HOME >
どうなる「iPhone包囲網」 ドコモは新機種 KDDIも参入
2008.09.13|iwamura
パソコンの機能を取り込んだ高性能携帯端末「スマートフォン」市場で、“四つ巴”の決戦が幕を開ける。7月に米アッ プルの「iPhone(アイフォーン)3G」を国内で発売したソフトバンクに対抗し、NTTドコモは9月末に新機種発売を、KDDIは週内に新規参入を発 表する予定だ。イー・モバイルも9日に新機種を発表し、包囲網が形成された。対するソフトバンクは苦戦するアイフォーンのテコ入れを図るため、ドコモの牙 城(がじょう)である法人市場の切り崩しに乗り出す構えだ。
ドコモが投入するのは、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)による「ブラックベリー」シリーズの最新機種「ボールド」。ブラックベリーはビジネスでの実用性が高く、北米スマートフォン市場で首位の人気ブランドだ。すでに販売している従来機種は企業向けが中心だったが、ボールドは動画閲覧や音楽再生などの娯楽機能が充実し、デザイン性も高いため、ドコモは手薄だった個人顧客を取り込む戦略だ。
実際の発売は今年度末とみられるが、アイフォーンが日本市場で伸び悩んでいるのを好機ととらえ、発表の前倒しを準備してきた。アイフォーンのPRに飛び回 るソフトバンクの孫正義社長に対抗し、ドコモの山田隆持社長が陣頭指揮をとる構えで、異例のトップセールス合戦となりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080909/biz0809092350014-n1.htm
iphoneが前評判の割にはイマイチぐっとこないでいるうちに、他の国内キャリアがiphoneに対抗すべくスマートフォンの新機種投入ラッシュです。こいつは、ちょっと詳しく調べなくちゃと思いましたー。このこの週末からいろいろ調べてご報告いたしますー。
私的にはEMのコレが気になります。薄くてすっきりしてていい感じ〜。
イー・モバイル、国内最速・最薄・最軽量(※1)の新感覚タッチケータイ
「Touch Diamond(TM)」(S21HT)を10月上旬より発売イー・モバイル株式会社(本社:東京都港区、代表者:代表取締役会長兼CEO千本倖生、以下「イー・モバイル」)は、HTC(High Tech Computer Corp. 本社:台湾)製、「Touch Diamond(TM)」(S21HT)を2008年10月上旬より発売いたします。
「Touch Diamond(TM)」(S21HT)は、国内最薄・最軽量(※1)となる厚さ11.9mm、重さ98gを実現したタッチケータイです。 タッチパネル上で操作を行なう「TouchFLO(TM)」を進化させた新感覚インターフェース「TouchFLO(TM) 3D」を搭載することで、指 先だけでメニュー選択やアプリケーション操作などをスムーズに行えます。タッチ操作による画面スクロールや拡大縮小表示のほか、本体を左右に傾けると表示 画面が自動的に回転するなど、直感的で爽快な操作が特長です。
また日本語入力では、スピーディーな10キー入力はもとより、絵文字やタッチパネルならではの手書き入力にも対応しています。
【Touch Diamond(TM) (S21HT)の主な特長】
・国内最速(※1)となる最大受信速度7.2Mbps(※2)の高速データ通信に対応
・Gmail(R)をはじめ様々なPCメールが使用可能なほか、ケータイメール(絵文字使用可)に対応
・YouTubeなどの動画視聴や音楽ファイルの再生が可能
・PCサイトの全画面表示に対応し、スムーズなページ閲覧、操作が可能
・GPS内蔵によるNAVITIMEと連動したナビゲーション利用が可能カラーはブラック、価格・発売日は決定次第発表いたします。
※1:2008年9月9日現在、イー・モバイル調べ。国内で発表・販売されているスマートフォンとして。
※2:表示の数値は規格上の理論値(最大値)であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。■なお、情報量が多いため、画像および、製品詳細は下記ホームページをご参照ください。
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=574
フィーリングカップル.in
2008.09.05|iwamura
「フィーリングカップル.in」これはちょっとすごい!!!「純粋に合コンの為だけ」のサービスです!!!
バカですねー。でもすきだなーこういうの(笑)。
幹事さんにはまず上記QRコードからサイトにアクセスしてもらいます。
あとは超簡単で、幹事さんが参加者名前を入れて、あとは合コンの最後に各自、気に行った人の名前にチェックを入れていくだけ。
そして幹事さんに携帯電話を戻して結果発表です!
システムも簡単だし、今までバカすぎ単純過ぎて、多分誰もやってなかったサービス。
「コロンブスの卵」ですね(笑)。飲み会盛り上がりそう。
と、いうことで金曜日、お仕事もがんばりましょう~!
☆☆☆お仕事関連ウェブサイトもしっかりチェックのROCKETWORKSです(笑)☆☆☆
①おもしろアイデア屋外広告いろいろ 9月版 – WEBマーケティング ブログ
②おもしろノベルティグッズ広告いろいろ|WEBマーケティング ブログ
加護ちゃんがしぶとく体を張ってる
2008.08.27|iwamura
加護ちゃんが、渋谷で未成年の喫煙を注意する番組が誕生
-携帯電話向け。「経験談を交えて無法者を更生」
株式会社に・よん・なな・みゅーじっく(247music)は、運営している携帯端末向けの配信サイトにおいて、芸能界に復帰した加護亜依が、喫煙マナーの悪い人など、社会悪に突撃ロケを行なうバラエティ動画「加護ちゃんねる。」の先行配信を8月26日より実施する。
価格は1話157円。対応キャリアはドコモ、ソフトバンク、au。毎週火曜日に1話(約5分)を更新。番組スタート記念としてダイジェスト版を無料で配信している。
加護が、体を張って様々なテーマに取り組んでいくという「世直しバラエティ」。電車内で化粧をする女子高生、煙草をポイ捨てする人、迷惑駐車などを見つ け次第、加護が直接彼らに注意。その場で反省してもらうという内容で、「いきなり加護ちゃんに注意されて驚く素人の顔は爆笑必至。その無様な姿を笑い飛ば すことで、正しい者が正しいことを言える日本社会へと再生を導く」というのが趣旨だという。
加護ちゃん。ここは体を張るところなのか?
携帯サイトだけだともったいないな。おいらも叱ってくれたら、たばこ止めよっかな。
モバイルサイト向け無料アクセス解析サービス「うごくひと」
2008.08.07|iwamura
ユーザーローカルは8月6日、携帯電話向けサイト用の無料アクセス解析サービス「うごくひと」の提供を開始した。解析対象のWebサイトにHTMLタグを貼り付けると、アクセス数や検索キーワードのほか、訪問者の属性分布、使われているキャリア/端末を調べられる。
訪問者の年齢層、男女比、都道府県別の割合などについて全体的な平均値を推測し、ユーザーの傾向がつかめる。「通勤時間」「深夜帯」「ランチタイム」といった時間帯別のアクセス数も分かる。
アクスしてきた端末のキャリア(NTTドコモ/KDDI/ソフトバンクモバイル/ウィルコム/イー・モバイル)やメーカー、発売時期、フルブラウザ対応状況、ワンセグ対応率、画面サイズなどの部分布を確認できる。解析可能な端末は2004年以降に発売された機種で、アップルの「iPhone 3G」も対象となる。PHPやRubyのコードを貼り付けられるWebサイトの場合、KDDIの「EZweb」端末とソフトバンクモバイルの端末に限ってアクセス元の検索エンジンと検索キーワードも解析できる。
同社は早稲田大学内にある技術系ベンチャー企業。パソコン向けサイト用アクセス解析ツール「なかのひと」や、Webサイト向け各種機能を提供するAPIサービス「SimpleAPIシリーズ」を提供している。
既存のサービスである「なかのひと」の評判も上々ですし、これを機会にこのサイトにも導入してみました。とにかくこういうサービスは使ってみないとわからないので、ガンガン試してみることですね。