Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

Gmailを新デザインに切り替える方法&どこが新しくなったかレビュー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.11.05|saito

こんにちわ!

齋藤です。

皆さんは、Gmailを使ってらっしゃいますでしょうか?

私は、ヘビーユーザーと言っても過言ではない程、使っています。

※boketeより

と、必要以上に力んで「ヘビーユーザー」アピールをして

みました。クワッ!!

最近になりGmailの仕様が変わり、使いやすくなったのか?

とちょっと疑問を感じつつも「ヘビーユーザー」なので、使い続けている

Gmailの新仕様をご紹介!

Googleの社内では業務時間の20%を自分の好きなことを自由に使って良いという「20%ルール」があり、Gmailもその中から生まれたもののひとつ。Googleの検索以外のウェブアプリの中でもかなり上位に位置していることが確実なこのGmailのデザインが近日中に新しいデザインへと自動的に切り替わります。
が、一足早く体験したい人のための方法も用意されており、早速試しにニューデザインへ切り替えてみました。
Gmailにログインしたら右上にある「新しいデザインに切り替える」をクリック

「新しいデザインに切り替える」をクリック

「新しいデザインを引き続き使用する」をクリック

切り替え完了

新しいデザインは画面の大きさ(厳密にはウインドウの大きさっぽい)によって、行間やロゴの大きさ、

空白や余白などが自動的に変化するようになっており、最適なレイアウトが維持されるようになっています。

ボタンはかなりシンプルなアイコン表示となっており、メール未選択状態ではこのような感じに。

メールを選択して読んでいる間はこのようにしてやはりシンプル化したアイコンが表示されます。

左側のラベルとチャットの境界線はドラッグすることで移動可能になっているため、「もうちょっとラベル表示の面積を多くしたい」というのが可能

一番下のチャットボタンをクリックすれば、チャット部分を完全に非表示にしてこれぐらいスッキリと変えることもできます

右上にある各種設定の歯車アイコンをクリックすると、表示間隔を3段階に切り替えることが可能

これが「標準」

今度は「小」、少し間隔が狭くなりました

そして「最小」、一番ぎっちりと詰まっている印象。画面にできるだけ多くメール一覧を表示させたい場合にはこれが最適。

さらに背景画像はストックフォトサービスのiStockphotoからハイクオリティな画像が提供される予定

こんな感じで切り替え可能になる予定です

検索も変更されており、差出人や宛先、件名などの各種条件を組み合わせて検索可能

連絡先やToDoもこのようなデザインに。

ToDoリストは右上にあるこのアイコンをクリックすればポップアウト可能

ウインドウが出てきて別途このようになります。元に戻すには右下の「ポップイン」をクリック。

※Gigazineより抜粋

というわけで、個人的には、ウィンドウの大きさで最適なサイズになるのが、素敵だなと思いました。
が、若干重くなった感があるのは私だけでしょうか・・・・
それではよい週末を~
※※※※Japan Beatbox Championship2011※※※※※
「2011年11月20日 club@asia」 で開催します!
動画は、2010のDVD。
当日は、スタッフでいるので、遊び来て下さい!
ありがとうございます。

最新歩行ロボットまるでターミネーターのよう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.11.04|shiozawa

こちらの動画、なかなか驚きです。今日は色々な最新ロボットについて。

気持ちが悪いくらいに人間のような動きをするロボットです。

<人間型ロボ『PETMAN』>

 引用:Youtube

映画の“ターミネーター”のようです。

それにしても、バランス感覚もびっくりするくらいいいですし、HONDAのヒト型ロボット“ASIMOアシモ”よりヒトの歩行によく似ています。

このロボットを作っているのはアメリカのBoston Dynamicsという会社。

こちらの会社、ここ最近ちょっぴり話題になっていた

転ばない運搬ロボット“BigDog

を開発した会社でもあります。

こちらが例の

<転ばない運搬ロボット『BigDog』> 

引用:YouTube

センサー系の感度がドンドンと向上しているからこういった人間よりもバランスのいいロボットを作る事が出来るのではないかと思います。

以上に紹介したのはヒト型歩行ロボット

これらはまだまだ開発段階ですし、一般人にとって身近になるにはまだまだ先のようです。

それに対し、現在で最も一般家庭に普及しているのロボットはやはり

お掃除ロボット”。

そんなお掃除ロボットの代名詞といえば“ルンバ” 。

引用:iRobot

ドンドン改良られており、ドンドンと身近な存在になってきています。

そんなルンバですがこちらをを作っているのがアメリカのiROBOTという会社。

こちらの会社の面白いところは

一般家庭用のロボットはたまた掃除機を作るメーカーと思いきや、軍事的なロボッだったり、地球外調査用ロボットまでも作っていたりするところのようです。

実は一番最初に作ったロボットがこちらの“地球外調査用ロボット”だそうです。

 

また、実は意外なところで日本もお世話になっていたようです。

そのお世話になったロボットが次の2台。

東日本大震災の影響で被害を受けた

福島第一原子力発電所の内部探査に使われた多目的作業用ロボット

PackBot(パックボット)

Warrior(ウォリアー)

私もテレビでこのロボット目にしたような気がします。

この世界のロボットをリードする会社の経営者はこちらのコリン・アングル氏。

アイロボット社創設者、現CEO(最高経営責任者) コリン・アングル氏

ボストン出身、現在44歳。

米国マサチューセッツ工科大学(MIT)で最先端の人工知能研究を進めていた2名と共に、1990年にアイロボット社を設立した創設メンバー の1人。

1997年には、コリン・アングルとそのチームがNASAの依頼により火星探査ロボットをデザインし、その功績により、”NASA GROUP Achievement Award”を受賞。その後アイロボット社は、家庭用ロボットと政府用ロボットの成長し続けるロボット産業において、「ルンバ」「パックボット」など、 数々の実用的なロボットを生み出し、世界的規模の企業に成長。

彼の斬新なアイデアやリーダーシップは、アイロボット社の成長に多大な貢献をしたとして多数の専門的な賞を受賞。

ロボット産業界をリードし続ける第一人者であり、今後も挑戦を続ける開拓者として評価されている。

引用:家電ウォッチ

 以上のロボットはすべてアメリカのメーカーであり、ルンバを除けばすべて軍事用ロボットとして開発されたロボットのようです。

かつて、日本は“ロボット王国”だといわれてきましたが、

あれっ、アメリカのほうが全然進んでいるじゃんと感じてしまう内容でした。 

 しかし、心配御無用。

日本は軍事、災害用ロボットの開発は先行していないようですが、もちろん先行している分野もたくさんあるようです。

引用:MONOist

最後に、主観的な意見を一つ。

天災の多い日本はもっと災害対策用のロボットの開発を積極的に行ってもいいのではと思います   。

         

ありがとうございます。

うどん県の件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.11.03|iwamura

父はうどんが好きであり、日曜日の昼など、よくゆでたうどんにそのままショーユと少々のお酢をかけ回し、ズバズババンと食っていたことを思い出す。

あれははあれで、「釜あげ」と「ぶっかけ」の合いの子だったと思うのだが、当時流通していた小麦粉ねんどふうフニャチンうどんでは、幼き小生のハートをつかむことはできなかった。

「うどんなんて小麦粉のカタマリだろ」

だが、その思いは、本家香川のうどんを初めて口にした瞬間に、角砂糖や筑豊のボタ山よりもあっけなく崩れ去り、以来、昨今の都内における「讃岐うどん屋さん開店ラッシュ」も、熱いマナザシをもって、これを見つめるものである。

香川の名物「さぬきうどん」をPRしようと、高松空港の手荷物の受取所で、器に入ったうどんのサンプルがベルトコンベヤーで流れてくるユニークな取り組みが始まり、到着客を楽しませています。

荷物と一緒に流れてくるのは、生卵を混ぜて食べる「釜玉うどん」と、天ぷらをのせた「天ざるうどん」の2種類のサンプルです。うどんの器はそれぞれ直径およそ30センチで、特産の庵治石が使われています。高松空港ビルの山下幸男社長は「少しでも多くの人にこのうどんを見てもらい、『香川に来たのだな』と喜んでいただければ」と話していました。

NHKニュースより抜粋

自分のカバンを心待ちにするあの空間で、流れてくるうどん。

キセノンやギリシャのネタで忙しいNHKさんより、今年一番ハートウォーミングなネタであった。

空港だと小生はラスベガスでもその遊び心に感動したことが在った。

【ラスベガス空港では空港内にスロットマシーンが設置されています】

全日空ウェブサイトより

「にっぽんは はいりぐちから さくらかな」

とは、かの高名な小林一茶大先生の句であるが、空の港、街の入り口としての空港にうどんが回る「うどん県」の徹底ぶりに、感服し、嬉しかったので、取り急ぎご報告した次第です。

2chでは叩かれておるこのへんも、エンタテインメント扱うなら、アソビゴコロを全面に押し出した運営管理が望まれるものと考えます。

60億も国の金(みんなの金)使うなら、ビビって大事に使う必要もまた半分。普通なら考えられないような、攻めた使い方するのも、また半分。

ファンドって増やすためにつくるものでしょ。と、文化の日に提言してみる。

以下、冒頭うどんに戻ってうどん県PRムービーです。ムービーのできの良しあしではなくて、本プラン責任者のかたの、闘う勇気に乾杯です。

さて、日本の誇る「食文化」うどんでも、昼は食いにでましょうかね。

DJ OZMA復活!氣志團と直接対決へ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.11.02|iwamura

メジャーデビューして10周年を迎える氣志團が、ファンとともに大事にしてきた“127”という数字、12月7日に10周年記念シングル「MY WAY」をリリースします!

この楽曲はフランク・シナトラの「MY WAY」をパンクロックバージョンにアレンジしたもの!

2009年の活動再開時から氣志團はライヴの最後の曲として同曲を使用しており、ファンの間ではCD化が熱望されていました!

a

そんな中、氣志團がデビュー10周年を記念して敢行している対バンツアー「極東ロックンロール・ハイスクール」!

この千秋楽12月21日に、最後の対決相手として氣志團が挑戦状を叩き付けたのがDJ OZMA!!

今の日本を元気にすべく、氣志團の挑戦を受けて立ったDJ OZMAが、今回は恵比寿マスカッツをしたがえて代表曲「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を彷彿とさせるパーティーチューンの楽曲「珍魂歌」で勝負に挑む!

「もう引退して3年も経つこの俺を担いでツアーのファイナルをやらなきゃいけないなんて、氣志團もいよいよヤバいな……

翔くんの時代はもう終わったし、もう旧いんだよ。だから、この俺が氣志團の止めを刺す事に決めたんだ。

12月7日にリリースするらしいけど、俺の方がセールスで勝利したら、氣志團には潔く解散してもらうぜ!!」── DJ OZMA

引用元:オリコンスタイル

12月21日に行なわれる『氣志團 vs DJ OZMA』最終決戦は“お台場決戦”と銘打ってZepp Tokyoで開催されます!

DJ OZMAが本格的に復活するのか、氣志團が10周年の節目で解散に追い込まれるか、注目の一戦となることは間違いありません!

是非チェックしてみてください!

出オチ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.11.01|iwamura

「岩村さん。出オチじゃなかったですよ。」

という、友からのメールが久々に入ったのは、

フジテレビさんを始めとする連日の広告戦略に踊らされる感覚もする(笑)、

疲れが出てきたタイミングの今日である。

「岩村さん、ぼくはやっぱりダイバーを続けたい。だから、やっぱり就職、辞めようと思うんです。」

映画を愛し、旅を愛する吟遊詩人な君の、美しさに触れた思いがして、

自分は、感動したことを憶えていますね。

大手自動車メーカーに就職。

クルマのフェイスを決定する、フロントバンバーの設計やってる。

頭もいい。

そして、心優しき吟遊詩人でもある。

彼は、チャップリンの、「街の灯」をそのベスト映画とする。

※相変わらず題名から深いよなあ。

※あ、それから彼は現在、彼女募集中です。結構優しい笑顔がいつもの、爽やかボーイです。

1年ほど前から、彼からの情報で、

大河も書いた、脂の乗り切った三谷幸喜監督の次回作が進んでいることを知った。

「岩村さん、しかし今回は『落ち武者の西田敏行』らしいんですよ!

出オチ感が満載なんですよ!」

と、手を叩き爆笑していた、君の笑顔を、おれは今も、思い出すことができますね。

「岩村さん、出オチじゃ、なかったですよ。

デートに、いいですよ。」

尊敬する友の言葉を、信じてみたいと思う。

君のリコメンドと、

青年海外協力隊員としての、君の美しく、ステキな未来に乾杯。

☆ステキな金縛り☆

「いまの三谷さん」は凄いんだと思う、多分。

※まだ観ておりません!感想は近日中に当ブログにて。

※過去エントリーこちら

※協力隊の件は、悩み、検討中だそうです(メールもらった)(11月1日AM更新)。

1 2 3 4 5 6


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ