HOME >
イケメンパラダイス第2弾放送決定!!
2011.05.15|iwamura
フジテレビ系日曜9時のドラマ枠「ドラマチックサンデー」では、7月より「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~」の放送が決定!!
こちらが前作!
原作は1700万部を売り上げた中条比紗也の同名人気コミック!
’07年7月にもフジテレビの火曜9時枠にてドラマ化!
堀北真希演じる主人公が男性を装ってイケメンだらけの全寮制男子校に転入し、小栗旬や生田斗真演じる男子生徒と恋をするラブコメディーで、平均17.3%を記録、最終回の2時間スペシャルでは21.0%と高視聴率を叩き出した。高視聴率を記録!!
また水嶋ヒロ、岡田将生、城田優など多くの“イケメン”俳優を輩出するきっかけとなった!
今回、堀北真希から主役を受け継ぐのは、なんと「前田敦子」!!
今回主演の前田は「前作ももちろん知ってましたし、漫画も読んだことがあり大好きです。
そのドラマに自分が参加できるのでワクワクとドキドキがいっぱいです。
原作の漫画のようにみなさんに愛されて楽しんでもらえるようなドラマにしていけるよう頑張ります!」と意気込みを語った。
※引用元:ザテレビジョン
キャストもストーリーも一新される’11年版“イケパラ”!!
ほかのイケメンキャストたちや、詳細なストーリー設定などは現段階では不明だが、今作ではどんなイケメンたちが集結するのか、期待が高まる!
そして、主題歌もAKB48に決定!!
楽曲は6月9日開票予定のAKB総選挙で1位に輝いたメンバーがセンターで歌うこととなる!!
今回のイケメンパラダイスも是非、チェックしてみてください!
【放送詳細】
「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~」
7月スタート
毎週日曜夜9:00-9:54
是非ご覧ください!
東京ディズニーランド『新・雨の日限定パレード』を開催!
2011.05.11|iwamura
東京ディズニーリゾートへ遊びに行った時、突然の雨でお目当てのショーやパレードが中止になってしまいがっかり…なんて経験がある人もいるのではないでしょうか?
東京ディズニーランドでは、5月9日(月)より梅雨シーズンを前に、雨の日でも楽しめる“雨の日限定のパレード”「ナイトフォール・グロウ」がスタートしました!!
しかも、同日から約2か月間は、なんと晴れの日でも毎夜公演されるという!!
今回のパレードは、毎夜レギュラーで公演していた全長700m、100万個ものライトが光り輝くナイトパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」の休演に伴うもので、5月9日(月)~7月7日(木)の期間、通常は雨の日限定の「ナイトフォール・グロウ」が特別に晴天時にも公演されるのです!!
本来は雨の日限定のレアなパレードで、7月8日(金)以降は雨天時のみの公演となるだけに、ファンならずとも見逃せない!!
これまで雨天時に実施されていた「レイニーナイト・ファン」は、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が雨で休演となった際に行われ、カラフルなレインコートを着たミッキーと仲間たちが、“ポチャン”などの雨音の歌詞に合わせて踊るプログラムでした!
しかし、今回の“新・雨の日限定の夜のパレード”「ナイトフォール・グロウ」は、これまでの装い等が一新され、全く新しいショーとなっています!
パークに音楽が鳴り響くと、「眠れる森の美女」に登場する3人の妖精たち(フローラ、メリーウェザー、フォーナ)のフロートを先頭に、ミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダックやデイジーダックのフロートが華やかに登場!!
続いてシンデレラやベル、ジャスミンの乗ったプリンセスたちの優雅なフロートが登場!
ポップなフロートに乗ったグーフィーやプルート、チップ&デール、クラリスが登場し、軽快にパレードをしめくくる!!
フロートは全てパステルカラーの光を放って変化するので、雨にも映える美しさ!!
そして、今回特に見逃せないのが、フロートと共に一新されたキャラクターの衣装!!
こちらもパステルカラーにラメやクリスタルが散りばめられ、フロートの光を反射しながらさりげなく輝く!
晴れた日にも「ナイトフォール・グロウ」が見られるこの超レアな機会に、東京ディズニーランドに出かけてみてはいかがでしょうか!?
そしてそして、今見どころなのはランドだけではありません!
東京ディズニーシーいも素晴らしいパレードがあります!
こちらが新ナイトタイム・スペクタキュラー「ファンタズミック!」
4月28日(木)よりスタートした新ショー「ファンタズミック!」は、メディテレーニアンハーバーで行われる、ミッキーの“夢の中の世界”を表現したナイトショー。
“ハーバー”の上で行われるというだけあって、「水」の使い方がかなりスゴい!
噴水やウォータースクリーンに映しだされる映像と、実物のミッキーが一体となり、大迫力の幻想的な世界が約20分にわたり繰り広げられるのだ。
ショーは、魔法使いの帽子の形をしたバージ(船)から出てくるミッキーマウスの“魔法”によっていよいよスタート!
ミッキーが魔法を使うと、会場全体には、アリエルが登場する美しい海の世界や、スティッチが登場するリズミカルな星空の世界、ジーニーが登場する魔法の世界など、様々なシーンが次々と映しだされていく。
フィナーレは、様々な実物のディズニーキャラクターが登場し、色とりどりの噴水や光、パイロによって盛大に盛り上がり、驚きの連続であっという間に終了。
“映像”と“実物”、また“水”と“光”のコラボレーションを存分に味わえる、今までにない幻想的なショーになっている。
※引用元:東京ウォーカー
「ファンタズミック!」で使用するバージは、各バージ内に搭載している発電機により電飾の点灯や走行を行うとのことで「節電対策」もばっちり!
ディズニーランドにも負けない素晴らしいパレードが開催されているので、この機会に是非行ってみてはいかがでしょうか!?
KalafinaがLA開催の「Anime Expo」に参加決定!!
2011.05.08|iwamura
7月1日~4日、アメリカのロサンゼルス・コンベンション・センターにて行われる北米最大級のアニメコンベンション「Anime Expo 2011」が開催されます!
昨年はAKB48、一昨年は中川翔子が出演した同イベントの今年の音楽メインゲストに、実力派女性トリオ「Kalafina(カラフィナ)」の参加が決定!!
Kalafinaは一昨年「アニメボストン」にも出演しており、今回2年ぶり、2度めのアメリカ凱旋ライブになります!!
※Kalafinaとは
ヒットメーカー「梶浦由記」の新プロジェクト『Kalafina(カラフィナ)』。
2008年1月23日「oblivious」で鮮烈のデビューを飾り、2nd Singlesprinter/ARIA」、3rd Single「fairytale」まで3作連続オリコンウィークリーシングルチャートTop 10入りの快挙を成し遂げる。また、同日発売の4th Single「Lacrimosa」は、大人気アニメ「黒執事」のエンディングテーマとしてオンエアされ、「空の境界」、「黒執事」と立て続けに人気の高いアニメ作品とコラボレーションしている。
同年5月には、米国・Bostonにて行われた今期全米最大級のアニメコンベンション「Anime Boston」に、ヘッドライナーとしてプロデューサーの梶浦由記と共に渡米。4,000人超のオーディエンスの前でライブを行い、大盛況を得る。
※引用元:Kalafina オフィシャルサイト
1992年から開催されているAnime Expoは、LAにて年に1度開催される、北米のアニメ・マンガイベントとしては最大級のイベント!!
日本からの著名なアニメ・マンガ・音楽ゲストを迎え、コスプレ、カラオケ、ビデオコンテストのほか、先行上映会やゲーム大会、ファンによる仮装大会であるマスカレードなど各種イベントが展開される!!
音楽メインゲストとして参加するKalafinaのライブは、会場に併設される名門「Club Nokia」にて開催!
メンバーは、ライブのほか、“ミート&グリート”やサイン会、パネルなどの各種イベントにも参加し、ファンとの交流の場を持つ予定!!
今回、Kalafinaは大人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のエンディングテーマを担当!
こちらがエンディングテーマ「Magia」!!
こちらの曲はオリコンウィークリーチャート7位を記録!!
2008年のデビュー以来、シングル7作のオリコンチャートイン、アルバムのチャート5位と8位へのランクインを続け、2009年より国内外で精力的にライブを敢行!即日ソールドアウトするほどの人気ぶりとなっている!!
今後も目の離せない、アニソン界の新星「Kalafina」!今後も追いかけていきます!
MBLAQついに日本デビュー!!
2011.05.01|iwamura
“ヴァンパイア系K-POPダンスグループ”として注目を集めるMBLAQ(エムブラック)が、いよいよ5月4日にシングル「Your Luv」で日本デビューを果たすことが決定しました!
MBLAQという名は
「Music Boys Live in Absolute Quality(他にない最高なクオリティでパフォーマンスするボーイズ)」の頭文字をとってつけられた。
MBLAQは、2009年10月9日•10日に開かれたソロ歌手ピの公演オープニングステージに上がり、その姿を初めて披露した。
そして同年10月14日にファーストシングルアルバム『JUST BLAQ』が発売され、オン・オフラインのチャートで1位を占めるという勢いを見せた。
K-POPブームを牽引する大本命として目が離せないグループ。
※一部引用:wikipedia
【メンバー】
こちらが日本のデビュー曲「Your Luv」!!
そして、今回記念すべき日本デビューを目前に控えて、「Your Luv」発売記念企画<MFLAGを探せ!!>を緊急開催!!
企画に参加している各サイトで公開されている動画コメント内に隠れているキーワード『MFLAG(エムフラッグ)』を全て探し出し、回答ページから応募するとここでしか手に入らない「MBLAQ Special壁紙」がもらえる!!
さらに、5月3日(火)ラゾーナ川崎プラザで行なわれるスペシャル・イベントにて、CD購入者特典として実物の『MFLAG(エムフラッグ)』をプレゼント予定とのこと!!
<『MFLAG(エムフラッグ)』を探せ!! >
開催期間:2011年4月25日(月)~5月2日24:00
◆回答ページ、企画参加サイト一覧
◆企画告知ページ
【ライブ情報】
<MBLAQ 日本デビューシングル『Your Luv』発売記念イベント@ラゾーナ川崎プラザ>
5月3日(火)ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 グランドステージ
14:00~ START
※雨天時中止の場合があります
イベント内容:ミニライブ+『MFLAG(エムフラッグ)』プレゼント会
イベント参加方法等、詳細は回答ページ、もしくはMBLAQ JAPAN OFFICIAL SITEをご覧ください(http://www.mblaq.jp)
これからのK-POPを引っ張っていく、MFLAGに是非チェックしてみてください!!
※Debut Single「Your Luv」は2011年5月4日発売です!
YouTube動画再生回数400万回以上、docomoのCMを外国人が大絶賛。
2011.04.30|iwamura
昨今重い話題が続いた感もあるので、ちょっと素敵な広告動画なぞ一本。
週末ですしね。
これは、久方ぶりに気持ちがいいハイレベル動画。
ボリュウム上げていってみましょう。心に清流。
ドコモのCM動画が海外で話題となっており、外国人たちが大絶賛している。
このCMはドコモが制作した『森の木琴』(PLAY WOOD)で、風と清水が流れる
音だけが響き渡る、美しい日本の森で撮影されたもの。このCMはドコモの公式サイトや動画共有サイトYouTubeで公開されており、
世界中の人たちが見ることができる。実際に見てみたが、非常に心が癒やされる
素晴らしいCMだった。日本人だけでなく外国人も絶賛しており、「おおおおぉぉ!
アメージング!」や「自然、調和、美しい」などの声が寄せられている。・外国人インターネットユーザーの声
「素晴らしい! よくできたな」
「自然を壊さずすべて木で作られたCM」
「本当に素晴らしいCMプロジェクトだ」
「私はこのCMに拍手を贈ります!」
「このCMを見られて本当に良かった」
「アジア人の想像力は無限だな……」
「すげええええええええええ!」
「今まで見てきたCMなかでいちばん素晴らしいと感じた」
「この感動を作るため、スタッフは血がにじむ努力をしただろう」
「エヴァンゲリオン思い出した」
「うわわぁぁあ! すげぇえええええ!」
「見ていると素敵だし幸せになる」とにかくほとんどの外国人が大絶賛。少なくとも、日本という国に対して好印象を
持ったのは確かなようだ。日本人としては、この美しい音を奏でる国土をいつまでも
守り続けたいものである。そして、こんな素晴らしいCMを作った制作スタッフに
敬意を表したい。※tvウォッチblogさんより抜粋(部分)
※TOUCH WOOD SH-08C(docomoさんプロダクトサイト)
3月11日以降、こんなに「自然っていいな」って思えたのは、正直なところ、久しぶりだったかも。
厳しい、おっかないのも自然だが、やっぱり日本人は森と水とともに生きてきたんだよな。
連休も入りましたし、今日はちょっと、風の谷のナウシカでも見ちゃおうかなと思っています。
みなさまにおかれましても、どうか良い連休をお過ごしください。