Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

AKB48総選挙開催!注目のメンバーは!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.20|iwamura

今年もこの季節がやってきました!

AKB48総選挙!!

まずはこちらの映像をご覧ください!

AKB48のファンは騒然でした。。。

1、今まで明らかになっていなかった卒業についての思い

2、前田敦子さんがAKB48総選挙に参加しないということ

・・・20代前半の女の子とは思えないコメント!これだけ世間の注目を集め、舞台に立っている人はいろいろな経験を積んで、様々な思いを抱えることでしょう!

なんとこの動画の再生回数4,653,163回!!さすがAKB48現センター!

また、この動画から1か月以上経過し、総合プロデューサーの秋元康氏が、5月17日、前田さんとミーティングをし、決定したことを発表しました!

気になる卒業の日は東京ドームのコンサートと翌日のAKB劇場の公演をもって卒業!!

東京ドームで卒業すると思いきや、原点である劇場で最終日を迎えます!

こちらが、秋元さんのコメント!

 

【秋元康氏投稿全文】

先日、久しぶりに前田敦子とミーティングした。

スタジオなどではすれ違っていたが、じっくり話すのはあのさいたまスーパーアリーナ以来だ。

AKBのこと、仲間のこと、後輩のこと、ファンのこと、前田自身の将来のこと………決して、雄弁ではないが、ひとつひとつのことを真摯に話してくれた。

人見知りで、いつも殻に閉じ籠っていた14歳の少女が20歳になり、自分のことだけではなく、みんなのことを思いながら話しているその成長ぶりに感動した。

相変わらず表現は下手だが、その分、ストレートに伝わって来る。時々見せるはにかんだ表情は、あの頃の“あっちゃん”のままだ。

というわけで、前田敦子は東京ドームのコンサートと翌日のAKB劇場の公演をもって卒業することになりました。

(詳しいスケジュールは、後日発表します)

頑張れ、前田敦子!

引用元:東京ウォーカー

 

・・・ずっと前田さんを見てきた人だからこそ愛のあるコメントだと思います。

今後、前田さんがどのように活躍していくのか楽しみです!!

 

そして、前田さんが抜けてもAKB48総選挙を開催します!

今回、弊社ブログでは出場するメンバーの選挙ポスターを集めました!

ご覧ください!

 

すごい数(笑)

個人的に注目すべきはこの人!(研究生なのでまだ上記にはありませんが。。。)

「スーパー研究生」光宗薫!

 

やはりきれいだ!

このスーパー研究生と呼ばれる、超話題の光宗さんが初めての総選挙でどんな順位をとるのか大注目です!

今年は6月6日に日本武道館で行われます!

またその状況をフジテレビが「AKB48第4回選抜総選挙 生放送SP」として放送することも決定!

19時からのゴールデンタイム放送です!

是非チェックしてみてください!

マクロス30周年企画イベント&オーディション開催!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.09|iwamura

飛行機がロボットに変形するギミックに、歌が世界を救うという世界観!

また、年上のお姉様と同世代の少女の女性との羨ましい三角関係!!

様々な要素が絡み合い、アニメファンを歓喜させた「超時空要塞マクロス」!!

 

またマクロスの25周年を記念して製作された「マクロスF」は、1982年に放送されたシリーズ第1作を知らないファンをも巻き込み、大きなムーブメントを巻き起こしました!

今年は「超時空要塞マクロス」の放送開始から30周年の記念すべき年となり、様々なイベントが企画されています!

今回、下記にそのすべてをまとめます!

①10月にマクロスのミュージカル「MACROSS THE MUSICALTURE(マクロス・ザ・ミュージカルチャー)」が東京ドームシティホールで行われることが決定!

②さらに、4月26日(木)~5月13日(日)には渋谷のパルコミュージアムで、5月17日(木)~6月11日(月)には名古屋のパルコで「マクロス30周年エキシビション MACROSS:THE DESIGN @PARCO」が行われます!

これは「マクロス」の30年の歴史をデザインを通して立体的に展示するというもの!

このイベントでしか見られない第一線で活躍中のクリエイターとのコラボイラストレーションなどが展示されるとのことです!

③6月1日(金)~3日(日)には中部国際空港セントレア特設会場で「マクロス超時空展覧会~バルキリーで誘って!~」を開催(秋には大阪でも開催予定)!!

最大の目玉は1/1スケールのVF-25Fバルキリー(ガウォーク形態)の展示です!!

 

※引用元:ファミ通

コスプレコーナーや特別なカフェもできるとのこと!

マクロスファンには必見のイベント!

そして、 今回ご紹介する中で、最も特集したいのが、「ミス・マクロス30 コンテスト」!!

「マクロス」シリーズのヒロインのように銀河へ羽ばたく存在を選び出そうというこの企画!

応募資格は12歳から25歳までの未婚女性で、JOYSOUNDのCROSSOの「うたスキ動画」を利用し、「マクロス」シリーズの関連楽曲を歌って投稿するだけ!!

シンガーとしてCDデビューを目指すなら“シンガー・ウィング”、女優としてミュージカルデビューを目指すなら“アクトレス・ウィング”に応募すれば、夢への第一歩が開けるかも?

※引用元:東京ウォーカー

30周年を迎えますます盛り上がる「マクロス」!

今後も「ミスマクロス」を特集していきます!

そして今回はもう一つ!

今、話題沸騰中のオーディション!「さんみゅー」!!

松田聖子さんなど多くのアイドルを誕生させた芸能事務所、サンミュージックが21年ぶりにアイドルを手掛けるプロジェクト「さんみゅー」!!

さんみゅー最終メンバー選抜・第1回投票が6日、都内で行われ、候補生18人から16人に絞られた。

同プロジェクトは昨年11月にサイト「ニコニコ動画」でスタート。平均年齢15歳の候補生18人がダンス、歌などサバイバルレッスンを繰り広げ、6月中に約半数の最終メンバーを決定する。

※一部引用元:サンスポ

 

このメンバー選抜において最もすごいのは、候補生18人が「残したい16人」を明記し、得票数下位の2人を脱落させる過酷な内容!!

かなり激しいこの企画!

今まで見た中で最も過酷な内容!しかし、それでも少女は夢を見るのです。。。

今後も弊社ブログでは彼女たちを特集していきます!

モモクロ妹分!?「私立恵比寿中学メジャーデビュー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.06|iwamura

時はまさにアイドル戦国時代!

そこに新たに参入するグループがいます!

それが、「私立恵比寿中学」!!

 

・・・パッ、パンク!?(笑)

これは彼女たちのメジャーデビュー第1弾シングル「仮契約のシンデレラ」のジャケット!

はっきり言って、怖い!

しかし、これは本来の姿ではないのです!こちらが本来の姿!!

 

・・・ギャップありすぎでしょ・・・(笑)

こちらがライブ映像!

 

 

さすが、モモクロの妹分!

キャッチフレーズは「キング・オブ・学芸会」!!

 

そもそも私立恵比寿中学とは!?

ももいろクローバーの妹分グループとして2009年に結成。

グループ名の「恵比寿」はスターダストプロモーションの所在地である東京都渋谷区恵比寿に由来する。

架空の学校「私立恵比寿中学 1年B組」として、「キレのないダンスと不安定な歌唱力」をキャッチフレーズに家電量販店やショッピングセンターなどでの無料公演を中心に活動を行う。

ももいろクローバーにも楽曲を提供している前山田健一(別名:ヒャダイン)が音楽主任教員に就任しグループの主要な楽曲を手掛けるようになって以降、アッパーでクセのある楽曲やステージからのティッシュばら撒き、キョンシーをモチーフにしたメイクで踊るなどの一風変わったパフォーマンスがアイドルファンのみならずサブカルチャーを好む一部の人達からの支持を受け、「今、会えるサブドル(サブカルアイドルの略)」を名乗るようになる。

2012年2月22日、デフスターレコーズから2012年5月5日にメジャーデビューすることが発表され、2012年3月4日にラゾーナ川崎にてメジャー仮契約調印式を行った 。

引用元:wikipedia

 

そして、先日(5月4日)東京・ラフォーレミュージアム原宿にてイベントが行われました!

その名も「エビーダダ、祝交渉成立!!全員そろって初来日」!!

 

このイベントは、メジャーデビュー記念ツアー「私立恵比寿中学 スプリングデフスターツアー 〜こりゃあ春からエビがいい!〜」の一環として実施されたもの!

毎回趣向を凝らしたステージが展開されているが、今回はメンバー9人が「エビーダダ」として、この日限りのパフォーマンスを繰り広げたのです!!

これが小生の一番のお気に入り!

すごいな(笑)

毎日、異なったライブをする私立恵比寿中学!

本日、5月6日にはラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場グランドステージにてツアー関東公演ファイナル2公演が行われます!

また、5月12日・13日には大阪、5月20日には名古屋でもツアー公演が予定されている!

 

気になる人はぜひこの機会に足を運んでみてください!

各公演の詳細や物販情報は、エビ中オフィシャルサイトおよびブログにて確認を!!

 

ゴールデンウィーク最終日、また月曜日から頑張りましょう!!

 

今後の期待大!ももいろクローバーZ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.02|iwamura

AKB48の大ブレイクによって激化する昨今のアイドルブーム!

数多くのグループが存在するこの“アイドル戦国時代”のなかで、次にスポットを浴びるのは果たして誰なのでしょうか!?

今回、オリコンスタイルさんが独自調査した“今後期待のアイドルグループ”をもとにご紹介させていただきます!

やはり1位は「ももいろクローバーZ」!!

 

ももいろクローバーZとは!?

2008年に結成!平均年齢16.6歳というメンバーを考慮し“週末ヒロイン”として土日を中心に活動している。

個性的でキャッチーな楽曲やアクロバティックなダンスに定評があり、特にライブパフォーマンスはももクロの真骨頂。

グループ名の由来通り、男女・世代を問わずたくさんの人に幸せを運ぶ。

そんな彼女たちに寄せられるのは「新感覚でとにかく見て・聴いて楽しい」(東京都/40代/男性)という好感ばかり。

※一部引用元:ももいろクローバーZ公式サイト

なんと8月には西武ドーム公演も決定し、目標だった“アイドル戦国時代の天下取り”の夢がいよいよ現実味を帯びてきました!!

こちらがももいろクローバー!

 

すごいな。。。(笑)

小生一度ライブを見たことがあるのですが、ファンの方々の盛り上がり方がはんぱない!

動画にもすこしだけ入っていますが、ファンのみなさんすごい激しい(笑)!

 

そして、ももクロの勢いは西武ドームだけには収まりません!

なんとももクロの24時間番組が6月16日に放送されます!

その名も「ももいろクローバーZ 24時間大放送だZ!!!」!!

この番組は、6月17日(日)の東京・NHKホールで行われるライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ Summer Dive 2012 Tour –開幕戦- 6.17 NHKホール大会」に先立ち、その前日の6月16日(土)昼5時から17(日)昼5時までテレ朝チャンネルで放送する超長い企画とのこと!

 

また、この番組では4月21日・22日に横浜アリーナで行われたライブをテレビ初放送するほか、ももクロ出演のレギュラー番組「別冊ももクロChan」「ももクロ式見学ガイド もも見!!」の一挙放送、そして、6月17日のライブ直前のリハーサルの模様などを放送する。

また、「ももクロ夏のバカ騒ぎ―」も6月17日(日)昼5時20分からBSスカパー!、スカチャン、スカチャンHDで生中継、昼5時30分からはスカチャン3Dで3Dによる生中継されることも発表された。

そのほか、6月8日(金)、15(金)、22(金)にはTBSチャンネルでの「ももクロ団」の一挙放送を含め、「スカパー!ももクロ祭り」として放送される。

※引用元:ザテレビジョン

 

NHKホールでのライブは、ももクロ初の全国ホールライブツアーの初日となるだけあって、メンバーも紅白を意識!

今年の紅白にために12月31日を空けているメンバーもいるとか!!

夢を追いかけている人たちには是非とも頑張ってほしいところです!

 

 

 

ちなみにももクロ以外のランキングはこんな感じ!

やはりアップフロントさん系が強いですなぁ。。。

※引用元:オリコンスタイル

 

 

今後も弊社ブログでは今後もアイドル戦国時代を追いかけていきます!

 

ドラマGTOが復活!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.04.30|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です!

あの名作ドラマがリメイクされて復活すると聞いて、

かなりテンションの高い今日この頃、皆さんいかがお過ごし?

そのドラマとは、当時小学4年生ごろだった私に衝撃的だったあのドラマ。

そう、GTOです。元不良高校教師、鬼塚を演じた反町さんは、

私の初恋と言っても過言ではないくらい、大好きでした!

校内暴力、援助交際、教師イジメなど当時の社会的問題を、

多く取り入れたこの作品は、当時とても人気でした。

関東地区の視聴率は最終回で35.7%を記録した(ビデオリサーチ調べ)。主演した反町隆史の歌う主題歌『POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』は50万枚[1]を、ビデオは1999年12月時点で累計10万本[1]を売り上げた。(引用:wiki

このドラマ、今では主演を張る大物俳優たちが、

当時生徒役として出演していました。

窪塚洋介

(秀才で教師イジメの黒幕的存在)

小栗旬

(イジメられっ子役。当時背も小さく声も高かった小栗さん!)

藤木直人

(鬼塚の親友で元暴走族の警官の役。)

玉木宏

(真ん中。他校の不良役。)

そして忘れては行けないのが、このドラマを機に

この2人が出会い、結婚したという事。

ホントお似合いの夫婦!!!!!

松島さんは鬼塚の同僚の英語教師という役。

——————————————————————————————

リメイク版の鬼塚は誰!?

 女優・黒木メイサとの結婚を事後報告した“ペナルティー”として、7月スタート予定のドラマ『GTO』(フジテレビ系)リメイク版の主役を降板さ せられていたことがわかった赤西仁。そんな中、赤西主演で話が進められていた当時の“ドラマの企画書の一部”とされる画像がネット上に出回り話題を呼んで いる。

「幻の企画書」と勝手に名付けられたこの画像。見ると、主役の“鬼塚英吉”の部分には当然ながら赤西仁の名があてられている。そして、気になるお 相手役・冬月あずさには佐々木希。その他、主要生徒(仮)として知念侑李(Hey! Say! JUMP)、川口春菜、日南響子、指原莉乃(AKB48)、堀井新、小関裕太といった6名の名前が記されている。

maboroshi.jpg

問題の画像

それ以外にも「鬼塚を信頼し、時に鬼塚を手助けする有栖川咲(仮)(※途中見えず)…有栖川には大きな秘密があり、物語のキーマンである」と、オリジナルメンバーの登場を匂わせるような記述も。

「どのようなルートで出回ったのか、さらに真偽も定かではありませんが、反町隆史版『GTO』の演出を務めた赤羽博の名や、制作プロダクション・ア ベクカンパニーなどの文字が手書きで書き込まれるなど、偽物だとすればかなりよくできた代物だと思いますよ」(芸能プロ関係者)

現在も「赤西の代役は誰!?」との話題でもちきりのこの作品。KAT-TUN・亀梨和也や田中聖、山下智久、嵐・松本潤などの名も挙げられているが、果たして……? 正式発表を楽しみに待ちたい。(引用:サイゾーウーマン

確かに反町演じる鬼塚のイメージから考えると赤西くんが一番近いかも。

KAT-TUNを引っ張る亀梨か、不良役もハマるしコメディードラマは

いくつか好評だった田中聖か。。。松潤は無いだろうなぁー。

佐々木希という選択も違う気がするなぁー。元祖GTOファンは悩む!

てか一番理想は鬼塚→赤西、ヒロイン役→黒木メイサ。

これ結構マジでハマる!あぁーーー。。。残念。

主演は誰になるのだろうか!!!!脇役の配役も楽しみ☆

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 87


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ