Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

C82コミケグッズ情報解禁!~ゆるゆり♪♪、ニャル子、ソードアート・オンライングッズセット~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.07.29|saito

こんにちわ!

 

齋藤です!

 

いやーこの時期がやってきましたね☆

弊社では、グッズ製作に追われ、生ける屍状態です☆

という事で、デザイン公開を2日前より行っているので、ご紹介していきます~

 

 「ゆるゆり♪♪オリジナルグッズセット」※限定数にて、販売を行います。

価格:¥5,000

①アッカリーン3連アクリルキーリング

あかりちゃんがだんだん消えてっちゃう!?

②オリジナルアクリルパスケース

高級感のあるアクリル使用。

ごらく部と生徒会メンバーが勢ぞろいで、必見!

③アッカリーンお皿

あの有名な、○○○○ミサイルが!?

あかりちゃんと食卓を囲もう!

④オリジナル色紙

鑑賞用にはちょうどいい、色紙サイズです☆

 

そして、オリジナルショッパー付き!!2期絶賛放映中です☆

続いて~↓↓

※公式HPより 

 

「這いよれ!ニャル子さんオリジナルグッズセット」※限定数にて、販売を行います。

価格:¥5,000

①B2タペストリー

這いよる混沌タペストリー☆

②オリジナルデザインジャケットシート

ICカード等に貼ってはがせるシート!

ごれで、いつでもニャル子と一緒!

③ニャル子、クー子デカストラップ

通常ストラップの約4倍の大きさ!

大迫力のデカストップが登場☆

④ニャル子扇子

夏にぴったりの扇子の登場!

力強い「ニャル子」で、くーるびず♪

 

そして、オリジナルショッパー付き!!チビキャラがキュートです☆

 

 

ソードアート・オンラインも近日公開!

※公式HPより

こうご期待です。

東京ビックサイトで、一緒に握手しようぜ!!(東京ドーム風)

 

ありがとうございます。

 

新グッズ一挙公開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.06.23|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

今週より期待の新人さんも入り、慌ただしい今日この頃。

※新人さんの絵が上手いです!

本日は、新グッズを一挙公開です!

アクエリオンEVOL

人気作品という事もあり、みなさんの期待に応えられているか不安ですが、

どうぞご覧ください☆

マウス

キーボード

デカストラップ

アクリル付ストラップ

PSPケース

デザインジャケットシート

デザインジャケットシート

※ちなみ台紙がつくとこんな感じ。

キャリーケース

アクリルアートプレート

こちらの作品は、まだまだ増えていく予定です!

 

続いて~

緋色の欠片

大人気ゲームのアニメ化作品。

iPhoneケース

アクリル付ストラップ

アクリルパスケース

アクリルパスケース

B2タペストリー

PSPケース

さらに~

ブラックロック☆シューター

アクリルパスケース

マウス

マウス

アクリルアートプレート

アクリルアートプレート

アクリルアートプレート

アクリルアートプレート

アクリルアートプレート

キーボード

キーボード

キャリーケース

キャリーケース

こちらもまだまだ増えていきます☆

 

上記アイテムは、弊社「セブンネットショッピング」等にて、7月より取扱い開始予定です!

※その他ショップでも扱う予定ですので、こうご期待!

※弊社「facebook」でも情報公開中です♪

まだまだ熱いアニメグッズ!

これからも宜しくお願い致します。

ありがとうございます。

 

 

 

 

にゃんこ型イヤフォンジャックがでる!(マジでかわいい)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.06.02|saito

こんにちわっす。

 

齋藤です。

 

今日は、ゆるく「にゃんこ型イヤフォンジャック」なるものが出るとの事なので、ご紹介~。

 

※にこしょっぷHPより

 

かわいすぎないか?

これは、かなり流行りそうですね。

作られた経緯がまたおもしろく、4月20日の深夜に「ねこむらおたこ氏」がツイッターに「誰か作ってください_:(´?`) ∠」:_」と

イラストを投稿したところ、1時間しないうちに商品化が決定したらしいのです。

ちなみにその時の状況を漫画になっていたので、乗せておきます。

※にこしょっぷHPより

 

このスピーディさw

時代を感じます☆

価格は各500円で、全6匹セットを買うとシークレットにゃんこ1種がもらえるみたいです。

http://nicoshop.nicovideo.jp/

上記より注文可能です。(ちなみに自分はセット注文してみました)

到着が楽しみ^^

最後は、サッカー選手最強やん!と思ってしまうような面白動画でお別れです☆

Goal Celebrations FX

 

※youtubeより

ありがとうございます。

Google mapに気を付けて(ネタ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.27|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

日曜日です。

昨日は、ちょっと真面目に書いたので、今回はネタで勝負です!

いつも何気なく使っている「google map」ストリートビューができて、だいぶ話題になっていましたが、

今では何気なく使用していると思います。

以前は、googleサイドで、こんなネタモノもありましたね

【エイプリルフール】Googleマップがドラクエ風に!?【2012.04.01】

※youtubeより

しかし、そんな「google map」が、もしもこんなだったら怖すぎるという動画がyoutubeにあがっていたので、

ご紹介~。

 

いつもの調子で、google mapをやっています。

※youtubeより

 

家の近くを検索♪

※youtubeより

近づいてきました。

※youtubeより

 

ん?家の階段までいけるのか?

※youtubeより

 

この部屋って。。。

※youtubeより

 

この後姿は、自分達?

※youtubeより

 

振り返ってみると。。。。

※youtubeより

 

怖っ!!

なんかこんな怪談があった気がする。。。

最後にどうなったかご自分の目でご確認下さい。

 

Google Maps (Part I of “The Googling”)

 

※youtubeより

齋藤でした~

2012年春放送のアニメランキング☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.31|saito

こんにちわ!

 

齋藤でございます。

 

さぁさぁ、アニメも新作が出始める時期になりまっす!

4月以降の新作アニメをランキングにしてしまいした。

 

アニメ動画配信サイトのアニメワンがユーザーを対象に行った「2012年春季放送アニメ 注目度ランキング」の結果が発表されました。今回は注目作品が多いからか、非情に僅差のバトルとなり、なんと1位から4位までの票差はわずか6票。この激戦を制したのは咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」でした。

 

弊社としては、グッズが売れるのか?といったところが重要になってくるとは思いますが、

個人的には、面白いのか?といったところが重要で、

ビジネス関係なく、気になるところ。

※MONOTONEより

 

という事で、サクッとご紹介して参りましょう。

◆1位:咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A (655票)
1位に輝いたのは、女子高生たちがインターハイ優勝をかけて戦う麻雀マンガ「咲-Saki-」のスピンオフ作品「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」。本編のメインキャラで中学時代にインターミドル優勝経験のある原村和が転校前に在籍していた阿知賀女子学院を舞台としていて、インターミドルでの和の活躍を見た旧友たちがもう1度和と戦うために全国大会を目指していく物語です。

御存知の人気タイトルです。

スピンオフとはいえ、やはりみなさん期待を持っていろうようです・

◆2位:氷菓 (652票)
1位と3票差の2位は、「けいおん!」や「らき☆すた」「CLANNAD」といった作品を手がけた人気のアニメーション制作会社・京都アニメーションの最新作「氷菓」。名前を出すだけで期待される会社というとスタジオジブリが代表的ですが、テレビアニメなどでも同じように期待される会社はまれです。原作は米澤穂信の同名小説で、2001年に刊行されているわりと古い作品。

 

京都アニメーション製作とあらば、それは期待せざる負えないですね!

◆3位:Fate/Zero 2ndシーズン (651票)
2位とはわずか1票の差だった3位には「Fate/Zero 2ndシーズン」が入りました。タイトルの通り、2011年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ「Fate/Zero」の続き(2クール分ある作品を1クールずつ分割で放送)。手に入れれば何でも願いを叶えることができるという「聖杯」をめぐり7人の魔術師(マスター)と、マスターによって呼び出された7人のサーヴァントたちの戦いを描いています。

PCゲームなど幅広く人気を集める作品。

◆4位:秘密結社 鷹の爪 NEO (649票)
そこからさらに2票差で続いたのは「秘密結社 鷹の爪 NEO」。万年金欠気味な秘密結社鷹の爪が、正義の味方デラックスファイターに邪魔されつつもけなげに世界征服を目指していくというギャグアニメで、キャラクターたちはこの作品を飛び出し、TOHOシネマズの映画上映前に流れるマナームービーや旅行代理店HISのCMなどで活躍しています。新シリーズは特報映像でも告知されたとおり、まさかのNHKでの放送ということで注目が集まっています。

◆5位:これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド(444票)
「これゾン」の愛称があるライトノベルシリーズのアニメ第2期。2011年1月から3月に第1期「これはゾンビですか?」が放送されている。作風はラブコメながら、主人公はゾンビなのでどれだけ体をボロボロにされても死なずに再生し、たびたび致命傷を負わされています。

 

う~ん。

いつみても清々しいFLASH感。

◆6位:めだかボックス (401票)
週刊少年ジャンプ連載のマンガをアニメ化した作品。マンガの原作・原案を、「化物語」などの<物語>シリーズや「戯言」シリーズなどで若年層を中心に人気の高い小説家、西尾維新が担当しており、言葉遊びやパロディなど、西尾維新らしさが散りばめられています。人気作品ということで「待望のアニメ化」と表現すべきところなのですが、序盤は連載時にもかなり好き嫌いが分かれた部分があり、また、なかなか期待されているレベルの映像化はできないのではないかということで、不安視する声も囁かれています。

 

めだかの唯我独尊プリがテレビに!

◆7位:アクセル・ワールド (369票)
電撃小説大賞を受賞した川原礫のライトノベルが原作。もともとは小説投稿サイトで発表された作品で、川原さんはほかに「ソードアート・オンライン」も連載しており、これを見つけた電撃文庫編集部が声をかけて出版することになったという経緯があります。アニメの主人公は整った容姿で描かれることが多いのですが、本作の主人公であるハルユキは太り気味のいじめられっ子で、アニメ化するにあたって格好良くするかどうかを検討した結果、そのままゴーという結論になったとのこと。

大人気のラノベのアニメ化!

弊社としてもかなり期待しています。

 

◆8位:エウレカセブンAO (333票)
2006年から2007年にかけて1年間放送されたアニメ「交響詩篇エウレカセブン」の続編。作中時間も繋がっているものの、前作を知らなくても楽しめるような作りになっているそうです。竹田靑滋プロデューサーのによると、内容はかなりとんがった作品になっていて、世界情勢が緊迫するこの時期の放送はちょうどよいのではないかとのこと。

 

前作が好きすぎてしょうがない。

サブカルチャーに焦点をあてていたり、他のアニメとは一味もふた味も違う作品です。

この続編が、吉と出るか凶と出るか?

 

◆9位:坂道のアポロン (285票)
1966年を舞台に、ジャズにはまった思春期の高校生たちの青春模様を描いています。原作マンガは第57回小学館漫画賞一般向け部門を受賞。アニメ化スタッフは監督が渡辺信一郎、音楽が菅野よう子という「カウボーイビバップ」のコンビ。どんなオシャレ音楽が作品を彩るのかに期待が集まります。

 

カウボーイビバップのコンビというのは、熱い!

めちゃめちゃオシャレなジャズが聞ける予感です。

◆10位:這いよれ!ニャル子さん (251票)
ラヴクラフトのクトゥルー神話をモチーフにした「名状したがたいアニメ」。ヒロインの銀髪美少女は「這いよる混沌」ニャルラトホテプ(略してニャル子)、さらに「生ける炎」クトゥグア(クー子)、「名状しがたきもの」ハスター(ハス太)と、邪神やら何やらが勢揃い。ラヴクラフトにかけてラブ(クラフト)コメディと表現されています。

※GIgazineより

担当者一押しのアニメ!

ラヴクラフトのクトゥルー神話をモチーフにしているとの事。

調べてみる価値あるかもですね~

とまぁ、先週末に東京国際アニメフェアに出展してみて感じたのですが、まだまだアニメ業界は、

元気になっていく可能性があると感じました。

 

今後もたくさんのアニメに関わって行けるよう願って頑張っていきます!

 

ありがとうございます。

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 40


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ