Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

なでしこジャパン決勝進出おめでとうございます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.07|iwamura

ということで、なでしこジャパン決勝進出おめでとうございます!

試合開始直前のグラウンド入場前、カメラにVサインして笑顔だったのはフランスではなく日本でした。

ワールドカップ決勝のPK戦を前に、やはり全員が笑顔だったなでしこを思い出しました。

確かに金と銀では違うのだろうけれども、あのときと同じように、おひとりおひとりが、「楽しんで」試合をして頂きたい、と心より願うものです。

で、個人的に今日は日経で1週間前に乗せられたコラムについて書いてしまうのだ。

☆引き分け狙い…なでしこ、フェアプレー精神はどこへ
サッカージャーナリスト 大住良之

■「後半の途中に引き分けを選んだ」

1968年のメキシコ・オリンピックで、日本を率いていた長沼健監督が準々決勝で地元メキシコと当たらないようにするため、グループリーグ第3戦のスペイン戦で引き分けを指示したことはよく知られている。

 しかし、ロンドン五輪での女子日本代表(なでしこジャパン)はまったく立場が違う。前年の女子ワールドカップを制した世界チャンピオンであり、カーディフには何千人もの日本人ファンがつめかけていた。

 日本でも眠い目をこすりながら数多くの少年少女が期待に胸をときめかせて見守っていたに違いない。

そして、佐々木則夫監督の会見はすべて英語に訳され、世界に伝えられる。

 「準々決勝の相手はどこでもいい。ただ、1位ならグラスゴーへの移動、2位ならここカーディフに残って試合ができる。コンディションを考え、後半の途中に引き分けを選んだ」

日経新聞より

このあと引き分けを選んだ(とする)佐々木采配に触れ、まあ、

スポーツマンシップ的にだめだ卑怯だ、と執筆者の大住さんはおっしゃる。

。。。

「だからどうしたというのですか。」

としか言いようがないんですけれども。

大住さんです。

う~ん、大住さんは著名なサッカーライターで指導者でもあるので、ここらへんの機微というか、阿吽というか、別に、いま声を大にして佐々木監督の上げ足とってどうするの。という感想しか持てないですよやはり。

正論なんですけどね。大住さんおっしゃられることは。

ただ、じゃあ実際に3チーム勝ち点が並んだ「オリンピックの予選」でそうそう狙った通りに引き分けで終われるのかと言われれば、それは相当実力差がないとだめだし、ボクシングやサッカーのような競技は「一発逆転」もいくらでもあり得るので、まあ、佐々木監督の上記「引き分けを狙った」発言も、彼の得意のリップサービスが間違っちゃったとする見方もできるわけで、そんなアオスジ立てて、「子供たちが眠い目をこすって応援してたのに卑怯だ」ってじゃあそんなこと言うなよお前がやってみれボケと。

昨年の7月、仕事で福島へ行きました。

仕事終了後、津波で爆心地のような街を通り抜け、20キロ圏内の立ち入り禁止ゲートまで足を伸ばしました。

その日はホテルがいっぱいだったので、いわきの健康ランドに泊まったんですね。

そして、その日が丁度なでしこジャパンのワールドカップ決勝戦だったわけです。

夜中過ぎに健康ランドの視聴覚ルームに集まりだす地元のじいじいや孫たち。オバはんおばあちゃんたち。

優勝が決定したときは、知らない者同士が、抱き合って泣いて喜んで。

自分は佐々木監督にお会いした際、その時の話を、お礼とともに、事細かに伝えました。

佐々木監督には、

「なげーよ!(笑)」

って言われちゃいましたけど、気持ちは伝わったと思います。

あと、このとき佐々木監督にもうひとつ質問をしました。

「なでしこは世界一流のアスリート集団だから、みんながんばるだろうし、統率もできるのだろうが、例えば自分たちのように、「日本のどこにでもいる一般人たち」が、小さな組織や、小さな組織のリーダーが、集団のモチベーションを維持しながら勝利するためにはどうすればいいのでしょうか。」

やっぱり

「なげーよ!(笑)」と言われつつも、

なでしこだって、北京(五輪)のときはほとんどTV中継なかったし、ワールドカップはたまたまTVに映って、たまたま勝ったから有名になったけど、でも競技人口は3万人しかいないものすごくマイナーなスポーツだからね。実際まだ。優勝した彼女たちだって普通のどこにだっている女の子です。だから、マイナーだとか、組織が小さいからとか、TVに映らないからすぐれてないとか、そういうことではなく、やっぱり、この試合に勝ちたいとか、世界一になりたいとか、そういう目標に向かってみんなががんばること、それが一番大事な事なんじゃないかな。

※ということで、「なでしこ力~さあ、一緒に世界一になろう~」は、そのときから自分の中ではバイブルですので、みなさんも是非夏休みにご一読ください。魔法みたいに組織論を語るノリオの本です。

さあ決勝戦は日本時間10日金曜日の3:45からになります!

あの時のように、澤さんにまた、「蒼き衣をまといて金色の野に降り立って」頂きたいと存じます!

コミケも大事ですが、これは応援するしかありませんな!

今日も暑いですが、「目標や夢を」我々も追いかけましょう!

新しいPRの方法Flash Mob

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.06|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

みなさんFlash Mobという言葉を、最近耳にすると思います。

元は、インターネット等で見知らぬ人々が同じ時間同じ場所に一同に会し、

1つの目標を達成すると即座に解散するという動きでした。

それが派生し、海外のとあるCMでダンスを用いた

Flash Mobが使用されました。そしてその名を広く知らしめたのが、

マイケル・ジャクソンのトリビュートストリートパフォーマンスでした。

その後もビヨンセなどがツアーのPRの方法として活用する等、

今では世界中で数多く行われています。

このFlash Mob特徴は以下の通り。

・参加者は素人である事

・それは突然始まり、終わると一瞬にして解散する事

ではFlash Mobが流行ったマイケルジャクソンの物から紹介します。

マイケル・ジャクソンの死を追悼し世界中のファンが

始めたムーブメントなんですが、数が多過ぎてどれが

一番最初の物か分かりませんでした!笑

日本でも☆舞浜イクスピアリさんの全面協力が心温まる!

ニュースにもなったので覚えている人も多いでしょう。

セブ島の囚人達によるパフォーマンス。

マイケルジャクソントリビュート以外にも、

こんなミュージカル調のものもありました。

ビヨンセのツアーの宣伝としてゲリラ的に行われたFlash mob。

とつぜん美女達が脱ぎだすところから始まるので、

居合わせた観客達はビックリ!!!@イギリス

アーティスト本人を交えて行われたFlash Mobで一番素晴らしいのは

コレだと思います。Black Eyed Peasのコンサートにて。

野外特設ステージで行われたライブだったので、街中がFlash Mob!!!

この他にも、本当に数多くFlash mobの動画がアップされている訳ですが、

居合わせた観客の反応なども、国によって様々!

中でも、元々ミュージカル映画が人気で大勢で踊る事が文化として根強い

インドのFlash Mobはとても見ていて楽しい!

パフォーマンスをする許可され得れば、誰だって出来るFlash Mob。

これほどお金がかからずに、人を喜ばせる事が出来る。

さらにTwitter Facebookなどでバズを狙える可能性もある!

何よりもハッピーな気持ちになるので、

ぜひ私もFlash Mobに遭遇してみたいです!

マタニティマークの重要性(と若干の問題点)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.05|umiushi

今回は珍しくご意見ぶっ放す内容なのですが、無駄に長くなるのがいつものクセですので、核心だけ最初に申し上げます。


マタニティマーク普及委員会

男性の方へ:
このマークをつけてる女性をみかけたら、席を譲りましょう。

女性、というか妊婦の方へ:
具合悪くて座りたかったら、遠慮せず「座らせて」と言いましょう。
野郎どもはあなたの想像以上にマタニティマークの意味が分かっていません。

————————-

改めまして、ご無沙汰のumiushiです。現ブログメンバーでは実は社長の次に古株なのですが、最近はすっかりサボりご隠居状態で恐縮です。久しぶりに参上しました。本日もよろしくどうぞ。

さて、わたくしこれまで、プロ野球がどうとかどこそこの酒が美味いとか、「にっぽんのおとうさん」炸裂な記事ばかりアップしておりましたが、最近本当におとうさんになってしまったこともあり、新米の僭越もなんのその、マタニティマークに思うことを申し述べたいと思います。

—-

まず男性の方に。

体の構造上、わしら野郎にはまず分からないですが、つわりってのは辛いらしいです。

つわりは妊娠初期に特有ですが、この時期はまだほとんどお腹も膨らまないので、外見からは判断できません。だからこそ、お腹が膨らんでないけどマタニティマークをつけている女性、こういう方こそいたわらなければならんようです。

というのも、見た目で「お、妊娠しとるな」くらいの時期、俗に言う安定期になりますと、腹がでかくて大義な以外は、つわりの頃より楽らしいです。だから席を譲らなくていいってわけではないですが、「お腹が膨らんでないときのほうが辛い」という意味で、気に留めておいてよい情報かと思います。

であるからして、席を譲ってほしい、と言われたときに、
「そんなこと言っても腹出てねえじゃねえか」ではなく、
「そういう時がいちばん辛い」のです。

—-

続けて、妊娠中の方へ。

繰り返しになりますが、野郎どもはつわりの辛さ等、やっぱり実感は出来ないため、女性から見れば全然妊婦さんに気が効かないのが事実です。皆が妊婦や子供をいたわる社会が理想ではありますが。

とはいっても、特に家族に妊婦がいた・いる方なら想像つきやすいでしょうから、遠慮することなく「すまんが座らせてくれ」と頼めばいいでしょう。一定の確率で譲ってくれない人もいるでしょうが、それは本人も具合が悪いか、もしくは性格が悪いヒトですので仕方ありません。他のだれかが譲ってくれるでしょう(?)。

ただし、やっぱり礼儀とまでは言いませんが、他人に物を頼むにはそれなりの言い方がありますので、丁寧に。
「子は国の宝」「子供は天使」なんて言ったりしますけど、万人がそう思ってくれるわけではありませんので。

正直なところ、「譲ってもらって当然」みたいな人にはあんまり譲りたくないもん。

—-

そういうわけで、以上を要約すると冒頭のように、
・男はマタニティマークの人に席ゆずれ
・妊婦はきちんと頼んで座らせてもらえ
となるわけです。

————————-

で、以下は蛇足というか、男から見たマタニティマークの問題点です。今更言っても詮ないことではありますが、どうしても言っておきたい。

まず、小さくて遠目には何だかよく分からない(暴言)。

特に他のアクセサリーと一緒にぶら下がってたりすると区別がつかない。かといって「もしかしてマタニティマークかな?」とじろじろ見るのも痴漢みたいなので憚られる。
大きいバージョンもあるようですが、あまり見かけた覚えが無いですな。

それから、デザインが悪い(断言)。

女性が身につけるものですから、どんな服装でもそれなりに合う色合いや絵柄にしてほしい、絵も可愛いほうがいい、等々、ということでこれになったのでしょうが、 ちょっと色々詰め込み過ぎた感があり、

何が言いたいのかよくわからん(男目線)。

中でも女性と男性の思考の違いというか、温度差が一番現れていると思うのが、「おなかに赤ちゃんがいます」の一文です。これはまず

字が小さくて読めん!

それでもなんとか解読したところで、

「おなかに赤ちゃんがいます」と言われても、
「そうですか」で終わりがちなのが野郎です。

なんというかこの一文は、「妊婦はつらいの、後はわかるでしょ、察してね」という感じがする。男からすると一番言ってほしいのは、上記では省略されておる、

(おなかに赤ちゃんがいるので)つらいんです、座らせて下さい

の部分であるわけです。
そう言われれば「あ、座ります?」という発想も出てくるわけですよ。

というわけで、


「これくらいしてくれれば分かるのに」私案

今更デザインを変えるのは混乱の元でしょうが、やっぱりこういうマークのたぐいは、

これくらいの分かりやすさが欲しいものです。

・・・我ながら武骨者でございましたな。ではまた。

超斬新なピアノの演奏方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.04|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

昨日に引き続き、音楽ネタで攻めます。

※安いピアノ教室さんより引用

皆さんは、ピアノををどのように使うものだと思ってらっしゃいますでしょうか?

「鍵盤を押せば音でるやん。それ以外ないでしょ?」と思ったあなた!

ピアノは、無限の可能性を秘めている事を感じて下さい。

One Direction – What Makes You Beautiful (5 Piano Guys, 1 piano) – ThePianoGuys

※youtubeより

 

どうでしょうか?

これは、スゴイ。。。。。

可能性は無限といった意味がおわかりになるかと。

てか、すごい楽しそう。。。(羨)

ちなみに原曲はこちら↓

 

One Direction – What Makes You Beautiful

※youtubeより

 

原曲より好きです。即答。

上記の他にも下記のようにピアノ以外の演奏が公開されています。

 

Cello Wars (Star Wars Parody) Lightsaber Duel – ThePianoGuys

※youtubeより

 

こういった事は、楽器に限らず、指定された用途以外の方法を生み出すという事は、

概念をぶち壊すという難しい作業から始まると思います。

新しい物を作り出すのも大事ですが、物が溢れているこんな時代だからこそ、

今あるものに新たな息吹を与えるような仕事もしていきたいと思いました。

ありがとうございます。

 

齋藤

ips細胞を使って難病の新薬発明になるか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.03|shiozawa

今日は生物学の新しい発見のお話です。

 

世の中には様々な難病がありますが、

“全身の筋肉がどんどん委縮してしまって、動けなくなってしまう病気”

そんな難病治療のための新薬発明につながる大きな発見について発表がありました。

iPS使いALS抑制 新薬候補物質発見…京大

 全身の筋肉が徐々に萎縮していく難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者の皮膚からiPS細胞(新型万能細胞)を作製し、ALSの症状を抑える治療薬の候補となる化合物を見つけ出すことに、京都大iPS細胞研究所などの研究グループが、初めて成功した。

 

 

すぐに治療に使えるわけではないが、iPS細胞の技術が、難病の解明や新薬開発につながることを確認した成果で、2日の米医学誌電子版に発表する。

同グループによると、ALS患者の約9割は、脳からの指令を筋肉に伝える運動神経の細胞内で、遺伝子の働きの強弱を調節する「TDP―43」というたんぱく質が変性し、蓄積することがわかっていた。

 グループの井上治久・准教授らは、50歳代のALS患者3人の皮膚から様々な種類の細胞に変化できるiPS細胞を作製した。

さらに運動神経の細胞に変化させたところ、変性した大量のTDP―43を確認

その影響で、運動神経の突起部分が、健康な人より短くなっていたことを突き止めた。

このALS患者の細胞に、TDP―43の正常な働きを補うことで知られる4種類の化合物を加えたところ、そのうちの一つ「アナカルジン酸」という化合物でTDP―43が減少、突起の長さも2倍になり、健康な人の細胞と同じ長さになった。

引用:読売オンライン

ちょっと難しい話なのですが、

超ざっくり言うとips細胞という万能細胞を作って、問題を発見したということです。

そして発見された問題がわかったという事で、改善効果の見込まれる物質を投与。

その結果、効果がある事を確認したとのこと。

 

この問題発見に出てきたのがips細胞という細胞。

万能細胞と呼ばれ、この細胞が名前の通りとにかくすごい。

“万能”の名の通り、この細胞は何にでも変身できる。

京都大学の山中伸弥教授らのグループによって2006年に初めて作られ、大きく取り上げられていたのをよく覚えています。

 

こちらがそのips細胞の説明。

 

つまり、ありとあらゆる全身の皮膚や臓器の病気に対して扱える。

さらに、今回の難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」で使った手法で、いまだ未解決の多くの病気の原因が発見できるのではないでしょうか?

美しい希望の光が見えます。

しかし、何であっても結果が肝心。

今やっております「ロンドンオリンピック」でもそうですが、

選手は“オリンピックという最大の舞台で結果を出す”からこそ、応援する人々に最大の感動を与えることができる。

同様に“患者を助ける薬を製品にする”事で初めて成功であるように感じます。

日本は比較的“基礎研究”は先行しているのですが、“製品化”するのが下手です。

結局、商品は後釜になってしまうことが特に近年、産業系ではよく見受けられます。

 

ぜひ、このALS抑制新薬を“より早く”そして“日本製”で発売されることを私は応援しています。

ありがとうございます。

1 2 3 4 5 6 7


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ