Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ネット覇者“google”陥落か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.14|shiozawa

今話題の

フェイスブック(1世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)

世界で利用者が激増しています。

 ■Facebook、世界のアクティブユーザーが5億人を突破

米Facebookは米国時間2010年7月21日、同社が運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)サイト「Facebook」のアクティブユーザーが世界で5億人に達したと発表した。

 Facebookは2004年にサービスを開始。大学生および大学関係者向けとしてスタートしたが、2006年9月から広く一般に開放され、ビジター数を伸ばしてきた。

2009年4月にアクティブユーザーが2億人に達し(関連記事:Facebook,アクティブ・ユーザー数が2億人に)、同年12月には3億5000万人を突破(関連記事:Facebook,ユーザーが3億5000万人を突破,プライバシ・モデルを変更へ)。2010年2月に4億人達成を宣言した(Facebook公式ブログの投稿記事)。

 引用:ITpro

 一般ユーザーに解放されてからたった4年

それが世界最大のSNSになったのです。

 世界のネット人口が現在15億人ほどと言われていますから、ザックリ計算すると

界のネットユーザーの3人に1人がフェイスブックを使っていると言う計算になります。

 

そしてとうとうネットの覇者“グーグル”の地位までも脅かし始めています。

グーグル、揺らぐネット覇者の座 フェイスブックに敗北

 インターネット検索最大手、米グーグルのネット覇者の座が揺らぎ始めている。

2010年はサイト訪問者数で交流サイトの米フェイスブックに抜かれて首位を明け渡し、株価も年間で5%下落した。

人材流出も止まらず、「かつての輝きを失った巨人、マイクロソフトに似てきた」と揶揄(やゆ)する声も漏れている。

引用:日経新聞

  

こんなすごい企業の創設者はなんと若干26歳

アメリカ人の“マーク・ザッカーバーグ(Mark Elliot Zuckerberg)”氏です。

この方は米誌タイムの2010年「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)にもえらばれています。

そしてさらに

マーク氏の半生(半生といっても26年なのですが)を描いた映画

  “ソーシャル・ネットワーク

が今年度のアカデミー賞最有力候補のようです。

この広告。

最近駅のプラットホームでを見かけるひとも多いと思います。

キーワードのインパクトが強く、印象的な広告です。

私はぜひ見てみようかと思います。

 

そして映画の予告動画はこちら

引用:youtube

この勢いは今年2011年、映画だけではなく、企業としてもいっそうネット業界を

席巻しそうな勢いです。

■フェイスブックの野望 ~「2011年は買収15件

12月17日午後にサンフランシスコで開かれた起業家向けセミナーで、同社の経営企画担当幹部であるマイケル・ブラウン氏2011年の経営戦略を明らかするのを聞き、大いに興味をそそられた。

その柱は、企業買収による人材の獲得“ソーシャルコマース”の強化、そして携帯端末分野でのさらなる攻勢だという。
 「当社サービスの重要な機能を任せられる、優れたビジョンを持った多様な人材を獲得するため、おそらく15件ほど企業買収を実行するかもしれない」とブラウン氏は語った。

引用:日経新聞

携帯電話やタブレットPCでも使いやすいサービスを始めるのでしょうか。

 

日本のSNSではまだ、mixiツイッターが主流ですが今後どんどん世界と同じように

フェイスブックが広まっていく可能性があります。

2011年は日本でもとても楽しみな年になりそうです。

 

ありがとうございます。

悪い流行り。良い流行り。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.13|iwamura

まず、「悪い流行り。」(?)から。

悪いかどうかは別として、この正月はこの「ゴミおせちネタ」がだいぶ騒がれてしまった。

おお!テレビにまで出ておったか!

基本的に「キッチリ仕事!」な日本人にとって、「いい加減な仕事」は嫌悪の対象なんだろうな。

ただ、あまりにあまりな総スカンだったこの件に関し、敢然と立ち向かった方こちら。

まあ、「騒ぎの尻馬に乗って、関係ない奴が流行りでイジメすんなよ」と。

まっとうなヒトコトであり、堀江貴文経験者の論理。

彼のコメント以来、この騒動、ちょっと落ち着いた気もしている。

しかしいずれにせよ、類似犯が増える前にタタかれた事実は、教訓としてやむを得なかったのではないと意見展開しておきたい。

さて、ただ、「流行りだから乗っかっちゃおう」というこの現象、日本人にはけっこう多い気がしていて。

仮に上記を「イジメ的な悪い流行り」と定義した場合、「良い流行り」として挙げられるのは下記ではないだろうか。

▽ ムスカ名義でランドセルを送ろうと思うのだが手紙の内容を考えてくれ:ハムスター速報 ムスカ名義でランドセルを送ろうと思うのだが手紙の内容を考えてくれ:ハムスター速報

その人物は、2ちゃんねるの「ニュース速報(VIP)板」で、寄贈するランドセルに添える手紙の文面を考えてほしいと依頼。ユーザーはこれに対し、ムスカの台詞を引用したさまざまな文面を提案します。ネタに走り過ぎたことから、結局は無難な文面に落ち着きましたが、送り主の名義は「ムスカを愛するVIPPER」となり、2ちゃんねるらしさが残るものに。この人物は4つのランドセルと手紙に、「天空の城ラピュタ」のDVDも添えて、山口県下関市にある2ヶ所の児童養護施設へ寄贈を行ったとのことです。この出来事は1月11日にニュースとして取り上げられ、寄贈先の児童養護施設のサイトにはお礼の文章が掲載されました。

▽ 山口・下関では「タイガーではないが…」ランドセル届く 宮崎アニメのDVDも – MSN産経ニュース 山口・下関では「タイガーではないが…」ランドセル届く 宮崎アニメのDVDも - MSN産経ニュース

▽ たいへい通信 たいへい通信

ムスカ以外にも、漫画「あさりちゃん」の主人公「浜野あさり」や、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」の友人と名乗る人物のほか、「裸の大将」として知られる日本画家の山下清さん名義で寄贈を行う人物も出現しています。

▽ 【タイガーマスク】「あさりちゃん」名乗り商品券 広がる善意の輪、神奈川で新たに2件  – MSN産経ニュース 【タイガーマスク】「あさりちゃん」名乗り商品券 広がる善意の輪、神奈川で新たに2件  - MSN産経ニュース

▽ 【タイガーマスク】奈良では「せんとくんの友人」が贈り物 – MSN産経ニュース 【タイガーマスク】奈良では「せんとくんの友人」が贈り物 - MSN産経ニュース

▽ asahi.com(朝日新聞社):ボクも子どもの役に立ちたいんだなぁ 福岡の贈り主は… – 社会 asahi.com(朝日新聞社):ボクも子どもの役に立ちたいんだなぁ 福岡の贈り主は… - 社会

はてなブックマークニュースより抜粋(部分略)

いわゆる今流行りの「ランドセルプレゼント」ネタ。

「良い流行り。」も、これぐらいバババっと流行ると、まあネタとは言え、これはこれでアリかなと思う。

小生は個人的に刑務所なんかも一種の「弱い心を治すための厚生施設であり病院」という論理を持つものであるが、警視庁に勤める実弟の話を聞くと、正月には刑務所でもお重を出すと言う。

身寄りのない、家族のいないヒトタチが、塀の中には割合として非常に高いらしいのだが、そうした淋しい身寄りの皆さんにも、正月はきちんと訪れるように、考えられているようで。。。

人間は、多少の金銭の不満には耐えられるが、心の淋しさには耐えきれないことがある。そうした気持ちに、例え流行りであったとしても、新春、救いの手が差し伸べられるなら、それは善であると信じたい。

※そのた、PCプレゼントしようぜ!なムーブメント等こちら

やっぱ、家族や身寄り、「仲間」がいるって温かいよな。

本日も良いバイブス、ムーブメントとともに、がんばります!

みなさんも、よい「春」を。

東方神起、デュオでの活動再開!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.12|iwamura

ついについに東方神起が活動を再開致しました!!

しかも今回はグループ初となる「連続ドラマ」の主題歌です!

その名も「Why? (Keep Your Head Down)」!!

早くも注目が集まっております!初登場上位入賞は間違いないでしょう!

民放のゴールデンタイムに放送される連ドラ主題歌を初担当する東方神起は、先月ユンホ(写真右)とチャンミン(写真左)の2人で活動再開を発表したばかり!!

活動を再開を記念し、なんと“ドラマSP版”オリジナル着うた(R)が、5000名限定で無料プレゼントされることがわかった!

今後の活動にも大きな注目が集まる彼らの無料着うた(R)は、原曲から一部抜き出した内容で、この機会でしかゲットできないもの!!

なお、応募が規定の量数を超えるとその時点でプレゼントは終了となるので、お急ぎの方は下記のQRコードよりアクセスを!!

また、東方神起の歌が使われている「美しい隣人」も見どころである!

仲間にとって初の“悪女役”に挑む作品として話題の同ドラマは“女は、苦しむ女を見るのが好き。”をキャッチコピーに、ストーリーを構成。奥ゆかしく魅力的でミステリアスな美女・マイヤー沙希(仲間)が、平凡だが幸せに暮らす主婦・矢野絵里子(檀れい)の隣家に引っ越してきたことを契機に、ミステリアスな展開に巻き込まれていく“女vs女”の心理サスペンスを描いている。

※引用元:美しい隣人公式サイト

いや~、昨日ダイジェストを見ていたのですが、仲間さんに演技に寒気がしました・・・。

今までには見たことがないくらい「怖い仲間さん」を是非見てみてください!

こちらが予告です!

では、また来週~!!

キレイのカギは「岩崎さん」って誰?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.11|☆KAYA☆

お正月太りが悩みの種、☆KAYA☆です。

年末年始、食っちゃ寝してました。

「どうしよう!痩せたい!美容も健康も気になる!!」

そんな皆さんに朗報です。

何と岩崎さんが日々健康についてアドバイスしてくれるんだとか!

って、、、岩崎さん、誰?

これはauのモバイルサイト『Karada Manager』のCM。

Karada Managerとは、DOCOMO,Softbankでも登録可能な

健康と美容に関するモバイルサイトの事!

摂取する食事の内容や日々変化する体のデータを記録し、

目標とするなりたい自分に向けて、ライフスタイルや

トレーニング方法を提案してくれるサービス。

会員は、無料で利用できる「ライト会員」、有料の「プレミアム会員」がある。

そしてこの人がコンシェルジュを務める岩崎さん。

では次に、Karada Managerは何をしてくれるのか。

1、カラダ豆知識を教えてくれる!

<2011年「押さえておくべき“美容・健康”豆知識」 五ヶ条>

其の壱…正月太りのアナタに贈る『食べ過ぎ後の“2日間我慢リカバリー”』

其の弐…寝ているだけ丸もうけ 何も考えずにダイエット『7時間半睡眠』

其の参…超簡単! 果物の香りでダイエット『香り痩せ~グレープフルーツ~』

其の四…新年会の帰りは手前下車『美容のためにはプラス2,000歩』

其の五…知らないとコワイ! バストのヒミツ『クーパーじん帯の死守』

(引用;MYLOHAS

うん!気になる☆知りたい知りたい。

そしてこのような豆知識は毎日届くので、

あなたの健康についての知識は高まる一方!さすが岩崎さん!

2、質問に答えてカルテを作ってくれる!

コンシェルジュから出される生活チェックや問診、健康に関するクイズを行うだけで、お客様のライフスタイルや趣味、ニーズを反映した専用カルテを作成。使えば使うほどあなたに対する理解度が高まり、パーソナライズされたサービスへと進化します。

(引用;Karada Manager

3、専門のトレーナーが健康プログラムを提案してくれる!

ダイエット、美容、体力UP、メンタルケアの4種類の

専門トレーナーによるあなただけのプログラムが受けられる。

(引用;Karada Manager

4、診断結果をわかりやすく解説してくれる!

診断結果はグラフになって表示されるので見やすい。

そしてパソコンでも管理できるので、もし何か心配な事があったら

診察結果をプリントアウトして医師に相談しに行ける!

なんて素晴らしいんだ、ありがとう岩崎さん☆

5、レコーディングツールでしっかり記録できる!

体重、体脂肪はもちろんのこと、食事のメニューを入力すると

カロリー計算もしてくれてる。それは全てグラフとして

表示されるので、非常に見やすくわかりやすい!

(引用;Karada Manager

AneCanなどで大活躍で、今回CMにも出演している

高垣麗子さんまで綺麗になれなくとも、

2011年は日々の健康から岩崎さんと改善してみましょう☆

au、DOCOMO、softbank、パソコンからでもアクセスできます!!

最後まであきらめない青年の主張~野洲 後半16分から3点差追いつきPK戦で勝利

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.01.10|iwamura

ということで、高校サッカー選手権大会。本日10日午後2時5分から、東京・国立競技場で決勝戦でございます。

久御山(京都)と滝川二(兵庫)の近畿勢がともに初優勝を懸けて対戦。いいねえ~。セイシュンでございます。

彼らの青年の主張を、そのボールを追う姿から確認したい、と思ふ!

が、その前に、表題の件。

1回戦でキセキとしか言いようのない、映画のような結末による勝利が!

※注)惜しくも敗れたのは小生FURUSATOの長野は松商学園!くぅ。。。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101231083.html

野洲5―5(PK4―3)

 

後半16分で1―4。絶望的な状況だったが、美濃部、村松と途中出場の3年生FW2人が奮闘した。
最後は4―5の後半ロスタイムに村松がドリブルシュートを決めた直後、試合終了の笛。

村松は「点を取るしかないし、最後まで諦めなかった」と胸を張った。

野洲、土壇場同点→PK制す
http://www.sanspo.com/soccer/news/101231/scg1012311904016-n1.htm


☆まとめ☆
前半29分(松商学園)清水庸平  0-1
前半34分(野洲)平山        1-1
前半35分(松商学園)清水     1-2
後半1分(松商学園)土井      1-3
後半17分(松商学園)高沢     1-4  オワタ
後半18分(野洲)望月        2-4  意地の一発
後半35分(野洲)美濃部       3-4  おお!!まだあと5分ある!!奇跡くる?
後半36分(松商学園)土井     3-5  オワタ・・・終了・・・
後半40分(野洲)加藤        4-5   帳尻キター でも時間ない・・・
後半44分(野洲)村松        5-5  ちょwwwwwwwおまwwwwwwwww

☆PK☆
野洲 ×「これが野洲クオリティ」
松商 ○「よっしゃリード」

 

野洲 ×○「セクシーに同点」
松商 ○×「外した・・同点だから大目に見て」

野洲 ×○○「セクシーに勝ち越し」
松商 ○××「うわああああああ」

野洲 ×○○×「相手にプレッシャーなんてセクシーではない」
松商 ○×××「もう死にたい」

野洲 ×○○××「はぁぁぁん!しびれるぅ!」
松商 ○×××○「一生十字架を背負っていかなくてすんだあああ!」

野洲 ×○○××○「ここからが本当のセクシー」
松商 ○×××○○「ほっ・・」

野洲 ×○○××○○「キラッ☆計画通り」
松商 ○×××○○× 「俺かよおおおおおおおおおおお」

ゆめみがちサロンさんより抜粋(部分略)

さあ、それではyoutube画像です。

ニュース映像ですが、青年の日、勇気の画像として掲載させてイタダキます!

これはすごいわ。

野洲は「最期まで誰一人諦めていなかった」んだな。

もちろん、松商学園も諦めず闘っていることが見える。そもそもPKはギャンブルであり、水ものだ。

だが、最期まで「攻め抜いた」気持ちの差が、ほんの紙一重、勝敗を分けたのかもしれぬ。

ふう。

しかし俺は、ドーハの悲劇もそうだが、そこから学ぶ松商学園選手諸君の今後の長い人生の歩み方に興味がある。

青年の主張は、サッカーの試合で終わるようなものではない。人生も、国同士の歴史も、長い道のりの途中である。

ボールにかけたセイシュンの情熱を、これからの人生、世界に活かしてほしいと願います。

ビバ!成人の日。おめでとうございます。

1 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 543


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ