Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

超高速通信 「WiMAX」と「LTE」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.21|shiozawa

最近スマートフォン市場の拡大でアップルの「iPhone 」グーグルの「Android(アンドロイド)」が激しく争っているそんなスマートフォンですが、次の世代のスマートフォン「第4世代携帯電話(4G)」に使用される “通信方式” でも激しい戦いが巻き起こっているようです。

その世界の次世代通信方式として正式採用されたのが、 

「WiMAX」 と 「LTE」 の2つ。

※厳密にはLTEは3.9世代です。 進化版LTE-Advancedが第4世代です。

モバイル通信でありながら、Bフレッツなどの現行の一般的な光ファイバー回線(100Mbps程度)を上回る超高速通信を実現する第4世代携帯電話(4G)の通信方式が「WiMAX」「LTE」の次世代規格に正式決定しました。

これにより両方式は世界的な標準規格となるため、今後世界各国で通信サービスが開始されることや、あらゆるメーカーが対応端末を製造することで、対応製品が安価となり、よりいっそう普及が促進されるといったことが見込まれます。

引用:Gigazine

最近のPCで一般的に使われている光通信(100Mbps)よりこの第四世代の通信速度のほうが一段と早いようです。

 

この通信規格の1つ「LTE(Long Term Evolution)」

 NTTドコモが昨年12月24日から次世代通信規格「LTE」を採用した下り最大37.5Mbps、上り最大12.5Mbps「Xi(クロッシィ)」をサービス開始しましたが、“世界初となるLTE対応のAndroidスマートフォン”が登場しました。

 アメリカの大手携帯電話会社「Verizon Wireless」のプレスリリースによると、同社が昨年12月にサービス開始したLTEサービス(Verizonでは「第4世代携帯電話(4G)」という扱い)に対応したAndroidスマートフォンを開発したそうです。

端末の開発を手がけたのはSamsung電子で、4.3インチの新型有機EL「Super AMOLED」を採用したディスプレイやLEDフラッシュ搭載800万画素カメラ、1GHzのアプリケーションプロセッサ、HTML5に準拠したブラウザなどを搭載。また、130万画素フロントカメラとLTE回線を利用したビデオチャットなども可能であるとされています。

引用:Gigazine

こちらは3.9世代のLTE方式です。

相変わらずサムスンは開発を先行しますね。

開発スピードといったらサムスン

すごいです。

そしてこちらが次の第四世代LTEについて

さらにLTEの次世代版「LTE-Advanced」は日本ではNTTドコモが2010年12月にサービス開始を予定している、下り最大37.5Mbps(一部のみ75Mbps)の「LTE(Long Term Evolution)」の次世代規格で、通信速度はLTEの10倍程度になる見込みです。

 引用:Gigazine 

ちなみに現在の一般的な携帯電話の通信速度は数Mbpsオーダー程度です。

それから考えるとLTEは今の携帯の数倍の転送速度、

さらにさらにLTE-Advancedでは30~40倍の転送速度です。

 ここまでちがうと今までの携帯電話とはまったくの別次元の代物ですね。

 

ちなみにこの規格LTEはNTTドコモ発の規格です。

LTEは当初、ドコモがSuper3Gの名称で提唱したものです。
これは将来の第4世代移動通信、4Gをスムースに導入できるように、先ず3Gを大きく発展させようというコンセプトとして提唱されました。このコンセプトに世界各国の通信事業者、ベンダが賛同し、国際標準化団体3GPPでの検討が提案されました。
その後、LTEの名称で国際標準化が進められ、現在、世界中の通信事業者が導入を予定しています。

    引用:NTTドコモ

 

 

引用:youtube

LTEの世界の普及次第でドコモは有利になる可能性があります。

  

そしてもう一方規格のWiMAXについては

「WiMAX」の次世代規格「WiMAX 2」の転送速度は下り最大330Mbpsを実現するそうです。

「WirelessMAN-Advanced2」とは、「WiMAX」の次世代規格で「IEEE802.16m」をベースとした「WiMAX 2」を指しており、すでにUQコミュニケーションズ(KDDIやインテルが出資した会社)が世界に先駆けて、一般的な光ファイバー回線よりも圧倒的に高速な下り最大330Mbpsを実現するサービスとして、実際にデモを披露しています。
 

UQコミュニケーションズのロードマップでは「WiMAX 2」が2012年のサービス開始を目指す予定で、「LTE」と比較して2年先行していることをアピールし手居ます。 

 引用:Gigazine

WiMAX 2も負けずに300Mbps越え

そんな携帯電話が来年に発売予定とはおどろきです。

通信中のわずらわしい時間が嫌いで電車の乗り継ぎくらいしか携帯電話

で検索しない私としては待ち遠しいです。

光回線の速度があれば生活が色々と変わって来そうな予感がします。

今年はLTEWiMAX携帯電話元年

そしてさらに次世代のWiMAX 22012年

LTE-Advancedはもうちょっと先。

 

現行機種よりある程度早いLTE方式またはWiMAX方式のものを

早いうちに買うか、

それとももう少し待ってPCよりさらに早いWiMAX2方式を買うか

といったところでしょうか。

 

PCも今後ワイヤレスではこの2通信方式になるはずなので

大きさは違えど、電話がパソコンとかわらなくなってしまいます。

5年ほど前にはよく“ユビキタス社会”といった言葉をよく耳にしましたが

最近はあまり聞かなくなりました。

良く考えるともうユビキタスの時代になっているからでしょうか。

電話が気が付いたら手のひらサイズのパソコンに

 ありがとうございます。

 

夢を追いかける人たちへ/本日15:29よりロケット打ち上げ動画生中継@種子島

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.20|iwamura

ということで、「夢を追いかける人たちへ」と大上段に銘打ってしまったが、取り急ぎ下記動画が感動的であったので、先にご紹介しておきましょう。

☆サッカードキュメンタリー映画「クラシコ」予告編

これ、熱いでしょ!

長野VS松本とかって、長野県民でないと解らない微妙さなんだけど、埼玉の大宮VS浦和を想像して頂ければ、近いかもしれぬ。

でも、夢に向かって日々を送ってる人が確実にいる動画が嬉しくて。

さて、それではもう一発行ってみましょう。

下記も日本人の夢と希望が宇宙ステーション「きぼう」へ届けられるというミッション。本日15:29打ち上げ予定@種子島です。

※下記動画超かっこいい!ドッキングへの理論がシビれる。

※提供/三菱電機株式会社

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ日本の物資補給機「HTV(愛称こうのとり)2号機」を、大型ロケット「H2B」で種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げる。5月末から日本人として3人目となるISSの長期滞在に挑む古川聡宇宙飛行士らが実験で使う実験機材などをISSに運ぶ。(編集委員・天野伸一)

日刊工業新聞より抜粋(部分)

さあ、

それでは気になるustream動画生中継ですが、ほぼ日刊イトイ新聞さんにて本日15時ごろより放送開始(予定)だそうです!

2011年1月20日(木)、15時29分頃。
種子島宇宙センターから、一機のロケットが打ち上げれらます。
ほぼ日では、そのようすを
Ustreamで生中継しようと考えています。

「ロケット発射を生中継しに種子島へ行く。」ほぼ日刊イトイ新聞さんより

弊社ロケットワークスのクセに、ロケット打ち上げを未だ生で見たことがありません。

友人の弟サンがロケット打ち上げを生で見たときの

「地球という惑星とその重力を感じた。

ロケットの炎は熱く、その姿は力強く、

涙が止まらなかった。」

とする感想を聞いたことがあるのだが、立ち会ってみると実は相当にスゴいらしい。

弊社も今回、協力各社様によって打ち上げられた魂の企画が明日スタート予定であり、どうしても都内を離れられないでいるのだが、しかしいつの日か必ず!ロケット打ち上げに立ち会いたいと、願うものである。

本日はその一端でも、みなさんと共有できればこれ幸いにございます。

「犬とあなたの物語 いぬのえいが」ついに公開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.19|iwamura

昨年6月より、弊社ブログで取り上げていた「犬とあなたの物語 いぬのえいが」がついに1月22日から全国ロードショウされます!

先に予告をどうぞ!

『犬とあなたの物語 いぬのえいが』とは犬と人との絆を描き、大ヒットを記録した『いぬのえいが』(05)の第2弾。

いつも一緒に笑ったり、泣いたり、怒ったりしながら、共に生きる瞬間を積み重ねていく、犬たちと人々の6つのエピソードが綴られる。

※東京ウォーカーより抜粋

今回、この映画に飛び込みでキャスティングされた今話題沸騰の女優がいた!

今話題の女優とは・・・「芦田愛菜」ちゃん!

御存じ、今をときめく女優である!代表作はこちら!

ん~かわいらしい!!

ただ、今回はカワイイからではなく、芦田愛菜ちゃんの演技力で役を勝ち取った!

劇中で芦田愛菜は北乃きいの相手役を演じているが、当初の脚本では芦田の役は少年だったという。100人以上の男の子を集めて大々的なオーディションを行ったが、何かがピンと来ない。最後の重要なセリフがどうしても押しつけがましく聞こえてしまうのだ。そんな時、ドラマ「Mother」の第一話を見たプロデューサーの一瀬隆重は、芦田の演技に圧倒され、脚本も急遽少女に書き換えられたという。

※ムービーウォーカーより引用

ハリウッドの名碗プロデューサーもほれ込んだ芦田愛菜のピュアな笑顔と、心から湧き出るように聞こえるセリフに、あなたも引き込まれること間違いなし!

是非是非、1月22日から公開の「犬とあなたの物語 いぬのえいが」をご覧ください!

a

そしてそして、芦田愛菜ちゃんはこの歳で実はかなりの人気女優なのである!

1月16日子育て応援本「愛菜学(まなまな)芦田愛菜ちゃんに学ぶ『なんで? 』の魔法」の刊行を記念して、都内で握手会を開催した!!

同書は、何万人という親子を見てきながら、女優としての才能を見出し開花させたプロダクション「ジョビイキッズ」の社長、マネジャー、レッスンの先生が語る子育て応援本。実際に、芦田を育てた母親の子育てエピソードも交えながら、芦田に学ぶ子育て論が紹介されている。ほか、芦田が50の質問に答えたり、日本テレビ系で放送されたドラマ「Mother」での感動エピソードなども掲載されている。

※引用元:yahooニュース

今年で小学1年生になる芦田愛菜ちゃん!

「将来は、役を演じられる女優さんとピアニストになりたいです」と抱負を語った!

※ちなみにランドセル色は「こげ茶色」で、おばあちゃん・おじいちゃんに買ってもらったとの事!

今後の芦田愛菜ちゃんの活躍に注目したい!

子育て応援本「愛菜学(まなまな)芦田愛菜ちゃんに学ぶ『なんで? 』の魔法」は講談社より発売中(1470円)です!

それでは、また来週~!

No.1 Speeche from [Top 100 American Speeches]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.18|iwamura

And so even though we face the difficulties of today and tomorrow, I still have a dream.

[われわれは今日も明日も困難に直面するが、それでも私には夢がある。]

delivered 28 August 1963, at the Lincoln Memorial, Washington D.C.

@ワシントンD.C.リンカーンメモリアルパーク 1963年8月28日

このスピーチが、アメリカ20世紀の名スピーチ100の第一位にランクされております。ランクされるまでもなく別格でありますね。

さて、昨日1月17日。日本は普通の月曜日でしたが、アメリカは国民の休日でした。Martin Luther King, Jr. Day(キング牧師の誕生日)です。あの国、及び世界における人種平等、黒人解放運動は彼をおいて語ることはできない。

日本人の我々にとってみれば、中学生の頃の課題で、ひょっとしたら訳したことあったかもな、、、程度のスピーチ文章。

だが、オトナになって見返して見ると、あの法と契約からなる人工国家「STATES(『NATION』ではない。)」をまとめ上げるに十分な、パワーある魂の言葉たちにヤられてしまいます。こんなにも、自由と夢を美しく謳いあげたスピーチがあっただろうか。

ちょっと我慢できないので原文引用+訳。

Let us not wallow in the valley of despair, I say to you today, my friends.

絶望の谷間でもがくことをやめよう。友よ、今日私は皆さんに言っておきたい。

And so even though we face the difficulties of today and tomorrow, I still have a dream. It is a dream deeply rooted in the American dream.

われわれは今日も明日も困難に直面するが、それでも私には夢がある。それは、アメリカン・ドリームに深く根ざした夢である。

I have a dream that one day this nation will rise up and live out the true meaning of its creed: “We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal.”

私には夢がある。それは、いつの日か、この国が立ち上がり、「すべての人間は平等に作られているということは、自明の真実であると考える」というこの国の信条を、真の意味で実現させるという夢である。

I have a dream that one day on the red hills of Georgia, the sons of former slaves and the sons of former slave owners will be able to sit down together at the table of brotherhood.

私には夢がある。それは、いつの日か、ジョージア州の赤土の丘で、かつての奴隷の息子たちとかつての奴隷所有者の息子たちが、兄弟として同じテーブルに着くという夢である。

I have a dream that one day even the state of Mississippi, a state sweltering with the heat of injustice, sweltering with the heat of oppression, will be transformed into an oasis of freedom and justice.

私には夢がある。それは、いつの日か、不正と抑圧の炎熱で焼けつかんばかりの砂漠の州、ミシシッピでさえ、自由と正義のオアシスに変身するという夢である。

I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.

私には夢がある。それは、いつの日か、私の4人の幼い子どもたちが、肌の色によってではなく、その人格の中身によって評価される国に住むという夢である。

I have a dream today!

I have a dream that one day, down in Alabama, with its vicious racists, with its governor having his lips dripping with the words of “interposition” and “nullification” — one day right there in Alabama little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers.

今日、私には夢がある。

私には夢がある。それは、邪悪な人種差別主義者たちのいる、州権優位や連邦法の無視を主張する州知事のいるアラバマ州でさえも、いつの日か、そのアラバマでさえ、黒人の少年少女が白人の少年少女と兄弟姉妹として手をつなげるようになるという夢である。

I have a dream today!

I have a dream that one day every valley shall be exalted, and every hill and mountain shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight; “and the glory of the Lord shall be revealed and all flesh shall see it together.”

今日、私には夢がある。

私には夢がある。それは、いつの日か、「あらゆる谷が身を起こし、あらゆる丘と山に身を低くさせよ。荒地が平らにされ、曲がった道がまっすぐにされ、そして神の栄光が啓示され、生きとし生けるものにその栄光をともに見ることになる」という夢である。

American Rhetoric : I Have A Dreamより部分抜粋

上記サイト表示後、「ずるっこ」にて中学生時代のように一語一語、訳を確認するのも面白いぞ!

※訳はEMBASSY OF THE UNITED STATES IN JAPANより部分抜粋

さて、それではYOU TUBEいってみましょう!

YOUTUBEはスピーチの最後の部分の3分なのだが、熱過ぎて身体がしびれる。言葉のエネルギーって不思議。

小生はアメリカという国は嫌いだが、やはり好きでもあり、尊敬もしている。

もともとは自然発生の国ではないから「文化」といったものはないはずのところへ、人工的な「法」や「文明」といったもので「STATES」というものを成立させている、とてもインタレスティングな国であるし、

ある意味では人類の「理想郷」としてのシステムを、短い歴史の中で成立、成熟させている国であるから、尊敬もしているのである。

キング牧師の夢はかない、今や大統領もブラックのSTATES。

外務省~2011年度米国予算教書資料

。。。

まだまだ先は長いが、オバマさんにも管さん同様、ここは歯を食いしばって踏ん張ってほしいと思います!

日本初上陸のブランド続々!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.17|☆KAYA☆

毎日寒いですね!☆KAYA☆です。

2・8月は飲食だけでなく洋服も売れない季節。

そんな中海外から続々とブランドが進出してきています。

ZARA、H&Mをはじめ、Forever21や

アメアパことAmerican Apparelなどの

ファストファッションが人気ですよね!

渋谷センター街のHMVはドでかいForever21になり、

なんとその斜め前に新しい日本初上陸のブランドが

お店をオープンさせるという情報が☆

渋谷ZERO GATEビルの1F~4Fにドーンと登場!

その名も『Bershka』(ベルシュカ)

ZARAの姉妹ブランドとしてスペインに誕生したベルシュカ。

「Bershka」は、1998年にスペインで創業したカジュアル衣料ブランド。10代、20 代を中心としたファッションに興味のある若い男女顧客層をターゲットとしており、ウェアはもちろん、シューズやバッグなどの小物も取り扱う。「Bershka」の店舗には、毎週2回新商品が届き、来店するたびに新鮮なショップレイアウトを披露。価格帯は「ZARA」よりも安く手頃なものが多い。(引用;Fashionsnap.com

カジュアルを基本としてカラフルなものが多いのが

海外ファストファッションの特徴!

(ちなみにベルシュカはバイトさん募集中です。)

ベルシュカはすでに2009年7月末に中国へ進出しており、

その他シンガポールを含め日本はアジアで3番目の出店国となる。

ちなみに、シンガポールって実はファッションに敏感なんですよね!

英語を公用語のひとつとしているため、若者たちは

UK版やUS版Vogueを読んでいてファッションにはかなり敏感!

このZARAやBershkaを運営しているインディテックスグループには

まだまだブランドがあるみたいです☆

「Bershka」を手がけるインディテックスグループは、世界77カ国、4,850店舗以上を有するスペインを代表する世界的企業。日本でも人気の「ZARA(ザラ)」や今回上陸する「Bershka」をはじめ、「Massimo Dutti」、「Pull & Bear」、「Stradivarius」、「Oysho」、「Zara Home」、「Uterqüe」の8ブランドを展開。現在、「Bershka」は世界48カ国に680以上の店舗を出店している。(引用;Fashionsnap.com

今後も続々と新しいブランドが上陸してきそうです!

まだ日本未上陸のお洋服が誰よりも先に欲しいという

オシャレさんのあなたは、ココで探してみては?

Buyma(バイマ)

世界中にたくさんいるバイヤーさんが自分の気に入った商品を

現地の価格ですぐに買いつけてくれる!(円高最高☆)

という新感覚の通販サイト☆私も愛用しています。

そして2010年9月に上陸し、日本で今一番人気の

カジュアルブランドと言えばこれ!特に男性にオススメ☆

知らないなんてダサいです。。。

「RUGBY RALPH LAUREN(ラグビー ラルフ ローレン)」日本第1号店が2010年9月15日、東京・原宿にオープンします! 「RUGBY(ラグビー)」と言えば、NYを中心にアメリカで人気沸騰中のブランド。2004年にスタートしたまだ若いブランドですが、プレッピーをベースにしたオーセンティック(正統派)なイメージや、年齢を選ばない若々しいデザインが愛され、早くもアメリカを代表する人気ブランドに成長しました。(引用;ALL About

あのラルフローレンの姉妹ブランド!

簡単に言うとLAで人気のアバクロこと

Abercrombie&Fitchより

清楚な感じと言ってもいいでしょうか♪

アバクロを知らない人に ↓

本社は、アメリカ合衆国オハイオ州ニューオールバニ。日本での通称はアバクロ。ロゴマークはヘラジカ。俳優や歌手などの有名人が愛用することでも有名。宣伝がセクシーすぎたり、モデルや店員に白人を優遇したりして、物議を醸したりしたこともあった。アバクロンビー&フィッチ以外にセカンドラインとして1998年から7-16歳が客層の「アバクロンビー」(abercrombie)、2000年から14-18歳が客層の「ホリスター・カンパニー」(Hollister Co. )、2008年から下着やラウンジウェア専門の「ギリーヒックス」(Gilly Hicks )というブランドを展開している。2004年から22-35歳が客層で展開していた姉妹ブランド「ルールナンバー925」(Ruehl No.925 )は2010年1月末で使用されなくなった。(引用;wikipedia

原宿表参道のキャットストリートにお店があるので

是非行ってみてください♪

ではラグビーのお洋服をご覧下さい。

かっこいいですねーーーー☆

ラグビーみたいなお洋服って女ウケいいですよ!

あっこのファッションスタイルこそ、こないだお話しした

ツクメンまめ男くん系かもしれません!

寒さに負けず、オシャレは我慢!

真冬もファッションを楽しみましょう♪

1 2 3 4 5 6 7


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ