HOME >
【速報】東京国際アニメフェア2010!~神風動画代表「水崎淳平」インタビュー~
2010.03.26|iwamura
と、いうことで東京国際アニメフェア2010にお邪魔してきちゃいました!
エネルギーあるなー、特筆すべきだ!と思ったのは、「ジャンプ系」のアニメ化の告知及び、アニメ化喧伝の華やかさ。
「バクマン。」とか、まだ連載間もないのに、「NHKさん解ってるな!」的な。
ただこれも言ってしまえば、「DEATH NOTE」のセイシュン版と申しますか、(オリジナルマンガの)商品力頼みのオハナシであって、アニメフェアと申しますか、コミックフェアでも同じようにフューチャーされるであろうコンテンツではある。
対して、コンテンツとしての「アニメ作品そのものとして彩り」を考えた場合、日本工学院さんの展示なんかは興味深かった。
商品化されてない、媒体の(コミック誌等の)力を借りずに「アニメそのもの」でショーブする姿勢。海外からの留学生の作品の数々は、一番熱さを感じたかな~。
しかし、一番熱いと言えば、やっぱりこの方を置いては話が先に進まんでしょう!
我らが神風動画代表「水崎淳平」その人だ!!!
会場にブルメタのRX-7を発見!一瞬「ここはモーターショウか?!」と思わせる手品師ぶり。
そんなRX-7オーナーである神風動画は水崎淳平代表にお話をお伺いいたしました。
ROCKET岩村
えーと、スゴい車ですね。ドドドドって描いてありますけども(笑)。
神風動画水崎
ホラ、ムービーなんて撮っていただいたりして(撮影プレスを指さす)。わざわざカメラ出して撮ってくれる方多くって嬉しいです。
でも車ばかりで肝心の新作映像のディスプレイ(展示動画)見てくれてない!みたいな(笑)。
岩村
いやー、でも目がいきますよね。これはカッコイイな!これ乗ってて気持よくなかったですか?
水崎
いや、実際に本人乗ってると忘れちゃうんです。昨日も搬入の為に銀座を抜けて走ってきたのですが、街中のみなさんに指さされちゃったりして。
あ、そうだ!このクルマプリントしてたか!って(笑)。
岩村
そんなイケイケディスプレイな水崎さんに、今年のアニメフェアの感想をお伺いしたいのですが。
水崎
大きな会社さんでも、ブースの規模が昨年より小さくなってる気はします。理由は。。いろいろあるんでしょうけれども。。どう思われますか?
岩村
個々の作品クオリティは上がってると思いますけどね。景気の影響でしょうか?
そのあたりも含め、今後の日本のアニメ業界の進むべき道と、その中での神風動画の立ち位置についてお伺いさせてください。
水崎
そうですね、クルマを1台も他社さんが出されてなくてヨカッタですけれども、まあそれはネタとして(笑)。
今後の日本のアニメ業界の方向性なんて偉そうなことは言えませんが、同じよ
うなブース、同じようなディスプレイですばらしい作品や才能が埋もれてしまっ
てはいけないと思うんですよ。アニメ制作者サイドの収入って、今すごく少な
いんですね。それは、プレゼンへの比重が低いため、安くてもいいや、ってクライ
アントさんに思われちゃってることも原因としてあると思うんです。
アニメ業界が、アニメ制作サイドの人間が、コンテンツホルダーとしてナメられ
ちゃいけない。折角いいもの創れる、創ってるんだから、いいアニメ作品を創れ
るところまでだけじゃなくって、「見せ方のパッケージまで提案できるんだ
」ってことを示さなきゃいけない、と思うんですね。
そうなればお仕事も現場に落ちるよりももっと前の段階から参加が出来て、購買者の立場に近い場所でモノ作りを出来るのではないでしょうか。
すくなくとも神風動画は、そういう方向へ偏った会社でいたいと思ってます。
だって、このクルマ、アニメフェアという会場では異質ですよね(笑)?
岩村
オモシロイです(笑)。カッコイイですよ。
オモシロイものを、オモシロイものとしてパッケージ提案するところまでがアニメ制作側の責務!
ありがとうございました。これ、いただきます。
水崎
こちらこそ、ありがとうございました。楽しんでいってくださいね!
岩村
ありがとうございました。
——————————————————————-
不景気の昨今、もちろんアニメ業界に限らず、デザインや制作、クリエイティヴ業界全体にその影響は出始めています。
でも、折角いいもの、おもしろいものを創っているのなら、それを自信を持ってアピールすべきだ。喧伝し、そこまでをクリエイターとして引き受けるべきだ、という水崎代表のコメント、同じ会社経営者として、胸に突き刺さるものがありました。
日本の未来のクリエイターの責務は、世界全体を市場と認識した場合に、作品づくりのみならず、プレゼン提案まで含めたものへ、そのフェーズは移りつつある。
イタシャに見えて、イタシャじゃない!実はめちゃくちゃカッコいい青いRX-7、会場でひときわ輝いておりました。
東京国際アニメフェア2010、一般公開日は今週末27、28日です。お時間見つけて、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひぜひ足を運んでみてください!
アッカンベー橋!!
2010.03.25|iwamura
どうも~!ロケットワークスnoriです!!
今日ご紹介するのは今話題の歌!!「アッカンベー橋」!!(笑)
23日発表されたオリコン週間シングルランキングによると、アイドルグループ「AKB48」の5人組ユニット「渡り廊下走り隊」の4枚目のシングル「アッカンベー橋」(17日発売、ポニーキャニオン)が発売初週で2万7000枚を売り上げ、首位に初登場した。
女性アイドルグループ内ユニットの首位は、「モーニング娘。」の飯田圭織さん、矢口真里さん、石川梨華さん、加護亜依さんでつくるユニット「タンポポ」が01年11月発売の「王子様と雪の夜」以来8年4カ月ぶりの快挙となった。
※「渡り廊下走り隊」とは・・・作詞家の秋元康さんのプロデュースで、「うしろ髪ひかれ隊」の妹分として多田愛佳さん(15)、仲川遥香さん(18)、平嶋夏海さん(17)、渡辺麻友さん(15)の4人組で09年1月にシングル「初恋ダッシュ/青い未来」でデビュー。
3枚目のシングル「完璧ぐ~のね」(09年11月発売)でオリコン7位を記録している。今作から、菊地あやかさん(16)が加入し、5人組となった。
引用元:wikipedia
いや~、まさかこんなに売れているなんて・・・よくわからん!!
とりあえず、聞いてみてください!
いや~!すごいですね・・・!
AKB・ノースリーブス・SKEにつづいて、人気を集めている「渡り廊下走り隊」!!
今後もさらなる成長が見込まれます。
3月28日(日) 12:30からは、渡り廊下走り隊の1st写真集「アッカンベー」の発売記念イベントが福家書店新宿サブナード店で行われます!
是非こちらもチェックしてみてください!!
では、また来週~!!
この情熱の前にひれ伏した
2010.03.24|shiozawa
最近あんまり模型の話をしていないumiushiですが、ソッチ系の積年の疑問が氷解する記事を見つけました(大袈裟)。
わたくし、
戦車
とか
ザク
なんかが好きなんですが、理解はしてもらえなくても、そういうジャンルの模型がある、ということはご存じの方も多いんじゃないでしょうか。
さて、一方でこういう模型もあります。
屋形船
とか
城
とか。ちなみにこの熊本城(3/29出荷!)はものすごい企画です模型業界的に。
ま、模型に興味の無い方でしたら「ザクと屋形船で何が違うんだよ」と核心を突くお門違いなこともおっしゃるかもしれませんが、違うんです(断言)。
ザクがファミコンだとすると、屋形船なんかはセガマークⅢも吹っ飛ばしてピピンアットマークくらいのマイナーさなんです。
■模型屋でみかけた変な人■
236 :HG名無しさん :01/12/18 13:07 ID:vKKdwStB
馴染みの模型屋にて。
店長とカウンタ越しに話をしてたら何やら店長が落ち着かない様子。
ど うやら挙動の怪しい工房がいたようだ。
と、いきなり走り出し、工房に掴み掛かる店長。
万引き現場を取り押さえた訳だが、齢50を越えてる 店長、逃げようとする
万引き工房の反撃食らって床に倒れる。
こりゃいかん!とその場に居合わせた常連3人、万引き工房に殴り掛かる。
そ れでも尚、反撃する万引き工房。
運の悪いことに、3人が3人とも実戦格闘技とプラモを趣味とする変わり者だった為、
あっという間にボコボ コにされる万引き工房。取り押さえてバッグを奪い取り、「盗ったもん出せやゴルァ!!」とスゴみながら
キットを取り出すと、出 てきたのは「情景シリーズ ラーメン屋台」。
3人ともヘナヘナと力が抜け、理不尽な怒りを工房にぶつける。「ガキがシブいキット 作ってんじゃねよゴルァ!!!」
横から「そーゆーことじゃねーだろ」とツッコンだ店長偉い。
さて、車も模型の一大ジャンルというか、むしろパイオニアでして、
フェラーリ
あたりは、結構納得いく方もいらっしゃるでしょう。
しかしわたくしが個人的に屋形船級に意味わかんなかったのが
バス
本当にわかんない。「好きなヒトいるのこれ?」ってレベルでわかんない。
そこで本題です(マジか)
バ スヲタの俺がお前らにバスの魅力を画像で伝えてみる
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま す[]:2010/03/20(土) 00:00:51.86 ID:dGsXMIwY0
伝わるかどうか知らないけど、まぁ見るだけ見てってくれプ ロから見れば下手なアングルだなー、って思うだろうけど
そこはご愛嬌だ、許してくれ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま す[]:2010/03/20(土) 00:03:16.31 ID:GZVt8Aka0
>>1 にとってバスってなに?>>4
なんかもう、上手く言えない
本能とか、そういう感じ18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します[]:2010/03/20(土) 00:13:48.07 ID:ewoEDzN70
オススメの塗装 どこ?
地元の電鉄系と都バスしか知らないんだ>>18
西鉄のスマートループおすすめ19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します[]:2010/03/20(土) 00:14:05.50 ID:BC/GwtTD0
何がいいの?み んな長方形にタイヤがついているだけじゃん21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま す[]:2010/03/20(土) 00:14:33.40 ID:HfI00i7D0
バスとか電車の良 さってよく分からん。
戦艦は何となく分かる。
戦闘機・爆撃機、鉄塔はすごくよく分かる。>>19>>21
よく言われるんだよねそれ
自分でも よくわかんない
61 :以 下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/20(土) 00:55:49.54 ID:QjyCXBFt0
(無題のドキュメント さんより)
好きなものに理由なんてないので、そこはスルーします。僕も聞かれたら困りますし。そしてオチの画像も鉄板すぎるのでスルーしてください。
ただなんだろう、この>>1さんのほとばしる愛というか情熱は。
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします[sage]:2010/03/20(土) 02:20:22.54 ID:OnsIPtvT0
模 型ってどんな感じ?過去レスにあったらごめんね。
無知で申し訳ないんだけど、鉄道模型は線路引いて走らせられるけど
バスって模型眺め るだけ?ラジコンみたいに動かすの?>>136
まぁ、バスターミナルっぽくバス停とか配置して眺めたり
1人さびしい時はバス転がして遊んだり・・・今現在、ラジ コンみたいに動かすのは無理だけど、鋭意開発中だそうで
140 :以 下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/20(土) 02:23:57.07 ID:OEWo5W1x0
模型?バスコレのこと?
買ったけど場所を取っているんで
タッパに移し変えてしまった>>140
そうバスコレ
京商のダイキャストも少し集めてる
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します[sage]:2010/03/20(土) 02:26:32.75 ID:OnsIPtvT0
模型見 てみたいw実物よりミニチュアが好き。>>142
OK
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03 /20(土) 02:32:57.94 ID:dGsXMIwY0
僕はいまだにその魅力がビタ一文わかりませんが、「バス模型を好きな人がいること」は分かりました。これからは安心して模型店に行けます。
最後になりましたが、上から目線ですまん、バスな方々。
ABCマートでランニングシューズを買いました。
2010.03.23|iwamura
ABCマートでランニングシューズを買いました。
これですね。
いやー、個人的に、ガンは完治させてから走ってほしいのはやまやまなんだけれども、
「走りながら素晴らしい景色が見れるだけでありがとう。」というこのおっさんの日々の走りに完全にやられているイチファンが、「元気の素」を買いに参ったのでした(タオルもバッチリもらってしまった。。。)。
さて、ABCマート。
「安売りのスニーカー屋だろ?俺コーコーセーじゃないしそんなとこ行かんもんね。」
等とおっしゃるお客様には、以下を読んでもらうしかないのだ。すげーぜABCマート!
■ ABCマートの強みはバンズ(VANS)、ホーキンズ(G.T.HAWKINS)という自社商品
ABCマートは、強みは強力な自社商品を出せることにある。スニーカーブランド(特にスケボーシューズなどが有名だ)として有名なバンズ(VANS)と歴史があるブリティッシュ ブーツ ブランドであるホーキンズ(G.T.HAWKINS)のブランドを使って自社企画商品が出せるのだ。
これは、バンズ、ホーキンズと、日本でのブランド商標使用権を獲得しているためである。
これは、英バーバリー社のライセンスを持つ、三陽商会のバーバリーブラックレーベル、バーバリー ブルーレーベル(通称、サンヨー バーバリー)と同じように、ライセンサーとして商品を独自に企画できる権利を持っているからである。
いずれにしても、このバンズ、ホーキンズブランドの使用権を保有していることがABCマートの強みでもある。
もちろん、ABCマートが扱っているのは、この2つのブランドだけでなく、さまざな靴ブランド(例えば、NIKEなど)を扱っているため、アパレルで言うセレクトSPAという業態に近い。
しかし、ABCマートを支えているのはこういった自社企画商品だ。現在の売れ筋は、ホーキンズのヒールスニーカーであり、昨年は、バンズのムートンブーツ、ホーキンズのムートンブーツであったのだ。
長くなっちゃいましたが、そうなんです!
「ABC限定カラーのナイキスニーカー」は、「ナイキのスニーカー」ではなくて、「ABCマートのスニーカー」だったのだよふふふ、というキョーガクの事実がそこに存在するのだ。
「有名ブランドで靴をつくれる権利」を取得し、店舗展開の長所を活かしたお客様視点でガンガンオリジナルシューズをつくる!
これは一番儲かりますよ。自分で値段も付けられるんだもの。
■ まだまだ伸びるぞABCマート
ABCマートは、靴の流通企業としてはすでに最大手だ。東証一部にも上場し、2009年2月期の売上は、973億円であり1000億企業まで、あと一歩だ。営業利益も202億と、営業利益率はなんと20%もある。これは、小売りではなく小売り+製造小売りのセレクトSPA業態であるからこそ実現できる数字だ。小売りの優等生といわれるしまむらでも営業利益率が8%程度(2009年2月期)のことからもわかるだろう。SPAの優等生であるポイントでも18%程度であることから、これは驚異的な数字である。
小売りで利益率20%はあり得ないもんな。やっぱり権利取得&自社製造自社販売のなせる技。
ファーストリテイリング(ユニクロ)さんも5380億円(2009年8月発表数字/国内)と相変わらずすごいけれども、この不景気にABCマートさんも1000億って!
仕事は忙しい人に頼めと申しますし、「オシャレは足元から」。
イケイケなビジネスモデルで驀進中の、ABCマートさんでたまにはランニングシューズ買っちゃうのも、元気の素になるかもしれませんYO。
祝日にどっぷり動画~PetTubeヤバし!!
2010.03.22|iwamura
黄砂吹き荒れる日本列島のみなさんこんにちわ。
連休最終日の今日は、TVウォッチBlogさんも復活したことですし、どっぷり動画な1日もいかがでしょうか。
TVウォッチBlogさんにおいては
あたりが骨太でよろしい。
でもせっかくの休日がアカデミックまみれでも困っちゃうので、取り急ぎ、一昨日のこの記事に触発されての、良くできたコメディ動画下記。
いやしかしよくできた動画だ(笑)。(ウッディ・アレンはでもスゴい方ですよ。)
しかし、初っ端から大変に恐縮でしたが、昨今気になる動画としては、やはりPetTube.comではないだろうか?!
(ここ最近でランキング高かったのは以下動画!)
☆Cutest Wrestling Match Ever – PetTube.com
PetTubeはヤバい!
基本的にYouTubeにおけるペット系コンテンツを集めた専門動画チャンネルになると思うのだが、マンモスカワユスなものが多すぎてあっという間に夜更かしさんと化してしまう!
ランキング機能(ウィークリーコンテスト)がまた泣かせるのだ(このいぬほしひ。。)!
^_^
と、いうわけで、今日は動画にどっぷりな春分の日としちゃいましょう!
夏までの折り返し地点通過!健康第一でがんばりましょー!