HOME >
メキシコ湾の原油流出事故がヤバ過ぎる件。
2010.07.09|iwamura
ということで、これはヤバすぎるでしょう。メキシコ湾原油漏れすぎだ!
これどうしましょうか。
1説によると、1日に25,000万バレル(400万リットル)漏れ続けているとの情報もあります。
2度目の爆発の後、4月22日朝にリグは、坑井から北西に1,300ft離れた海底に沈没。当初はリグに積載した重油(1.7万バレル)が海面に広がっているとみられたが、海上の油膜を含む流量を海上から観察して、事故対策当局(米政府が組織するFRTG: Flow Rate Technical Group)は25日に日量1,000バレル、28日に日量5,000バレルが流出中との推定見解を示した。その後海底からの流出は収まらず、事態が一気に深刻化した(日量12,000~最大25,000バレルとも)。
どれぐらい、もはや油膜が広がっているかと言うと。。。
でかすぎてわかりずらい。
日本の地図で見てみましょう。
防護フェンス、もう張れないレベル。
しかも問題は、水深1500メートルにての事故の為、作業が難航し、いっこうに明確な対策が打ち出せていない、成功していないという点。
<参考資料>
NHK BS-1きょうの世界「原油流出食い止めへ新作戦」、2010年5月27日22時アメリカ南部のメキシコ湾で、石油掘削リグが爆発、炎上沈没して海底油田から大量の原油が1ヶ月たった今も流出している問題で、この石油開発プロジェクトを推進する大手石油会社BPは26日、油井に泥状の液体を流し込み、さらにセメントでふたをすることで、これ以上の原油ほかの流体の流出を食い止める作業を始めました。この作業はイラクやクウェートなど地上の石油掘削施設では、これまでにも行なわれていますが、水圧の高い海底で行われたことはありません。水深1,500mの今回の事故現場で成功する確率は70%程と見られていて、慎重に作業が続けられています。
※石油天然ガス・金属鉱物資源機構資料より抜粋(部分略)
アメリカ南部では、既に自然現象や農作物にも影響が出始めているようだ。
これホントかなー。でもあり得る話ではある。
別に、みなさんを怖がらせて「へへへ」なエントリーではなくて、たとえばマグロの産卵場所がここだったり、あるいは原油の値段が上がったり、日本だけじゃなくて、世界的にも影響のある、大きな環境問題であるのだ、という事実をまず広くお知らせしたい。
56:マツカワ(東京都):2010/06/30(水) 07:06:00.72 ID:EujmB8Yi これ、アメリカのチェルノブイリになりかねんな ↓ 64:ティラピア(長屋):2010/06/30(水) 07:09:32.16 ID:Q/ww4ltc チェルノブイリどころか、人類史上最悪の事故になる可能性があるだろ ↓
116:トラギス(神奈川県):2010/06/30(水) 07:25:33.78 ID:Yfa93kgQ 日本で報道されてることと海外で報道されてる事に違いありすぎるんだよな
現状は日本で言われてるよりもっとやばいんだっけ?↓ 124:トクビレ(茨城県):2010/06/30(水) 07:28:30.77 ID:bDnqH/63 >>116
信じられるか?
アラスカ沖のタンカー座礁事故の10倍がもう漏れてるんだぜ…小中高校生が「過去最悪の環境破壊事故」として学んでいる事故の10倍だよ。
↓ 127:オイカワ(東京都):2010/06/30(水) 07:28:45.85 ID:VcN7W4yG とりあえず
やった作戦についてはここに詳しい
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/21.htmlいまはリリーフ井戸作戦中
http://www35.atwiki.jp/gomdwhtragedy/pages/34.html※2chスレッドより抜粋(部分略)
アメリカで外交官やる友人によると、「毎日CNNがトップで扱っている。」とのこと。
「エコ」だ「ロハス」だ叫ぶなら、消費税や相撲賭博みたいな今に始まったワケじゃないネタニュースだけじゃなくて、もっとこっち方面も日本メディアは追いかけ、国家として協力すべき点を列挙するとか、方法はいくらでもあると思うのだが、某財閥の利権問題が原因でだめなのだろうか。
解決策が現状見えないからと言って、座して見て見ぬふりはできない。
今日も仕事頑張りながら、地球の裏側の闘いについても、考えていたい。
英語社内公用語化の是非~楽天と日本の未来~
2010.07.08|iwamura
楽天さんがの英語公用語化について。
これについては賛否ある。
まず「否」から。
ユニクロが社内の公用語を英語にするという決定を下した。これは、ゴーン社長就任以来公用語が英語となった日産、先日英語化を決定した楽天に続く流れである。
しかし、わたしはこれに異義を唱える。「英語=グローバル対応」というのは、グローバル化を理解していない。「英米ローカル=グローバル、他文化ローカル=ガラパゴス」という勘違いがその根底にある。わたしなら「できるだけ多様な第二(・第三)言語」の習得を強力に進める。「英語化」ではなく「多言語化」を強く主張する。
わかる。
そりゃもちろん、中国語もヒンディー語もスペイン語も、部署ごとに話せる人間分けて担当させた方がグローバル化にはより近い。
でも、一企業が行うにはまず一言語で統一するのが効率的で妥当。
世界で利用者の多い英語と中国語を話せるようになると、だいぶ「便利」にはなる。
そもそも、英語(中国語)人口は世界でこんなにいるわけで。
- 英語 (14億人)
- 中国語 (10億人)
- ヒンディー語 (7億人)
- スペイン語 (2億8000万人)
- ロシア語 (2億7000万人)
- フランス語 (2億2000万人)
- アラビア語 (1億7000万人)
- ポルトガル語 (1億6000万人)
- マレー語 (1億6000万人)
- ベンガル語 (1億5000万人)
- 日本語 (1億2000万人)
英語と中国語話せるだけで、世界中の3人に1人、4人に1人とは話せることになる。
そして、こうした考え方に基づく(?)楽天さんの昨今の勢いは下記に列挙するまでもない。
☆「楽天銀行」5月誕生 子会社イーバンク銀を改名(asahi.com)
結果こそ正義。現状は、「英語社内公用語化」はきっと正しいんだろうな。
ただね、こないだ、ぼくの友人は「楽天辞める!」って叫んでたんですね。
————————————————————————————–
「言葉は、自分の好きなように勉強したいし話したい。言われなくったって、それぐらいするよ!」
————————————————————————————–
言葉は「記号」であって、「便利な人類の発明」であるとともに、「ことだま」であって、「感情の音声表現」であって、これすなわち「魂の叫び」であるから、ビジネスにおいて「強要」されることに、違和感を覚える人間は多いと思うんだよな。
それが、仕事のモチベーションにも、当然ながら影響するだろうなとは思う。
企業(国家も)は組織だし、組織が一丸となって動くことはもちろん「是」。
だがそれでも、戦後日本語継続を決定した日本国は、日本独自の文化や考え方で世界と渡り合ってきたわけで。
もっとも近道で効率的と思われる方法が、日本人の日本人らしい思考という根幹を亡くす危険性も同時にはらむ。
他人事(他社さん)だから、「おやんなさいおやんなさい」という意見はぼくの中で変わることは無い。しかし、こうした「英語公用化効率化企業」が、いつか根なし草の企業として、世界で本当の悪い意味での「クラウド」になってしまうことを心配するぼくではあるのです。
言葉ってこころ。こころまで、強要される感じ、苦しいと思う。
酒場で「楽天辞めてやる!」と叫んでいた、友人の日本語の叫びが、ぼくに今日のブログを書かせている気がするのです。
ギョサン!!
2010.07.07|iwamura
本日特集いたしますのは、この夏流行すること間違いなしの商品の特集をしたいと思います!
その名も・・・「ギョサン」!
こちらです!!
現在までに累計1万5000足以上を売り上げている漁業用サンダル「ギョサン」に蓄光タイプが登場!!
このマツシタ靴店の「night fire(鬼火)」(男性用1000円、女性用900円)が現在、若者の間でブームになっています!
“ギョサン”は、もともと小笠原諸島で使用されている鼻緒とソールを一体成型した樹脂製サンダル。
丈夫で鼻緒が抜ける心配がなく、滑りにくいのが特長で、水辺で作業をする漁業従事者が愛用していることで有名です!!
今回発売された「night fire(鬼火)」は、昼間や明るい場所ではライムグリーンカラーだが、光を吸収して蓄えると暗闇で発光する仕組みになっています!
「納品された物を見て、自分的には『カッコイイ!』と思いましたが、実際に売れるかどうかは分かりませんでした。しかし、ネットショップ販売開始後すぐに多くの注文をいただけたので、『これはイケる!』というのが現在の心境です。目立つこと間違いなしなので、花火のときに、浴衣や甚平と合わせて履いていただきたいですね」と松下さん。
(walker plusより一部抜粋)
実はこの「ギョザン」あまり知られてないことですが、芸能界にこれを愛用しているビッグな方がいらっしゃいます!
それがこの方!
怪物君でも話題になった、嵐の大野智さんです!!
釣りをこよなく愛し、たとえドラマ中でも日焼けを恐れず海に出るという大野。
そんな彼の「ギョサンスタイル」が、嵐のバラエティー番組『ひみつの嵐ちゃん!』(TBS系)の「マネキンファイブ」というコーナーで披露され、女性の心をつかんだよう。
ちなみに「マネキンファイブ」とは、嵐メンバーがあるテーマに沿って自らのファッションをコーディネートし、誰がゲストの女性に「お持ち帰り」してもらうかを競うという人気コーナーだ。
「その日のテーマは『合コンスタイル』でした。大野くんはボーダーのマリンTシャツと七分丈のデニムに、紫とオレンジで左右色違いのギョサンを合わせるというラフなスタイル。
気取らない大野くんっぽいファッションで、すごくかわいかったです。もちろん、私も同じ色のギョサンを買いました。
普通にサンダルとして履けるし、大野くんファンは持ってる人多いと思いますよ」(40代の大野ファン)
引用:HATENAより一部抜粋
嵐さんといえば上半期のCDの1位・2位を独占しております!
さすがでございます!
そして、こちらが今話題になっている新曲でございます!
【To be free】
いや~!嵐さんの勢いはとどまる事をしりませんな!
今後も追いかけていきます!ではまた来週~!
就職活動とドラゴンクエスト~シナリオスタッフ募集~
2010.07.06|iwamura
と、いうことで、就職活動が難航する諸氏に、ドラゴンクエストさんより朗報です。
◆応募作文について
以下の二つのテーマについて、
それぞれ指定の書式・文字数で作文を作成の上、ご提出ください1.「ドラゴンクエストについて思うこと」
※自身のドラクエ体験、今後のドラクエに望むことなど内容は自由です
<文字数> 1,000文字~1,600文字(※横書き)
<書 式> A4用紙1枚に収まるように印刷してください2.「復讐物語のプロット」
※以下の6つのキーワードから4つを選び、
その要素が入った「復讐」をテーマにしたショートストーリーを考え、
そのプロット(あらすじ)を提出してください【キーワード】
『伝説の剣』『お鍋のふた』『思い出し笑い』『超能力』『男装の麗人』『初恋』
<文字数> 1,000文字~1,600文字(※横書き)
<書 式> A4用紙1枚に収まるように印刷してください※募集要項ページこちら
おお!!!
これは面白い(笑)!これ、ドラクエ好きな人は、思いっきりブチ当たっていいと思う(7月12日まで)!
小生も、スクウェア・エニックス(旧エニックス)にて、大事なことを、沢山教えて頂きました。
大学3年生だった当時、就職活動にて、大手代理店、大手出版社等、最終までポンポン進むのだが、どうしても最後の壁を越えられずにいた。
まあ、ウソつくロボットと化してたんだろうなと今は思う。面接手慣れてたけれども、社長さんがたはダマせなかった。
そこで思い出す。
「やっぱり一番好きだったのはゲームだし、ドラクエだな。だめでもいい。うそつかずに全部ホントのこと言ってやれ!」
そう思って臨んだ面接だった。
———————————————————————————————-
「君はなんでドラクエが好きなの?」
「ファミコン禁止家庭だったぼくに、おじいちゃんが一番最初に買ってくれたソフトだからです!」
「○○(著名RPG)もビジュアル綺麗だし、いいと思うけど?」
「ビジュアルでゲーム選んで遊ぶ時間があるなら、ぼくはビジュアルいい女のコのAV見ます!」
「君はお酒飲めないって履歴書にあるけど、営業大丈夫なの?」
「お酒の代わりに、テンション上げて仕事がはかどる錠剤があったら助かる、と毎日思ってます!」
爆笑の渦。落ち込んで帰宅。翌日から一人旅に出ました。
旅から帰ったら、自宅留守電が光ってたんですよね。
「君に来てもらいたい。」
号泣したなあ。
翻って、弊社夏の大一番も、ドラクエイベントになりました。
子どもの頃から。そして、エニックスを離れ、三十路を超えた今でも。ドラゴンクエストは、ぼく個人の人生、また、弊社関連各社全体へ「夢と感動」を未だに届けてくれています。
就職活動、うまくいっていない人がいたら、ぼくはヒトコト申し述べたい。
嘘なんかつかなくていいし、飾らなくていいから、自分の愛することを愛していると叫んで欲しい。その想いは必ず誰かに伝わり、何年もかかるかもしれないけれども、形も変化するかもしれないけれども、必ず結果として叫んだ人に返ってくるから大丈夫だよと。
最強のコンテンツであるドラゴンクエストに恩返ししてゆくべき、弊社の、ぼくの、意見です。
そして最後に。
これは上記募集応募者には必見の「悟りの書」になるのだが、ぼくが入社当時、「絶対読め!」と上司から指導のあった、激熱(ゲキアツ)の書をリコメンドしておきます。
最強コンテンツ「ドラゴンクエスト」がどのようにして出来上がったか。その全てが明らかにされております。
カテゴリ:未分類
☆女の子の秘密☆
2010.07.05|☆KAYA☆
全ての女の子が隠し持ってる秘密。誰にも教えない♪
私だけの「私が一番かわいく見える方法」
胸を少し寄せる時にも、足を細く長く見せる時にも欠かせない!
。。。ヴィクトリアの秘密。。。つまりそれはVictoria’s Secret☆
皆さんご存知ですか?
アメリカを始め、世界中で女の子が夢中になってる下着ブランドのこと♪
1990年から世界中のトップモデルによる過激でド派手な
ファッションショーが世界中で有名になり、
今では下着にとどまらず洋服、コスメなども展開しています。
(アメリカには900以上もの店舗がありますが
残念ながら日本には店舗がありません。)
そしてVictoria’s SecretのモデルたちはAngelと呼ばれ、
今やパリコレに出るよりも”Angelに選ばれることの方が名誉”
だとアメリカでは評価されているんです!!!
Angelは、数々のトップモデルを生み出してきました。
1973年生まれ、ドイツ出身。なんと彼女は3児の母!!!
1983年生まれ、オーストラリア出身。
まさに天使のほほえみ☆
日本でも人気が高く、先日アメリカの俳優
オーランド・ブルームとの婚約が発表されました。
Adriana Francesca Lima (アドリアナ・リマ)
1981年生まれ、ブラジル出身。
卒業生にはこんな有名人もいます。
1973年生まれ、アメリカ出身。
おなじみ、トップ中のトップモデル!!!!
今やタレントとしても大活躍☆
Karolína Isela Kurková (カロリナ・クルコヴァ)
1984年生まれ、チェコ出身。
2002年には「モデル・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる。
そしてこの子が09年に選ばれた新しいエンジェルちゃん♪
Kylie Bisutti (カイリー・ビスッティ)
アメリカ出身。まだあどけなさ残る(←全然残ってない)
なんと20歳!!!(ちなみに既婚者)
ヴィクトリアが今までの下着ブランドとは違い、
いかにド派手で、目を引くショーを、
世界中のトップモデルを起用し行ってきたか、
少しわかりました?
そ。そ。そ。そ。そんな中!!!!!!
ついに、ついに、アジアから初の
Angelが誕生したんです!!!!!!
地球上には数十億のアジア人が存在し、中には“ホット”な女性もいるということに気付いたらしい。人気ランジェリーブランド「ヴィクトリアズ・シークレット(Victoria’s Secret)」のイメージモデルたちはエンジェルと呼ばれている。新エンジェルのカイリー・ビスッティの美しさは感動モノだが、21歳のリウ・ウェンも負けてはいない。彼女は同ブランド初のアジア人モデルとして、ランジェリーショーで堂々のウォーキングを披露したのだ。リウ・ウェンは中国湖南省に生まれ、アメリカでモデルとしてのキャリアを積み重ねてきた。ヴィクトリアズ・シークレットのエンジェルに抜擢されるまでは知名度も低かったが、ついに “表紙に起用したい唯一のアジア人”だった女優ルーシー・リューを抑えてファッション誌のカバーを制すまでになった。彼女が注目され始めたのは2009年のスプリングコレクション。その後、『Vogue』などの一流ファッション誌や、DKNY JeansやGAPといった有名ブランドの広告を飾っている。
(引用;Asylum)
刘雯 (リウ・ウェン) 湖南省出身の21歳!!!!
ナオミ・キャンベルがブラック・ビューティを世に知らしめたように、
アジアン・ビューティが正式に、世界に、認められ始めています!!!
では、リウ・ウェンちゃんや新人エンジェル、カイリーが出演した
2009-2010のspring/summer collectionの
ファッションショーをご覧ください!!!
PART.1 Black Eyed PeasのLiveも一緒に!
リウ・ウェンちゃんが登場します!!!
PART.2 これはすでにもうファッションショーではありません!
これはエンターテイメントです☆
オーディションに残ったTOP5の模様もどうぞ♪
PART.3 変わってこちらは超POP&CUTE
Victoria’s Secretの別ライン(姉妹ブランド)の
PINKのお洋服も登場します☆ feat Black Eyed Peas LIVE
PART.4 オーディション選考の模様です!
カイリーと最終選考に残ったジェイミーも可愛すぎです!
そしてなんとあのハイディもランウェイに登場!!!
PART.5 ドッキドキの合格者発表!
動揺のまますぐさまランウェイへ!!!!!
Angels総勢25名で行われるフィナーレは圧巻!!!!
« 前へ 1 … 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 … 543 次へ »