East
9. Evening Pass over the Sahara Desert and the Middle East
10. Pass over Canada and Central United States at Night
11. Pass over Southern California to Hudson Bay
12. Islands in the Philippine Sea at Night
13. Pass over Eastern Asia to Philippine Sea and Guam
14. Views of the Mideast at Night
15. Night Pass over Mediterranean Sea
16. Aurora Borealis and the United States at Night
17. Aurora Australis over Indian Ocean
18. Eastern Europe to Southeastern Asia at Night
※Earth | Time Lapse View from Space, Fly Over | NASA, ISSより抜粋
いやー、しかしサスガにここまで明るくはないだろうと。
でもいつか許されるなら、この目で地球を見てみたいですね。
NHK宇宙の渚、2012年4月より、またシリーズ放送予定だそうです。
※つーか、nhkは10月からの「グレートサミッツ」も激ヤバであり、チェックが必要だ。
最近仕事が途切れなくて(とてもありがたいことです)、心を整理したくなり、ちょっと宇宙をと思いました。
今日もがんばりますー。
ポッキーのCM曲で話題に!シンガーソングライター水谷ゆう!
2011.11.13|iwamura
皆さんは水谷ゆうというアーティストを御存じでしょうか!?
今、ネットで話題になっているシンガーソングライターなのです!
なんと、「史上最年少のシンガーソングライター」なのです!
平成2000年生まれの12歳!現在、小学6年生です!
・・・若すぎる!
水谷は幼少より、音楽をはじめ、シンガーソングライターを志し、9歳で自ら作詞作曲をはじめ、現在多くのオリジナル曲をストックしているという!
水谷は東海テレビの「主役は君だ!わんだほキッズ」のオーディションに応募したことをきっかけにテレビ出演、 「いっぱい大好き」を披露し話題になりました!
さらに、日本テレビ系「スター☆ドラフト会議」に出演し、同楽曲を再び披露、大反響!
その後、数多くのマネージメント、レコード会社からオファーを受け、 オスカープロモーション、ユニバーサルミュージックと契約!
10月5日に『いっぱい大好き』で念願だったメジャーデビューを果たしました!
こちらがシングル「いっぱい大好き」!
プロフィール
名前:水谷ゆう(みずたにゆう)
生年月日:2000年1月23日
血液型:B型
出身地:愛知県岡崎市
特技:ギター/歌/作詞/作曲/運動/
趣味:ギター/運動/歌/
所属:オスカープロモーション
好きなアーティスト:阿部真央/少女時代/福山雅治/斉藤和義/夏川りみ/安室奈美恵
好きなスポーツ:サッカー/水泳/野球など
※引用元:livedoor
親子の関係性が希薄になっていると言われている昨今!
小学生シンガーソングライターの水谷ゆうが、 母への想いを歌った『いっぱい大好き』!
彼女が一生懸命歌う母への思いに癒されることでしょう!
是非チェックしてみてください!
a
そしてそして、なんと水谷ゆうはポッキータイアップ曲の「ポッキーの唄」をうたっているのです!
こちらがポッキーの唄!
デビュー直後に国民的なお菓子ポッキーとのCMタイアップ!!
すでに大物です!
今後も成長していくこと間違いなしの「水谷ゆう」!弊社ブログでも追いかけていきます!
※今後のイベント情報
ミニライブ&サイン会決定!!
11月27日(日)1回目13:00~、2回目15:00~
場所:イオンモール木曽川 1F ノースコート
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1
※詳しくはこちらをクリック!
宮城の新ヒーロー登場!&琉神マブヤー全国デビュー!
2011.11.09|iwamura
3月に発生した東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県!
多くの児童が犠牲となり、震災で孤児になった子どもの数も県内で100人を超えました!
そんな宮城の子どもたちに勇気と希望を届けたいと、プロジェクト「特定非営利活動法人 HERO(RYU PROJECT)」が立ち上がり、ニューヒーローを誕生させました!
それが「破牙神ライザー龍(バキシンライザーリュウ)」です!
ん~!かっこいい!!(ちょっと仮面ライダーに似過ぎ。。。)
被災地の子どもたちから発せられた「ヒーローに会いたい!」という一言から始まった同プロジェクト。
5月上旬、キャラクターショーに関わっていた人々を中心にプロジェクトメンバーが集結し、9月に「RYU PROJECT」を始動させた。
現在は「特定非営利活動法人 HERO」へと移行し、本格的に活動を続けている。
【ストーリー】
ニューヒーロー「破牙神ライザー龍」は、主人公の宮城健(みやぎたける)が「破牙神ライザー龍」に変身し、大震災による地殻変動でよみがえった「傲魔一族(ごうまいちぞく)」と戦う物語。
太陽の力と、龍を祖霊として祀る縄文神アラハバキ神の力を持ち、子どもたちの笑顔を守るため戦う。
主人公は元々人間であるがゆえ、敵を前にすると自信を無くしがちだが、子どもたちの応援の声が届くと力がみなぎりパワーアップする。
※引用元:東京ウォーカー
こちらが紹介動画!
現在、「特定非営利活動法人 HERO」では、主に宮城県内にある被災地域や保育園、幼稚園、仮説住宅などにて無償で「破牙神ライザー龍」のキャラクターショーを実施中!
破牙神ライザー龍は「スポンサーがつけばテレビ放映もぜひやっていきたい」と意気込んでいます!
被災地から生まれたニューヒーローが、全国の子どもたちを励ますために姿を現す日が近々やって来るかもしれないません!
大きな衝撃を受けた子供達!
是非、破牙神ライザー龍の力で、被災地の子供達に元気を与えてあげればと思います!
a
そして、今回は沖縄発の琉神マブヤーも特集です!
2008年のテレビ放映から3年、沖縄発のヒーローとして今や沖縄だけでなく全国で“マブヤー旋風”を巻き起こしている「琉神マブヤー」!
シリーズ初の劇場版となる『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』が10月29日に沖縄で皮切りとなり、初日・2日目の動員数が沖縄での邦画動員記録を更新!!
来年1月7日(土)の全国公開に向けて、幸先の良いスタートを切りました!
主演の山田親太朗(ウルマ/琉神マブヤー役)、ISSA(サイオン/龍神ガナシー役)、ガレッジセールのゴリ(ハブデービル役)、福本ジュディ幸子、佐野智樹監督らが登壇すると、どの会場も超満員の観客の子どもたちから大声援が!!
主演の琉神マブヤー役を務めた山田は「いろいろな方々の力を借りて劇場公開を迎えられたことがすごくうれしい。
父にも観てもらったんですが、『楽しかった』と言葉をもらえました」と笑顔であいさつ。
ガナシー役のISSAも「テレビ放送が始まってからずっと見ていて、いつか映画になるんじゃないかって思っていました。
僕が演じるガナシーも、子どもたちに人気だと聞いてうれしいです」とあこがれのヒーローを演じたことに感無量の様子だった。
※引用元:ムービーウォーカー
こちらが紹介ムービー!
かなり面白そうです!
沖縄発の琉神マブヤー!全国デビューは来年1月7日です!
前からチェックしていた小生としましては絶対見に行こうと思います!