HOME >
被災地に届け!応援イラスト&応援メッセージ!!
2011.03.20|iwamura
多くの被災者を生んだ「東北地方太平洋沖地震」の影響で、著名な漫画家やイラストレーターが、インターネット上で続々と“応援イラスト”を発表しています!!
中でも、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキャラクターデザインを手掛けるいとうのいぢさんや、手塚治虫文化賞大賞を2度受賞している浦沢直樹さんなど、大人気クリエイターの“応援イラスト”に、ネット上で「ありがとう」との声がこだましています!!
「団長からも願いを込めて。」というメッセージとともにツイッター経由で応援イラストを投稿したのは、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキャラクターデザインで有名なイラストレーターのいとうのいぢさん!
今回発表されたイラストは、涼宮ハルヒが手を組んで、祈っている様子が描かれたものですが、これを見たファンからは、「泣けてきます…団長、ありがとう!」「ハルヒのパワーで被災地に光を。」など、多数のメッセージが寄せられ、被災者応援の輪が広がっています!
1
漫画家・鳥山明さんは、週刊少年ジャンプの公式サイトに、自身の代表作『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』の孫悟空や則巻アラレのキャラクターを描き、「被災者のみなさん、本当に大変ですがどうか絶対に負けないでがんばってください!」とコメント!
アニメーターの横田守さんは、ツイッター経由で『ONE PIECE』のイラストを描いた!!
今回の漫画家・イラストレーター・アニメーターの祈りを込めた作品は、今、確実にネットを通じて、被災地だけでなく、混乱する関東エリアに住む人々にも勇気を与えています!!
そして、もう一つ注目なのは、 こちら!
渡辺謙さんと、脚本家の小山薫堂さんが立ち上げたメッセージサイト「kizuna311」!!
11日の震災以降、友人である米俳優、トム・クルーズ(48)やレオナルド・ディカプリオ(36)らから日本を心配するメッセージを受け取り、“絆”の大切さを実感した渡辺が、「この想いをつなげることによって、何か大きなうねりを生み出せないか」と小山氏に相談し企画した。
俳優だからこそできることを考え、YouTubeの動画を通じて被災者を励ますための詩や童話を朗読し、メッセージを送ることを決めた。
第1弾は渡辺が朗読する宮沢賢治氏の「雨ニモマケズ」と世界へ向けたメッセージをこの日から配信。渡辺は「今この国にある最高の財産は、人と人との絆です。これから僕たちは様々な絆を通して1人でも多くの輪を広げ、皆さんを応援し続けます」と被災者にエールを送った。
※引用元:産経ニュース
この「kizuna311」は多くの芸能人の方が賛同し、メッセージを送っています。
笑福亭鶴瓶さん
佐藤浩市さん
香川照之さん
皆さんの言葉に魂がこもっている!そう感じました。
このブログが被災地の多くの人に届き、少しでも生きる元気を生んでくれればと切に願います。
被災地の皆さん、どうか希望を捨てず、生きてください。
いつもありがとうございます。
映画公開!今マクロスが熱い!!
2011.02.27|iwamura
人気SFアニメの劇場版2部作の完結編「マクロスF(フロンティア) 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」(河森正治監督)が26日、全国で公開されました!!
完全新作として描かれる完結編では、前編のラストから3カ月後を舞台に、謎の宇宙生物「バジュラ」との最終決戦と、主人公アルトとダブルヒロイン・シェリルとランカとの三角関係の結末が明らかにされる!!
※マクロスFとは
「マクロスF」は、08年4~9月にMBS・TBS系で放送されたテレビアニメが原作。
西暦2059年の宇宙を舞台に、長距離移民船団にバジュラが襲来。
可変戦闘機「バルキリー」のパイロットの早乙女アルト、トップスターのシェリル・ノーム、駆け出しアイドルのランカ・リーが戦いに巻き込まれていく……
※一部引用:マクロスF公式サイト
09年11月に公開された劇場版の前編「虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~」では、テレビ版を基に新作カット約7割を加えて、新たにストーリーを再構成!!
興行収入6億5000万円のヒットを記録した!
見どころは、歌や三角関係、可変戦闘機のメカアクションといった、82年放送のテレビアニメ「超時空要塞マクロス」から続く3要素を軸に、シリーズ29年間の集大成となる最新の映像技術で展開する“宇宙ライブ”!!
3DCG技術を駆使して描かれる戦闘シーンと音楽ライブを融合させることで、「歌で世界を救う」というシリーズ不変のテーマを描いている!
また、このライブが無料で参加できるライブコンサートが開催!!
2月26日(土)の公開に合わせプレイステーション3向けのオンラインサービスPlayStationHomeにて、バーチャルライブコンサート「マクロスF 超時空スーパーライブ PS Homeから愛を込めて」が3月26日(土)からスタート!!
PlayStationHomeでは、これまでにも「マクロスF」と連動した企画が数多く行われてきており、今回のライブコンサートは、そのフィナーレを飾るイベントでもあるのだ!
その内容は、09年公開の『劇場版マクロスF 虚空歌姫 イツワリノウタヒメ』に登場したライブ会場をPlayStationHome内に再現し、そこに3Dモデルとなったヒロイン、ランカ・リーとシェリル・ノームが出演し、迫力のライブを再現するといったもの!
PlayStationHomeが利用できるユーザーなら誰でも無料で参加でき、他の参加者と共にヒロインのコンサートを楽しむことができるのだ!!
また、3月4日(金)から24日(木)までの期間中は、親衛隊育成カリキュラムと銘打ったライブを盛り上げるための応援練習イベントも開催する!!
マクロスファンとしては是非チェックしたい!!
そして、「マクロスFカフェ」がついに登場!!
加えて、『マクロスF』関連グッズを1,000円購入毎に、ポストカード(全6種)が1枚もらえるポストカードプレゼントキャンペーンも実施される!!
「マクロスFカフェ」ではシェリルやランカをはじめ、各キャラクターをイメージしたオリジナルメニューが楽しめるほか、オリジナルメニューを注文すると特製コースター(シェリル、ランカの全2種)がプレゼントされる!!
さらに今回は、『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』のポスターが当たるクジ引きも実施!
「マクロスFカフェ」の開催店舗は「キュアメイドカフェ」「Wonder cafe」「男装カフェ&Bar QUEEN DOLCE」の3店舗で、期間は2011年2月25日(金)から3月13日(日)までを予定。
なお、開催各店舗によってオリジナルメニューが違うので、そちらもチェックしてみてはいかがだろうか。
多くの商品や企画とコラボレーションしている「マクロスF」!!
最新ニュースなどはこちらのマクロスF公式サイトをチェック!
3月9日はミクの日!!
2011.01.05|iwamura
音声合成システム「VOCALOID2」を取り入れたソフトウェアのマスコットキャラクターであり、いまやバーチャルアイドルとして様々なメディアで大活躍中の初音ミク!!
そんな彼女のミクという名前にちなみ、3月9日(水)に「初音ミク ライブパーティー 2011 39’s LIVE IN TOKYO」なるライブイベントが開催されることが決定!!
そのチケットの先行予約が公式サイトにて実施中だ!!
ちなみにライブ当日には、会場となるZepp Tokyoの2階にある次世代イベントハウスのTOKYO CULTURE CULTUREにて、ミクカフェ(春)&ショップミクパというイベントも開催されることに!!
イベントの詳細はこちら!
※引用元:初音ミク公式サイト
また、先行予約の受付は1月5日(水)までとなっているので、何としてもライブに参加したい人は今すぐ公式サイトをチェック!!
そしてそして、初音ミクの影響はこんなところまで!
事ある毎に悪ノリをしている、山口県周南市にある徳山競艇!!
※ちなみに過去はこんな感じ!
※第56回
※第55回
最新の「開設57周年記念競争 徳山クラウン争奪戦」の公式サイトは初音ミク(?)風なキャラクターが登場しています!
詳しい説明はないものの、公式サイトで歌う二人の少女は「歌姫ユニット ティアラ」!!
オリジナルアルバム「Naminorhythm」のMP3や着うた、プロモーションブックがダウンロードできるようになっています!
山口県内ではなんとテレビCMまで放送中という!そちらも公式サイトでチェックできます!!
話題の「開設57周年記念競争 徳山クラウン争奪戦」は1月18日~23日の開催です!!
今後も初音ミクから目が離せません!
こちらのブログでは初音ミクイベントまで追いかけていきますので、お楽しみに!
では、また来週~!!
セブンネットショッピングにて一迅社iphone4ケース発売!!
2010.12.22|iwamura
セブンネットショッピング様にて一迅社のオリジナルiphone4ケースの予約販売が開始されました!!
今回は一迅社様公認のiphone4ケースを日本最大のイベントであるコミックマーケットに合わせて、セブンネットショッピング様にて販売するというものでございます!
※コミックマーケットでは違うデザインのiphone4ケースが発売されます!こちらも御期待ください!
本日発売の「ぱれっと」にも以下の広告が掲載されております!
※今月号のREX・ゼロサムにも掲載予定です。
※セブンネットショッピング様のWEBページにも紹介されております!
今回、コミケで販売されるiphone4ケースとは違うデザインのケースをセブンネットショッピング様限定で販売しております!
その数なんと50種類!!大放出させていただきます!
今話題の最遊記外伝から現在連載がスタートしたアサシネまで大人気作品を幅広く扱っております!!
期間は本日(12月22日)~2011年1月11日まで!
ちなみに私のおススメはこちら!
最遊記ファン・一迅社ファン必見でございます!
是非、手にとってご覧ください!
全50デザインが販売されておりますサイトはこちらのバナーからアクセスできます!
今回の商品は一迅社様の担当者さんと練りに練って選んだデザインです!
あまり世に出ていないデザインも多数ありますので、是非販売サイトを覗いてみてください!!
a
上記の商品は本日から2011年1月11日までの販売になります!
今ならなんと、購入特典であるオリジナルポストカードが付いてまいりますのでこちらもお楽しみに!!
では、また来週~!!
「けいおん!」の唯や梓のギターがミニチュアトイに!&映画化決定!
2010.12.05|iwamura
そのクオリティーの高さがミニチュア玩具ファンの間でも話題の「1/12スケールギターシリーズ」に、あの『けいおん!』が加わった!
メディアファクトリーの「けいおん!ギターコレクション」(420円/1BOX 4200円)が、12月7日(火)から全国のコンビニや量販店などで発売される!!
これは、TBSの大人気アニメ『けいおん!』のキャラクター・平沢唯、秋山澪、中野梓、顧問の山中さわ子のギターやベースを1/12スケールで再現したミニチュアトイ。
2006年に登場した『BECK』シリーズや、有名ギタリストの愛用モデルをモチーフにした「THE GUITAR LEGEND」など、ギターに特化した人気シリーズの新商品だ!!
内容は、唯モデル(レスポールType)
澪モデル(ジャズベースType)
梓モデル(ムスタングType)
さわ子先生モデル(フライングV Type)
こちらにシークレット1種類を加えた全5種類!!
テレビアニメシリーズのBlu-rayDisc総売上歴代1位、主題歌の週間チャート1位・2位独占など、さまざまな社会現象を巻き起こし、先日「2010年アニメ界10大ニュース」のトップに輝いた『けいおん!』だけに、売り切れ必至のこの商品!
是非ゲットしてください!
そしてそして!
映画化決定でございます!
詳しい情報は入り次第、こちらのブログでも取り上げます!
来年も「けいおん!」人気は止まらないでしょう!
では、また来週~!