Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

AKB48ミリオン達成!&乃木坂46メンバー決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.28|iwamura

もう本当にどこまで行くのだろう。。。

という気持ちにさせるAKB48

今回もまたまた歴史的記録を作り上げました!もうこれ以上CDが売れるグループは現れないでしょう!

なんと偉業の「初日ミリオン」を達成しました!

曲はもちろん8月24日に発売された「フライングゲット」!!

※ファンの間での呼び方は「フラゲ」だそうです!

初日で102万6000枚の売り上げ!

これまでの「Every dayカチューシャ」の初日売り上げ94万2000枚を軽く超え、オリコンランキング至上、初の快挙とのこと!

もうこの勢いは誰にも止められません!

メンバーの高橋みなみ(20)は「前作でも大きな記録を樹立でき、光栄に感じていましたが、今回の“初日でミリオン突破”の記録は私たちも全く想像していなかったことなので、とても驚いています。

支えてくださる皆さんのおかげだと強く思っています」とファンに感謝。

「このような記録を樹立しても、いつまでも皆さんの笑顔を見続けられるよう、初心を忘れずに毎日を精一杯頑張っていきたいと思います」と喜びのコメントを寄せた。

※引用元:yahooニュース

そして、AKB48の公式ライバルも正式メンバーが決定しました!

乃木坂46正式メンバー

こちらが先発メンバー

グループ名の「乃木坂」はレーベル会社の本社所在地乃木坂ビルが由来となり、最終オーディション会場にも使用された。

46は「AKB48より人数が少なくても負けないという意気込み」を込め秋元康が命名した。
結成は、AKB48はかつてSMEグループ会社のデフスターレコーズに所属していたが、移籍してしまった経緯から企画された。

ソニーミュージックの担当者いわく「やっぱり“逃した魚”は大きかったですよ。」。
AKB48や姉妹グループなどとは異なりライバルというスタンスで活動していく。

公演形態も劇場公演ではなくホールを中心に活動。

10月から放送予定のTV番組出演及びソニー・ミュージックレコーズからのCDデビューが決まっている。

※引用元:Wikipedia

AKB48と一番異なるのは、公演を前後半に分け、前半が終わった休憩中に投票を行い、後半のポジションが変わるという新システム!

これにより、AKB48よりも先発メンバーの入れ替わりが激しくなる!

ころころメンバーが変わると小生は顔と名前を覚える自信がない(笑)

AKB48の公式ライバルというだけあり、期待度の高い乃木坂46!

今後、AKB48越えができるか要チェックです!

今後も弊社ブログでは乃木坂46を追いかけていきますので、お楽しみに!

新型iPhoneは10月発売? 「AT&T幹部が社員に予告」報道

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.27|saito

こんにちわ!

齋藤です。

毎回、発売のたびに噂が飛び交い盛り上がるiPhoneの新機種。

iPhone5のニュースです。

まだ姿を現さない新型iPhoneだが、米国では「10月に発売」という報道が相次いでいる。

「新型iPhoneは10月発売」という米国報道が相次いでいる。「10月7日」という具体的な日付も浮かんでおり、米国でiPhoneを販売するAT&Tの幹部がスタッフに対し10月の発売を予告したという報道もある。

BGRによると、AT&T副社長はスタッフに対し10月の発売を予告し、「9月後半にAppleはイベントを開き、10月初旬に製品をリリースする」と述べたという。

また9to5macは「iPhoneは10月7日発売の可能性」と報じ、予約は9月30日に始まる可能性がある、と伝えている。

※itmediaニュースより抜粋

10月7日という具体的な日付も出てきている米国。

日本での発売も期待が深まります!

※livedoorBlogより抜粋

上記のようにさらに薄くなるデザインが有力のようです。

また、「iPhone Air」なるものが出るという噂も・・

※wagonR35より抜粋

期待が深まりますw

iPhoneの話題は尽きません。

他にもこんなニュースがあります。

Appleが世界を席巻するために「廉価版iPhone 4」を近日投入と報じられる

GoogleのAndroidスマートフォンに世界シェアで追い抜かれたものの、今年1月にはCDMA2000に対応したiPhone 4をアメリカ最大の携帯電話会社Verizon Wirelessに投入するなどして著しい成長を続けるAppleですが、さらに世界中を席巻するために「廉価版iPhone 4」を近いうちに投入する予定であることが報じられました。

ロイター通信社がスクープ扱いで報じたところによると、「iPhone 5」リリースへの期待が高まる中、Appleが8GBのフラッシュメモリを搭載した廉価版iPhone 4を合わせてリリースする予定であることを2人の業界関係者が明かしたそうです。

※Gigazineより抜粋

そして!

2400円の「hiPhone 5」が中国で大人気

「iPhone 5」とそっくりな「hiPhone 5」が中国のネット販売で飛ぶように売れている。

偽iPhoneの名称は「hiPhone(ハイフォーン)5。中国の工場に生産委託される設計図が外部に漏洩(ろうえい)したとされるが、ネット販売の機種は数種類あり、価格も200~1200元(約2400~約1万4400円)と幅がある。購入した上海の大学生によると、広東省深セン市から送られてきた。

通話やメールはできるが、タッチパネルの反応や画質、着信音の音質が極端に悪く、ネット接続もできない。

※itmediaより抜粋

まさかの「hiPhone5」。

さすがです。

商売魂たくましい。

いろいろなiPhone関連のニュースをご紹介致しましたが、やっぱり気になるiPhone5。

正式発表が待ち遠しいですね!

ありがとうございます。

ハイブリッドな商品達☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.26|shiozawa

最近面白いPCやタブレットPCが多いなーと思ったので色々ご紹介。

     

■見た目はノートPC アスースのドック付きタブレットの使い心地

 わかりやすいタッチ操作で人気を集める高機能情報端末「タブレット」だが、弱点もある。タブレットで使うソフトウェアキーボードは、メールや書類の作成など、ある程度長い文面のテキストを入力するには向かないのだ。キーボード部分だけで画面全体の半分以上を覆ってしまうし、キートップの感覚がないので打ち間違いも発生しやすい。スタンダードなノートパソコンには追いつけない部分の一つだ。

今回紹介するアスーステックの「Eee Pad Transformer TF101」は、10.1型ワイドのタッチ対応液晶を備えたタブレットに、キーボード搭載の「モバイルキーボードドック」(ドック)を組み合わせることでこの問題に対応した。

モバイルキーボードドックとタブレット本体をドッキングさせると、一般的なノートPCと同じようなクラムシェルスタイルに変身。

この状態だと、ほとんどの人がタブレットとは気付かないと言っていい。

開閉するヒンジ部もしっかりとしており、ドッキング時にタブレット本体がぐらつくこともなく、安定感は抜群だ。

また、細部までしっかりと作り込まれており、安っぽさを感じさせることもない。

引用:日経新聞

引用:PC Watch

確かに私達が今まで使っていたノートPCの画面がタッチパネルになって、キーボードがなければ見た目は紛れもなくタブレットPC。

性能はさておき、PCとタブレットPCがほしい場合は一石二鳥です。

■ある意味究極形の「Padfone」誕生、スマートフォンとタブレットを合体・分離可能に

満員電車の中ではスマートフォン、ゆっくり座れる場所では大画面のタブレット……というように、「状況に応じて使い分けたい」という人も多いのではないでしょうか。

しかし現状では両方を持ち歩く場合、快適に通信しようと思うと1枚のSIMカードを差し替えて利用する必要やそれぞれの端末で3G回線を契約する必要がありますが、1枚のSIMカードでスマートフォンとタブレットの両方を状況に応じて使い分けられる究極形とも呼べる端末「Padfone」が登場しました。

タブレットの背面にスマートフォンを格納して利用する仕組み。

両端末で1つのデータ記録領域を利用するため、端末間でのデータ転送の手間が不要なほか、2つのデバイスで1枚のSIMカードを共有できる上に、タブレット端末をスマートフォンを充電するための拡張バッテリーとしても利用できます。
引用:Gigazine

先ほどはノートPCとタブレットPCのペアでしたが、

こちらの製品はタブレットPCとスマートフォン

私的にはかなりほしい商品。

■見開き2画面の野心作 東芝「リブレット」の完成度

東芝は、7型ワイド画面の液晶ディスプレーを2つ持つ小型ノートパソコン「リブレット W100」を8月下旬に発売する。

キーボードがあるはずの場所にもう1枚の画面を配した斬新な設計は、「ガジェット」好きの心をくすぐるに十分。

 リブレット W100は「リブレット」シリーズとしては5年ぶりの新機種で、予想実勢価格は12万円台半ばの見込み。同サイズの液晶を2枚搭載するノートパソコンは海外メーカーが展示会でいくつかコンセプトモデルを公開しているが、製品化は東芝が一番乗りだ。

 なお、今回試用した機材は先行試作機であり、店頭モデルは改良や変更が加わる可能性がある。

引用:日経新聞

まるで、NintendoDSのよう。

二つ折りのバージョンのタブレットPCといったかんじなので、持ち運びに便利そうです。

こちらの製品と同じように2画面でよりノートPCっぽく使いたければ次の商品がおすすめ。

■2枚のタッチ液晶だけで操作、エイサーのキーボードレス・ノート機を試す

日本エイサーが5月に発売した「ICONIA(アイコニア)-F54E」は、一見すると普通のノートパソコンだが、キーボードをなくし、2つの液晶ディスプレーを備えたユニークな製品だ。

普通のノートパソコンの画面に相当する部分にタッチ操作できる14型ワイド液晶があるほか、キーボード部分に相当する箇所にもタッチ操作の14型ワイド液晶を搭載している。

まず両手の指を下の液晶に置くと、仮想キーボードを自動的に表示する。

タッチパッドやワンタッチキーなども備えており、文章の入力やソフトウェアの操作が可能。

通常のノートパソコンに一番近いスタイルだ。

タッチパッドを表示しない設定にしてキーボードを打ちやすい位置に移動する機能もある。

引用:日経新聞

 

これならキーボード側を簡単にカスタムできたりするので、使い方次第ですごく便利になりそうです。

    

今年は携帯電話とパソコンの距離をぐっと近づける製品がたくさん出ています。

それぞれの用途に合わせて、ベストな商品が選べますので非常に楽しいですね。

  

ありがとうございます。

【映画】チェルノブイリ・ハート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.25|iwamura

まあ、紳助さんの件は、橋下知事もフォローしているようだし、今後は週刊誌の動向を見守りましょう。

さて、エントリーの件。

「ブレーキの効かない自転車に乗ったら危ないでしょう?」

という部分が、本理論の根底に流れていると思うのだ。

世界史に残る重要な転機となったマンハッタン・プロジェクト

一流の頭脳が集まり原爆の開発に総力挙げる中、ひとり道義的理由から開発を降りた核物理学者がいました。ポーランド生まれの故サー・ジョセフ・ロートブラット(Joseph Rotblat)です。

『The Strangest Dream』は、氏の決断を丹念に追う2008年のドキュメンタリーです。

M計画離脱後、氏は「ソビエト共産党のスパイ」と揶揄されます(後に証拠が捏造と判明)が、そんな誹謗中傷には動じず、「ナチスが原爆開発してないなら意味ない」(ナチスより早く原子爆弾を完成させるのがM計画の大義名分だった)と帰化先のイギリスに戻って、死の灰の人体に及ぼす影響を研究します。

やがて長崎・広島の原爆投下のニュースに衝撃を受け、世界中の科学者に核軍縮を呼びかける運動を生涯続け、晩年その功績が評価されノーベル平和賞を受賞するんですね。これはサー・ロートブラットの苦悩だけでなく、核の利用についても深く考えさせられる映画です。

GIZMODE JAPANより抜粋

ということで、映画画像貼っておきます。

ご興味のある方はぜひ。

さて。

しかし、実は小生が今週末、本当に見たい映画はこっちなのだ。

今日現在(2012年8月以降~)、銀座はテアトルシネマでやってるこの映画です。

「汚染地域の新生児の85%が何らかの障害を持っている。」

「放射能の影響で、心臓に重度の障害を持った子どもたち。

それを、『チェルノブイリハート』と呼ぶ。」

映画「チェルノブイリハート」公式サイトより抜粋

これマジか。。。

まあ「ザ・コーヴ」の件もあるから、なにも「アカデミー賞獲ったから絶対!」みたいなのは、[「ステイツの好きにヤられてる感じ」も、しなくはない。

しなくはないが。

以下、この1週間で集めた放射能関連、原発関連記事リンクはっておきます。

川崎市プールの件はショックだった。

◇「もんじゅ」炉内装置、来週にも復旧に着手  :日本経済新聞

◇asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ廃止、公明党が方針 幹事長代行が明言

◇市営プール近くで放射性物質を検出…川崎 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

◇火力発電8基故障…原発補う連続運転で (読売新聞) – Yahoo!ニュース

◇asahi.com(朝日新聞社):福島の子ども、半数近くが甲状腺被曝 政府調査で判明 – 東日本大震災

◇代替「火力」は故障多発 フル稼働しわ寄せか +(1/2ページ) – MSN産経ニュース

◇原発1時間最大2億ベクレル放出 事故後の1000万分の1  :日本経済新聞

◇asahi.com(朝日新聞社):「泊原発の営業運転前に安全策を」 北大教授ら緊急声明 – 社会

◇asahi.com(朝日新聞社):メルトダウンの可能性、事故直後に認識 寺坂・保安院長 – 社会

◇【速報】毎時1万ミリシーベルト観測されてる件 : 妹はVIPPER

子どもたち、孫たちには、苦しい思いをさせたくない、と思うのが、「ひと」の正直な気持ではないだろうかと思う。

ブレーキ効かなくても、自転車は便利。

しかし、命が効率より大事である事実は変わらないよな。

注目のグループFairies始動!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.24|iwamura

アイドル戦国時代と呼ばれる現在!

AKB48やモーニング娘。を筆頭に多くのアイドル達が夢をもって努力しています!

そして、今回アイドル戦国時代に参入したのは・・・女性7人のグループ「Fairies」!

なんと全員中学生!平均年齢は12・7歳のグル―プ!

安室奈美恵、MAX、SPEEDなどを生み出してきた芸能プロダクション「ヴィジョンファクトリー」が手掛けています!

a

8月21日に神奈川・ラゾーナ川崎にて初のライブイベントを行い、デビュー曲の両A面シングル「More Kiss/Song for You」の2曲を披露しました!

デビュー前にも関わらず、集まった人数はなんと3000人

※こちらがライブの映像

ん~、中学生には見えない!

小雨が降る中、ステージにメンバーが登場すると客席からは大歓声が響き渡り、それに応えるように「Fairiesです! 今日は皆さんに会えて嬉しいです」と全員で初々しく挨拶。

5分間のダンス披露にはじまり、中学生とは思えぬパフォーマンスと歌唱力でファンを魅了し、グループ結成後、激しい練習の成果がいかん無く発揮されたステージとなった。

イベント終了後、初めて報道陣の囲み取材に応じたメンバーは「思っていたより人が多くてビックリしたけど、盛り上がってくれてよかった。楽しく出来ました」(伊藤)と全員笑顔。

デビューの知らせを受けた際には実感がわかなかったそうだが、大人顔負けのステージを終え「“妖精”のイメージに合うように、キレイだけどダンスもしっかりできるアーティストになるように頑張ります」(伊藤)と気合いを入れなおした。

※一部引用:オリコンスタイル

5月のグループ結成後、毎日10時間以上に及ぶ過酷な練習に励んでいるFairies!

目指すのは「紅白出場」と「安室奈美恵やSPEEDなどの先輩たちのようなアーティスト」になることです!

なお、Fairiesのデビューシングル「More Kiss」は9月21日にリリース!

さらに渋谷109界隈を走るFairiesのアドトラックに、スマートフォンをかざすと彼女たちのパフォーマンスが飛び出して見えるAR(拡張現実)の仕組みを搭載!

こちらの企画は8月23日から9月5日まで行われます!

a

今後、多くのイベントに出演する「Fairies」!

弊社ブログでも今後特集していきます!是非チェックしてみてください!


1 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ