HOME >
もう一つのフライングゲット!!?
2012.09.09|iwamura
誰もが知っている、AKB48の「フライングゲット」!
若者のカラオケでは必ず歌われるというAKB48の名曲です!
こちらが原曲!
再生回数はなんと2000万を突破!
このフライングゲットを圧倒的な歌唱力とネイティブばりな英詞の歌いこなす、素性不明のアーティストが今、大人気になっています!
その名も「GILLE(ジル)」!
YouTube公開からわずか約1ヵ月間で、素性もわからない全く無名の新人にしてGILLEの関連動画の累計再生回数は240万回を突破しており、そのクオリティの高い歌唱力は世界からも注目を集めるほど!
ある意味当然のように、GILLEのYouTubeアカウントメールには世界中のレーベル、マネジメント、メディアからラブ・コールが殺到!!
今回、アカウントに書かれている彼女のコメント“Let my music be heard to the world(私の音楽よ、世界に届け!)”というGILLEの思いから、ユニバーサルミュージックからのメジャー・デビューが決定となりました!
~補足~
GILLEはシルエットでしか登場していないため、その実態はわからない。
邦楽曲が全て英語に訳され歌われているのは、「国籍や年齢、ビジュアルなどの特定IDに寄らず、声と音楽性だけで世界中のリスナーにどれだけの人に自分の歌を聞いてもらえるのか…というスピリットを大事にしたかった」ためだ。
今回のメジャー・デビューに際してもその精神は貫かれ、素性は明かさず純粋に音楽を届けるというスタンスで活動がスタートとなる。
※引用元:barks
お待たせいたしました!
こちらが今、300万回を突破したもう一つのフライングゲットです!
どうぞ!
いやー、かっこいい!!
そして、歌うまっ!
AKB48のフライングゲットもいいですが、このGILLEのフライングゲットは別の意味で素晴らしい!
そしてそして、こちらの歌もカバーしています!
Hilcrhymeの名曲!「春夏秋冬」
Hilcrhymeの「春夏秋冬(English Ver.)」はデジタル・シングルとして着うたで配信が開始となりました!
初月の有線問い合わせチャートではいきなり堂々の1位を獲得しており、今後の活躍にも注目が集まります!
HilcrhymeメンバーはGILLEの春夏秋冬を聴き、「GILLEの歌うカバーはすごくいい!日本中に聴いてほしい!」と絶賛のコメントを贈っているとのことです!
今後世界に羽ばたいていくGILLE!今後も追いかけていきます!
ヤフオクがここまできた!
2012.09.08|saito
こんにちわ!
齋藤です。
学生時代よりお世話になっているヤフオクがこんなサービスを始めたようです、
ヤフオクで「スキル、知識」カテゴリの提供開始!
【スキル、知識】あなたのスキルや特技を活かせます】
【こんなスキルを提供ください】・お子様の運動会の写真、ビデオ撮影
・空いている時間を使って楽器の短期レッスン
・イベントの講演や結婚式の司会
・共働き家庭の家事を代行
・大道芸などあなたのとっておきのパフォーマンス
自分のスキルを出品できるサービス!
これは、ある意味画期的かもしれません。
「お子様の運動会の写真、ビデオ撮影」はスキルなのか?という疑問は残りますが。。。
ちなみにカテゴリーは、こんな感じです。↓
すべて
コンテンツ制作(74)
映像(12)
写真(16)
ナレーション、声優(2)
翻訳、通訳(6)
レコーディング、音楽制作(16)
イラスト、アート(23)
学習、レッスン(34)
楽器、音楽(5)
趣味、スポーツ(29)
エンタメ(9)
歌手、演奏(1)
司会(0)
パフォーマー(2)
お笑い、タレント(0)
イベント、講演(6)
代行(10)
ファッションコーディネート(0)
家事代行(9)
着付け(1)
普通に会社に頼むと割高になってしまいがちですが、これだとスキルを吟味したうえで、
自分が納得の価格で、依頼ができそうです。
出品者も自分の価値を自分で決められるという点は、クリエーターにとっては、良い事かもですね。
入札されて、業務に入る際には、いつも以上に気合いをいれないといけない気もしますが、それが良い刺激になれば素敵です。
スキル・知識等の役務提供に関するルール
- スキル・知識等の役務提供の出品は「オークション > その他 > スキル・知識」または「オークション > その他 > 役務、サービス」に属するカテゴリのみとし、以下に該当する役務に限ります。また、名目上該当する役務であっても公序良俗に反する場合や当社独自の基準によりYahoo!オークションの快適で適切な運営にふさわしくないと判断する役務提供は禁止します。
映像・音楽制作、写真撮影、イラスト・アート制作翻訳・通訳、楽器演奏レッスン、趣味・スポーツの指導歌唱、司会、ナレーション、アフレコ、お笑い、パフォーマンスの実演、イベント・講演の開催家事代行、ファッションコーディネート、着付けスキー・スノーボード用品のメンテナンス、自転車の組み立て・メンテナンス、ゴルフ用品の修理、楽器の修理・改造- スキル・知識等の役務提供は、出品者本人によるものでなければなりません。出品者本人以外の実施者を紹介したり、派遣したりする行為は禁止します。ただし、出品者が出品者本人を含む複数名によって役務提供をすることは可能です。
- 当該役務提供にかかる費用の総額を落札金額に含むようにしてください。ただし、交通費や社会通念上認められる範囲の実費分は除きます。交通費や実費分を別途請求する場合は、あらかじめ商品説明にその旨および目安となる金額を明記してください。また当社は商品説明に記載されている実費等の額が、社会通念上相当と認められる範囲を超えていると判断した場合には、当該商品を削除したり、出品者のYahoo! JAPAN ID の利用を制限したりする場合があります。
- 継続的に複数回にわたって役務提供を行う場合は、その全ての費用の総額を落札金額に含むようにしてください。
- 時間または回数に応じて価格が異なる場合で、利用者が任意に時間や回数を選択できる場合、1時間または1 回あたりの単価を落札金額とし、個数で時間や回数を申し込む方法で出品してください。
- 役務提供を行う場所にあらかじめ指定がある場合は、出品者の個人情報が特定されない範囲で明示してください。
- 役務提供にともなう成果物等の権利帰属については、あらかじめ商品説明に明記してください。
- 商品説明において出品者本人の個人情報の掲載が必要な場合は、必要な最低限の内容とし、出品者の責任において掲載してください。
- 提供できる役務の内容については、正確かつ誠実に説明してください。虚偽や根拠のない説明、出品者自身の経験や能力をともなわない内容の説明をしないでください。
- スキル・知識等の役務提供は Yahoo!オークション補償制度の対象外です。
さすがに特別ルールの中でも断トツの量。
安易な出品は、オススメしませんが、独立をしたい方の最初の一歩には、気軽にできるのではないでしょうか?
今後もヤフオクに期待大です!
全く関係ないですが、こんな動画を見つけたので、ご紹介~♪
エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧
いや~シュールですw(すごいけど)
ありがとうございます。
心地よい起床“睡眠計”
2012.09.07|shiozawa
睡眠不足になりがちな現代社会。
時代を反映するかのように“より質の良い睡眠”を求める人が増えているそうです。
そんな質の高い睡眠を作り出せちゃう最新アイテムが“睡眠計”というもの。
最近では耳にしたことがある人も結構いるかと思います。
実際の製品はどんなものかというとこんな感じ。
<オムロン 睡眠計 HSL-101> 2012年発売
一見、斬新なデザインではありますが普通の目覚まし時計のよう。
しかし、機能はかなりのハイテクマシーンです。
睡眠計とは
■眠っている自分の状態を記録する「睡眠計」
オムロンの「睡眠計 HSL-101」は一種のレーダーだ。睡眠専用レーダーである。
飛行機や船ではなく、寝ている人の動きを、人体に安全な微弱電波を使って記録するハイテクだ。
寝つきのいい人は目をつぶって5分もかからずに、眠りに落ちる。しかし寝つけない人は最初の何十分もごそごそと体を動かすだろう。
その動きが睡眠計にはしっかり記録される。寝つきが悪いと自覚のある人でもどのくらいの時間眠れずにいるのか、分かっている人はあまりいないだろう。
睡眠計はその時間を測るのだ。
2012年5月10日にオムロン ヘルスケアから発売される「SleepDesign HSL-101」(予想実売価格は1万9800円)は電波センサーを採用。
ベッドサイドに置いておくだけで、1.5m以内の人の動きを非接触で捉えることができるという。
胸までの距離が50cm~1mの位置に置くことで、寝返りや呼吸による胸の動きを記録。眠りの状態を判定する。
引用:マイナビニュース
弱い電波を当てて検知するだけで、睡眠の状態がわかってしまうものなんでですね。
そして、その睡眠状態の結果がスマートフォンに転送して確認できるようです。
こちらがその例です。
これで、自分の眠りの深さの周期だったり、が簡単にわかってしまうようです。
この結果次第で自分にあった消灯時間と起床時間が確認できます。
それにしても2万円でここまで細かく体の情報が得られるのには驚きです。
また他にも安い価格でアラーム機能を特化した商品がオムロンから出ています。
■眠りが浅いタイミングを狙ってアラームを鳴らす
オムロン ヘルスケアからはもう一つ、4月10日に「ねむり時間計」という新たなジャンルの商品も発売される。
商品名は「SleepDesign Lite HSL-001」。「Lite」と名付けられた通り、睡眠計より簡易な入門機に位置づけられる。
予想実売価格も5980円と安く、機能も2つに絞りこまれている。
1つ目の機能は、睡眠時間の正確な記録。
ただし、睡眠計のように眠りの深さ・浅さまでは記録されない。
電波センサーではなく、加速度センサーを用い、枕元に置くと、寝返りなど寝具の動きを検知する仕組みだ。
体の動きが減ると入眠したと判断し、その時刻を記録。起床時はアラームを止めた時刻を記録する。
もう一つの機能が「スッキリアラーム」だ。
眠りが深いときに無理やり起こされると、目覚めが悪い。
そこで、起きたい時刻の30分前からセンサーを作動させ、身体の動きが大きくなり、眠りが浅くなったと判断した時点でアラームを鳴らす。
引用:日経トレンディネット
これはデザインもおしゃれで値段も安いです。
また、眠りの浅い時にあわせて起こしてくれて、もちろん睡眠計の機能である睡眠の癖をログに残せる。
これは三拍子そろっており私はぜひほしい商品です。
これら2点の商品はオムロンからの商品ですが、
“睡眠計”といえば、もともとは最近食堂で有名になりました“タニタ”のようです。
そのタニタが発売した最新の睡眠計がこちら
■タニタ、ネット対応型の業務用睡眠計を開発
タニタは、睡眠の状態を計測し、インターネットを利用して計測データの遠隔管理が可能な睡眠計「スリープスキャン(SL-511)」を開発した。
業務用途を想定しており、介護・見守りサービス事業者やホテル、運送事業者などを主なターゲットとする。
2012年8月1日にモニター出荷を始め、同年10月上旬に販売を開始する予定である。
マット型のセンサー本体を寝具の下に敷き、利用者が寝具の上に乗ると自動的に計測を開始する。
利用者が寝具から離れると計測を終え、無線LANを介して自動的にデータが専用サーバーに転送される。
サーバーでは、データを受信すると解析を始める。
解析結果(睡眠ステージ、睡眠点数、タイプ判別など)は、利用者や管理者が同サーバーにアクセスすることで確認できる。
引用:日経新聞
こちらの商品は商用の睡眠計ですね。その分、測定精度もグッと高そうです。
目的は安眠ルームの提供であったり、医療介護用として見守りに使用するなどのようです。
これらのように爽やかな睡眠・起床を提供する“睡眠計”。
しかしこれらを使ってもなかなか起きれない人はこちらの商品などどうでしょう。
■ナンダクロッキー(アークトレーディング)
アラームが作動するとテーブル(高さ60センチ以下)から落ちて不規則な動きで走り回り、起きて捕まえるまで止まらない。壁にぶつかると目まいを起こしたように回転したり、早口で話すようなアラーム音を出したりと、愛嬌(あいきょう)のあるロボットのようにふるまう。
走り回らない目覚ましとしても使える。アラームを止めても数分後に再び鳴らすことで寝過ごしを防止する「スヌーズ機能」や、暗所で時刻を確認できるバックライトを備える。
これは、起床時に暴れまわって起こすタイプ。
とにかく、どう起きるも人それぞれ。
自分に合った最高の起床を手に入れたいですね。
ありがとうございます。
ノイタミナ10月クールでオリジナルアニメ始動!
2012.09.06|iwamura
どうも、こんにちわです。水落です。
8月も終わり、9月が始まりましたね。
これからは秋から始めるアニメが気になるところですが、
ちょっと気になるアニメを見つけたのでご紹介したいと思います!
その名も『PSYCHO-PASS サイコパス』。
キャラクター原案には、週刊少年ジャンプで「家庭教師ヒットマンREBORN!」を連載中の人気漫画家、
天野明氏を迎え、また「ギルティクラウン」や、「戦国BASARA」、「黒子のバスケ」などを手掛けている
Production I.Gがアニメーション制作を担当!
大人気漫画家と大人気アニメの制作会社がタッグを組んだらいったいどんなアニメが出来上がるのでしょうか…
すごく楽しみですね。
公式サイトなども立ち上がっているようですが、まだまだ情報はほんの少ししか出ていません。
主人公と思われる狡噛慎也(コウガ・シンヤ)の声優さんが、今放送中の「薄桜鬼‐黎明録‐」の井吹龍之介でおなじみの、関智一さんに。
狡噛と一緒に描かれている女性、常守朱(ツネモリ・アカネ)役に、「妖狐×僕SS」の髏々宮カルタ役でおなじみの花澤香菜さん。
お二人とも今を輝く大人気声優。
これはキャスト陣にも期待が出来そうです!
ともあれ、どんなお話なのか。
とても気になるところではありますが、なんとまだまだSTORYなどはサイトには公開されていないのです…
私も気になるとこですが、キャッチフレーズのようなものが「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
とあり、何やら近未来?な感じがいたしますね…。
でもこれだけじゃよくわからないというあなた!
ティザー映像などなど、PVは公開されていますので是非一度ご覧ください!
少しでもサイコパスの世界観が感じられるのではないでしょうか。
そして、ツイッターやフェイスブックなども展開している模様!
これは公式サイトと共に、要チェックですね!
私もこれから放送開始まで、PSYCHO-PASS サイコパスの動向を追っていきたいと思います!
では、今回はこの辺で失礼いたします。
ありがとうございました。
カテゴリ:tv
ドラえもん生誕100年前記念!住民票交付も!?
2012.09.05|iwamura
誰もがご存知のこのキャラクター!!
そう、ドラえもんです!
なんと大人気ドラえもんが去る9月3日に誕生日を迎え、生誕100年前になりました!!
・・・生誕100年前って!なんでもありだな!!(笑)
9月3日は、総来場者数53万7000人(’12年9月3日現在)に及ぶ人気観光スポットである「藤子・F・不二雄ミュージアム」のオープン1周年記念日!
ちょうどドラえもんの生誕100年前の誕生日でもあるこの日に、ドラえもんの特別住民票が川崎市から贈られました!
それがこちら!
素晴らしい(笑)!
見えづらいので簡単にまとめてみましょう!()はプチコメント!
本名:ドラえもん(誰もが知ってる)
住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号(「藤子・F・不二雄ミュージアム」と同じ住所)
誕生した日:2112年9月3日(まだまだ先の話)
住民となった日:2012年9月3日(100年の歳月を超えました)
プロフィール:のび太の運命を変えるため、22世紀からタイムマシンでやってきたネコ型ロボット。(一向によくならないが。。。)
未来の世界で使われているふしぎなひみつ道具をポケットから取り出す。
好きなもの:ドラ焼き(どら焼き以外も食べる)
きらいなもの:ネズミ(耳をかじられたから)
身長:129.3cm(小学4年生女子の平均身長)
体重:129.3cm(昔のび太に抱きかかえられてなかったか!?)
胸囲:129.3cm(まさにドラム缶体系)
・・・っとまぁ、突っ込みどころ満載です!
特別住民票の贈呈式に登壇した阿部市長は「皆さんご存知の通り、『藤子・F・不二雄ミュージアム』がオープンして丸1年たったところです。
ドラえもんの誕生日は2112年9月3日。
きょうは2012年の9月3日ということで、ちょうど100年前になります。
そんな記念すべき日に何かしようということで計画してきました。
作者の藤本弘さんはこの生田緑地の近くにお住まいになってドラえもんを書き始め、藤子プロの作品を創作してこられました。
そういうこともございまして、きょうはドラえもんの生誕マイナス100年、ミュージアムのオープン1周年ということを記念して川崎市の特別住民票を差し上げようと思います」と贈呈理由を明かした。
※引用元:横浜ウォーカー
さらに、テレビ朝日系では9月7日(金)に「ドラえもん誕生日スペシャル」を放送します!
長編アニメ「アリガトデスからの大脱走」のほか、100年後の未来を子供たちと共に考えるミニコーナー「100年後ボックスプロジェクト」の中間発表も行われるとのこと!
「アリガトデスからの大脱走」は、夏休みの宿題をやらずに新学期を迎えたのび太だが、ママや先生に叱られて大慌て。
頼みのドラえもんも助けてくれず困り果てたのび太は、スペアの四次元ポケットから“もしもボックス”を取り出し、「誰も叱ってはいけない世界」を作り出す。
一方、ドラえもんは同窓会に出席するため、未来の世界へ戻ることに。
ところが、のび太が使ったもしもボックスの影響で未来の世界が変わってしまい、つい乱暴な子供を叱ったドラえもんは、現行犯で逮捕されてしまう…という話。
夏休み明けの子供たちの共感を呼ぶ感動の冒険ストーリーとなっている。
※引用元:YOMIURI ONLINE
多くの世代から愛されるドラえもん!
7日の日は是非家族みんなで楽しんでください!
ドラえもんは毎週金曜日19時~テレビ朝日にて絶賛放送中です!
最後はこちらでお別れしましょう!
「ドラえもんのうた」
« 前へ 1 … 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 … 543 次へ »