HOME >
今年は電気自動車元年!
2010.12.10|shiozawa
最近テレビで電気自動車の宣伝がやるようになりましたね☆
私は結構気になってます。
こちらの動画は三菱自動車から発売されている “i-MiEV”です。
引用:youtube
車も宮崎あおいもかわいいです!
三菱自動車は、2009年7月より販売をスタートした量産電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」の生産台数が、11月23日の時点で累計5000台を達したと発表した。
これはフランスのプジョー・シトロエン社向けOEMモデルを含まない台数。
日本国内では10月末時点で個人および法人向けに約3000台を販売しており、このほか欧州向け左ハンドル車の生産も10月よりスタートしている。
引用:CORISM
売れ行きもなかなか順調のようです!!
世界で最初に電気自動車を市販化して発売したのが当たっていますね☆
さらにさらに
三菱自動車工業は11月25日、2009年夏までに国内市場投入を予定している電気自動車「i MiEV(アイ ミーブ)」が、12月3日より郵便事業(JP日本郵便)に試行配備されると発表した。
引用:CarWatch
こんな三菱自動車に対し
各社も販売ではちょっと遅れはとっていますが開発では負けてはいません。
日産自動車は
<日産自動車、量産型EV「リーフ」を国内で12月20日発売>
日産自動車は、量産型の電気自動車(EV)「リーフ」を12月20日に国内の日産のディーラー全店舗で発売する。
価格は376万4250円から設定し、国の2010年度の補助金制度を利用することで実質的な負担は298万4250円からになる。
EV専用に設計した普通乗用車サイズの5ドアハッチバック型5人乗りで、1回の充電で200km走行できる。
米国でも12月から、欧州の一部でも2011年初頭から販売する。
引用:ECO JAPAN
こちらが日産自動車の“リーフ”の写真です☆
引用:auto blog
外見の印象としてはあまり電気自動車に見えないデザインです。
普通乗用車サイズの量産型EVとしては初めてとなる。中低速では3Lのガソリン車並みの加速性能があり、最高速度は時速145kmとなる。24kWhの大容量リチウムイオン電池を搭載し、充電時間は200V普通充電器で約8時間、急速充電器では30分で80%まで充電できる。
引用:ECO JAPAN
外見に違和感がないのはデザインだけでなく、サイズが普通乗用車であったから
の様です。
それにしても急速充電だと意外と早く充電でき、好印象です☆
電気自動車の大きな問題である“走行距離(1回の充電あたり)”ですが、
200kmは走るようなので、電気自動車のスタンドが充実すれば心配も
いらなそうですね。(やはりガソリン車と比較するとに時間はかかってしまいますが。)
他のメーカーも続々と開発が進んでいるようで
HONDAの場合は
ホンダは電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)を、2012年から日本と米国で発売する。従来、ハイブリッド車(HV)に力を入れてきた同社だが、エコカーへの関心が一層高まる中、HVより燃費性能に優れたPHVや、ガソリンを使わないEVに本格的に乗り出す。
引用:ECO JAPAN
引き続いてTOYOTAの場合は
トヨタ自動車が、新型の電気自動車(EV)を2012年に国内で発売することが11日、分かった。小型車「iQ」をベースに開発。米国でも同時期に発売する見通しだ。全系列販売店で売り出す。家庭用電源で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)も12年までに市販する予定で、幅広いニースに対応したラインアップをそろえ、エコカー市場の主導権を握る戦略だ。
引用:産経ニュース
HV(ハイブリッド自動車)でシェアを取れたこちらの2社は、
プラグインハイブリッド車の開発も進めているようだ。
このプラグインハイブリッド車とは
プラグインハイブリッドカーとは直接コンセントから充電できるタイプのハイブリッドカーである。
ガソリンエンジン車の長距離航続性能を残しながら電気自動車により近いタイプのハイブリッドカーである。
との事。
一般のコンセントでいけるとなるとこれは便利そうですね(^^)
電気の効率利用。まさに「スマートグリッド」最先端ですね!
このように各社が燃料自動車に代わる代替燃料車の開発を進めていることから
このような予測がされております。
シェルのCEOは2050年にはプラグイン電気自動車が新車市場で40パーセントを占めるだろうと予測した。
引用:auto blog
この結果を見ると車を持っていない私としては将来
“ガソリン車を買おうか、電気自動車を買おうか”
迷ってしまいます(笑)
新興国を含めた世界の自動車メーカーがチャンスとばかりに電気自動車開発を
推し進めています。
車は超ビッグビジネスなので日本メーカーにはこれからも頑張ってほしいです!
そして自動車部品メーカーも。
がんばれ☆
ありがとうございます。
石原都知事とノルウェイの森~時には大事な話も。~
2010.12.09|iwamura
と、いうことで、相変わらず困ったオジサンではあるが、しかしながら「まあ言いたいことはワワカランでもないけど。。」といったカンジの、ある種カソリックな親分のコメントからどうぞ。
東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。
※毎日jpより抜粋
むう。
まあ、人間はみんなどこかどこか足りないものであり、逆に見れば、それが長所だったりすることもあると思うんですけれどもね。言い方の問題だけだと思うのだよなあ。ことさらに、敵を作る発言をすることが、「親分」ではないとは思うのだ。
角川の社長さんも怒っちゃいましたね。東京国際アニメフェア、出展の取りやめだそうです。そもそも親分のこの発言は、コミックやアニメにおいて表現される、同性愛やロリータコンプレックスに対する、彼個人の嫌悪感の現れでしかないと思うのだが、個人の意見と都の成長は明確に違うわけで。
そんな石原親分に対し、アルファブロガーでも辛口で有名、小飼弾(こがいだん)さんは以下のようにコメントしている。
この発言主に足りないのは何か…
石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 – 毎日jp(毎日新聞)
東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。
きちんと分かっていない気の毒な人が、都民にも少なからず見受けられたので。
7日の石原知事は、過去に米・サンフランシスコを視察した際の記憶として、「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」と話した。
なんでサンフランシスコではゲイがパレードできるのか?
それをゲイの権利として勝ち取った人がいるからだ。
文字通り、命をかけて。
1977年、カリフォルニア州サンフランシスコ市の市会議員に当選し、同国で初めて、自らゲイであることを明らかにして、選挙で選ばれた公職者となる。しかし、議員就任1年も経たない1978年11月27日、同僚議員のダン・ホワイトにより、ジョージ・マスコーニ市長とともに同市庁舎内で射殺された。
サンフランシスコで東京ビッグサイトに相当する施設の名前は、 Moscone Center という。iPhoneが発表されたのもそこである。
そのサンフランシスコの人口は、わずか70万人程度。練馬区程度しかない。シリコンバレーを含むサンフランシスコ・ベイエリア全体でも750万人程度。東京から見たら一地方都市に過ぎないこの場所は、なぜ主要国の首都なみの知名度との地価の高さを誇っているのか?
ヨソモノ・ワカモノ・バカモノたちを受け入れて来たからだ。
なぜ、人は都市に引き寄せられるのか?
田舎にはない自由が、そこにあるからだ。
田舎にはない居場所が、そこにあるからだ。
県民でも道民でも府民でもない一都民として申し上げる。
これ以上、東京を田舎化してくれるな、と。
※404 Blog Not Foundより抜粋(部分略)
お説ごもっとも。
ヨソモノ、ワカモノ、バカモノを否定しては文化も文明も発達しないのだ。天才は、ある意味、ある部分が全く足りないから突出した部分が美しく輝く、という見方もできるわけであって。
そんな天才同士のコラボ映画、11日土曜日に公開になります。やっぱり、ヨソモノであり、ワカモノの物語であり、時にはバカモノとも呼ばれた作家と監督の夢の共演作、ついに登場です。
最近の若い人は読むのかな、「ノルウェイの森」なんて。
美しい映像に期待。
ベトナム人監督のトラン・アン・ユン先生は、カンヌ国際映画祭の新人賞、ヴェネチア国際映画祭にてグランプリも受賞経験がある映像美界の神。
もともと、音楽や、登場人物の息遣い、寒くて、でもホットな冬の空気感が本から直に伝わってくるような、ものすごく繊細な、透明感のある物語です。映画を見る前に、是非小説での確認をお願いしたいと思います。
読んだ直後、ツマラナイという感想を持つ人もいるかもしれないが(小生が若かりし頃)、あとから心に残り、思い出し、たまに本棚から引っ張り出す、不思議な小説です。「読んで損した」は振り返る人生の中で、ないんじゃないかな、と思います。もう会えない、好きだった人のこと、思い出す瞬間、みたいな。
そして来週17日、再来週22日は、メメント・モリ~死を憶え(おもえ)~の自殺対策NPOライフリンクさんイベントも開催されます。ノルウェイの森を観た後で、参加されると、より考えるところの多い、イベントになるかと思います。
師走のお忙しいところ恐縮ですが、お時間ある方、ぜひぜひ宜しくお願い申し上げます。
日本初!Wiiのゲームソフトが408本入った100万円福袋!!
2010.12.08|iwamura
2006年の発売以来、みんなで楽しめるゲーム機として人気の高い任天堂「Wii」!
そんな「Wii」のすべてがそろう“日本初”の福袋が、ゲーム・CD・DVD・書籍の複合リサイクルショップ「エンターキング」から登場した!!
その名もズバリ、「Wiiコンプリート福袋」(100万円)だ!!
個人的にかなりほしいです!
これは、「Wii」ゲーム機本体1台と、2006年から2010年12月までの4年間に発売された「Wii」のゲームソフトすべて(計408本 ※限定版、同梱版、新版・ベスト版などの廉価版含まず)をセットにした限定数1個のレアな福袋!!
これらすべてを定価で購入すると230万円相当になるが、中古を含めた商品をそろえることで、この“100万円で「Wii」を思う存分楽しむことができるセット”を完成させた!!
販売期間は、2011年1月1日(土)~3日(月)までの3日間!!
最寄りのエンターキング直営店(首都圏33店舗)で申し込むだけだが、応募者多数の場合は“抽選”(当選者には2011年1月5日に電話連絡)になるので、注意しよう!
「Wii Sports」や「Wii Fit」をはじめ、「Wii Party」など、家族向けのソフトが主流の「Wii」のゲームソフトをコンプリートできるまたとないチャンス!
来年のお正月は、ぜひゲームで家族団らんを楽しんでみてはいかが?
海老蔵さん殴打事件で手打ちが失敗気味の様相~男の修行~
2010.12.07|iwamura
ということで、今ホットなこのひと。
マツガイました。これはRGですね。
※本当は市川カニ蔵さんとか画像上げたいのだが、お仕事的にも自制します。
ネタとして当ブログもこの辺はあまり近づかないのだが、あまりに上手な表現で興味深かったので紹介してしまう。
切込隊長でおなじみ、山本さんによる、今回のテンマツ評。的確。
本件に関しては警察の側も取り扱いについて悩んでいて、というか悩んでいる間に当事者同士の何らかの落としどころが出てくるのを待っている感じもあるらしく、なかなか捜査は進展しないわ、殴打したとされる伊藤リオンさんの出頭もまだないわ、その割に両陣営からマスコミにリーク合戦になるわと不可思議な事態になっておるようです。
いろいろと知りうる限りの話や、何か詳しい人の話を総合すると、もう文春先週号や他の媒体で出ている情報でだいたい出揃っておるように思います。まあ、背後関係だ何だというのは人が生きて、人と人とが触れ合い暮らしていればさまざまな話が出てくるわけで、とはいえ事件そのものの建て付け自体はシンプルそのものだったということでありましょう。
いろいろあったけど、まあ所詮は酒場の喧嘩の話であってと。
よくある話で、小生もこれで一晩ケイサツ関係の方にお灸をすえられた経験もございます(笑)。
ところが、その後のお話がすんなり納まって然るべきところに落ち着くかと思いきや、何かとんでもない方向に進展しているようでもあります。本来であれば縁の遠い世界の話ではあるんですが、新宿区役所付近の不動産取引などで、それはそれは濃いグレーな感じの人がおられまして、その御仁を中心としたグループが仲介に名乗り出たからさあ大変。それは悪いことではないものの、いままでの経緯からして、落ち着くものも落ち着かないんじゃないのという話になりそうであります。
文字通り、本物の登場でありまして、何と言うか、問題の仲裁、解決の仲介というよりは、介入の域であります。これはさすがにマズい。非弁行為とかってレベルじゃありません。もうアポロ11号が月に逝ったまま定住して帰ってこないぐらいの世界です。
問題は、被害者であるはずの海老蔵さん側について、いろいろと「お釣り」がついて回っている件でありまして、この事件だけでも先に殴打したのは誰なんだという話から始まって、なんかあまりよろしくない粉末をたしなんでおられたのではないかとか、紛失したとされる携帯電話にとても有名な女優の方々のあまり合法とはいえない画像が残されていたのではないかとか、そのような尾ひれ背びれがついたままになっており、大変よろしくありません。
本来であれば、まあ世の中ですからいろいろございますね、吉原の中のことは遊廓のしきたりで処理しましょうというノリになるのかもしれないのですが、ぶっちゃけ海老蔵さん側から金が取れると踏んだ皆さまや、そういう方々が来られるといままさに頂上作戦決行中の桜田門の前に行列ができて大変という皆さまもおられるということなのでありましょう。
ちょっと角界がどうのという話じゃなくなってきました。本気で手打ちが終わらない、できないようなら、結構なことになってしまいそうな気がしまして。本当に、どうするんでしょうね。何とか穏便にお話が進み、円満な解決に至ることを期待してやみません。
※切込隊長BLOGより抜粋
激しく同意です。
韓国、北朝鮮の問題も、ウィキリークスの問題も、激しく情報戦だし、そこに存在する真実もまあ認めるとして。
でもねえ、極論戦争もそうなんですが、始めたものを止める方が勇気もエネルギーも必要であるということを理解したうえで、喧嘩も戦争もやはり我慢して、「始めてはいかん!」のだと思うのですよ。
下記、徹頭徹尾太平洋戦争反対を貫きつつ、しかし始めざるを得なかった人の有名な一家言を貼り付けておきます。
明日12月8日は戦争を始めた日でもあるが、ジョンの命日でもあり、やはり「WAR IS OVER! IF YOU WANT IT.」を歌いたくもなる日であります。
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっと
こらえてゆくのが
男の修行である
紗栄子、離婚しておしゃPの仲間入り。
2010.12.06|☆KAYA☆
週の始めは☆KAYA☆です。
唐突ですが、シングルマザーとは
何かと大変と聞きます。
また一人、シングルマザー芸能人が増える模様です。
ダルビッシュと、元女優の紗栄子夫人は2007年11月に結婚。「交際3カ月、妊娠3カ月」という超スピードデキ婚であった。翌年3月には長男が誕生、今年2月に次男も生まれている。一部スポーツ紙は、「二人の間に決定的な亀裂が生じている。修復は不可能」とまで報じ、原因のひとつにダルの女性問題があるとしているが、果たして……。(引用;MEN’S CYZO)
「女性問題」と言ってもキャバクラ程度のものらしいですが、
うーん。二人の間に何があったのかは今だ
はっきりと報道されていませんね。
そんな中、決意も新たに、紗栄子さん自信が
プロデュースを務めるブランドを立ち上げました。
以前からPepii. Kittyというブランドに
携わっていたのですが、今秋に突然、
閉店するという事態になったのです。
また、11月2日、紗栄子がプロデュースを務めるファッションブランド「Pepii.Kitty」が閉店することが同ブランドのショッピングサイト上で明らかにされた。「11/12(金)をもちましてPepii.Kitty閉店させて頂くことになりました」とあるが、発表から10日間での閉店とは、随分急な話である。(同上)
このPepii. Kittyというブランド、当初からデザインを
パクっていると散々たたかれまくっていました。。。
元タレントのサエコさん(22)が手がけるブランド服が、他メーカーの洋服によく似ていると 話題になっている。もちろん、トレンドの影響でたまたま似た可能性はある。 が、父親経営のアパレル会社を通じサイト上で現在40点ほど販売しながら、 過去のものも含めて6点ほどに指摘が出ているのだ。く見れば違いはあるものの、一見すれば同じ商品にも見える。 サエコさんのブランド「ペピィキティ(Pepii.Kitty)」がサイト上で販売する スプリングボーダーコート。これを若い女性に人気のブランド 「セシルマクビー(CECIL McBEE.)」の商品と比べて、、「そっくり」との指摘が ネット上で出ている。(引用;芸能ニュース速報)
そしてPepii. Kitty改め、新ブランドmiraville(ミラヴィール)
の展示会が先月行われました。
miravileを手掛けるのは、おしゃPのブームの
火付け役となったアパレル会社MARK-STYLER。
MARK-STYLER(マークスタイラー)が2011年春夏コレクションの展示会で、新規立ち上げの3ブランドを披露した。新たに立ち上げたのは、ダルビッシュ紗栄子手がける「miraville(ミラヴィール)」、双子の読者モデル鈴木亜美・亜耶手がける「jouetie(ジュエティ)」、串戸ユリア手がける「GYDA(ジェイダ)」とテイストの異なる3ブランド。初年度は、オンラインショップを中心に展開していく。(引用;msn)
一気に3ブランド立ち上げとはかなり凄い!!
紗栄子、おしゃP入り!!といった感じで、
おしゃPを押している雑誌JJはさらに絶好調!!
ママ芸能人がブランドを立ち上げるのは
珍しい事ではありません。
益若つばささんの商品プロデュースは
もはや日本経済を動かすと言っても過言ではありませんし、
元アイドルだった辻ちゃんだって
商品プロデュースでがっぽり稼いでる様子。
例えば、千秋さんもRibbon Casketという
ブランドをプロデュースしています。
このブランドは、子供とママが一緒に楽しめるお洋服で、
サイズ違いの親子セットも展開しています。
千秋さんならではの可愛さと遊び心あるブランドです。
紗栄子さんの新しいブランドも、
大人気になること間違いないでしょう!!!
がっぽり稼いで、シングルマザーとして、
芸能人としても、頑張ってほしいと心底思います!!
頑張れ紗栄子ちゃん☆
« 前へ 1 … 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 … 543 次へ »