Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

発電量が桁違い ~未来の発電“レーザー核融合”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.16|shiozawa

今日は自然エネルギーとは異なる注目すべきエネルギーの紹介です。

地球にたくさんある水素(※)を元に膨大なエネルギーを作り出す技術

名前は レーザー核融合

原子力とは異なり、放射能も極めて微量でクリーンとのこと。

自然エネルギー発電と比べてエネルギー生産量は桁違い。

実現にはまだ時間が掛かりそうですが最近再注目されているようです。

特に国家レベルで力を入れているのがアメリカ

米政府は約4000億円を投じてレーザー核融合施設「国立点火施設(NIF)」を建設しています。

引用:YouTube

 

引用:Mail Online

まだレーザー核融合の成功例はないようですが来年の2012年にNIFで“点火”する計画とのこと。

成功するか楽しみです。

このレーザー核融合についてわかりやすく解説してくれているのが以下のページ

■レーザー核融合って何?

核融合の原理

太陽をはじめとして、宇宙で輝いている恒星のエネルギーは未来のエネルギー源といわれる核融合によって供給されています。

2つの原子核が十分近づくと、原子核の間に働く引力(核力)が静電的な反発力(クーロン力)に打ち勝って1つに融合し、新しい原子核が生まれます。

これを核融合反応と呼びます。重水素(D)や三重水素(T)のような軽い元素は比較的容易に核融合反応が起こります。

この場合には、核融合反応によってヘリウムと中性子ができ、全質量がわずかに減少します。

この減少した質量に相当する17.6メガ電子ボルトのエネルギーが重水素-三重水素核融合反応に伴なって発生します(E=Δmc^2)。

 引用:大阪大学レーザーエネルギー学研究センター

わかりずらかったらすみません。

すごくザックリ言うと、“原子が軽くなった時に膨大なエネルギーが発生する”のです。

このレーザー核融合

日本企業も注目しているようです。

■阪大・浜ホト・トヨタが挑む「夢の発電設備」 レーザー核融合

遠い将来をにらんだ「夢の発電設備」として「レーザー核融合」の研究も進められている。

核融合と言っても、原子力ではなく、光を増幅させて強力なレーザー光線を作り、そこで生じるエネルギーを取り出す発電技術だ。
核分裂反応を利用する原発よりも安全性が圧倒的に高いとされ、米国のオバマ政権も力を入れている。この分野では日本も負けていない。
実は浜松ホトニクス、トヨタ自動車、大阪大学などが次世代技術の開発を急いでいる

これは、重水素などで構成する燃料に強力なレーザーを照射して一気に圧縮させ、原子核同士が融合する際に発生するエネルギーを取り出す。

技術的に説明するのは難しいが、簡単に言えば、太陽のエネルギーと同じ仕組みだ

それゆえ、「地上に太陽を」を合言葉に、人類未踏のエネルギーの獲得に向け、世界のレーザー研究者たちが研究に取り組んでいる。

引用:日経新聞

 ここで出てきました“浜松ホトニクス”。

地下天文台「スーパーカミオカンデ」の光電子増倍管を作った会社で有名です

 

 

 

この浜松ホトニクスはレーザーなど光分野の技術でも世界でも突出した存在のようでして

レーザー核融合の光源になる半導体レーザーを独自開発しているようです。

頼もしい限りです。

アメリカに負けていられませんが、

来年2012年のNIFでの実験が成功すれば、実用化への動きがいっそう加速すると思います。

エネルギー問題が心配ですからできるだけ早く実用化されるように応援しています。

なんせ実現できれば、非効率的な自然エネルギー発電設備のために無駄な国家予算(つまりは私たちの税金)を使わずに済むはずですし。

   

ありがとうございます。

      

※重水素(D)や三重水素(T)が用いられる。

ゲームの本気。任天堂の本気。~nintendoカンファレンス~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.15|iwamura

ということで、皆様がこれをお読みの時間帯には、わたしは幕張にて東京ゲームショウに行っております!

今年はグリーの田中代表のステージトークショーもあり、ゲーム業界の様変わりさを、肌で感じてこようと思っているのだ。

アプリ関連とか雨後のタケノコ状態なのだろうか?

「タダで配ると最終的に利益は最大になる」という無料アプリやSNS周りの方法論が公的に認められている分、やはりオンラインゲームという市場が元々あったことだし、日本におけるゲーム市場は、アメリカにおける映画市場と同じく、インターネットには理解がある。

早く音楽業界もこうした部分は追い付け追い越せで行ってもらいたいのだ。

※タダで配って、そこから販売につなげれば10倍儲かると思うんだけどなあ。。。

閑話休題。

そうなのであった。ゲームゲーム。

ただ、ゲームショウよりも熱いラインナップにビビらされたのが表題の「nintendoカンファレンス」であり、なんだこの任天堂の本気さは!?

◆出展ラインナップ

ニンテンドー3DSカンファレンス 2011|出展リスト|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/index.html

なんだろ。

やっぱワクワクするんだよな。パッケージソフト。つーか、これぞ「ゲーム」だから任天堂さんは大好き。

先日の「3DS売れなかったら即10000円引き+アンバサダープログラムでタダでゲームプレゼント!」にも頭が下がった。ふつーできるかと。

ゲームの借りはゲームで返す。

ドラクエのオンライン化も賛否あるんだけれども、コドモさんもドラえもんのアニメ見るように、楽しめるオンラインだったらいいよな。

自分は絶対に、オンラインはドラクエが通るべき道だと思う。

おもしろけりゃいいじゃん。だって「ゲーム」なんだぜ。

25周年展も鋭意準備中です。

ゲームショウの後は、10月8日、六本木ヒルズで会いましょう。

史上最年少MC誕生!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.14|iwamura

またまたやってくれました!こんなに若いMCは見たことがありません!

なんと「マルモリダンス」で有名な芦田愛菜ちゃんが史上最年少MCを務める事になりました!

こちらは土曜日12時~13時まで放送している日本テレビ系「メレンゲの気持ち」!

久本雅美、いとうあさことともにMCに挑戦し、2人を相手に堂々とわたり合ったとの事!

第1回ではこんなシーンもあるとの事です!

久本さんとは46歳差、いとうさんとも34歳差と親以上の年齢差がある先輩タレントに土下座させるとはさすが芦田愛菜ちゃん!

芦田愛菜ちゃんがメレンゲに登場するのは「10月1日」の放送分から!

なんと第1回目のゲストは「勝俣州和」さん!

第1回の収録は終了しており、勝俣さんが何げなしに言った「おしっこチビっちゃう」の“おしっこ”の言葉に過剰に反応し、久本さんからは「実は下ネタ好き」と冷やかされる意外な場面も登場します!

同番組は96年4月にスタート。

長い間MCは「久本+女優orアイドル+天然キャラ」が定番だった。

だが16年目を迎え、新しいスタイルの進行を!との思惑から、10月から、この3人がMCを務めることになった。

愛菜ちゃんの起用には「小学生の目線で、大人が気付かないことを、小学生ならではの立場でどんどん言ってほしい」(担当プロデューサー)と期待されていたが、初回から存分に発揮した。

※ディリースポーツオンライン

そして、マルモのおきてがスペシャルになって帰ってきます!

「マルモのおきて スペシャル」!

今回の気になるスペシャルのストーリーとは!?

今回のスペシャルでは、再び共に暮らすこととなった高木護(阿部サダヲ)と薫(芦田愛菜)、友樹(鈴木福)、そしてムック(犬)の夏休みと、護と彩(比嘉愛未)のその後を描く。

薫と友樹は夏休み。

護と双子は、護の大学の後輩・大輔(林泰文)が経営する山梨のぶどう園に遊びにいくことにする。

そこには、大輔の子供でふたりと同じ年頃の翔太(矢部光祐)と菜々(清水詩音)がいて、薫と友樹は彼らと一緒に「ぶどう戦士パープルフォー」を結成。

最近不仲になっている翔太と菜々の両親・大輔と理沙(白石美帆)の仲直りを願って、願いをかなえてくれるという伝説のカッパを探すことになるのだが…。

一方、護は薫と友樹と共に山梨へ一度は向かうが、東京にいる彩(比嘉愛未)から陽介(世良公則)が倒れたと連絡が入り東京へとんぼ返りする。あわてる彩のもとへかけつけた護。

ふたりの関係に進展はあるのか!?

※引用元:フジテレビ

もう一度マルモリダンスが見れるかもしれません!

そして、そして現在、フジテレビeショップ(マルモのおきてショップ)にてマルモグッズが販売中です!

あなたの名前が入るお弁当箱!

是非チェックしてみてください!

詳しくはこちらをクリック!

youtube韓国遮断のデマ勃発について。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.13|iwamura

と、いうことで、表題「youtube韓国遮断誤報」の件ですが、昨日朝には、第一報が入ったんだよな。

それがyahoo!ヘッドラインnewsだったもんだから、小生も取り急ぎ信じてしまった次第。

お恥ずかしい限り。

※yahoo!もう閉められてるな。だれか魚拓をぷりーず。

※ソースはサーチナだったが、こちらも記事差し替えの義(魚拓こちら)。

別にサーチナさんを責めるつもりは毛頭ないが、踊らされた我々は反省する必要があるかもね、というお話。

我らが切込隊長こと山本センセイも下記のように辛らつに考察されております。

Searchina発のクソ誤報がwebで大拡散して恥ずかしいでござるの巻

最初に書いておくと、韓国政府のブランド委員会かどうかはともかく、K-POPが流行している、という外形的な事実をでっち上げて、いかにも韓流が世界で受け入れられているかのような活動が組織的に行われているのは事実でありましょう。

しかし、結構頻繁にネタ記事にひっかかる私自身の自戒も含めて言うならば、このサーチナの記事は韓国人も真っ青なでっち上げであって、普通に弊社の在ソウルの下請け先でもYoutubeにビデオをアップロードできるし、閲覧もできています。

まあ「webメディアなんて煽ってPV取れれば儲け物」という部分もあるんでしょうが、韓国企業だか韓国政府だかが金使って韓流ブームをでっち上げ! と騒ぐ日本側のウェブ民のソースもでっち上げで、そのあまりのレベルのイーブンさにめまいがするのであります。お前ら落ち着いてくださいお願いします、としか言いようがないんですけれども。

やまもといちろうBLOGより抜粋(部分)

ネトウヨのみならず、日本国民が踊らされた1日であった。

思えばフジテレビ前デモのあたりから、どーも我々は熱にうなされていた感がある。

韓国発、韓流タレント・ミュージック×韓国製品、といった図式による、国家を挙げてのマーケティングの妙には頭の下がる思いだ。

本日誤報の件も、Google先生が果たして一方的にそういったマオ先生率いたK党よろしく実力行使に出るはずがないだろうことは、少し考えれば思い至るはずであった。

猛省。

大変に申し訳ございませんでした。

インターネットニュースのソース、及び事実確認は自分の目で責任を持って最期まで行うこと。

その「確からしさ」の確認を怠らないようにすること。

また、隣国憎悪、隣国差別の種を、常に心から排除し、秤のように平等な観点から、情報を精査してゆく人生とすることを、本日ここに誓いたい、ト、小生はこのように思ったわけなのである。

ケータイ世代のカリスマ西野カナ!ツアー大成功!&新曲披露!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.12|iwamura

「ケータイ世代のカリスマ」と呼ばれ、中高生を中心に絶大な人気を誇っている西野カナ!

今回は西野カナを特集しちゃいます!

初の全国ホール&武道館ツアー『Kanayan Tour 2011“Summer”』が東京・日本武道館で9日にファイナルを迎えました!

なんと初のホールツアーにして、16ヶ所17公演を行い、5万人を動員!!

9月8日・9日の武道館公演はこちらも西野カナにとって初めての武道館ワンマンライブとなりました!

ライブのオープニングを飾ったのは今年2月にリリースされたシングル「Distance」!

※こちらは前回のライブ映像です

シフォンのロングドレスに身を包んだ西野カナが登場すると会場のボルテージは一気にヒートアップ!

その後もノリノリのアップチューン「Clap Clap!!」を披露しました!

なんと西野カナの衣装も早着替えでロングドレスからグリーンのミニドレスにチェンジ!

今回のファイナルではなんと11種の衣装を披露!カリスマ西野カナらしい捨ステージです!(今回は来た衣装を下記にまとめてみました!衣装の画像は下記の動画でチェック!)

西野カナ・衣装@武道館2011年9月9日
●シフォンロングドレス
M1「Distance」歌唱時着用。Distanceの持つ疾走感を、軽いシフォン素材のロングドレスに風を当ててなびかせることで表現。
●フェアリー風ミニドレス
M2「Clap Clap!!」〜M5「Flower」歌唱時着用。前記のシフォンロングドレスを剥ぎ取ると一変グリーンのミニドレスに。
●ジェダイ風ロングコート

M6「GIRLS GIRLS」歌唱時着用。バラードからダンスパートに切り替わるタイミングで、本人のビジュアルをロングコートで全て覆い、さらにダンサー4人と全く同じ衣装を着ることで、曲調と世界感の切り替えをより明確に表現。
●ミラーボールドレス
M7「ONLY ONE」歌唱時着用。前記のロングコートを脱ぐと、ミラーボールのような、反射素材を散りばめたシルバーのミニドレスに。レーザービームが衣装に当たることで、本人の動きに併せて、四方八方にビームが乱反射する仕組みとなっている。
●デコレーションロンパース
M8「candy」〜M9「Every Boy Every Girl」歌唱時着用。さらに前記のミラーボールドレスを、ダンサーが両サイドより引っ張ると、衣装がセンターで割れ、中からカラフルな色味にデコレーションされたキュートでセクシーなロンパースが登場。
●シフォンチュニック+ハット
M10「Where are you?」〜M11「君に会いたくなるから」歌唱時着用。次に紹介するチュニックを中に着た状態で、上に羽織るため、シルエットが膨らんでもいいように、柔らかい素材で構成。風になびくようにした。体の中心に、ラインストーンで綴った十字架がポイントまた頭にかぶった白いファーハットで高級感も演出。
●シフォンチュニック+ヘッドアクセ
M12「君って」〜M15「Alright」歌唱時着用。前記したシフォンチュニック衣装のハットをとると、この夏西野カナがイチオシの綺麗なヘッドアクセが登場。
●ボヘミアンチュニック
M16「Esperanza」歌唱時着用。今回のツアーコンセプトにもなっている「Esperanza」をイメージしたチュニック。ヘッドアクセと併せて、この夏西野カナがお気に入りのボヘミアンテイストを取り入れ、情熱的なスパニッシュ感と、西野カナらしいフレッシュなコスチュームとなっている。
●マリン
En1「Come On Yes Yes Oh Yeah!!」歌唱時着用。この夏流行のマリンを取り入れるとともに「Esperanza島」を目指すクルーを表現するためポップなカラーのセーラーコスチュームで登場。
●ドット柄ブラウス
En2「たとえ どんなに…」〜En3「Sherie」歌唱時着用。前記のマリンコスチュームのトップスを脱ぐと、赤地に小さい黒ドットの衣装に。ドット柄は今秋西野カナがオススメするアイテムの一つで、ライブ終わりに近づき、夏の世界から秋への変化を隠喩している衣装となっている。
●ツアーTシャツ
Dabble En「Together」歌唱時着用。ライブのオールラストに着用。

※引用元:msnエンタメ

そして、一番盛り上がったのはここでしょう!

アンコール!新曲「たとえ どんなに・・・」の披露!

「たとえ どんなに・・・」は今秋発売予定です!こちらもかなり注目です!

※ニュースにも取り上げられてました

新曲も含め、今後も大注目の西野カナ!今後も追いかけていきます!

なお、12月21日(水)には<Kanayan X’mas 2011>でのパシフィコ横浜公演も決定しています!

Kanayan Tour 2011“Summer”』の曲順

01. Distance
02. Clap Clap!!
03. Best Friend
04. 会いたくて 会いたくて
05. Flower
06. GIRLS GIRLS
07. ONLY ONE
08. candy
09. Every Boy Every Girl
10. Where are you?
11. 君に会いたくなるから
12. 君って
13. if
14. Wishing
15. Alright
16. Esperanza

EN1-01. Come On Yes Yes Oh Yeah!!
EN1-02. たとえ どんなに…(新曲)
EN1-03. 遠くても feat. WISE
EN1-04. Sherie

EN2-01. Together

引用元:ナタリー

1 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ