Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

上半期ライトノベル(BOOK・文庫) ”TOP10!!”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.08|tsubaki

こんにちは。

tsubakiです。

 

 

もう季節は6月に入り1年の半分が終わりましたね。

本当に1年は早いです!

そんな上半期が終了したということで、

今回は上半期オリコンランキングの「ライトノベル部門」を紹介したいと思います。

上半期ライトノベル・シリーズ別(BOOK・文庫)

無題2

 

1, カゲロウデイズ 814.638
2, 魔法科高校の劣等生 651.405
3 ,ソードアート・オンライン 592.669
4 ,<物語>シリーズ 519.732
5 ,やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 487.397
6 ,ソードアート・オンライン プログレッシブ 331,987
7 ,新約 とある魔術の禁書目録 318,987
8 ,黒子のバスケ -Replace- 281,325
9 ,ノーゲーム・ノーライフ 255,348
10, デート・ア・ライブ 243,659

ORICON STYLEより

こうしてみると近年のアニメヒット作がライトノベル・シリーズ別部門でも無双していますね。

そんな猛者たちを退けて1位に堂々と君臨するカゲプロは恐ろしいです…。

さて、下位のほうに眼を向けてみますとなんと「ノーゲーム・ノーライフ」がランクインしています!!

今年の4月からアニメ放送開始したばかりなのに凄いです。

もう勢いを感じずに入られませんね!!

さて、お次はこちらです~

上半期コミック・シリーズ別

無題3

1  8,342,268 進撃の巨人
2  4,936,855 ONE PIECE
3  4,616,040 黒子のバスケ
4  3,247,920 NARUTO-ナルト-
5  3,085,177 マギ
6  3,060,694 鬼灯の冷徹
7  2,914,977 ダイヤのA
8  2,875,863 銀の匙 Silver Spoon
9  2,795,169 暗殺教室
10  2,418,041 ニセコイ

ORICON STYLEより

な、な、なんと絶対王者のONE PIECEが遂に首位陥落しました…。

そのONE PIECEに代わって首位に立ったのはやはりこの作品

「進撃の巨人」

無題5

TVアニメ進撃の巨人公式HPより

です!!

やはり2013年に一大ブームを巻き起こした進撃の巨人はつよいですね~。

しかし、私はそれよりも

BLEACH

無題4

BLEACH- 株式会社ぴえろ公式HPより

がシリーズ別で入ってないのが残念です。

と、波乱はいくつかありましたが上半期はこんな感じです。

皆さんこのランキングについてどう思いますか?

 

 

ありがとうございました。

 

地獄先生ぬ~べ~がドラマ化!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.06.07|saito

こんにちは!

1999年まで週刊少年ジャンプで連載された人気漫画である本作。

アニメ化もされ、最近グランドジャンプPREMIUMで、連載が再開される

との話もあり、盛り上がりを見せつつある。

screenshot.328

 

※グランドジャンプWEBより

そんな、「地獄先生ぬ~べ~」が、2014年10月にドラマ化される事に

なったようです!

地獄先生ぬ~べ~とは?

の手」を持つ小学校教師「ぬ〜べ〜」こと鵺野鳴介児童を守る為に、妖怪や悪霊を退治する学園コメディー。

集英社週刊少年ジャンプ』にて1993年38号-1999年24号まで連載。友情、努力、勝利というジャンプ従来のコンセプトに加え、教育ホラー怪談ラブコメディ、博学、お色気など様々な要素を採り入れ、バリエーションに富んだ展開と個性豊かなキャラクターが繰り広げるストーリーで非常に幅広い年代から老若男女問わず多くの支持を受け、1990年代後半のジャンプ低迷期の中、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』などとともにジャンプの一翼を担う大ヒット作となった[1]メディアミックスも果たし、テレビ朝日系でテレビアニメ化(1996年4月-1997年6月・全49話)やアニメ映画化(3作)、OVA化(3作)、PSゲーム化などが実現している。 総発行部数は、コミックス版全31巻、販売実績では2000万部[2]。また、2006年には全20巻の文庫版が発売された。

2014年3月、15年ぶりに集英社『グランドジャンプ』2014年9号にて新作読み切り『地獄先生ぬ〜べ〜NEO』が発表され、同誌上で同年5月発売の増刊『グランドジャンプPREMIUM』28号(新装刊2号、2014年6月号)より新連載が始まることが予告された。

※wikipediaより

主演については、関ジャニ∞の丸山隆平さん。

screenshot.329

※芸能人の意外な資格より

漫画では、お色気シーンも数多く、当時の小学生達は、

いろんなことを考えていたと思います。。。

さてさて、このブログを書いていたら久々に聞きたくなりました!

アニメのOPですw

 アニメOP

※youtubeより

このOPのCD買ったな~

どんな出来になるかは、気になるところですが、期待しています!

 

AKIRA実写?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.05.19|saito

こんにちは!

日本を代表する漫画・アニメの「AKIRA」。

screenshot.265

※naverまとめより

一時期ハリウッドでの実写映画化が話題になりましたが、

それ以降、進展がない状態でした。

そんな中、2012年7月に「クラウドファウンディングIndiegogo」で

ファンが実写版トレーラーを制作してしまおうという「アキラ・プロジェクト」がスタートしていたのはご存知だろうか?

2カ月で3428ドル(約35万円)を達成し、カナダのモントリオールで撮影したこの「アキラ・プロジェクト」がついに完成したとの事!

オリジナルの漫画と大友氏が自ら監督した長編アニメーション「AKIRA」(88)をできるだけ忠実に実写化するという方針のもと

制作された5分13秒にわたる映像では、舞台となるネオ東京の街並みや、

主人公・金田のバイクや衣装などが原作そっくりに再現された。

金田役は、「SUPERNATURAL スーパーナチュラル」のオスリック・チョウが演じている。

※映画.comより

さて、完成したものがこちら↓!

screenshot.266

※youtubeより

出来るだけ、映画のAKIRAに近づけるというコンセプトの元作られただけあって、

かなり忠実な作りです。

screenshot.267

※youtubeより

いやー、このまま映画化でも良いと思うぞ!

という事で、是非動画をご覧ください~☆

 

※youtubeより

すでに、2014/5/9に公開されてから2,009,957回も再生されています。

という事で、是非動画をご覧ください~☆

香水の進化系?! 新しすぎる香水!ルームフレグランス??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.05.14|iwamura

こんにちはnakanoです!

 

最近、アロマやら柔軟剤やら、

『女性を虜にする香り』や『香水男子』などなど…

男女問わず、『香り』に関する話題は、常に進化をしていますが、

実は、『スメハラ』…なんていう言葉も出来る位、

社会問題にもなっているんですね。

 

お洗濯のときに、衣類をソフトに仕上げるための“柔軟仕上げ剤”。数年前からは、海外製品の影響を受け、香りの強いタイプのものが増えてきました。最近では、衣類をふんわりさせるためだけではなく、香りを楽しむ目的で使う方もいらっしゃるようですね。

そんな、香り付きの柔軟剤、香りに癒されるという方がいる一方で、においで気分が悪くなった、頭痛やめまい、吐き気などの体調不良をおこした、などの健康被害を訴える方も増えているそうです。

ウーリス様より

 

少し前に話題になっていた『スメルハラスメント』、

冒頭で書いた通り、今は男女問わず、

臭いに大変敏感になっているので、

その分、『強い香り』に敏感な人も多くなってきているんだと思います。

 

国民生活センターによれば、全国の消費生活センターに寄せられた柔軟剤のにおいに関する相談件数は、2008年度は14件でしたが、2012年度は65件と、急増しているとのことです。

同センターが発表した「柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供」によれば、柔軟剤を使用した人から「洗濯物を室内干ししたら咳が出るようになった」「柔軟剤を使用したタオルで顔を拭いたら咳が止まらなくなった」といった健康被害の相談があったとのこと。

さらに「隣人の洗濯物のにおいで頭痛や吐き気がする」「飲食店の店員からのにおいで食べる気がなくなった」といった、柔軟剤を使った他人から受けた被害の相談も寄せられているそうです。

ウーリス様より

 

被害件数は、約4倍…だとか。

私個人の意見では、

柔軟剤の臭いよりもっと気にしなければいけないところがあると思うんですが、

それはあまり話題にはならない…、不思議ですね(笑)

 

そんな臭いに敏感な昨今なので、

そんな世間に向けて、『匂い物』を発信する企業も負けていません!

 

海外の攻めすぎている香水をまとめてみました、

 

寿司にピザ、アップルパイにバースデーケーキ、そしてバーボン。これらはすべて、香水の名前です。

この驚くべきラインナップを取りそろえているのは、香水メーカー『Demeter Fragrance Library 』。

一体なぜ、このような香りを作ろうと思ったのか正直謎だらけですが、「食品の香り」シリーズを未だにリリースし続けているところを見る限り、きっと需要があるのでしょう。

同ブランド公式サイトには、先ほど挙げた香水のほかにも、「ブラックペッパー」「ブラウニー」「バブルガム」「セロリ」「シャンパン」「トースト」「カレー」などなど、食品にまつわる香りがいーっぱい! しかも通常タイプの香水だけでなく、ロールオンタイプ・シャワージェル・ルームスプレー&ディフューザーなどなど、アプローチも豊富なのっ。

ふ~む、カクテルやお酒、スイーツ系の香りはまあ良いとして、問題なのはそのほかの食品よね。寿司やピザの香りを身につけたい人っているんでしょうか……ルームスプレーならまだわかるんだけども。

POUCH様より

 

ボトルに書いてある通り、『ピザ』の香水。

確かにピザは欧米で人気ですが、

だからといってピザの香りになりたいかといったらどうなんでしょう…

 

その他にも、

 

 

『SUSHI』!

クールジャパン政策もこのくらいやらないとダメなんでしょうか!(笑)

 

他にも、『バースデーケーキ』『セロリ』…など、

一見美味しいメニューのような香水達…

 

 

 

 

その中でも、

私が驚いたのは、こちら…

 

 

 

※上記画像、全てPOUCH様より

 

『DUST』…てゴミの事ですよね??

下の画像に至っては、匂いの想像がつかない香水…

さすがは海外…、

新作の香りがどんどん出ているので、どうやら需要があるようですが…

 

日本でもアニメの『キャラクター香水』が、

二次元なのになぜ売れる…と驚かれる程、人気を博しているようですが、

そんな中、これは新しい!

『キャラクタールームフレグランス』です!

 

PIIT様より

藤子・F・不二雄「ドラえもん」のルームフレグランス4種類が、ファッションブランド・PIIT(ピット)のオンラインストアにて販売されている。

このルームフレグランスは劇中に登場するのび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫、それぞれの部屋の香りをイメージしたもの。「のび太の部屋」はグリーンティーなどを調合した新緑の若々しい香り、「しずかの部屋」は花の香りに仕上げられた。一方「ジャイアンの部屋」の香りはベルガモットやレモン、「スネ夫の部屋」の香りはバイオレットやウォーターメロンでまとめられている。価格はすべて4104円。

コミックナタリー様より

 

皆様ご存知のドラえもんです!

しかもこちら、キャラクター香水ではありません。

のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫、4人それぞれの、

部屋の臭いをモチーフとした『ルームフレグランス』なのです!

 

え…、部屋の香り…って…??

 

 ※PIIT様より

 

●のび太 … グリーンティー・ゼラニウム・レモングラス・ローズマリー

若々しい新緑の香り。

●しずかちゃん … スズラン・チェリーブロッサム・バニラ

優しい花の香り。

 

 ※PIIT様より

 

●ジャイアン … グリーンティー・ヒアシンス・ベルガモット・レモン

落ち着きのある和の香り。

●スネ夫 … ウォーターメロン・バイオレット・ベルガモット・レモン

瀟洒でゴージャスな香り。

 

キャラクター関係なく、香りだけで考えると、

私はのび太の部屋が好みだと思いますが、

個人的には、やっぱり剛田商店が気になるところ…

 

キャラクター香水もいいですが、

『スメハラ』…なんてものも気になるところなので、

周囲に迷惑をかける事無く、好きな臭いを楽しめて、

キャラクターと同じお部屋にいる感覚を満喫できる

『キャラクタールームフレグランス』、

今後、人気が出るのではないかと、今から注目です!

 

ありがとうございました。

 

 

20周年記念のセーラームーン!今年はやっと本格始動!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.03.19|iwamura

こんにちは、nakanoです!

 

最近のアニメは、なかなか難しくて、

子供向けに作られていないところがある『大人向け』の作品が多いと感じていますが、

(放送時間ひとつ取ってもね…)

私が子供の時に好きだった作品は、

結局大人になっても好きだったりするので、

大人にも人気な、昔女の子だったお姉さまには絶大な人気を誇るアニメ、

『美少女戦士セーラームーン』

 

1990年代少女漫画の金字塔。講談社少女漫画雑誌なかよし』に連載されると同時期にアニメ化され、少女を中心に大人の女性、男性の間にまで広く人気を博し、単なる少女漫画・アニメの域を遥かに超えたブーム・社会現象となった。この作品で、バトルヒロイン物と少女漫画の要素を一つにした「美少女戦士物」というジャンルが誕生した。また、本作は魔法少女のジャンルにも位置づけられており、「戦闘美少女系魔法少女物」の先駆け的な作品でもある[1]

日本国内外問わず知名度が非常に高い作品であり、普段アニメや漫画とは無縁の層の間にまで広く知られている。

Wikipediaより

 

全世界50カ国以上に広まる人気の『美少女戦士セーラームーン』ですが、

以前から、20周年記念年のアニメ化が騒がれ、

記念グッズの発売や8年ぶりのミュージカル開催など、

昔、女の子だった今はお姉さんの皆様には、

出費が止まらない年でしたね…

 

バンダイ公式サイトより

 

クレアボーテが立ち上げたブランド『ミラクルロマンス』、

作品モチーフのコスメアイテムは、

なかなか手に入らない人気商品です!

 

ニコニコチャンネル様より

 

800回以上のロングラン公演作品として、

今回は、登場人物が全て『女性』というキャストで話題になった、

8年ぶりのミュージカル『美少女戦士セーラームーン-La Reconquista-

 

そんな何かと話題のセーラームーンが、

今年の夏には、またテレビで楽しめるのを、ファンは心待ちにしているわけですが、

延期やファンの予想ばかりで、なかなかイマイチ真実味がなかったお話、

やっと公式から、新タイトル、そしてキービジュアルが発表になりました!!

 

美少女戦士セーラームーン20周年プロジェクト公式サイト様より

 

2014年7月、ニコニコ動画で世界同時配信予定のセーラームーンの新作、

『美少女戦士セーラームーンCrystal(クリスタル)』。

セーラームーン好きな人には、

このキービジュアルだけでも、十分満足です…

 

公式サイトのあらすじは、

ファンの間では『無印』と呼ばれる初期作品、『美少女戦士セーラームーン』の内容そのもの。

ただ、リメイクではなく、竹内直子先生の原作を『ZEROから作り直す』というのも、

また話題のひとつのようです。

…う~ん、どういう意味でしょうか??

 

そんな今話題てんこ盛りなセーラームーンですが、

4月1日~ は、こんなイベントもございます!

 

セーラームーンが人気3ブランドとコラボした期間限定ショップが伊勢丹新宿店本館2階=センターパーク/ザ・ステージ#2にて開催されます! 期間は2014年4月1日(火)から8日(火)までの8日間。
『リッチミー プレミアサロン』からはブランドが得意とする、クチュール感あふれるプリンセスセレニティをイメージしたドレスが登場! 『ハニーバンチ』『シークレットハニー バイ ハニーバンチ』からは、春のファッショントレンドを盛り込みつつ、セーラームーンファンにはたまらない要素を取り込んだ特別なアイテムが多数登場します!

美少女戦士セーラームーン20周年プロジェクト公式サイト様より

 

様々なものとコラボしている作品ですが、

今度は伊勢丹!

 

詳細については、

3月22日~ 公開されるようですが、

私の大好きなブランドもコラボしていて、既に気持ちが昂ります!

 

今年はやっと本格始動でしょうか?

これからも目が離せません!

 

ありがとうございます。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 42


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ