HOME >
映画海猿!第4弾製作決定!!
2011.09.11|iwamura
なんと!あの超有名海上保安官、仙崎が帰ってきます!!
興行収入80.4憶円、観客動員537万人を記録し、2010年邦画実写日本映画興行収入No.1となった『THE LAST MESSAGE 海猿』から約1年!
海猿が復活します!その名も「BRAVE HEARTS 海猿」!!
伊藤英明さん演じる主人公・仙崎大輔が2012年7月に、スクリーンに帰ってきます!
『海猿』シリーズ集大成にするべく、完結編として製作されていた前作。
その一方、以前から、羽住英一郎監督やプロデューサー、伊藤の間では「海上保安官・仙崎しての最終目標であり、究極のステージである特殊救難隊での活躍を見てみたい、演じてみたい」という話が出ており、同時にチャンスがあれば原作の中で最大の海難事故であるジャンボジェット機の海上着水にトライしてみたいと考えが挙がっていた。
多くのファンからの続編を望む声を受け、主人公が挑む新たなステージ、続編制作に向けた条件が全て整い、脚本作りをスタートさせた中、3月に東日本大震災が発生。
伊藤は「日本が震災という、とても困難な状況に直面している今の時期に、人命救助を扱うエンタテインメントである『海猿』を作って良いのかという思いもありました」と心境を吐露。
しかし、こうした状況下でも「また仙崎が見たい」という声が後押しとなり、「今だからこそ、海猿をやるべきなんだと自分の中で決意しました。
この震災を通して、誰かのために闘っている人たちがいることも強く感じました。
僕はこれまで、いつも『前作を超えたい』という気持ちで『海猿』に臨んできましたが、今回は『一人でも多くの人を勇気付けたい』という思いが一番大きいです。
皆さんが仙崎の姿を見て、勇気を持ってもらえたら」と、作品に込めた熱い思いを語った。
※引用元:ムービーウォーカー
前作のムービーはこちら!
今回もかなり期待の大きな作品になっています!
なんと今回仙崎大輔が挑むのは、ジャンボジェット事故!
史上最大の海難事故にどう挑むのか!必見です!
a
今回のストーリーはこちら!
海上保安官1万3千人の中で、わずか36人という選ばれし者だけがなり得る高度な救助技術を有する救難のスペシャリスト集団「特殊救難隊」にいた、仙崎と吉岡(佐藤隆太)。
嶋(伊原剛志)副隊長の指導の下、日々苛烈な任務に就いていたふたりだが、大輔の妻・環菜(加藤あい)は2人目の子を身ごもり、吉岡にはキャビンアテンダントの美香(仲里依紗)という恋人ができ、充実した毎日を送っていた。
そんな中、美香の搭乗するジャンボ旅客機のエンジンが炎上、飛行が困難な状況に陥る。
様々な救助案が検討される中、総合対策室の下川救難課長(時任三郎)は東京湾への着水を提案。
しかし、安定した航行ができないなか、視界が全く効かない夜の海へのランディングは100%不可能。
海上に巨大な誘導灯を作ろうとするも、ジャンボが航行できる時間は残りわずかしかない。航路を外れ、着水に失敗すればもちろん空港周辺は火の海。海上着水に成功したとしてもジャンボが浮かんでられる時間はわずか20分、その間に乗客乗員346名全員を助け出すことはできるのか。
日本中が固唾を飲んで見守る中、村松機長(平山浩行)は東京湾着水に向けて降下を始める。
※引用元:BRAVE HEARTS 海猿 公式サイト
史上最大の海難事故にどう挑む!?
是非チェックしてみてください!
また、海猿といえば毎回泣かせるエンディングが有名です!
こちらが前作「THE LAST MESSAGE 海猿」エンディング!
EXILE 「もっと強く」
前々作「LIMIT OF LOVE 海猿」エンディング!
伊藤由奈「Precious」
今回の感動のラストにはどんあ歌がながれるのでしょうか!?
期待大です!是非チェックしてみてください!
人は名前によって性格も決まって行く?
2011.09.11|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
さてさて、今日は現在 妊娠8ヶ月に入った
モデルの梨花さんについてのお話です。
今回の妊娠まで、何度も流産を経験したと
赤裸々に公表している梨花さん。
同じように不妊で苦しんでいる女性達に
勇気と希望を与えている事は間違いありません。
梨花さんが唯一専属モデルを務める雑誌「BAILA」
9月号では、妊娠発表後 初の表紙を努め、
この時既に妊娠5ヶ月でお腹も目立ち始めていた
梨花さんは、タイトなパンツが入らない!という
ハプニングもあったそうです☆w
21日付のオフィシャルブログにて、表紙撮影のエピソードをつづった梨花は「とてもお気に入りの表紙です」と大満足の様子。当時妊娠5か月だった梨花は、 タイトなパンツが入らないというハプニングに見舞われるも「後ろをスタイリストさんが思いっきりハサミでカット!!!」という荒業で乗り切ったそうで「何 も無かったかの様なこの表情。忘れません」と振り返っている。(引用;modelpress)
妊娠を発表した当初は「仕事は少しだけ」とブログで
語っていた梨花さんでしたが、妊娠して母になるという事で
箔がついたカリスマ梨花さんを読者も放って置く訳が無く、
相変わらず幅広い雑誌で引っ張りだこ!!
雑誌「BAILA」の表紙撮影に挑んだことをブログで報告した梨花は「理想とする女性像の表紙が撮れてとってもhappy~」と出来栄えに大満足の様子。 続いて10誌近くの表紙撮影が控えていることを明かし「みんなに本屋さんやコンビニで見てもらえる日を楽しみに頑張ります。秋号にむけて2ヶ月かけてゆっ くり撮影していきます」とつづっている。
また、最近の仕事については「1週間に2日と決めてある」という梨花。幅広い年齢層の雑誌表紙を飾ることに関して「この雑誌を30歳を過ぎてる私でいいの かしら?なんておもった時もありました」と本音を明かし、「本当にコレが最後かもしれない….けど必要としてくれてありがとう!!!いろんな想いを抱 きながら撮影していきます」と語っている。(引用;modelpress)
そして先日、大人気ファッション雑誌「Sweet」の
イベントに8ヶ月の大きなお腹で梨花さんが
ランウェイに登場しました☆
同誌の部数は、4度目の100万部を突破。2007年の時点は、発行20万部。およそ5倍も部数を伸ばし“日本一のファッション誌”として広まっている。 その人気雑誌で、トップモデルとして活躍。存在感を示してきた梨花。この日は妊娠後、初のイベント出演となり、報道陣の前にも現れた。(引用;searchina)
「sweet」の読者350組700名が招待された同イベントは、人気モデルによるファッションショーやアーティストライブを実施。サプライズゲストとして登場した梨花は、ブラックのAラインミニワンピースを身にまとい満面の笑みでランウェイをウォーキングした。
妊娠発表後初のイベント出演となった梨花は「人前に出るのは1年近くぶり。声援いただけて嬉しかったです」と感慨深げ。出産は11月中旬を予定、仕事は雑 誌の撮影を中心に続けていくとのことで「ママになって、なんかめちゃくちゃ強くなってきた。旦那さんに何か言われても絶対負けない」と笑顔を浮かべた。(引用;modelpress)
妊娠8か月のお腹を愛おしそうに抱え「女の子なら絶対モデルにしたい!男の 子なら職人」と話す梨花は、報道陣から第1子の性別を問われ「職人になってほし い方です」とにっこり。子供の名前の主導権は夫が握っているというが「(名前について)相談されたけど、結構ありがちな感じで却下ばっかり。名前を呼ぶ時 に愛らしい感じがいいな」と幸せな悩みを明かした。(引用;modelpress)
んーーーーーーー男の子でもモデルをやって欲しい!笑
雑誌で梨花ママと息子さんが見れる日も近いかも☆
ちなみに子供の名前って、めちゃくちゃ重要ですよね!
私が母親に、かやという名前が気に入っていると話した事があるんですが、
「それは良かった☆名前は親が子供にあげる一番最初のプレゼントだからね。」
と言っていた事を思い出しました。
「名は体をあらわす」という言葉があるけど、名前の「響き」で人の性格やモノのイメージが決まることには、根拠があるらしい。そんな“言葉とイメージの関係”を研究する新たな学問が、「音相理論」だ。
「人名の場合、文字は名前の意味を伝え、音はその雰囲気を伝える役割を持っています。そして、人は名前を呼ばれるうちに、その音が持っているイメージが内面に刷り込まれていく。名前により、性格の根幹は相当程度決まるんですよ」
そう語るのは、「音相システム研究所」所長の木通隆行さん。僕はよく引っ込み思案だと言われるんですが、これも名前によるところが大きいんですか?「『アンドーダイチ』(筆者の名前)という音を分析すると、“庶民的な中に豊かな個性と情緒性が見られるが、それを前面に出すことなく抑止的に行動する”というイメージがありますね」う~ん、かなり当たっている気がする。(引用;R25)
名前を呼ばれるうちに内面も決まって行くという事!?
だとすれば子供に名前をつける事で、
少しは内面も決まって行くという事なんですね?
良いネーミングの例を教えてもらえますか?
「企業名だと、“トヨタ自動車”が分かりやすいですね。同社は37年に豊田自動織機から独立して、読みが“トヨダ”から“トヨタ”に変わりました。“ダ” という音を解析すると『暗く重たく落ち着いた』イメージで、一方の“タ”は、『明るく動的で、躍動感のある』イメージ。一文字変わっただけですが、この変 化は、トヨタが広く受け入れられ、世界的企業に成長した要因の一つだと考えられます」
裏を返すと、名づけるモノのコンセプトに合った「音」を探すといいんですね。将来子どもができた時、あるいは仕事でプロジェクト名を考える時、音相理論を参考に名前を付けるといいかも?(安藤大智/blueprint)(引用;R25)
梨花さん!わかりましたかー?
そして、梨花さんまたまた本を出版するみたいです☆
イベントでは、梨花が芸能20周年記念特別企画として書籍2冊を同時発売することを発表。「I Love Rinka Style」(宝島社、11月9日発売)には500着もの私服が収録され、もう1冊の全容は改めて発表される。(引用;modelpress)
私服の中にはマタニティのお洋服も含まれるんでしょうね☆
発売が楽しみです!!!!
2NE1デビューツアー好発進!!
2011.09.07|iwamura
19日にスタートする韓国の4人組ガールズグループ、2NE1(トゥエニィワン)の日本デビューツアーのチケット申し込みが、なんと30万件を超えました!!
※左からBOM、CL、DARA、MINZY
日本の所属レコード会社、エイベックスによると、7月23日に先行販売を開始したところ、予想以上の申し込みがあり、20日の横浜アリーナ公演を追加。
今月4日午前10時から一般発売を開始するや即日完売。
総数は30万件を超えたという。
※引用元:時事ドットコム
このツアーの総動員数7万人は韓国人歌手のデビューライブで史上最大規模!
韓国はもちろん、欧米でも音楽性を高く評価されている2NE1!
日本での注目度の高さ、人気が今回のデビューライブで証明されました!!
2NE1 IAM THE BEST
超ノリノリの1曲!!
2NE1は21日には日本デビューミニアルバム「NOLZA」を発売!!
こちらのCD販売数も期待が高まります!
こちらのニュースも是非チェックしてみてください!
今後の期待が高まる「2NE1」!!
少女時代・KARAに肩を並べる日も近いのではないでしょうか!
a
そして、こちらもすごかったです!
韓国最大の芸能プロダクション、S.M.エンタテインメント主催!
「SMTOWN LIVE in TOKYO SPECIAL EDITION」!!
なんと9月2日・3日・4日の3日間で東京ドームに15万人が来場!
今年1月に初めて日本で開催された「SMTOWN LIVE in TOKYO」。
24,000人を動員したこの公演のチケットが一瞬でソールドアウトしたことを受け、、今回の「SM TOWN LIVE in TOKYO SPECIAL EDITION」が追加公演として開催された。
今回の公演は、3日間で150,000人を動員し、SM TOWN LIVE史上最大規模。
S.M.エンタテインメント所属の11組36名のアーティストによる夢のような一夜に日本中から集まったファンが酔いしれた。
全56曲、4時間半に及んだライブは「光(Hope)」を全アーティストが一緒に歌い、ハッピーな雰囲気の中で終了。
天井からはたくさんのカラフルな風船が舞い落ち、50,000人は満面の笑顔でそれを受け止めていた。
終わりゆく2011年の夏。東京ドームに詰めかけた人々にとっては、この夏の最高の思い出が出来たに違いない。
※引用元:BIGLOBE MUSIC
やはり韓国ブームはとどまるところを知りません!
弊社ブログでは今後も最新韓流アーティストを特集していきますので、是非チェックしてみてください!
中国版viviモデルが可愛すぎる件。
2011.09.05|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
皆さん韓国アイドルばっかりに気を取られて、
アジアの美女はまだまだいるって忘れてません?
今日は日本でも大人気の女性ファッション雑誌viviの
中国版に出演している激かわモデルちゃんを紹介します!
2000年には中国語版『ViVi(昕薇)』が創刊された[3][4]。講談社が中国語で発刊した女性誌は『ViVi』が最初となった[5]。2009年6月現在、『ViVi』の台湾での発行部数は11万部であり、現地の女性ファッション誌の発行部数一位を記録している[6]。(引用;wikipedia)
その中で看板モデルを勤めるのがこの子!!
中国名: 黄一琳 (Huang2Yi1Lin2)
生年月日: 1988年5月2日
出生地: 北京
身長: 172 cm
体重: 48 kg
スリーサイズ: 82 / 60 / 85
血液型: A型 (引用;愛LOVE中国)
顔はKARA のハラや、AKB48の板野友美さん似でしょうか?
整形顔って似てしまうものなんですかね。
身長172cmってのは嘘っぽいけどw
ここで!中国版viviの新人モデルオーディションが開催されている
という情報が飛び込んできました☆
それにしても最終選考に残った子達は半端じゃなく可愛い!!
オススメちゃんを紹介します。
陈彦蘅 年龄:22岁 身高:165cm 体重:47kg陈秀秀 年龄:24岁 身高:168cm 体重:46kg袁雅婷 年龄:19岁 身高:167cm 体重:45kg杨子涵 年龄:20岁 身高:172cm 体重:56kg马嘉浓 年龄:18岁 身高:166cm 体重:42kg(引用;公式HPより)
日本のファッション雑誌の中国版、台湾版はいくつもあるのですが、
中でもviviは日本版viviの内容を数ページですが、
そのまま引用する場合もあるので、
日本の若い女性に人気のアーティスト
(例えば安室奈美恵や浜崎あゆみなど)は
中国の若い女性達は雑誌でも情報を得る事が出来るのです。
そのため日本版viviの色を受けているので
日本人好みの可愛いお人形さんの様なモデルが人気だと考えられます。
最終オーディションに残った子達だけでも
集めてアイドルにしちゃったら、少女時代超えちゃいますかね!?
日本の美女達よ!他のアジアに負けてはいけない!!
ドンドン美女を発掘して行きましょう☆
そしたら男子にも活気が溢れるはずですw
韓流レストラン!ついに銀座にオープン!
2011.09.04|iwamura
韓流ブームが続く中、9月2日銀座に「GINZA K-PLACE」がついにオープンしました!
「GINZA K-PLACE」は、ダーツやゴルフゲームなどを楽しめるダイニング「THE BAGUS PLACE」内にオープン。
ライブ会場としての使用以外に、レストラン・ビュッフェ形式で楽しめるのが特徴だ。
約150席のコンパクトな会場で、韓国料理がメインのブッフェを味わいながら、韓国アーティストのライブがゆったり楽しめる。
※yahooニュースより引用
オープニングレセプションでは、Pianoman LEN(ピアノマン レン)・V.ELIEVE(ビリーブ)が登場!
Pianoman LEN
V.ELIEVE
ライブは9月2日(金)を皮切りに、週末を中心に定期的に開催予定!
価格はアーティストにより異なるが、ライブ形式で4000円前後、レストラン・ビュッフェ形式で8000~1万円前後!
ライブ後に写真撮影会や握手会が行われることもあるそうで、ファンにはうれしい限り!!
また、ライブイベント以外の日は韓流テレビが流れるダイニングレストランとして営業するとの事!
そして、もう一つ韓流ファンにはたまらないのがこちら!
なんとSUPER JUNIORや少女時代など韓流スターの直筆サイン入りポスターが飾られている!!
これは韓流ファンにはたまらない!
今後銀座における“韓流カルチャーの発信地”として注目を集めそうである!
今後のライブスケジュールは下記になります。
「GINZA K-PLACE」
住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館B1 THE BAGUS PLACE内
電話:03-5524-3991
HP:www.k-place.jp
ライブ開催時以外のレストラン営業:
17:00~翌5:00、日曜・祝日~23:00
土曜・日曜・祝日は11:30~16:00にランチブッフェあり【ライブスケジュール】
■Pianoman LEN
9月2日(金) 18:00開場 19:00開演 ¥4000(ドリンク別)
9月3日(土) 16:00開場 17:00開演 ¥4000(ドリンク別)
9月4日(日) 12:00開場 13:00開演 ¥8000(ランチビュッフェ式、アルコール別)
※開場2時間前から当日券販売あり
■V.ELIEVE
9月10日(土) 16:00開場 17:00開演 ¥4000(ドリンク別)
9月11日(日) 16:00開場 17:00開演 ¥4000(ドリンク別)
※チケットぴあで販売※引用元:yahooニュース
そしてそして、こちらも大爆発中です!
新大久保からデビューしたKINO!
現在、KINOが超一品.comと連携し、毎日違うKINO,SOSグッズを販売中です!
詳しくはこちらをクリック!
1日1日違う商品が販売されているので、買い逃しのないように!
留まる事をしらない韓国ブーム!
今後も弊社ブログで追いかけていきます!