HOME >
史上初!AKB48写真会!!
2010.03.17|iwamura
どうも~!ロケットワークスのnoriです!!
今回は5月22日に2ndアルバム「神曲たち(かみきょくたち)」も発売され、波に乗っているAKB48特集です!
こちらがアルバム「神曲たち」!!
あ
また、芸能界を席巻する存在となった彼女たちが、3月13日、14日に史上初となる”写真会”通称、写メ会を開催した。
シングル「桜の栞」(キングレコード)CDを購入すると、選択したメンバーと2ショットの写メを自分の携帯電話で撮影できるという、ファンにとっては夢のようなイベントが開催された!!
だが、開催当日は会場周辺にファンが殺到し、大混乱が発生した阿鼻叫喚の”カオス現場“に発展!!
さらに、朝9時から午後5時まで8時間、1日1000人以上と写メを撮った各メンバーの中には、イタいファンから裁判沙汰になりかねないようなセクハラを受けた者もいたとのウワサまで飛び交っている。
アイドルと2ショットを撮るイベントは、3000円程度する写真集を3冊買って1回撮影できるのが普通。ところが今回、大ブレイクを果たしたAKB48と、わずか1000円で2ショットの写メが撮れるという”神イベント”!!
しかし、人気メンバーは1時間待ちは当然というディズニーランドの行列並みの状態で超カオス。二日間合わせると、のべ5万人が来場したという。
撮影可能なメンバーは、AKB48、研究生、SDN48、SKE48の松井珠理奈、松井玲奈ら合計80人程度いたんですが、そのメンバーがどこにいるのすらも、分からない状態。
メンバーによっては、客をさばけないスタッフのせいで延長させられて10時間も写メを撮り続けたコもいたとの事。
あ
ローティーンの10代の少女たちを含むメンバーたちが、けなげにファンたちと交流したおかげで、イベントの満足度は非常に高かったようです。ですが、そのメンバーたちのプロ意識に水を差すように、悪態をついたファンもいたとの事(お尻を触られたというメンバーもいたそうだ)・・・。
この撮影会は3月22日が最終日となります!
そして、5月22~23日には、ベストアルバム『神曲たち』(キングレコード)購入者対象の”サイン会”を控えています!
今後もAKB48の活躍を見逃すな!!
では、また来週~☆
たまには朝食の話を~マフィン編~
2010.03.16|shiozawa
いつも朝も早よからヨタ話をアップしてますumiushiですが、今日は朝らしく朝食の話でも。
わたくし、どんぶりメシが似合うので、朝食といえば
コレ系
というのは自他ともに認めるのですが、実は和洋中なんでも行けるクチでして。
昨年太平洋に拉致されたNZ行ったとき、船のコックのタニー(誰だよ)が作ってくれたイングリッシュマフィンが「でらうまかった」記憶がフラッシュバックし、週末の朝から思わずスーパーに走ってしまいました。
ちなみに、こっちではありません
生産数が少ないのか、探索にちょっと骨が折れましたが
とりあえず、厚切りベーコンに焼き目をつけます。
返す刀で目玉焼きも作ります。
このとき、卵は両面焼くべきです(断言)。オーブンではマフィンを焼いてます。
マーガrもといバターを塗り、全部挟んでいざいざ。
(画像はマクドナルドのものです)
うーむ、タニー(誰d)には及ばんけど、美味いぞ。
そこは満腹中枢のぶっ壊れてるumiushi、気がつくと次のベーコンを焼いているのであった・・・
ところで、何の気なしに、目玉焼きでなくて一緒に買った
コールスロー を挟んだところ、
うーまーいーぞー!(動画略)
これはアレだ、シーザーとか、酸味のあるサラダを合わせたら天下無双の味ですな。2個目なのに1個目よりうまかったっす。
「食べたことない」「平日の朝からそんな暇ない」という方も、たとえばマックの朝メニューにもありますし、ぜひ一度。
メタルギアソリッド PEACE WALKER~日本ゲームの浪花節!
2010.03.15|iwamura
元ゲーム会社社員だった小生としては、やはりゲームは好きです。
これやっぱすげーな小島さん!
メタルギアソリッドは、忍者っぽくてたまんない。でも、忍者と言うよりは、「映画っぽい」のが好きで。
小島監督と言えばメタルギア!みたいに言われる昨今ではあるが(ニューズウィーク誌で「未来を切り開く10人」に選ばれたりしていた)、小生は個人的に、「ポリスノーツ」が一番なのだ。
これモロにリーサルウェポンなんですけど(笑)。
リーサルウェポンと言うか、「出来るスーツの黒人刑事(おっさんで良きパパ)」と「若くてデニム履いちゃうイケイケな白人刑事」という組み合わせは、それこそブラピの「セブン」とかに至るまで黄金の組み合わせとは言え、まんま(笑)。
でも、そこに小島さん独自の、アニメ感とか浪花節感が入るんだよなー。
やっぱりね、日本のゲームは浪花節なストーリーが命なんですよ。
ドラゴンクエストシリーズも、堀井大先生のモロに浪花節なストーリーがファンのハートを離さない!のだと小生は考えるが、やはり堀井先生の名作と言えば、ポートピアはもちろんなんだけれども、哀愁とエロスたっぷりな、「オホーツクに消ゆ」を忘れることはできない。
このゲームで北海道の地名を覚えて、大学時代何度もバイクで一人旅を繰り返しましたよ。
※部下の「シュン」が、うちの会社の新入社員に似ているのだが気のせいだろうか。
なんだか極私的なネタになってしまい恐縮であるが、昨今の「テクノロジーバンバン」、及び「ライト感覚ゲーム慣れ」な若いゲームユーザー諸君に、日本ゲームストーリーの根底を流れる浪花節感とそのルーツ、なんとなく語り伝えておきたかったのです。
たまにはどっぷりゲームな春休みも、桜の花が咲く前に、いいかもしれませんね☆
東方神起ジェジュン 日本の連ドラヘ!!
2010.03.14|iwamura
どうも~!ロケットワークスのnoriです!!
今回は今乗りに乗っている東方神起。(JJ3月号の表紙に抜擢され、即完売。オークションではJJに13,000円の値がついたとか・・・)
その東方神起のセンターに立ち、ボーカルを務める「ジェジュン」がついに日本の連ドラ初主演です!
韓国の人気5人組ユニット、東方神起のジェジュン(24)がフジテレビ系「素直になれなくて」(4月スタート、木曜後10・0)で日本のドラマに初出演することが10日、分かった。
人気作家、北川悦吏子氏(48)脚本の日韓合作映画「天国への郵便配達人」(昨年公開)で主演を務めたジェジュンは、北川氏が手がける「素直になれなくて」で“日本俳優デビュー”を飾る。
インターネットのコミュニケーションツール、「ツイッター」を通して知り合った男女の友情を描いた青春ドラマ「素直になれなくて」は、「のだめカンタービレ」で韓国でも人気がある上野樹里(23)と瑛太(23)をはじめ、玉山鉄二(29)、関めぐみ(24)など若手トップ俳優が出演する。
「ツイッター」を通じて知り合った5人がそれぞれの抱える問題をポジティブに乗り越え、本当の友達になっていく過程を描く中で、ジェジュンは仲間の1人となるドクター役に抜擢された。
カメラマン役の瑛太、高校の非常勤講師役の上野をはじめ、玉山鉄二(29)、関めぐみ(24)扮するツイッター仲間の中で、韓国から妹と来日し、医療機器メーカーに務めるが、営業成績が上がらず、プレッシャーに悩む若者を演じる。
a
いや~、ジェジュンすごいですな!!
実は小生、デビュー間もない頃からジェジュンを応援してたんです、その理由は「彼の生い立ち」と「家族思い」の部分にあります。(ファンの間では有名な話ですが、ちょっと紹介を・・・)
ジェジュンは9人姉弟の末っ子で長男でもありますが、養子であるため、姉や両親とは血の繋がりがありません。
姉弟が多いこともあって裕福な家庭ではなく、芸能界にデビューする前は彼が朝も夜もなくバイトをして家計を支え、
アジアのトップスターとなった今でも、全面的に家族の面倒を見ています。
一番年齢の近いお姉さんが東京に留学していたときは、学費や生活費を彼が負担するなど、実は結構な苦労人なんです。
(この事をファンが知っているから一番人気なのか・・・?)
やはり懸命に努力している人は応援したくなりますよね!
是非、解散しないでほしいものです・・・。
では、また来週~☆
a
タバスコの汎用性とその価格
2010.03.13|shiozawa
先日、好物のスパゲティミートソースをいただこうとしたら、タバスコが切れてました。
・・・なに?「パスタ」と言えって?
パスタじゃ「小麦粉の練り物」って意味しか無いじゃないか!ペンネだってラビオリだってラザニアだってパスタだろ!麺だからスパゲティでいいのだ!
閑話休題。
こういう香辛料ってめったに買わないので、値段の見当もつかないままコンビニに行けば、250円くらい。持ちを考えれば安いものですな。
さて、タバスコといえば、その昔は「アントン・トレーディング」が輸入していましたね。
しゃーんなろー!この会社は一時日本国内でのタバスコ(マキルヘニー・カンパニー)の販売権を持っていたことがあるが、別件で借金を抱えたため手放している。当 時はまだタバスコは一般的ではなく、その後激辛ブームや宅配ピザが広まり需要が大幅に伸びた。
輸入代理店が変わった後、ちょっとさびしかったのを覚えてます。
で、今回買ってみたら、前は箱に同封されてた「タバスコの歴史とレシピ」も無くなってて、さらにさびしい。
義憤にかられ思わず公式サイトに飛んでみたところ・・・
「うむ、許してやる」という気分になりました。
ブラッディマリーを大胆な冒険に変えます。どんなピッツァにも喝を入れます。シーフードソースがセンセーションを起こします。スクランブルエッグにピリッとした一味を加えます。パスタを完璧に、あるいはシンプルなハンバーガーをヒーローにします。冒険心を忘れずに!
タバスコソースは、「数滴」あるいは「小さじ何杯」といった具合に世界中で料理に使用されています。つまり、様々な国の料理を美味しくする調味料として愛されているのです。
これが公式のコメントってどうよ。
タバスコは燃料であるが、機械を稼動させる目的よりも、爆撃目的での使用のほうが有名である。タバスコ自体も皮膚に付着すると痒みや痛みを生じたり熱を感 じたりするが、普通は発火しない。ところが、タバスコを摂取した人間の血液は というと強く変質しており、この血液が蚊の唾液と混ざると通常の3倍の威力をもつ爆発物となる。そのため、タバスコを摂取した人間の血液を誤って吸った蚊は数秒後に爆発す る。
これはアンサイクロペディア。大して変わらん。
——————-
さて、タバスコといえばこちらのレシピにも必要ですね。
ブラッディマリー作り方 [編集]
備考 [編集]
最後に注目。うーむ、さすが「血まみれのメアリー」。
« 前へ 1 … 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 … 543 次へ »