Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

キレイのカギは「岩崎さん」って誰?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.11|☆KAYA☆

お正月太りが悩みの種、☆KAYA☆です。

年末年始、食っちゃ寝してました。

「どうしよう!痩せたい!美容も健康も気になる!!」

そんな皆さんに朗報です。

何と岩崎さんが日々健康についてアドバイスしてくれるんだとか!

って、、、岩崎さん、誰?

これはauのモバイルサイト『Karada Manager』のCM。

Karada Managerとは、DOCOMO,Softbankでも登録可能な

健康と美容に関するモバイルサイトの事!

摂取する食事の内容や日々変化する体のデータを記録し、

目標とするなりたい自分に向けて、ライフスタイルや

トレーニング方法を提案してくれるサービス。

会員は、無料で利用できる「ライト会員」、有料の「プレミアム会員」がある。

そしてこの人がコンシェルジュを務める岩崎さん。

では次に、Karada Managerは何をしてくれるのか。

1、カラダ豆知識を教えてくれる!

<2011年「押さえておくべき“美容・健康”豆知識」 五ヶ条>

其の壱…正月太りのアナタに贈る『食べ過ぎ後の“2日間我慢リカバリー”』

其の弐…寝ているだけ丸もうけ 何も考えずにダイエット『7時間半睡眠』

其の参…超簡単! 果物の香りでダイエット『香り痩せ~グレープフルーツ~』

其の四…新年会の帰りは手前下車『美容のためにはプラス2,000歩』

其の五…知らないとコワイ! バストのヒミツ『クーパーじん帯の死守』

(引用;MYLOHAS

うん!気になる☆知りたい知りたい。

そしてこのような豆知識は毎日届くので、

あなたの健康についての知識は高まる一方!さすが岩崎さん!

2、質問に答えてカルテを作ってくれる!

コンシェルジュから出される生活チェックや問診、健康に関するクイズを行うだけで、お客様のライフスタイルや趣味、ニーズを反映した専用カルテを作成。使えば使うほどあなたに対する理解度が高まり、パーソナライズされたサービスへと進化します。

(引用;Karada Manager

3、専門のトレーナーが健康プログラムを提案してくれる!

ダイエット、美容、体力UP、メンタルケアの4種類の

専門トレーナーによるあなただけのプログラムが受けられる。

(引用;Karada Manager

4、診断結果をわかりやすく解説してくれる!

診断結果はグラフになって表示されるので見やすい。

そしてパソコンでも管理できるので、もし何か心配な事があったら

診察結果をプリントアウトして医師に相談しに行ける!

なんて素晴らしいんだ、ありがとう岩崎さん☆

5、レコーディングツールでしっかり記録できる!

体重、体脂肪はもちろんのこと、食事のメニューを入力すると

カロリー計算もしてくれてる。それは全てグラフとして

表示されるので、非常に見やすくわかりやすい!

(引用;Karada Manager

AneCanなどで大活躍で、今回CMにも出演している

高垣麗子さんまで綺麗になれなくとも、

2011年は日々の健康から岩崎さんと改善してみましょう☆

au、DOCOMO、softbank、パソコンからでもアクセスできます!!

最後まであきらめない青年の主張~野洲 後半16分から3点差追いつきPK戦で勝利

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.10|iwamura

ということで、高校サッカー選手権大会。本日10日午後2時5分から、東京・国立競技場で決勝戦でございます。

久御山(京都)と滝川二(兵庫)の近畿勢がともに初優勝を懸けて対戦。いいねえ~。セイシュンでございます。

彼らの青年の主張を、そのボールを追う姿から確認したい、と思ふ!

が、その前に、表題の件。

1回戦でキセキとしか言いようのない、映画のような結末による勝利が!

※注)惜しくも敗れたのは小生FURUSATOの長野は松商学園!くぅ。。。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101231083.html

野洲5―5(PK4―3)

 

後半16分で1―4。絶望的な状況だったが、美濃部、村松と途中出場の3年生FW2人が奮闘した。
最後は4―5の後半ロスタイムに村松がドリブルシュートを決めた直後、試合終了の笛。

村松は「点を取るしかないし、最後まで諦めなかった」と胸を張った。

野洲、土壇場同点→PK制す
http://www.sanspo.com/soccer/news/101231/scg1012311904016-n1.htm


☆まとめ☆
前半29分(松商学園)清水庸平  0-1
前半34分(野洲)平山        1-1
前半35分(松商学園)清水     1-2
後半1分(松商学園)土井      1-3
後半17分(松商学園)高沢     1-4  オワタ
後半18分(野洲)望月        2-4  意地の一発
後半35分(野洲)美濃部       3-4  おお!!まだあと5分ある!!奇跡くる?
後半36分(松商学園)土井     3-5  オワタ・・・終了・・・
後半40分(野洲)加藤        4-5   帳尻キター でも時間ない・・・
後半44分(野洲)村松        5-5  ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww

☆PK☆
野洲 ×「これが野洲クオリティ」
松商 ○「よっしゃリード」

 

野洲 ×○「セクシーに同点」
松商 ○×「外した・・同点だから大目に見て」

野洲 ×○○「セクシーに勝ち越し」
松商 ○××「うわああああああ」

野洲 ×○○×「相手にプレッシャーなんてセクシーではない」
松商 ○×××「もう死にたい」

野洲 ×○○××「はぁぁぁん!しびれるぅ!」
松商 ○×××○「一生十字架を背負っていかなくてすんだあああ!」

野洲 ×○○××○「ここからが本当のセクシー」
松商 ○×××○○「ほっ・・」

野洲 ×○○××○○「キラッ☆計画通り」
松商 ○×××○○× 「俺かよおおおおおおおおおおお」

ゆめみがちサロンさんより抜粋(部分略)

さあ、それではyoutube画像です。

ニュース映像ですが、青年の日、勇気の画像として掲載させてイタダキます!

これはすごいわ。

野洲は「最期まで誰一人諦めていなかった」んだな。

もちろん、松商学園も諦めず闘っていることが見える。そもそもPKはギャンブルであり、水ものだ。

だが、最期まで「攻め抜いた」気持ちの差が、ほんの紙一重、勝敗を分けたのかもしれぬ。

ふう。

しかし俺は、ドーハの悲劇もそうだが、そこから学ぶ松商学園選手諸君の今後の長い人生の歩み方に興味がある。

青年の主張は、サッカーの試合で終わるようなものではない。人生も、国同士の歴史も、長い道のりの途中である。

ボールにかけたセイシュンの情熱を、これからの人生、世界に活かしてほしいと願います。

ビバ!成人の日。おめでとうございます。

2011年輝く韓国アーティスト達!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.09|iwamura

現在、大人気のK-POPのガールズグループ「少女時代」と「KARA」が、CDや配信売り上げデータを元にした第25回日本ゴールドディスク大賞(日本レコード協会主催)で、新人賞にあたる「ューアーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した!!

※ゴールドディスク大賞は、売り上げに基づいた音楽賞として業界内では信頼度が高い。一昨年の元日から10月31日までにセールスされたCD、音楽配信など「レコード」の正味売り上げ数字(総出荷数から返品数を差し引いた枚数)を基準に公認会計士が立ち会い厳正に選ばれている。

※引用元:産経ニュース

9人組の美脚アイドル「少女時代」は、昨年9月に「GENIE」で日本デビューし、約11万枚を売り上げた!!

2枚目のシングル「Gee」も発売1週目で6万枚以上と絶好調でオリコン1位となり、昨年12月には日本レコード大賞新人賞も受賞している!

一方、“尻振りダンス”で人気を得た5人組の「KARA」は、ベストアルバム「KARA BEST 2007-2010」が発売1週目で5万枚超えと破竹の勢い!!

「ミスター」に続くシングル「ジャンピン」は約8,5000枚を売り上げている!

まさに2010年を盛り上げた2組!2011年も変わらずの人気を誇る事でしょう!

そしてそして、2011年!韓国で上記2組に並ぶグループが日本上陸します!

その名も「NINE MUSES」(ナイン ミュージス)!!

この9名は全員韓国のモデルコンテストで入賞している、

全員スーパーモデルのグループ!!

ここでメンバー紹介!

※引用元:NINE MUSES公式サイト

以上の9名で成り立つ!

こちらが韓国で大人気ソング!「No Playboy」!!

今年人気になること間違いなしの「NINE MUSES」(ナイン ミュージス)は今後も弊社ブログで追いかけていきます!

では、また来週~!!

そういうわけで、ニンテンドー3DSはできた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.08|iwamura

さむい日本列島。

やはりこたつにビール、ネットにゲームが正しい過ごし方ではないでしょうか。

さて、そんな本日お送りしたいあつい記事こちら。

でました。

nintendo社長の岩田さん、マリオ生みの親宮本さん、game大好き糸井さんによる鼎談!

「なぜニンテンドー3DS」~メガネなしの3D体験ゲーム!~を任天堂は作ることができたのか?!

が語られています。

失敗は成功の母なんだなあ。

岩田

じつはですね、
ニンテンドー3DSの話をする前に、
あえて、バーチャルボーイ(※)の話をしようと思うんです。

糸井

バーチャルボーイ!

※ バーチャルボーイ=1995年発売の家庭用ゲーム機。ゴーグル型の画面をのぞき込み、立体映像で表示されるゲームを楽しめた。

宮本

うわ(笑)。

岩田

そのバーチャルボーイは、
商業的にいえば、失敗したと思います。
ふつうの考え方からいえば、
3Dというジャンルについては
トラウマになってもおかしくないとさえ、思います。
ところが、任天堂という会社は、
その後も3Dというものに、
しつこくしつこくトライし続けてきたんです。
そして、ついに今回、それが実を結んだともいえる。
その一連の話はね、ちょっとおもしろい気がして。

社長が訊く『ニンテンドー3DS』~そういうわけで、ニンテンドー3DSはできた。より抜粋(部分略)

バーチャルボーイ!

おぼえてますよ。当時、西友さんのお試しゲーム機に並んだクチです。当時はそう、やっぱりnintendo64とかが主流で、バーチャルボーイは「キワモノ」扱い。なんでnintendoこんなもの作るんだって。

でも、これがエラい立体的で。ワイヤフレームでゴリゴリしてるんだけど、スターウォーズみたいで、俺は嫌いではなかった。

しかし「キワモノ」ですよね(笑)。

でもこれをタダの「黒歴史」とせず、「プラットフォーム機にならないとダメだ」「裸眼じゃないとカッコわりい」と、2つの「気づきの歴史」と位置づけた任天堂!

上記インタビュー引用リンクを踏んで頂くと細かく解るが、ゲームキューブやアドバンス、各ゲームプラットフォーム機を発売するたびに、実は3D技術を埋め込み、3D裸眼確認にチャレンジし続けていた任天堂!

糸井

ああ、10年前ですもんね。

岩田

もう、ゲームキューブ本体よりも
はるかに高い値段で売らないと成立しなかった。
ソフトはすでにできてたんですよ。
ゲームキューブ本体と同時発売だった
『ルイージマンション』(※)

糸井

ルイージが掃除機かついでたやつ?

岩田

そうです、そうです。
あれが3D対応になって動いてたんです。

※ 『ルイージマンション』=ゲームキューブと同時に発売されたアクションアドベンチャーゲーム。2001年9月発売。

糸井

あれが3Dだったんですか。

宮本

けっこうきれいに飛び出してたんですよ。

岩田

メガネなしでちゃんと立体に見えていたんです。

社長が訊く『ニンテンドー3DS』~そういうわけで、ニンテンドー3DSはできた。より抜粋(部分略)

マジか?!

10年前から?!

ルイージ飛び出してのか?!

裸眼で?!

マジかーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

くぅ、こわいぐらいにカッコイイぜnintendo!!!!!!

と、いうことで、3連休、nintendo3DS体験会@幕張メッセです。

寒すぎる諸氏には毎日午前11時からusteramでステージプログラムも観れるでよ。

サムスンが今年も強気です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.07|shiozawa

今波に乗りまくっている韓国の電気メーカー“サムスン”。

2011年の設備投資額に私はびっくりしました。

■サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点

韓国のサムスングループは5日、2011年の設備投資と研究開発費などの投資総額を過去最大となる43兆1000億ウォン(約3兆1500億円)にすると発表した。10年実績比で18%増。

半導体メモリーや液晶パネルに一定額の投資を継続する一方、次世代の基幹部品として注力している有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)向けを大幅に増額し、先行投資の姿勢を鮮明にした。

引用:日経新聞

 

3兆円強の設備投資。

勢いに乗っているメーカーなだけあって強気な投資です。

自信が漲ってます。

そして設備投資の振り分けが以下になります。

引用:日経新聞

よく見ていただくと有機ELの投資額が3倍になっていることがよくわかります。

 

この有機ELとは

有機EL[ organic electroluminescence ]

電圧をかけると光を放つ有機化合物でできた電子材料。照明やディスプレーへの用途開発が進んでいる。ディスプレーとしては液晶と違って背後の光源が不要で薄型化でき、動画を鮮明に表示できる特長がある。照明としてはエネルギー効率が高く、水銀などの有害物質を使わない点に注目が集まる。次世代照明として実用化が始まっているLED(発光ダイオード)より照明機器の構造を簡素化でき、設計の自由度が高まる。

引用:日経新聞ミニ用語解説

液晶の次に来るディスプレイ素材として、少しずつテレビ携帯電話などに使われる

ようになってきています。

 

現在発売されている有機ELを使った商品の一例です。

Sony製の有機ELテレビ“XEL-1”

引用:Sony
 
携帯電話では
2010年2月に発売しているPanasonic製“P-03B”
<!– nkadimp_Arnd1 = Math.floor(10000000000*Math.random()); nkadimp_Apid1 = Math.floor(10000000000*Math.random()); document.write('’ + ”); //–><!– var nkadimp_Anads = 1; var nkadimp_Abs = new Array(nkadimp_Anads); for(i = 0;i < nkadimp_Anads;i++) { eval('nkadimp_Abs['+i+'] = (typeof(AAMBTXT' + (i+1) + ') != "undefined")?AAMBTXT'+(i+1) + ':"";'); nkadimp_Abs[i] = (nkadimp_Abs[i].indexOf(nkadimp_defaultgif) == -1?nkadimp_Abs[i]:""); } var nkadmp_Aads = new Array(nkadimp_Anads); nkadmp_Aads[0] = nkadimp_Abs[0]; for(i = 0 ;i

引用:Panasonic

など、多岐に使われるようになってきています。

 

この有機EL製造の世界シェア

2008年度版(少し古いですが)

引用:Tech-On

RiT Display(台湾)SamsungSDI(韓国)の2社で6割以上のシェアです。

これに加えて2011年度の設備となるとRiT Displayを抜いてシェアNo.1の日は

近いのかもしれません。

そしてこちらが有機ELの市場年表になります。

 引用:Semiconductor Japan Net

このグラフから見ると年率20%程度市場規模が拡大している事がわかります。

いまや様々な用途にディスプレイが使用されるようになっており、有機ELの市場

規模にはのりしろがたくさんあるため今後の市場拡大が考えられます。

 

スケールで畳み掛けるサムスン

これに対抗出来るメーカーはRiT Displayとなるでしょうか。

はたまた日本やその他のメーカーとなるでしょうか。

今後が非常に気になります。

 

ありがとうございます。

 

 

1 2 3 4 5 6 7


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ