Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

らんま1/2・怪盗ロワイヤルが実写ドラマ化決定!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.28|iwamura

なんとなんと「るろうに剣心」に続き、らんま1/2までもが実写化決定!

過去の人気作品が実写化する流れが増えてきているようです!

1987年から1996年まで「週刊少年サンデー」にて連載された「らんま1/2」が実写になって甦ります!!

原作は『うる星やつら』や『めぞん一刻』で知られる漫画家・高橋留美子さん!!

今回はスペシャルドラマとして放送されます!

今回は完全オリジナルストーリー!早乙女乱馬の許婚相手である天童あかねを主軸としたストーリー展開との事です!

2011_1_2akane.jpg

そして、今回、主役となるのは天童あかね役「新垣結衣」さん!

イメージ

また、あかねを振り回す乱馬役には若手俳優・賀来賢人さん(男姿)、夏菜さん(女姿)の二人一役が決定している!!

イメージ

イメージ

今回の実写らんま1/2では、ある日突然父親から乱馬をいいなづけに決められてしまい葛藤するあかねの姿や、水をかぶると女に変身してしまう得意体質の乱馬が完全な男に戻れる秘湯のありかをめぐって起こす敵との大乱闘などを描いているとの事!

スペシャルドラマ「らんま1/2」は日本テレビ系列にて12月放送予定!!

また、なんとこちらも実写ドラマ化するとのことです!

怪盗ロワイヤル』!!

今回、10月からTBSの深夜枠にて「怪盗ロワイヤル」がドラマ化されるとの事です!

怪盗ロワイヤルとは

奪い奪われるスリリングな魅力で、全国1000万人以上のプレイヤーを持つ人気作。

“怪盗ルパン”一味さながらの活躍で、スタイリッシュにアクションありセクシーありの痛快サスペンスを展開する。

※引用元:オリコンスタイル

この3人が怪盗ロワイヤルを演じます!

新ドラマ『怪盗ロワイヤル』で怪盗団を演じる(左から)福士誠治、松坂桃李、大政絢

主演の“頭脳派”には『侍戦隊シンケンジャー』のシンケンレッド役で知られる若手人気俳優・松坂桃李(画像中央)!

ヒロイン・大政絢(画像右)は峰不二子にも負けない“セクシー派”として新たな一面を見せます!

さらに、“肉体派”として映画・舞台でも活躍している福士誠治(画像左)が決定!!

この3人が実写版怪盗ロワイヤルを盛り上げていく!!

ゲームでは頭脳派の青年を筆頭に、セクシー派の女性と肉体派の青年の3人が予告状を送りつけ、他のプレイヤーとも協力しつつ鮮やかにお宝を盗み出しコンプリートを目指すというもの。

ドラマ版では盗む“お宝”として、物だけでなくデータや人の心までとターゲットは千差万別。しかし、折角苦労して盗んだ宝が他のプレイヤーに奪われてしまうなど、ゲーム版の醍醐味はそのまま盛り込まれていく。

※引用元:オリコンスタイル

ドラマ版では新キャラクターも登場するとの事!

是非、お楽しみに!

放送は10月よりTBS系の深夜枠にて放送予定です!

謎解きはディナーのあとで!連ドラ化!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.25|iwamura

なんと!あの2011年本屋大賞を受賞し、約140万部を売上げた作家・東川篤哉氏のベストセラー小説『謎解きはディナーのあとで』がこの10月からフジテレビにて連続ドラマ化されます!

ストーリー

物語の主人公・影山は、世界的にも有名な企業・宝生グループ社長の一人娘・麗子の執事謙運転手。

“お嬢様”という正体を隠して国立署の新米刑事として働く麗子は、難解な事件に直面するたび、自宅の大豪邸で優雅なディナーを共にする影山に事件の一部始終を語り聞かせる。

麗子の的外れな推理に、影山は決まって「失礼ながらお嬢様……お嬢様の目は節穴でございますか?」など、暴言すれすれの毒舌名セリフで一刀両断。

自らその場でスラスラと謎を解き、事件の真相に迫っていく。

※引用元:オリコンスタイル

今回、「執事の影山」「お嬢様の麗子」を演じるのは。。。

北川景子さん!櫻井翔さん!

毒舌で完璧な執事の櫻井さんがすごく気になるところです!!(笑)

今回のドラマ版では、原作の魅力を生かしつつ影山を原作以上の“完璧な執事”に見せる試みなど、原作には無いオリジナルの仕掛けを盛り込んだミステリーに仕上げているとの事!!

「謎解きはディナーのあとで」の企画を担当する成河広明は「いろいろな意味で忘れられない年となった2011年を締めくくるドラマとして、明るくポップで、家族そろってドキドキできる…そんな楽しい作品を送り出したいと思っていました。

“謎解きはディナーのあとで”と何げなく書店で出会った時、この小説をドラマ化したいと強く思ったのを今でも覚えています。

原作を読み進めていく中、主人公の影山役には、凛として理知的な紳士でありながら、同時にどこかコミカルな温かさをも感じることができる嵐の櫻井翔さんにぜひお願いしたいと考えていました。

新時代の名探偵・執事の影山として、これほど完璧なキャストはいないと思っています。

また、一見わがままなお嬢様でありながら、一途な正義感と可愛らしさを合わせ持つ麗子役は、ピュアで愛らしく、表情豊かな演技がとてもすてきな北川景子さんにお願いしました。

お二人が毒舌執事とお嬢様刑事という異色のコンビで、ドラマの中で大暴れしてほしいと思っています。この秋、ドラマ界の新たなゴールデン・コンビの誕生を期待しています」と語っている。

※引用元:オリコンスタイル

この秋大注目のドラマ、「謎解きはディナーのあとで」は2011年10月からフジテレビにて、毎週火曜21時から放送です!

是非、チェックしてみてください!

人工衛星が落下 ~危険性は3200分の1~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.23|shiozawa

リアルタイムな話です。

20年前に打ち上げられた“人工衛星”が近日地球に落下する予定だそうです。

人工衛星落下は米時間23日、NASA

重量6トンの使用済み人工衛星UARS(Upper Atmosphere Research Satellite)が今週後半にも地球に落下すると発表していた米航空宇宙局(NASA)は21日、落下日を米国時間の23日と予測し、ウェブ上で発表した。

大気圏に突入する時刻と場所は現時点では予測不能で、落下の12時間前、6時間前、2時間前に、予想される落下時刻と落下点を発表するという。

ただし、2時間前であっても、落下時刻で25分以上、落下点で最大1万2000キロの誤差が生じてしまう恐れがあるという。

引用:AFP BB News

その衛星の落下地点のあいまいさが怖いところ。

破片の落下場所は特定できていないが、今のところ日本を含む北緯57度から南緯57度の広い範囲が対象となっている

NASAは、人口密度などをもとに計算し、破片が誰かにぶつかる確率は3200分の1と推計した。

とのことなので

世界地図に落下する可能性のある範囲を書いてみました。

<赤の横線の内側が落ちる可能性のある地域です>

本当に日本はスッポリで、ほとんどの国に落ちる可能性があるようです。

しかし、危険性は確率から考えると非常に低いようです。

また、

NASAの試算によれば、機体の大部分は大気圏突入時に燃え尽きるものの、最大158キロ・グラムの構造物を含め、部品26個(計532キロ・グラム)が燃え残り、地球上へと落下する。

とのことなので、昨年6月に地球に帰還して大変話題になった小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還のようなものが見られるのかもと期待してしまいます。

<はやぶさの帰還>

引用:カラパイア

そこで少し疑問に思ったのが

どれだけの数の人工衛星が地球の周りを回っているのか?と。

これまでに世界各国で打ち上げられた人工衛星は2009年3月時点で6000個を超えていますが、地上に回収されたものや、高度が下がって落下したものを除いても、周回中の衛星は約3000個以上あると言われています。

またロケットの機体や、アポジモータなど人工衛星以外にも地球の周りを回り続けているものとしてスペースデブリ(宇宙ゴミ)がありますが、直径10cm以上のものについては、地上のレーダで監視されています。

引用:JAXA(宇宙航空研究開発機構)

私の想像をはるかに超える数の人工衛星が地球を周回していました。

近年、新興国が台頭してきて、益々宇宙開発が進むと思います

それと共に、よりたくさんの人工衛星が宇宙へと飛び立ち、地球の周りをグルグルと回るでしょう。

そうすると確率問題ですが、近い将来宇宙で衝突事故が発生するのではないかと心配してしまうのは私だけでしょうか?

現時点では

世界の宇宙機関の間では、スペースデブリ(宇宙ゴミ)に今後どのように対処するかを検討しているところ

とJAXAのHPには記載されておりましたのでまだ罰則制のある決まりがないようです。

“自分で出したゴミはすぐに自分でちゃんと捨てる”

といった宇宙法がはやくできる事を期待します。

ありがとうございます。

1/10 ISS船外活動用宇宙服

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.22|umiushi

こんにちは、umiushiです。久しぶりに、忘れられない程度の間隔で登場いたしました。
(ヘンな日本語だ)

早速ですがこちらをご覧ください。

『1/10 ISS船外活動用宇宙服』はNASAが開発した、国際宇宙ステーション(ISS)の外に出て作業をする際に着用する「船外活動用宇宙服」 (EMU:Extravehicular Mobility Unit)を、1/10スケール、全高190ミリでプラモデル化した商品。細かな外観の再現はもちろんのこと、各関節も可動し、宇宙空間における宇宙飛行 士の船外活動のようすをリアルに再現できる。頭部左右のヘッドライトもLEDにより発光する。なお、各部品の組立てはハメ込み式で設計されており、接着剤 を使わずとも組み立てられる。

バンダイさんのサイトは、正直なところあまり逐次更新されないのでアマゾンもリンク貼りまして。

すでに店頭にならんでますが、昔のように教育玩具的な位置づけのアイテムですね。

——

そういうコンセプトのアイテムは最近ですと、バンダイさんや童友社さんなどから

東京スカイツリーのキットが出てます。(写真はバンダイ版)

その少し前ですと、アオシマさんから

小惑星探査機はやぶさも出ておりますね。

——

ふつうプラモデルといえば、ガンダム、みたいなイメージがあるのではないでしょうか。

しかし繰り返しになりますが、最新のマシンや技術をお子たちに伝える教育的な側面もあるわけですよ。

あまりその教育臭が鼻につくアイテムですと、お子様にも人気がなく、清濁併せのむ達観したマニアにしか受けませんが、宇宙服はもうど真ん中剛速球ですね。

個人的には、ホンダが誇るロボットのプラモ、


P2P3

以来の衝撃的アイテムでございます。

こちらはメーカーのウエーブさんがプラキットに参入した当初のものですので、ちょっと組みづらいところもございますが、問答無用かつオトナも楽しめるラインナップですね。お値段も千円ちょっとというのが素晴らしい。
(しかもガンダムなんかと違って実在のロボットですので、P2発売時は世界初の「ロボットの縮尺モデル」という側面でもマニアが局地的に盛り上がっておりました)

宇宙服やホンダのロボットは、ニオイの気になる接着剤も使いませんので、秋の夜長、たまには昔懐かしいプラモで最先端の技術を再現するのもオツではないですか。

——

なお上記記事中には

今回発売される『1/10 ISS船外活動用宇宙服』は、理工系プラモデル『Exploring Lab.(エクスプローリング・ラボ)』シリーズの第1弾としての商品となる。今後今冬には第二弾として

「1/48 潜水調査船しんかい6500」が登場する予定。

と、ものすごい予告がさらっとされちゃってるのもポイント高いですね。

第2回ジャンケン選抜結果発表!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.21|iwamura

AKB48の24thシングルの選抜メンバー16名をじゃんけんで決めるイベント「AKB48 24thシングル選抜じゃんけん大会」が9月20日、日本武道館にて行われました!!

なんと優勝は・・・AKB最年長の篠田麻里子さん!

『第2回じゃんけん大会』を勝ち抜き、デビュー6年目で初めてセンターの座を射止めた篠田麻里子 (C)ORICON DD inc.

デビュー6年目にして初のセンターを獲得した篠田さん!

1万1000人の「麻里子」コールに両手で顔を覆って号泣する場面も!

一方、現在のTOP3で、最新シングル「フライングゲット」(8月24日発売)のセンターを務めた前田敦子さん、両脇を固める大島優子さんと柏木由紀さんがいずれも初戦で姿を消しました!

また、今回の先発メンバーはこんな感じに!!

『第2回じゃんけん大会』を勝ち抜き選抜入りした(前列左から)小嶋陽菜、秋元才加、篠田麻里子、峯岸みなみ、大家志津香 (後列左から)梅田彩佳、河西智美、北原里英、桑原みずき (C)ORICON DD inc.

(前列左から)小嶋陽菜、秋元才加、篠田麻里子、峯岸みなみ、大家志津香 (後列左から)梅田彩佳、河西智美、北原里英、桑原みずき

※引用:ORICON DD inc.

詳しい「24thシングル選抜じゃんけん大会」結果はこちら!
【順位 名前、年齢、所属グループ】
1位 篠田麻里子(25)【AKB】
2位 藤江れいな(17)【AKB】
3位 峯岸みなみ(18)【AKB】
4位 小林茉里奈(15)【AKB研究生】
5位 秋元才加(23)【AKB】
6位 大家志津香(19)【AKB】
7位 前田亜美(16)【AKB】
8位 佐藤すみれ(17)【AKB】
以下、順不同
肥川彩愛(16)【NMB研究生】
梅田彩佳(22)【AKB】
河西智美(19)【AKB】
桑原みずき(19)【SKE】
小嶋陽菜(23)【AKB】
山口夕輝(17)【NMB】
山内鈴蘭(16)【AKB】
北原里英(20)【AKB】
※上記16名が24thシングル選抜メンバー

うれし涙を浮かべた篠田は、「正直1回戦で負けるかなと思っていたので、今ここに立っているのが不思議でたまらないし、トロフィーを持っているのも不思議でたまらないけど、めちゃくちゃうれしいです。選抜で初のセンターということで、素敵なシングルにしたいと思います。よろしくお願いします!」とコメント。

優勝トロフィーのほか、11月下旬から放送されるUHA味覚糖「ぷっちょ」の新CMへの出演権が贈呈された。

引用元:ナタリー

ジャンケン大会終了後、イベントはAKB48のミニライブに突入!

「ポニーテールとシュシュ」

「ヘビーローテーション」

「Everyday、カチューシャ」

「フライングゲット」

といったヒット曲で盛り上がったあとに、この日の出演メンバー全員で「会いたかった」を歌唱し日本武道館での一大イベントは幕を閉じた!!

a

今後は、ジャンケン選抜の16人にてチームが結成さ、レコーディングに入ります!

今後も弊社ブログではジャンケン選抜のメンバーを追いかけていきます!

1 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 179


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ