Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

早くも新型iPadのベンチマーク (3月16日発売)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.16|shiozawa

今日3月16日(米国時間)が新型iPadの発売日。

しかし、じつはベトナムではすでに発売日をすり抜けていたようです。

新型『iPad』は3月16日(米国時間)に消費者の手に渡ることになっているが、米Apple社が定めた発売日をすり抜けたものもあるようだ。

『Tinhte.vn』というベトナムのサイトに掲載された記事は、MuaBaniPhoneという小売業者のおかげで、ほかの誰よりも早く新型iPadを手に入れたと述べている。

サイトにはお決まりの開梱写真に加えて各部を撮影した写真が公開され、さらに新型iPadが動作する様子を写した動画も投稿されている。

引用:WIRED.jp

そしてはやくも新型iPadとiPad2の比較動画が上がっているとのこと。

その動画がこちら

引用:YouTube

そして、ベンチマークテストの結果(URL)

http://www.tinhte.vn/threads/1139326/

 

ベトナム語で、何を言っているのかよくわかりませんが、

iPadの『Retina』ディスプレイを駆動する4コアGPUに対応するためにRAMの増加が必要で

この動画によると実際、iPadの新しい『A5X』プロセッサーが、iPad 2の『A5』プロセッサーと同じ1GHzの速度で動作することも現物で立証されているようです。

そんな名前のはっきりしない新型iPadですが、大きな違いは

≪主な変更点≫

画面の解像度がiPad2の4倍

音声認識によるテキスト入力に対応している

・重量が微増した

とのこと。

 

詳細は

・画面の解像度が2048 x 1536(iPad2の4倍

・画面の明度が40%上昇

1080pのHD画質での動画撮影に対応

・5メガピクセルカメラを搭載

音声入力に対応(対応している国はアメリカ、イギリス、オーストラリア、 フランス、ドイツ、日本に対応)

・バッテリー持ちが10時間(3G回線利用時は9時間)

厚みが9.4mmに。(iPad2は8.8mm)

重量が約50g増量テザリングに対応し、5台までのデバイスの接続が可能(日本では未対応)

引用:ICT Head Line

 

他にも、いろいろと違う点はあるかと思いますが、買ってみてご確認ですね。

価格は

<Wi-Fiモデル>

 16GB:4万2800円 (iPad2は34800円)

 32GB:5万800円

 64GB:5万8800円

<WiFi+4Gモデル>

 16GB:5万3800円 (iPad2は45800円)

 32GB:6万1800円

 64GB:6万9800円

とのこと。ご参考に

ありがとうございました。

ドラゴンクエスト展inハウステンボス!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.15|iwamura

ということで、イベント告知です。

以下、プレスリリースより抜粋します。

本催事は、昨年、森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催され大好評を博した「誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展」を、ハウステンボスの20周年記念スペシャル企画として行うものです。

今回初公開となる鳥山明氏のキャラクター原画やすぎやまこういち氏の楽譜の追加展示などパワーアップした内容の「展示コーナー」のほか、ハウステンボス自体をゲーム中の世界に見立て、敷地内に設置されたモンスターやアイテムを探しながら場内を巡る冒険の書ラリーを実施します。

この他にも、オリジナルの飲食メニューを提供する「ルイーダズキッチン」、「ルイーダズカフェ」をオープンするほか、「どうぐや」ではオリジナルグッズや先行発売グッズも販売します。

貴重な展示品を見るだけではなく、ゲームの世界観を想起させる本格的な中世ヨーロッパ風の街並みを楽しみながら、ドラゴンクエストワールドを疑似体験できるのは、ハウステンボスならでは。

ぜひ、ハウステンボス王国でしか出会えない「ドラゴンクエスト」の世界を“見て・冒険して”お楽しみ下さい。

ちょっと概要ものぞいてみましょう。

そうしましょう。

<概要>
【期間】2012年3月17日(土)~5月6日(日)
【会場】ハウステンボス内「パレス ハウステンボス」(長崎県佐世保市ハウステンボス町)
【料金】
●ドラゴンクエスト展観覧料金/500円(入館特典「勇者の証」(カンバッジ)付き)
※とくとくチケット・ファミリエ年間パスカード会員300円
※「パレス ハウステンボス」入館料となります。
●冒険の書ラリー参加料金 Lv.1の冒険/300円、Lv.5の冒険/300円、両方に参加の場合/500円
※ラリー参加やハウステンボス内の他施設もご利用の際には、別途下記の入場料が必要となります。
《ハウステンボス入場料》大人:3,200円、中人(中・高生):2,200円、小人(4歳から小学生)1,200円
【主催】ハウステンボス株式会社
【制作協力】集英社
【特別協力】スクウェア・エニックス
【後援】長崎県/長崎県教育委員会/佐世保市/佐世保市教育委員会

という感じでございます。

今回弊社としては、ほんの一部のお手伝い程度の協力なんですけれども、

しかし、企画立案から2年たって、こうしてイベントが生命体のように成長してゆくさまを見るのは、個人的に、いやなんというか、

「興奮します」。(笑)

※もちろん、生命体を成長させているのは、徹夜続きの真っ赤な目のスタッフ一同「にんげんたち」によるものです。

ドラクエの本気、スクウェア・エニックスの本気は2012年も止まらない!

九州に遊びに行くとき、また、九州に遊びに行く予定がなくても、ぜひ皆さん伝説のイベントを引き続き「体感」してみてください。

※鳥山先生の原画も、すぎやま先生の楽譜も、前回よりも大放出でございます!

少女時代!ファン待望の「Time Machine」!9人それぞれのストーリーを大特集!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.14|iwamura

9人のシンクロしたダンス・パフォーマンスが世界中で高い評価を受けている少女時代!!

特にミュージック・ビデオのクオリティの高さは全世界でも屈指の完成度!

こちらアメリカでも注目を浴びているダンスナンバー「The Boys 」!!

なんと再生回数37,053,278回!(笑)

AKB48のEverydayカチューシャ(再生回数:21,113,705回)を軽く上回っています!

今回なんと、日本作品としては初となる、全編ダンス・シーンは無しのミュージック・ビデオが解禁されました!

それがこの曲!「Time Machine」!!

今回のコンセプトは「少女時代を聴いてください」!

9人それぞれのストーリーを設定し、メンバーそれぞれが別々のシチュエーションで「忘れられない恋人」との過去の思い出を回想する女性を熱演しています!

撮影は、2月28日~29日の2日間、東京でのべ約40時間をかけて実施!

雪の降りしきる中、零下1度の表参道をウェディングドレスで駆け抜けるユナ!

雪の代々木公園を静かに歩くティファニー!

雨に打たれるサニー!

などなどかなり印象的なシーンが撮影されたました!

今までのダンスをメインにしたミュージック・ビデオとは異なる雰囲気で、9人それぞれの魅力をクローズアップした「Time Machine」は、少女時代の表情をじっくり観ることができ、また9人それぞれが涙を流すシーンも見どころの1つになっています!

 

そしてそして、今回はどこよりも詳しく&わかりやすく少女時代の「Time Machine」ミュージックビデオを解説します!!

【ユリ】

家の中で、携帯電話を握りしめる。着信音が鳴るのをひたすらまっている。
鳴ることのない電話。寂しさを紛らわすために友達とパーティをしてみた。
友達が帰ると、またやってくる寂しさ。
本当は、もうどこかで終わっていることは気づいている。一方で、彼とはまだ続いているはず、と期待している。
携帯電話を握りしめる手が、少し強くなった。

※文章引用:モデルプレイス

【 ユナ 】

ユナは結婚式を控えている。ただ、前の彼の思い出がずっと心のどこかにひっかかっていた。
走り出すユナ。前の彼がどうなっているかどうかは、もうどうでもいい。昔に戻れるかもしれない可能性があるなら走り出そうと思った。
祝われていたはずのライスシャワーのかわりに、新しいユナを祝福するかのように雪がまっている。
彼のもとへ行ってみよう。それがどういう結末であっても。

※文章引用:モデルプレイス

 【ヒョヨン】

ロンドンのストリート。街灯が並ぶ。レザーを着たヒョヨン。別れた彼を待っている。
でも、来るかこないかはわからない。一方的に、逢いたいことを伝えた。
昔に戻れるなら、と必死の電話だった。時計を見るヒョヨン、彼はこない。
祖父からもらったアンティークのロレックスはメンズサイズで彼女の腕には少々大きい。
時間だけがすぎていく。そして、時計を見るのをやめた彼女は、天を仰ぐ。夕刻の街灯の光が顔をてらす。

※文章引用:モデルプレイス

 【テヨン】

窓から差し込む日だまり。いまテヨンは幸せだ。ただ、ふと昔を思い出すのは、かつて付き合っていた彼のこと。
満たされた生活の中で、その思い出だけは彼女の胸を締めつける。
付き合っているときも楽しかった。ほんの少しのすれ違いが、別れを生んだ。
もし、あのまま続いていたらと思うことは多い。
たしかに今は幸せだ。でも、違う幸せがあったんじゃないかと思う。

※文章引用:モデルプレイス

 【ティファニー】

公園に飛び出したティファニー。家では、声をあげて泣くことができない。
そんな時、この公園は格好の場所だ。誰はばかることなく、泣くことができる。
同じ会社の彼は、入社以来付き合いを重ねてきた。
そのまま結婚という言葉も出ていたが、ある日突然別れを告げられた。
もう数ヶ月たつが理由もわからない。戻れないなら、なぜかを聞きたい。悪いのは私?
結綸を知れば次に進めると思う。

※文章引用:モデルプレイス

【ソヒョン】

大きな屋敷の中に、真っ白なソヒョンの部屋がある。
やわらかい白い部屋の中で白い洋服をまとい、頭にはコサージュがつけられている。出歩くことを両親は好まない。
彼女も、それはわかっている。いわゆる箱入り娘だ。
もう何年も前に、大好きだった人がいた。その彼は、遠くへ行ってしまった。
もし、昔に戻れるなら、その片思いの彼に伝えたい想いがある。もし伝えたら、という夢の中でいま生きている。
でも、勇気を出して走り出してみよう。彼のもとへ。

※文章引用:モデルプレイス

 【スヨン 】

宿泊しているホテル。少しクラシックな部屋。スヨンはキャリアウーマンだ。
仕事で訪れた国の、とあるホテル。備え付けの電話は、最近あまり見ないタイプのものだ。
電話をした相手は、彼。話すたびに喧嘩をする。いつから、そうなってしまったのか。
忙しさの中、すれ違っているのはわかっていた。いま思えばこんな風にならないこともできた。
電話口で泣いている顔は、みせたくない。別れを切り出したスヨン。
少しの沈黙の後、二人で笑いあった。意固地になっていたお互いを笑い飛ばすように。

※文章 引用:モデルプレイス

【ジェシカ 】

高級車の後部座席。もう二人の関係は終わっている。それはわかっていた。
でも自ら会社を立ち上げすべてを持ち、忙しくする彼に合わせるために、少し背伸びしていた。
いまでも彼は、迎えに車をまわしてくれる。そんなことをされている自分が悔しくてならない。でも、その車に乗るのはひとり。
隣に彼はいない。背伸びする自分にも疲れた。高級な洋服もバッグももういらない。
本当の自分に戻ろう。悲しそうな顔に少し希望が見える。

※文章引用 :モデルプレイス

【サニー 】

いま、まさに彼との関係にピリオドをうったサニー。店から飛び出した彼女に、涙の雨が降っている。
後悔はないはずだった。別れのときには、強い自分を、と黒のセットアップをまとっている。
車のヘッドライトが雨とサニーの洋服のスパンコールを照らして光る。
泣いている自分を隠してくれるかのように、雨が降る。ひとしきり泣き、歩き出すサニー。
少し、その表情は希望に満ちている。

※文章引用:モデルプレイス

計9人!おぼえられたでしょうか!?

これを機に是非おぼえてみてください。(個人的には一番最初に紹介した「ユリ」が好きだ・・・(笑),昔恋したときもこんな感じだったな。。。)

なお、今回紹介した「Time Machine」は少女時代が出演しているUHA味覚糖「e-maのど飴」CFソングとしてオンエア中です!

「Time Machine」は、少女時代の日本1stアルバムをリパッケージした『Re:packageAlbum “GIRLS’ GENERATION”~The Boys~』に収録されていますので、こちらも是非チェックしてみてください!

『Re:package Album “GIRLS’ GENERATION” ~The Boys~』 2011年12月28日発売

 【初回限定盤】 UPCH-29077 ¥4,390(税込)/ 【期間限定盤】 UPCH-29078 ¥4,390(税込)/ 【通常盤】 UPCH-20269 ¥3,000(税込)

どんどん進化していく少女時代!

今後も追いかけていきます!

雨ニモマケズ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.13|iwamura

1週間ほどお仕事でインドネシアに出ており、11日に記事をアップすることができませんでしたが、3.11から1年が経ちました。

インドネシアも10年前のスマトラ津波で22万人(!)が亡くなっており、未だ海岸の瓦礫等はそのまま放置されている地域も多いと聞きました。

我々はあのとき「対岸の火事」ではなかったか。

救いの手を差し伸べたろうか、と、10年前の自分を想いました。

旅立ちの空港で、AERAの3月12日発売号(1週間前なので3月5日発売かな)をジャケ買いしました。

※AERAのジャケ(表紙の人の顔)買いは年に1~2回程度/前回は澤さんがカッコよくて

いや、一度見たら忘れられない「闘う男の顔」を南相馬市長の桜井勝延氏がされておりまして。

恨みつらみ、憎しみの顔じゃないんですよね。前向いて闘う人間の顔。

彼はSOS from Mayor of Minami Soma Cityで有名ですね。TIME誌にて「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれました。

「人は支えあって人」

「お願いします。助けてください。お願いします。」

地震から2週間での映像。疲れも相当見える。しかしそれでも彼は、世界の中心で、愛を叫んでいた。

産まれたところや住んでいるところが都(ミヤコ)であり、世界の中心であることは、住んでいる人間にとってみれば自明の理。

しかし、津波で壊滅的なダメージを喰らい、放射能20キロ、30キロ圏内で分断された同市は、「残る人」「退避する人」でも分断される運命をたどることとなった。

それでも、市長として、市にとどまり、市民のために闘う同市長。

東京マラソンにも出場し、AERA表紙にだって出ちゃうけども、それらは全て市民の為である桜井氏。

もちろん「退避すべきだ」「現実問題としての除染をどう考えるのか」物申す市民も多い。

しかし、世界の中心を、市を愛し、そこに住む人のために闘うその覚悟は、彼の写真から読み取ることができるでしょう。

本日嬉しいニュースも発見。

当たり前と言えば当たり前なのだが、首相が台湾に対して詫びを入れましたね。

友人が台湾で結婚して、式にも参列してきたので、ちょっと台湾びいきでもあるのだ(でも相思相愛だとも思うのだ)。

※下記動画も、3日で35万DLはスゴい。涙が出てしまうよなあ。

世界の中心で愛を叫び、それに応えてくれた世界が在った。

助けてくれた、手を差し伸べてくれた国が、人々がいた。

我々日本人は、それを実感したはずだ。

傷つき倒れ、向こう100年、1000年、消えることのない放射能汚染を負ったとしても、我々は平和な地域や国では感じられなかった、世界からの愛を感じることができた。

痛みを知る人間として、第二、第三の戦後世代として、やはり我々は、世界の人々の痛みのわかる、やさしく強い日本人であり続けたい、そう思った、弥生11日でございます。

東に病気の子どもがいれば、助けたい。

西に疲れた母がいれば、荷物を持ってあげたい。

南に死にそうな人がいれば、怖がらなくていいよと言い、

北にケンカや揉め事があれば、つまらないから止めろと言ってあげたい。

サウイフモノニ、ワタシハナリタイ。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ※(「「蔭」の「陰のつくり」に代えて「人がしら/髟のへん」、第4水準2-86-78)
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ

南無無辺行菩薩
南無上行菩薩
南無多宝如来
南無妙法蓮華経
南無釈迦牟尼仏
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩

※宮沢賢治「雨ニモマケズ」

ファッショナブルなドキュメンタリー映画が流行中。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.12|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

音楽はいち早く動画になったけれども、

ファッションは最近ようやく動画になり始めた。

多くのコレクションブランド(ファッションショーを行うようなハイブランド)

たちが、コレクションの動画を生中継で配信し始めたのだ。

世界4大コレクションの幕明けを飾り、4日間の日程でスタートしたミラノ・メンズファッションウィーク。最終日となる17日は、「DSQUARED² (ディースクエアード )」「GIORGIO ARMANI(ジョルジオ・アルマーニ)」がショーのライブ中継を予定している。(引用;Fashionsnap.com

音楽はどんな時代も大衆的で、全ての人に平等に与えられたが、

ファッションはその昔、階級に応じて限られた人達しか着られない物もあった。

パリ・ミラノ・NY・ロンドンで行われる年二回のコレクションは、

世界中のほんの一握りの人達しか見る事が出来なかったし、

それがとっておきのステイタスだったが、もはや時差無く私たちも拝見出来る。

今やファッションは誰にでも平等で、動画で見る物になっている。

そんな中、まだ実在している(生きる伝説と化している)

ファッションの重鎮達のドキュメンタリー映画が流行している。

まずはご存知の方も多いだろう映画「プラダを着た悪魔」で

鬼編集長のモデルにもなった米版VOGUEの編集長アナ・ウインター

のドキュメンタリー。このブログでも紹介しましたよね。

その名も「The September Issue」(邦題は「ファッションが教えてくれる事」)

ファッション誌の一年は、9月からスタートする。

(秋冬の新作ファッションが9月号の雑誌から掲載されるため)

その為、ファッション雑誌は一年に一度の9月号のために

半年以上も前から構成を練る。

たった1ページも妥協を許さない鬼編集長アナに驚き、

多くの事を学ばされる映画。

この映画にも出てくる今や生きる伝説となったトップデザイナー

カール・ラガーフェルド

FENDI、イヴ・サン・ローラン、CHANELなどのデザインを努める。

彼の仕事風景を追ったドキュメンタリー映画

「sigh chanel カール・ラガーフェルドのアトリエ」

彼がCHANELのデザインを書き上げ、ランウェイのフィナーレを

歩くまでを追った作品で、世界一の職人達が多く出演する。

彼のデザインは、数本のペンでさらりと描いたデッサンのみ。

そのメモ書き程度の絵を見て、アシスタントたちはパターンを引く。

クビ回りのディテール、ウエストの絞り具合、裾の長さと

布の素材まで、カール様の世界感を把握しているのだ。

そしてCHANELには、ココ・シャネルが生きている頃から

大事にしているお抱えのお針子さん、靴職人、ガロン職人達が多くいる。

中でもガロン職人は、フランスの田舎に暮らす老婆1人で行っており、

後継者はおらず、CHANEL独特のツイードは、今後作れなくなるかもしれない。

次に紹介するのは2008年に亡くなったイヴ・サンローランの

ドキュメンタリー映画「イヴ・サンローラン」

18歳の時クリスチャン・ディオールのアシスタントとなり、

ディオールの急死後21歳の若さでデザイナーに就任。

26歳で自身のブランド「YSL」を立ち上げ、

72歳で亡くなるまで、常にプレッシャーと戦ってきた彼。

苦悩な人生と、支えてくれていたパートナーとの愛のドキュメンタリー。

 イヴ・サンローラン(Yve Saint Laurent)は、1955年にクリスチャン・ディオールのアシスタントとなり、その2年後、57年のディオールの急死により、21歳の若さで主任デザイナーに抜擢される。 翌58年にはディオールのメゾンの仕事仲間としてピエール・ベルジュと出会い、デォオールの最初のオートクチュール・コレクションを発表。
 そして、26歳を迎えた1961年にベルジュとともに<YSL>のイニシャルを冠した自分のブランド”イヴ・サンローラン”を創立する。1966年には、パリのセーヌ河左岸にプレタポルテの最初のブティック”サン・ローラン・リヴ・ゴーシュ”を開店。その後、サンローランは、ビジネスとプライベート双方に渡るパートナーとなったベルジュのプロデューサー的なサポートを得て、<モンドリアン・ドレス>、<スモーキング>、<サファリ・ルック>、<パンタロン・スーツ>、<シースルー・ルック>などの革新的女性ファッション・スタイルを次々と生み出し、世界にその名を轟かせた。
 この映画は、自らサンローランを敬愛していたフランスの写真家・美術造形家のピエール・トレントンが、親交のあったピエール・ベルジュの協力を得て、膨大な資料から写真や映像を選別して制作した。
1966年頃、アンディ・ウォーホルのファクトリーで、サンローランがウォーホルやミック・ジャガーとの団らんシーン。ミックがピアノを弾きながら、エルビスの「テディ・ベア」を歌っている・・・・とても興味深い映像。
ピエール・ベルジュの親しい友人である画家ベルナール・ビュッフェが、サンローランをデッサンするシーン。古くからの女友達のベティ。YSLのミューズのモデル、ルル・ド・ラ・ファレーズ。
ベルジュとミッテラン大統領との親しげなシーン。そして、1985年にサンローランはミッテランから栄誉あるレジオン・ドヌール勲章を授与される。1998年のフランス・ワールド・カップの決勝戦前夜、サン・ドニのスタッド・フランス(国立競技場)で行われたサンローランの創作40周年記念セレモニー。世界から集まった300人のモデルがYSLの歴代コレクション作品を着て登場する壮大なスケールのSHOW。2002年の引退を表明した創作回顧SHOWに登場した60年代から親交のある女優カトリーヌ・ドヌーブ。サンローランとベルジュがプライベートの時を過ごしたパリ・バビロン通りのアパルトマン・・・・モロッコ・マラケッシュの別荘・・・・ノルマンディ地方ドーヴィルの城館・・・・。
マラケッシュの別荘に集められた最高の美術品の数々・・・・ブランクージの円柱、ドガ、マチス、モンドリアン、ピカソ、ゴヤなど・・・・その成功の代償として、彼の芸術魂の分身として置かれた驚異のコレクションに囲まれ、サンローランはモード界の喧噪から逃避するように、安らぎを得たという。
 2008年、サンロッシュ教会でのサンローランの葬儀で最後の別れの言葉をかけるピエール・ベルジュ。ピエール・トレトン監督はこれらの貴重な映像シーンを効果的に編集し、サンローランの作品中心ではなく、彼の人間性にフォーカスした構成に仕上げている。常に理想を求める繊細なクリエイターのサンローランが、過酷なモード・クリエーションのプレッシャーの中で、孤独な苦悩と闘っていた傍らで、50年間寄り添うように愛を注ぎ続けてきたベルジュ。この映画のテーマは、イヴ・サンローランの伝記というより、サンローランとベルジュ、そして二人の芸術的創作へのラブストーリーである。それは、原題の<L’amour Fou/狂おしい愛>にも表されている。(引用;PAULさんのブログ
サンローランや、シャネルもしかり、伝説のデザイナーは

孤独である事が多い。

次にこれから公開される映画は、ファッションにとって

無くてはならない存在のヘアメイク。

皆さんご存知「ヴィダル・サスーン」のドキュメンタリー映画。

私たち日本人の知っているヴィダル・サスーンは、P&Gのシャンプー。

その歴史には、サスーンの得意としたボブカットと、

イギリス生まれイスラエル国籍のユダヤ人という

複雑な人種差別と時代背景があった。

2012年に83歳を迎えるヘアスタイリストVidal Sassoon(ヴィダル・サスーン)の生涯を追ったドキュメンタリー映画が、5月26日に公開する。ハサミ1本で世界のファッションを変えたVidal Sassoonの軌跡を、Vidal Sassoon本人をはじめ、Mary Quant(マリー・クワント)や、英「VOGUE」のクリエイティブディレクターGrace Coddington(グレイス・コディントン)ら友人や家族、元スタッフのインタビューと共に綴るドキュメンタリー。渋谷アップリンクを皮切りに、全国 で順次公開する。Vidal Sassoonは、ヘアアイロンやコテ、ヘアドライヤーなどのヘアケア用品を展開するメーカー「VIDAL SASSOON」の創始者。パーマスタイルが流行していた1960年代のロンドンで、シャープなカットラインの「ボックスボブ」や、事故で片目を失ったモ デルのために考案した「ザ アシンメトリック ジオメトリック」など、次々と斬新なスタイルを発表。Vidal Sassoonの手がけるヘアカットは”サスーン・カット”と呼ばれ、ファッションシーンを牽引してきた。映画監督Roman Polanski(ロマン・ポランスキー)が1968年に制作したホラー映画「ローズマリーの赤ちゃん」では、主役のMia Farrow(ミア・ファロー)のヘアカットを担当。また、過去にはVidal Sassoon本人が「VOGUE」誌の表紙を飾った経験がある。

 ドキュメンタリー映画「ヴィダル・サスーン」では、1928年に生まれ、ユダヤ人としてロンドンの孤児院で育ち、情熱と努力で旧態依然とした美容 界に革命を起こしていったVidal Sassoonの生涯を、本人が出演している映像を通じて描く。監督はCraig Teper (クレイグ・ティパー)。アメリカ人俳優のMichael Gordon(マイケル・ゴードン)らがプロデューサーを務める。渋谷アップリンクの他、銀座テアトルシネマや新宿武蔵野館で公開する。

◆映画「ヴィダル・サスーン」
公式URL:http://www.uplink.co.jp/sassoon/

これらの映画は、ファッションが好きな人だけじゃなく、

50年代〜80年代の歴史が好きな人、

クリエイトする事が好きな人、働く事が好きな人に見て欲しい。

まだまだ紹介したいファッションドキュメンタリー映画がありますが、

今日のところはこの辺で。

いよいよ来週から世界4代ファッションウィークに続き、

Tokyo Fashion Weekが始まります。

ギャル文化だけじゃない、日本の一流ブランドたちの

コレクションの様子が、Ustで生中継される予定です!!!!

1 2 3 4 5 6 7


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ