HOME >
Mr.Children、2年ぶりフルアルバム&全国ツアー発表!!
2012.09.26|iwamura
2枚のベスト盤「<micro>」「<macro>」の総売上げが255万枚を突破するなど絶好調のMr.Children!!
今回、11月28日に約2年ぶりとなるオリジナルアルバム(タイトル未定)を、12月19日にライブDVD / Blu-rayをリリース!
さらに、12月からは全国ツアーを開催することが発表されました!
今回リリースが決定したアルバムには、今年リリースされ、人気映画「僕らがいた」の主題歌になったシングル曲「祈り ~涙の軌道」「pieces」や、日本テレビ系ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の主題歌「hypnosis」などを収録するとのこと!
このほかの収録曲やタイトル、詳しい仕様などは後日発表されます!
こちらが人気曲!「祈り ~涙の軌道」
アルバム発売から3週間後の12月19日にリリースするDVD / Blu-ray「MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012」は、今年春に開催した全国ツアーを収めた作品!
こちらにはツアーのハイライトとなった、デビュー20周年記念日である5月10日の大阪・京セラドーム公演の全曲が収めらています!
20年間にわたるシングルを総まとめにしたといっても過言ではない、このコンサート!ご自宅でも楽しんでいただけることでしょう!
12月から行われる全国ツアーは、大阪・京セラドーム、愛知・ナゴヤドーム、埼玉・さいたまスーパーアリーナ、福岡・福岡Yahoo! JAPANドームの4会場にて、8公演を実施!
合計30万人を動員するライブ!
20周年のラストを華やかに飾ります!
こちらがライブ情報!
2012年12月15日(土)大阪府 京セラドーム大阪
2012年12月16日(日)大阪府 京セラドーム大阪
2012年12月22日(土)愛知県 ナゴヤドーム
2012年12月23日(日)愛知県 ナゴヤドーム
2012年12月28日(金)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2012年12月29日(土)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2013年1月3日(木)福岡県 福岡Yahoo! JAPANドーム
2013年1月4日(金)福岡県 福岡Yahoo! JAPANドーム
引用元:ナタリー
・・・さいたま行きたい。
20周年最後のMr.Childrenフィーバー!
今後も弊社ブログではミスチルを追いかけていきます!!
是非、チェックしてみてください!
清水翔太が名曲「366日」をカバー!!
2012.09.23|iwamura
4thアルバム『Naturally』リリース後、初の武道館公演も無事成功させ、さらに一回りアーティスティックに成長した清水翔太さん!!
そんな清水翔太が放つ14枚目のシングルは、HYの名曲『366日』カバー!
それがこちら!
ピアノ・コーラスでHYメンバーの仲宗根泉さんとのコラボレーションも実現!
ピアノ一本のアレンジと二人の生み出す空気感は原曲とはまた違った角度からこの楽曲の良さを引き出しています!!
原曲はこちら!
ん~!やっぱりいい曲!
今回のコラボレーションは、名曲のカバーという企画を考える中で翔太本人から出たアイデアによるもの。
仲宗根も翔太のファンだったことからオファーを快諾し、2人のタッグが実現した。
楽曲は翔太と仲宗根のハーモニーがピアノ1本の伴奏に乗った、シンプルで美しいアレンジとなっている。
※引用:ナタリー
この清水翔太さんの「366日feat.仲宗根泉(HY)」が9/13付レコチョク着うたフルデイリーランキングで1位を獲得!
大きな注目を集めています!
そして、清水翔太さん効果により、原曲である「366日」他3曲にも注目が集まっています!
HYの仲宗根泉本人が歌うオリジナル曲「366日」は、2008年4月に発売された4年以上前の作品にもかかわらず35位まで再上昇!
2006年4月に発売された「NAO」は69位、「あなた」にいたっては、2003年4月のリリースにも関わらず100位にランクインしており、まるで着うた(R)全盛時に話題をさらう楽曲のような元気のいい動きを見せています!!
また、10月からはじまるNHK連続テレビ小説「純と愛」の主題歌に起用され、さらなる広がりも期待されています!
NHK連続テレビ小説「純と愛」は、10月1日(月)8:00からスタートします!
ドラマでは、挿入歌として仲宗根泉が歌う「二人で行こう」も起用されることが決まっており、ここまでドラマと深い関係性で取り組むのはNHKとしても異例のこと!
是非ともチェックしてください!
VOCALOIDがここまで進化!
2012.09.22|saito
こんにちわ!
齋藤です。
大天使初音ミクを筆頭に人気の衰えを知らないVOCALOID。
そんなVOCALOIDがさらに進化したとの事なので、ご紹介いたします。
VOCALOIDで手本の歌い方を再現できる「VocaListener(ぼかりす)」10月19
ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中区中沢町10-1、社長:梅村 充)は、独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)から技術ライセンスを受け、
人間の歌声をお手本としてその歌い方を「VOCALOID」の歌声でまねることを可能にする、『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener(ボーカリスナー)』を発売します。
10月19日(金)より「VOCALOID STORE」にて購入し、ダウンロードすることが可能です
VOCALOID独特の歌い方がありますが、より人の歌声に近くしていく事が可能みたいです。
では、主な特徴を記載していきましょう!
1.容易に人間らしい自然な歌い方を「VOCALOID」で合成可能に
これまで、人間らしい自然な歌声を「VOCALOID」で合成しようとすると、歌詞や音符の高さや長さといったメロディー情報(楽譜情報)を入力したあとに、さまざまな歌声合成パラメータ(VOCALOID3パラメータ)をユーザー自身が推測し、細かく調整する必要がありました。『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』を「VOCALOID3 Editor」に組み込めば、「このように歌わせたい」と考える歌声を録音した音声ファイルを歌詞とともに入力するだけで、その歌い方にあわせて、メロディー情報(楽譜情報)が自動的に入力されます。さらに、歌い方の細かいニュアンスを表現する歌声合成パラメータ(ピッチとダイナミクス)も自動的に調整されるため、直感的にお手本の歌い方を「VOCALOID」の歌声でまねることが可能です。ポップスやジャズ、クラシック、民謡、演歌などにおける、さまざまな歌唱方法をお手本とした歌声の合成も可能であるため、幅広い音楽ジャンルで、より人間らしい自然な歌い方を追求することが可能です。
2.VOCALOIDのさまざまな歌声でお手本の歌い方をまねることが可能に
『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』は「VOCALOID2」「VOCALOID3」の日本語ライブラリに対応しています。さらに「VocaListener」の技術によって、歌声ライブラリの特徴や声質にあわせて、歌声合成パラメータが自動的に調整されます。さまざまな歌声ライブラリの声質で、その特徴を活かしたまま、お手本の歌い方をまねた歌声を合成することが可能です。
3.「VOCALOID3 Job Plugin」として動作
『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』は「VOCALOID3 Editor」に「VOCALOID3 Job Plugin」としてインストールするだけで簡単に使用できます。また、「VOCALOID3 Job Plugin」の特徴であるパートごとの処理にも対応しています。例えば、パートごとに異なる歌声を割り当て、それぞれのパートで歌い方を変えるといった、細やかな表現を追求することが可能です。
4.快適な制作環境を提供するユーザーインターフェース
『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』によって自動調整された歌声合成パラメータを、ユーザー自身が直感的に調整できる、専用のユーザーインターフェースを搭載しています。マウス操作でグラフィカルに音の高さや音量を加工したり、伴奏を試聴しながら歌声合成パラメータを調整することが可能です。音の高さを半音単位で移調できるため、例えば、お手本の歌声が男性の低い声でも、女性の高い声にして合成することが可能です。お手本となる歌い方をどれくらいまねるかを8段階で調節できる「パラメータ推定精度調節機能」も搭載されています。また、よりユーザーが作業に集中できるように、音声ファイルの分析や合成はバックグラウンドで実行されるように設計されています。
様々なVOCALOIDに対応しており、自分の好きなVOCALOIDを使用する事が可能です。
元のジャンルもPOP,ジャズから演歌まであるので、ほぼほぼ対応できるという、さすが、「ヤマハ」さん!といったシステム。
また、ストレスなく作業ができるようになっているインターフェースも特徴です。
さらに一歩先へと進むVOCALOID!
これからも目が離せませんね☆
ありがとうございます。
第三回AKB48じゃんけん大会開催!その結果とは!!?
2012.09.19|iwamura
まずはこちらをご覧ください!
昨日、毎年恒例のじゃんけん大会が開催されました!
こちらがトーナメント表!
なんと優勝は、若手注目株「島崎遥香」さん!
このイベントは29枚目のシングル曲を歌う選抜メンバーをじゃんけんで決めるというもの!
島崎さんとは!?
島崎はチーム4所属の18歳。
2009年に9期生としてAKB48研究生に。
2010年に正規メンバーへ昇格することが発表されたが、既存チームに空き枠がなかったため、研究生扱いのまま過ごした。
2011年にチーム4が新設され、晴れてメンバー入り。
先の総選挙では23位で、アンダーガールズ入りを果たしていた。
「まさか1位になるとは思っていなかったです。今までのじゃんけん勝負の中で一番楽しかったです。緊張もあまりしなかったです」と語りました!
※引用元:msn
島崎さんは「マジすか学園」にも出演しているAKB48若手有望株!
前田敦子さんの代役をつとめます!
また、島崎さんをセンターとして、以下メンバーで29枚目の新曲を発売します!
内田眞由美
板野友美
木本花音
竹内美宥
仁藤萌乃
梅田彩佳
篠田麻里子
前田亜美
横山由依
中田ちさと
上野圭澄
阿部マリア
島崎遥香(センター)
柏木由紀
中村麻里子
松原夏海
計16名!
前回優勝の篠田さんも参加している今回のシングル!
なんと前回から9連勝とのこと!すげーな(笑)
今後もその他のシングル発売も決定しているAKB48!
こちらが新曲の「UZA」!
超ノリノリのダンス&アップチューン!
なんとこちら、大島優子さんと松井珠理奈さんのダブルセンター!
ダブルセンターは「大声ダイヤモンド」以来!
こちらもミリオンを取るのか楽しみです!
今後もAKB48を追いかけていきます!
ゆるゆり39fes 七森中感謝祭開催中!!
2012.09.16|saito
こんにちわ!
齋藤です。
先日のブログでもご紹介した「ゆるゆり39fes 七森中感謝祭」☆
昨日も大盛況の後に終え、2日目に突入し絶賛開催中です☆
(みんなで、アキハバラにキュピーン☆)
入場特典は、オリジナルグラフィグが着くという豪華さ!
展示も充実しており、楽しめる事、間違いなしです!
さてさて、今日ご来場される方には、気になる物販をおさらいしてしまいましょう。
何を買おうか本気で迷いますね。。。。
ゆるゆり人気恐るべし。。。
※イベントのためにも下記、諸注意事項だけはお守りくださいね☆
- イベントのご入場はチケット制(有料)となります。
- イベント当日、諸事情によりイベント自体が中止となる場合がございます。
- いかなる機材による写真撮影、動画撮影、録音行為は禁止します。(撮影補助機材の使用も禁止致します)
- 当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせて頂くことがございます。
- 当日の状況により、企画内容については変更の可能性がございます。
- 当日は、会場周辺での座り込み集会等は、他のお客様のご迷惑となりますので禁止とさせていただきます。
- 会場周辺での徹夜等は、固くお断りいたします。
- 当日は、イベント中に取材などが入りお客様が撮影等に映り込む可能性がございますので、御了承下さい。
- 運営の妨げとなる行為をされた場合、注意の上、会場からご退場いただくことがございます。最悪の場合、イベント自体を中止することもございます。
- 以上の諸注意事項を守れない方がいた場合、イベントを中止する事がございます。予めご了承ください。
本日ご来場させる方は、存分にお楽しみ下さい☆
ありがとうございます。