HOME >
緊急お値下げ!! 大きな印刷面でデザインは思い通り☆ベッドシーツ
2013.07.02|iwamura
こんにちは!
いつもありがとうございます!
弊社Goods工房.comでは、只今お客様に益々のご満足をご案内出来るように、
価格の修正を行っております!
ご利用いただく皆さまの為に、もっと入りやすい、気軽に問い合わせが出来る、やっぱりGoods工房だね☆
と安心してご利用いただけるよう日夜精進しております!
感謝の気持ちを込めて、
この度価格の修正をさせて頂きますので、チェックをお忘れなく!
今回は、大迫力のデザインが可能な【シーツ】です☆
オンデマンドフルカラープリント
10枚 7,000円/枚 70,000円
50枚 6,500円/枚 325,000円
100枚 6,000円/枚 600,000円
↓↓
10枚 7,000円/枚 70,000円
50枚 6,200円/枚 310,000円
100枚 5,700円/枚 570,000円
※版代・データ処理代(5,000円~)が、別途発生致します。(詳細な見積もりにつきましては、お問い合わせ下さい。)
※表示価格は税込みの単価 (一個当たりの値段)とその総額です。
鮮明で細かな部分まで再現出来るベッドシーツが、
大迫力のまま金額を下げております!
これだけ大きければ、デザインも思いのまま!
最小ロット10枚以上であれば、価格表にない枚数での受注ももちろん可能です。
お気軽にお問い合わせください^^
詳しくは、シーツのページをご覧下さい!
お問い合わせは、こちらまで!!
カテゴリ:お知らせ
「不眠のススメ」につきまして。
2013.07.02|iwamura
昨今の諜報活動(スパイ)映画で秀逸だったのはこちら。
ダニエル・クレイグによる新生ジェームズ・ボンド第一作。その愛を殺す物語。
まあそしてこれは映画だからいーとして。
海の向こうでは、スノーデンせんせいのKY発言に黒煙があがっております。
※引用
米政府の情報監視活動を暴露したエドワード・スノーデン容疑者は、滞在先の香港からモスクワ空港に到着してから30日で2週間目に入ったが、依然として立ち往生の状態が続いている。
こうした中で、ドイツのシュピーゲル誌は30日、同氏からの情報を基に米国が在ワシントンの欧州連合(EU)代表部を盗聴する一方、EU各機関のコンピューター・ネットワークなどに侵入していたと報じた。この報道を受けて、欧州諸国は米国を激しく批判している。
まあしかし、カレーってうん子みたいだよね、ということは思っても誰も言わない人類共通の不文律でありまして、うーんやっぱりKYなんだろうなあ。王様は裸だ!
某国外務省においても、盗聴されることを前提にシステムは動かされており、例えば大事な話は電報打つとか。というか、当たり前というか。
敵に決して背を向けられない場面というのもあるのだろう。お察し申し上げます。
今回の件も、アメリカがやってるのか、中国にしてやられているのかどうなのかが見えません。
自分の友人にも国の仕事をする人間がおるのですが、
彼は家にシャワー浴びにしか帰りませんね。
北米局の灯は消えることがない。有名らしいですね。
そしてその彼の習慣は、
在米大学生、大学院生時代についたものかと思われます。
「岩村君。凡人は、努力するしかないんだよ。」
が口癖の、尊敬すべき天才です。
※引用
【不眠のススメ】
たくさん寝て健康的な生活をしている奴は健康なまま死ね。
不眠はいいぞ。がっつり睡眠時間を削ると、起きている時間が増えるんだ。気合で起き続ける気持ちが大切である。不眠自慢は良くないが、不眠だからできることがたくさんある。っていうか起きてるから捗る。
○ 寝ないから仕事がたくさんできる
○ 子供が夜起きても普通に対応できる
○ 子供が寝静まったあとに自分の時間が作れる
○ 眠いから余計なことに頭が回らず集中できる
○ 眠いから効率的に仕事をしようというモチベーションが生まれる
○ 「これをしてから寝よう」というTODOが、あれもしようこれもしようとなっていっそう捗る
○ 時差のある海外対応もネット会議も余裕
○ 眠い波さえ超えれば眠くなくなるから本も資料もたくさん読めるし勉強もできる
○ 一度寝たら起きるのが辛い
○ ただし起きて眠くて辛いのは一瞬で、動き出せば眠くなくなる
○ たっぷり寝てやった仕事よりも、眠くて省力化した仕事のほうが品質が高い
○ 眠いのは気合が足りない ワタミ技法
○ 身体さえ動かさなければ疲れて大変ということはない
○ 逆に身体動かして徹夜すると死亡
○ 一分一秒を惜しんで居眠りできて疲労回復
○ 寝たら死ぬと思えば起きていられるし仕事もできる
○ 眠くなったらゲームをする ゲームをすると集中するので起きていられる
○ ゲームをしながら資料を作る、とても捗る
○ 無心で起きる 雑念があるから眠いのだ
○ ドリンク剤に逃げるのは卑怯
○ 肩こり腰痛は友達だと思う気持ちが大切
○ この生活をもう30年続けるのだという初心に帰る気持ち
○ 寝て後悔するより、寝ないで紙一枚一枚積み上げる意欲
○ 睡魔とも愛し合える度量が必要
○ 心技体揃っているから徹夜できることを神に感謝する
○ 感情の起伏は疲れるのでなるだけ感じないようにする
○ 心に黒いものが溜まってきたらTwitterをやって放出する
○ 酒がなくとも酔っ払える感覚を鍛える
○ 自分は空気と一体化しているというイメージトレーニングを欠かさない
○ いま寝れば何時間寝られる等の皮算用をしない理性が必要
○ 同時に何時間しか今週は寝なかったという振り返りは不要
○ コーヒーを飲むふりをする、自分を騙す
○ 眼と脳と指先だけが動いている状態をキープする
それでは、ランチいってきます。
そしてやはり寝ないで仕事ばっかりしてる(遊んでばっかいる?)「逃走中!!」も手掛ける友人の映画監督のショウが始まります。
彼、今いいですね。行くべきだと思いますね。
チケット売り切れにて、追加公演が決定でございます。煽りVのやり過ぎ感がかっこいいです(笑)!
実写版◯◯に関しまして。
2013.07.01|☆KAYA☆
月曜日は☆KAYA☆です。
実写化されるアニメ等は多々ありますが、ハズレも多い。
まず始めは日本が世界に誇るアニメ映画「魔女の宅急便」が
実写化するというお話。
宮崎駿監督のアニメ映画でも知られる児童文学の不朽の名作「魔女の宅急便」が実写版で映画化されることになり、香川県・小豆島でロケが進められて いる。小豆島町内でこのほど撮影現場が初めて公開され、清水崇監督とともに、映画初出演で主人公の魔女・キキを演じる小芝風花さん(16)ら主要キャスト が勢揃い。清水監督は「小豆島の海と風から実写の世界観ができた」などと作品にかける熱い思いを語った。
原作の同名の児童書はサンケイ児 童出版文化賞(昭和59年)などを受賞している作家、角野栄子さんの作品で、アジアや欧米でも翻訳出版されている。平成元年には宮崎監督がアニメ化し、人 気を集めた。全6巻のうちアニメ版では1巻が描かれたが、実写版では1、2巻をもとに物語が展開されるという。(産経ニュース)
日本国民であれば、ジブリ作品はどれか1つは必ず見た事があり、
その中で心に残る思い出の1作が必ずあるもの。
私は、「トトロ」と「魔女の宅急便」がTOP2ですね。
主人公キキの魔法の力が弱くなり、ジジ(飼い猫)と喋れなくなるシーンなんて、
愛猫5匹を飼う私にとっては涙もんです。
そもそも、魔女の宅急便に原作があり、6話まであるなんて、
今始めて知りました!全部読んでみたいです。
記者会見した清水監督は、アニメ版のイメージが浸透していることもあり、「無謀な挑戦と思った」と実写版の難しさを口にしながらも「小豆島の海と風から、実写の世界観ができた」と力強く説明。「映画の公開後は小豆島が“コリコの街”として注目されるとうれしい」と語った。
撮影現場を訪れた原作者の角野さんは「第2巻も使う実写版はドラマチックでアドベンチャーのような驚きや楽しさがある」と期待を込めて話していた。
小豆島ロケは14日まで行われ、全シーンの約1割を撮影する。クランクアップは7月末の予定で、映画は来年、全国公開される。(産経ニュース)
主人公キキ役に抜擢されたのは16歳の小芝風花さん
負けず嫌いで活発なキキのイメージにぴったりだと思います!
キキが居候するパン屋の女将を尾野真千子さん
尾野は「アニメ版を気にせず、この自然のなかで、この場所でしか撮れない『魔女の宅急便』、私なりのおソノを楽しんでいただきたいです」と力強くコメント。(オリコンスタイル)
本当にぴったりだと思います!!!!!
そしてキキの母親役には宮沢りえさん。
女優の宮沢りえが、来春公開の映画「魔女の宅急便」で、主人公・キキ(小芝風花)の母親・コキリを演じることが28日、わかった。
映画「魔女の宅急便」で主人公・キキを演じる小芝風花(左)と、その母・コキリを演じる宮沢りえ 宮 沢のほか、キキの父親・オキノを筒井道隆が演じることも決定。宮沢は出演オファーを受けた当時の印象を「もう単純に出たい!っていう思いが湧きました」と 明かし、「いい意味で今までのイメージを壊してもいいんじゃないかなと思うし、何より、空を飛べたのが楽しかったです」と撮影を振り返った。
◆キキ役・小芝を絶賛「本当にぴったり」
全世界で愛される角野栄子氏の児童書が初めて実写映画化されることで大きな注目を集める今作。「呪怨」などで知られる清水崇監督がメガホンを取り、一人前の魔女になるために修業を始めた13歳の少女・キキが、人々との触れ合いの中で成長していく姿を描く。
キキの母・コキリを演じる宮沢りえ キキの母・コキリを演じる宮沢りえ 宮沢が演じるコキリも魔女で、魔法を使って調合した薬をほうきに乗って村人たちの元へ届ける。今作では、娘・キキが満月の夜に修行へと旅立つまでの期間に登場。人間の夫・オキノを交えた明るく元気な家族が描かれる。
4日間で撮影を終えた宮沢は「本当に楽しい現場だったので、4日で終わってしまうのがすごく寂しいです」と名残惜しい様子。キキを演じる小芝については 「人間としてのキラキラした力」を評価し、「キキをやるにあたっては本当にぴったりの女の子だと思います」と絶賛。「主役で凄くエネルギーの居る事だし、 体力も必要とされると思うんですけど、キキが困難を乗り越えていくように、なにか壁にぶつかってもそれを乗り越えられた時のエネルギーはきっと一生の宝物 になると思うので、スタッフを信じて、キキを愛して頑張ってください」とエールを送った。(モデルプレス)
猫好きの私にとってジジ役もとても気になるとこです。
そしてお次ぎは世界的キャラクターとなった実写版、初音ミク!
数多く存在する自己満足コスプレでは御座いません。
雑誌「Ranzuki」などで活躍する人気モデルの“なつぅみ”こと斉藤夏海が22日、シンガポールにて行われたファッションイベント「ASIA STYLE COLLECTION」に出演した。
「ASIA STYLE COLLECTION」に出演した斉藤夏海 「Ranzuki」 の顔としてティーンから支持を集めるなつぅみは、日本の文化を表現した「初音ミクステージ」に登場し、ボーカロイド・初音ミクからインスピレーションを受 けたファッショナブルなスタイリングを披露。ミクの映像と共に、バーチャルとリアルを融合したステージが展開され、現地の観客8000人から大きな歓声が 上がった。
同イベントにはAKB48、少女時代、2NE1、ローラ、藤井リナ、益若つばさ、AI、倉木麻衣など、日・韓・シンガポールを代表する総勢約100名のモ デル・アーティストが出演。ファッションと音楽を融合した独自のエンターテイメントショーでアジア最先端のトレンドを発信した。(モデルプレス)
普段の斉藤夏海さんはこちら
いたって普通のギャル。
熱狂的ファンの多い初音ミクなので、反応が気になります。
必見!!プロ野球 オールスター 2013
2013.06.30|tsubaki
はじめまして。tsubakiです。
今年もプロ野球 オールスター 2013の開催が近くなってまいりました。
皆さんは、どちらのチームを応援しますか?
日本プロ野球におけるオールスターゲームは、日本野球機構が主催する、セントラル・リーグとパシフィック・リーグの各選抜チームによる対抗試合のことである。原則毎年7月に行われ、監督推薦やプロ野球ファンによる投票などで選抜された選手が出場する。通称「オールスター」、「球宴」(きゅうえん)。
自分は両方のチームに好きな選手がいるので、どちらのチームも毎年応援させていただいています。
さてさて、オールスターといえば名物はこれ!!
「ファン投票」です。
期間は5月28日~6月16日の間に、累計応募総数は20,908,911票ありました。
そして結果はご覧のようになりました。
投手(先発)
1前田 健太 249583票 田中 将大 159928票
2小川 泰弘 185569票 菊池 雄星 117798票
3 藤浪 晋太郎 154574票 吉川 光夫 104802票
4 菅野 智之 81904 票 攝津 正 72596 票
5 能見 篤史 80748 票 金子 千尋 65504 票投手(中継)
1山口 鉄也 225844票 増井 浩俊 193067票
2山本 哲哉 179318票 岩嵜 翔 134507票
3今村 猛 173218票 松永 昂大 123311票
4 福原 忍 114143票 岸田 護 95984 票
5 田島 慎二 56209 票 R.ウィリアムス 79166 票投手(抑え)
1岩瀬 仁紀 212532票 平野 佳寿 306215票
2T.バーネット 171190票 武田 久 173395票
3西村 健太朗 154141票 益田 直也 165812票
4K.ミコライオ 117517票 大石 達也 112769票
5 久保 康友 74568 票 B.ファルケンボーグ 93764 票捕手
1阿部 慎之助 251631票 伊藤 光 240422票
2中村 悠平 171588票 嶋 基宏 229966票
3 谷繁 元信 159704票 鶴岡 慎也 160138票
4藤井 彰人 128310票 炭谷 銀仁朗 159977票
5石原 慶幸 85215 票 細川 亨 69848 票一塁手
1T.ブランコ 240428票 李 大浩 320487票
2新井 貴浩 213245票 稲葉 篤紀 257439票
3畠山 和洋 191274票 浅村 栄斗 142475票
4J.ロペス 93450 票 B.ラヘア 78299 票
5 栗原 健太 89687 票 福浦 和也 74920 票二塁手
1西岡 剛 292450 票 井口 資仁 214744票
2田中 浩康 175059 票 本多 雄一 181683票
3菊池 涼介 108731 票 片岡 治大 135870票
4 内村 賢介 96268 票 西川 遥輝 129810票
5荒木 雅博 93102 票 後藤 光尊 87469 票
三塁手
1宮本 慎也 218719票 松田 宣浩 232945票
2堂林 翔太 160759票 A.バルディリス 227114票
3 H.ルナ 153088票 今江 敏晃 168369票
4 新井 良太 148956票 小谷野 栄一 152194票
5 中村 紀洋 107647票 C.マギー 103085票遊撃手
1鳥谷 敬 269595票 松井 稼頭央 192275票
2坂本 勇人 240986票 大引啓次 190952票
3川島 慶三 165088 票 今宮 健太 137571票
4井端 弘和 102284票 金子 侑司 99721 票
5梵 英心 100569票 根元 俊一 84425 票外野手
1W.バレンティン 328032票 糸井 嘉男 439518票
2丸 佳浩 311421 票 中田 翔 339999票
3 廣瀬 純 272871 票 大谷 翔平 284737票
4 M.マートン 226426票 陽 岱鋼 278586票
5長野 久義 213689票 内川 聖一 213875票
DH
なし A.ジョーンズ 182076票
なし M.アブレイユ 181651票
なし T-岡田 99836 票
なし サブロー 89820 票
なし W.M.ペーニャ 75187 票
もう言うことなしの大物選手から若手選手がずらりと並びましたね。
自分が特に注目している選手はセントラルリーグ外野手ファン投票2位の広島東洋カープ所属 「丸 佳浩(まる よしはる)」選手です。
実は丸選手は自分の高校の先輩なんです!
試合を見たことありますがカッコイイです。
丸選手が活躍すると自分のように嬉しくなるんです‼
丸選手も出場するオールスター。これはぜひ球状で見るしかありません!
さらにオールスターといえば、両リーグのスター選手が競う「ホームランダービー」も見逃せません!!
「ホームランダービー2012」の阿部選手と李選手の対決です。
ホームランをかっ飛ばす様はかっこいいですし、見ていて爽快ですね。
自分もこんな広い球場でホームランを飛ばしてみたいです。
そして、試合日時は
7月19日(金)札幌ドーム
7月20日(土)明治神宮野球場
7月22日(月)いわきグリーンスタジアム
です。料金は、
【日程】7月19日(金
) 試合開始19:05(開門予定16:00)
パシフィック・リーグ(3塁側) vs セントラル・リーグ(1塁側)【場所】札幌ドーム
席種 金額 フィールドシート 10,000円 SS指定席 8,500円 S指定席 8,000円 A指定席 7,000円 B指定席 5,500円 C指定席 4,000円 優し~と(C指定席) 4,000円 外野指定席 3,300円 ファミリーシート(5名1組) 12,000円 スカイボックスシート4(4名1組) 14,000円 スカイボックスシート6(6名1組) 21,000円 車いす席 2,500円 普通車駐車券 2,500円 障がい者用駐車券 1,000円 車いす専用駐車券 1,000円 大型車駐車券 5,000円
最近はサッカーが注目を集めておりますが、野球も負けず劣らず面白いです。
自分にも子供ができたらスポーツはして欲しいです。
何年先になるかわかりませんが親子でスポーツ観戦なんてできたら素敵ですね。
皆さんも、年に一回の両リーグ夢の競演。
オールスターゲームを観戦しに、ぜひ球状まで足を運んでみませんか。
ありがとうございました。
「JOBS」スティーブジョブスの映画
2013.06.29|saito
こんにちわ!齋藤です。
スティーブ・ジョブズ前アップルCEOの映画『JOBS』の公式トレーラーが公開されました!
主演のアシュトン・カッチャーは、「ジョブスに激似」と評判が高く、期待大です。
今回公開された2分程のトレーラー(米Yahoo!「Yahoo! Movies」)では、おおまかなストーリーが見れます。
イメージとしては、facebookの映画でもある「ソーシャルネットワーク」に近いのかな?といった印象を受けました。
大学を裸足で歩くジョブス
ウォズニアックが作った「パーソナルコンピューター」に出会い、衝撃を受ける。
これにApple Computerと付けられた事によりアップルの歴史が始まります。
米国での公開は、8月16日。
国内では11月頃に公開の予定との事。これは見るしかないな。。
楽しみです!
« 前へ 1 … 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 … 543 次へ »