Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

武道について。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.27|iwamura

こんにちは!

inoueです。

 

ようやく、道端の雪も解け、

節分を迎える準備が始まります。

今年の節分の方角は、「南南東」ということで、

巻きずしを無言で丸かじりしたいと思います!

しかし、自宅からの南南東がどちらかわからないので、

意味がなさそうです・・・

 

さて、今回のテーマといたしまして、

「武道」の事について、書きたいと思います。

※画像は T-shirts trinityより引用

 

武道と致しましても、多くの武道がございます。

空手、柔道、剣道、合気道等、

恐らく、”道”とつくものはほとんどが武道だと思います。

武道とは、元々は武士道と呼ばれ、それが江戸時代後期頃から、

武術の事も指すようになったと言われております。

 

「武道」という言葉は江戸時代には武士道のことを指したが、江戸時代後期頃から武術のことも指すようになった。

明治維新によって武士身分が廃止され、武術は廃れ、武術興行などを行いなんとか命脈を保つ状態となった。このような中、嘉納治五郎柔術を独自に理論化・合理化した講道館柔道を開き乱取り稽古を盛んに行い大いに栄えた。これを参考に日清戦争直後の明治末から大正にかけて、これまでの技術が主となる内容ではなく教育的効用や精神修養を重んじる風潮となり[注釈 1]、日本の伝統的な戦闘技術である武術を精神修養としてのとし、学校教育に採用した。

その背景について、福島大学教授の中村民雄や筑波大学名誉教授の渡辺一郎らの研究によると、武術興行などを行い堕落した(とみなされた)武術と区別するために、教育的に有用である真剣な修行という意味で「武道」という名称を用いたのであるという。

wikipedia より引用

 

本来は、身を守るための術であります、

武術や武道ですが、

実は、私大学生の間、空手をやっておりました。

 

※画像は、スポーツクラブ・エスポより引用

 

高校生の時に、

当時テレビなどでも大いに盛り上がっておりました、

K-1や、PRIDEといった、格闘番組の影響で、

空手がしたい。と思い大學で始めました。

 

1933年(昭和8年)、唐手は大日本武徳会から、日本の武道として承認された。これは沖縄という一地方から発祥した唐手が晴れて日本の武道として認められた画期的な出来事だった。

1929年(昭和4年)、船越義珍が師範を務めていた慶應義塾大学唐手研究会が般若心経の「」の概念から唐手を空手に改めると発表したのをきっかけに、本土では空手表記が急速に広まった。さらに他の武道と同じように「」の字をつけ、「唐手術」から「空手道」に改められた。

大日本武徳会において柔道の分類下におかれていたこともあり、差別化のために取手(トゥイティー)、掛け手(カキティー)と呼ばれた柔術的な技法を取り除き、打撃技法に特化した。

沖縄から組手が十分に伝承されなかったため、本土で新たな組手を創作付加し、こうして現在の空手道が誕生した。

wikipediaより引用

 

現在の空手としても有名な、極真空手や、正道会館など、

フルコンタクトと呼ばれるものではなく、

”型”が中心の、空手を大學の部活ではやっておりました。

 

 ※画像はwikipediaより

 

本来、空手道は、型を何度も何度も繰り替えし、

鍛錬するものとされておりました。

型というものは、教える人、行う人によって、

解釈が無限に変化するため、難しいものです。

ですが、基本稽古と型を、長年やり続ければ、相当な実力はつきます。

それから、優秀な指導者のもとで学ぶという事も、重要です。

たまに、何故空手をしているのか。何の為にしているのか。

と考えた事がありました。

 

そんな時、宮本武蔵という剣豪を描いた、井上雄彦さんの

バガボンド

※画像は amazonより引用

 

という漫画を読んでいた時に、

ふと目に留まった、一言、

 

「いかに鞘から抜かずにおくか そのために我々は死にもの狂いで剣を振っとるのだ 」(by柳生石舟斉)

 

なるほど!と思いました。

自分の力量を、やる前に解らせてしまえばいいのか。

と、単純な私は稽古に励みました。

そして、最終的にたどり着いた、バガボンドのセリフの一つが、

こちら!

 

「強い人は皆優しい。」 (by沢庵)

 

いつも何かに迷ったり、考えたりするときは、

偉人や本のセリフなどから、

ちょっとしたアドバイスを貰ったりします。

 

バガボンドの名言集。

プップスーの紹介します 記事より

上記、2セリフ引用

 

やっぱり、空手は楽しいものなんですよね。

 

最近では、文部科学省が、

全国の中学校で、武道を必修化にしました。

 

文部科学省では、平成20年3月28日に
中学校学習指導要領の改訂を告示し、
新学習指導要領では中学校保健体育において、
武道・ダンスを含めたすべての領域を必修とすることとしました。
武道は、武技、武術などから発生した我が国固有の文化であり、
相手の動きに応じて、基本動作や基本となる技を身に付け、
相手を攻撃したり相手の技を防御したりすることによって、
勝敗を競い合う楽しさや喜びを味わうことができる運動です。
また、武道に積極的に取り組むことを通して、
武道の伝統的な考え方を理解し、
相手を尊重して練習や試合ができるようにすることを重視する運動です。
文部科学省HPより引用


体育の先生方は、ダンスや武道を、
学校が終わった後に、講習に行っているみたいです。



中学1、2年で必修の武道 教員対象に柔道講習会 和歌山

産経新聞 1月23日(水)7時55分配信

中学1、2年で必修の武道 教員対象に柔道講習会 和歌山

講習会で技を練習する体育担当の教員たち=和歌山市(写真:産経新聞)

今年度から中学1、2年生で必修となった武道の指導力向上を目指し、体育の教員を対象にした柔道の講習会が22日、和歌山市の県立武道館で行われ、教員たちは基本動作や技の指導を受けた。

体育担当教員の柔道の技能向上と指導法の習得を目指し、県教委が21、22の2日間開催。県内の中学、高校の教員15人が参加した。

講習会では、県柔道連盟の幹部が講師を務め、寝技や投げ技などについて実技指導。教員たちは、講師から「しっかりと正面を見て、動作をイメージして」などとアドバイスを受けながら練習を繰り返し、動作を確認していた。

橋本市立隅田中学の教員、久保雅秀さん(43)は「やればやるほど奥深さを感じる競技。しっかり学び、授業につなげていきたい」と話していた。

今年度から中学1、2年の体育で男女とも武道が必修になり、県内では柔道のほか剣道や相撲、なぎなた、合気道などが授業で行われている。剣道の講習会は2月に開かれる。

yahoo ニュース記事より引用

 

武道だけに関わらず、人に何かを教える。

というのはもの凄く難しいことであります。

私も最初は、この決定に、素人が教えていいものじゃない。

良い指導者を連れてきて、教えないと誤った方向に行ってしまう。

と思いました。

 

特に、武道は、技などを教えるだけでは決してありません。

指導者とは、読んで字のごとく、「道を指し、導く者」。

先生方には、大変でしょうが、

継続して、週に2回、もしくは1回でも通って頂き、

武道の楽しさ、そこから学べる色々な事を学び、

生徒さんたちに教えてあげてほしいと思います。

 

最後になりましたが、

合気道の塩田剛三先生

※画像は、合気道養神館HPより引用

 

が弟子に、

「先生、合気道で最も強い技ってなんですか?」

という問いに、その師範が贈った言葉で締めたいと思います。

 

※画像は Walk in the   spirit記事より引用

皆さんも是非、武道をされてみてはいかがでしょうか。

 

ありがとうございました。

 

 

 

アニメの力をなめてはいけません。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.26|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

弊社でも恩恵を受けている「アニメの力」そんな「アニメの力」をマーケティングや販促、

さらに集客をするために活用している企業がたくさんございます。

2012年に、そんな「アニメの力」を活用した企業さんをご紹介していきます。

 

 

さて、まずは、なんといっても大人気作品の「けいおん!」とタイアップした「ローソン」さん。

※ローソンHPより

「けいおん!」関連のキャンペーンで、およそ10億円を売り上げたと言われています。

単純に大ヒットした劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」は、公開初週の土日の興行主入がが約1.6億円と発表。

それだけにとどまらず、劇場でのグッズ売り上げは3日間で約2.3億円も売り上げた。

グッズ売り上げのほうが多く、アニメの劇場公開が、映画だけにとどまらず経済効果を上げているという事が言えます。

※なのはHPより

アニメに関連した企業だけでなくアニメには到底無縁だろうと思われていた企業も

積極的にアニメを活用したプロモーションを採用しています。

TOYOTA

※youtubeより 

 

ベンツ

※youtubeより

 

TOYOTAの初音ミクも衝撃でしたが、ベンツがオリジナルで製作するほど力を入れていた事には、だいぶ驚きました。

(声優も豪華だし。。。)

また、エヴァンゲリオンは、市場創出1500億円とも言われています。。。。

※右のサイトに各作品の市場創出額があります。(ちょっとビックリすると思います。)→アニメの市場規模・売上

 

 

 

2012年のアニメ関連ニュースを振り返ると、アニメがきっかけとなり、エンターテインメント業界、企業や地方、世界に至るまで、

人やお金が大きく動いたことが分かります。

電通が2012年3月にオタク専門のシンクタンク「オタクがラブなもの研究所」を設立したことからも、アニメが多方面から視線が注がれ、

ビジネスチャンスがあると認識されていることが見て取れますね。(賛否両論ありますが。。。。)

 

という事で、今後も日本のコンテンツとして、どんどん成長していって欲しい+成長の手助けになるように弊社も全力を尽くしていきます!

 

ありがとうございます☆

内職について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.25|iwamura

皆様、こんにちは。

 

まだまだ寒い日が続いてまいりますが、

皆様におかれましても、体調など崩されませんよう、

お気をつけ下さい。

 

さて、今回は商品が届いた際の包装。

内職』と呼ばれる作業についての、ご紹介をさせて頂きたいと思います。

 

スマフォケース、ストラップなど、店頭などで並んでおります商品は、

必ず箱に入っていたり、またPP(ビニールの袋)に入っていることだと思います。

 

この作業ですが、実は工場などで社員やアルバイトの方などが、

一つずつ丁寧に手作業にて包装していただいてるのです。

 

私も作業を手伝いに行きますが、一言で言いますと、

地味であり、大変な作業であります。

商品の向きや、一緒にいれるカバー、

商品を入れます箱や、袋など、

全て手作業にて包装し、出荷いたします。

 

一緒に作業していましても、内職をされている方々は、

とにかく作業が早く、また丁寧であります。

そして他の人が、入れ方を間違えているといつみていたのか、

「入れ方が違うよ。」

とお叱りを頂きます。

さすが、職人さんですね。

 

内職作業中にも、商品のチェックをしていますので、

商品の汚れ、傷などの不良もこの段階で再確認致します。

地味ではございますが、必要不可欠な作業の「内職」。

こういった事を怠らない事により、お客様に

ご納得頂ける商品をお届け出来る事と存じます。

 

 

商品が届いた際、袋から出される前などには、

内職をしてくださった方々の事を、一瞬でも思って頂ければ、

私共と致しましても幸いでございます。

 

これからも、グッズ工房.comをよろしくお願い致します。

 

お問い合わせはこちら。

 

ご注文お待ちしております。

 

ありがとうございました。

 

 

 

国の借金を“一発”で返す方法をアメリカは考えてます☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.25|shiozawa

毎週、最新の“IT技術”や“エネルギー技術”、“化学技術”について、ここで書かせていただいていますが、

今回は初めて、政治・経済”に関して、ちょっと面白いネタがあったので書きたいなと思います。

※不況である日本を何とかしてやりたいなと思う方には楽しい話です。

書こうと思った理由としましては、

アメリカ政府がここ最近、

“1兆ドル硬貨”

たるものを発行しようか真剣に話し合っていたからです。

年あたりの日本国家予算に相当する額のアホみたいな額の硬貨です。

真剣にです。

ポイントは“”ではなくて“硬貨”というところ。

このキーワードを聞いて“なるほどー!”とすぐ思った人は政治・経済に結構興味のある方かと思います。

 

それは日本政府の持っている約1000兆円の借金の話にもつながってきます。

もしかしたら、“その政府の借金が簡単にかえせてしまうかも?!”といったところのヒントになるかもしれない話です。

※実際はそんな簡単にかえせませんが。。。

最近よくテレビのニュースかなんかで“国債”とかいう名前がよく聞かれます。

簡単に言えば“国の借金手形”のようなもの。借金する時に発行される紙切れです。

こちらが昔の“国債券”。

残念ながら、現在は電子化されているのでこういった紙切れはありません。

で、日本政府は現在、1000兆円弱の多くを民間の銀行や日本銀行などへこの“国債”をつかって借金してます。

それを数十年間連続で毎年、数十兆円ずつ繰り返していましたので、国債は1000兆円近くになってしまったというわけです。

でも、そもそも国の経済を回すには国からお金が出ないと上手に回りません。

理想を言えば

“国に入ってくる税収”と“国が出す財政支出”がイコールになればいいのです。

しかし、実際はならないもので国の借金が増えていったわけです。

でも、“お金って政府が作ってんじゃないの?

お金作ってるのになんで借金するの?

となりなりますが、はたして政府がお金を作っているのか?

といいますと答えは

イエスのような、ノーのようなです。

たとえばお札

政府じゃなくて“日本銀行”が発行してます。

で、貨幣はというと

政府”が発行しているのです。

そう、お札と硬貨は違うところが発行しているのです。

ここまでわかりましたら、一番最初の話で何を言いたかったのか少し見えてきます。

一番最初に出てきた

“1兆ドル硬貨”。

日本と同じように政府が借金で苦しんでいるアメリカでの話です。

 

アベノミクスに残る奇策は100兆円硬貨か=村田雅志氏

米国では年明け早々、「1兆ドル硬貨」の発行が話題となった。

連邦債務上限引き上げ問題をめぐる政府と議会の協議はこう着状態のまま。

民間団体の超党派政策センターなどは、債務上限が引き上げられなければ2月半ばから3月初めの間に米政府がデフォルト(債務不履行)に陥るとの試算を発表している。

米国の記念硬貨に関する法律によると、政府は財務長官が適切と判断する量と種類のプラチナ硬貨を鋳造・発行できる。

本法律をもとに米財務省が1兆ドル額面のプラチナ硬貨を鋳造・発行し、これを米連邦準備理事会(FRB)に持ち込み、財務省口座に入金すれば、米国債を発行せずに1兆ドルを調達することが可能となる。

1兆ドルのプラチナ硬貨を鋳造する際に議会の承認は必要とされないので、債務上限引き上げ問題は一気に解決することになる。民主党のナドラー下院議員やノーベル経済学賞受賞者のクルーグマン教授が1兆ドル硬貨の発行に前向きな姿勢を示したことも、このアイディアが注目を集めるきっかけとなったようだ。

引用:Reuters

なるほどー、です。

あくまで、お札の補助として、貨幣が存在するわけですが

政府も貨幣というお金を作れるわけです。

実際のところ記念コインとして10万円硬貨があったりするわけで、

“1000兆円硬貨”を作ろうとしてしまえばできなくもないというところです。

そして、一瞬で日本国政府の“借金完済”!!

もはや超ウルトラCの大裏技です。

ただ、完全に日本銀行の独立性を無視した方法ですし、国が自由にお金を作れてしまうとハイパーインフレになってしまう可能性がかなり高いです。

デフレで国家破綻(デフォルト)はあえりませんが、過剰なインフレで国家破綻するのが通常ですから、この手段はまるで心臓マッサージです。

運よく現在の日本はアメリカほど財政が息詰まっているわけではないので国の議題にこのような方法持ち上がってはいないと思います。

※秘密裏に考えられているかはわかりませんが。

日本政府は何とか国の借金が増えるペースをゆっくりに抑えて粘りに粘り、アメリカかどこかの国でウルトラCの“国家レベルの財テク”を上手に駆使して復活するのを真似るのが一番無難でしょうか。 

それとも、正当な手段で解決に向かうのでしょうか。

どういった秘策があるのか楽しみです。

ありがとうございます。

 

 

時代ニーズに合わせたおもちゃ市場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.24|nakano

こんにちは、nakanoです。

 

寒さも本格的になり、どうも家にこもりがちになってしまいます。

家の中で遊べるおもちゃも、今は色々な物が普及していると思います。

 

先日、矢野経済研究所より、こんな市場調査と結果が出ていましたので、

掲載させて頂きます。

 

※画像 トイザラス 様より

 

矢野経済研究所は1月17日、おもちゃ市場※に関する調査結果を発表した。それによると2011年度の市場規模は、メーカー出荷金額ベースで前年度比4.1%減の7241億円と、4年連続で縮小したことが分かった。

※電子玩具、模型・ホビー、男児玩具、女児玩具、ゲーム類(アナログゲーム)、季節玩具・雑玩具、基礎玩具(知育玩具、ブロック類など)、ぬいぐるみ、テレビゲームの主要9分野を指す。

おもちゃ市場の5割以上を占めるテレビゲーム市場は、ソーシャルゲームへのユーザー流出などにより同6.9%減の3990億円と大幅に縮小。一方、テレビゲームを除いた8品目の市場は、同0.3%減の3251億円とテレビゲーム市場ほどは落ち込まなかった。

矢野経済研究所では「東日本大震災の発生に伴う“イエナカ”志向の強まりで、近年縮小し続けていたアナログゲームが拡大に転じ、女児向けのキャラクター玩具やクラフトトイ(工作玩具)も好調に推移。トレーディングカードゲームも“イエナカ”志向に加え、参入事業者が新商品の投入や販促を積極的に行ったことにより大幅拡大した。一方、季節玩具は外遊びを控える動きの強まりに伴い、縮小した」と分析している。

 

※BusinessMedia誠 様より

 

数年前までは好調であった玩具業界にも、不況の波が押し寄せつつあるようです。

フィギュアはユーザー増加に伴い、成長状況にあるようですが、

テレビゲーム市場が落ち込んでいる事には驚きです。

 

5年前には、大人も遊べる本物顔負けのクッキングトイシリーズなどが流行していました。

 

※画像 タカラトミー 様より

 

グミやプリンといったお菓子から、太巻きや蕎麦まで作ることの出来るクッキングトイが販売され、

「値段の割にしっかりした食べ物ができ、親子の会話のきっかけにもなる、時代ニーズにあった玩具」

として、人気がありました。

 

いつの時代も愛される玩具でさえ、時代ニーズがあるのですね…

 

そんな中、2012年6月に行われた「日本おもちゃ大賞」では、

沢山の素晴らしい玩具が受賞されています。

 

「日本おもちゃ大賞2012」大賞受賞作

エデュケーショナル・トイ部門
『ぐるぐるドライブシリーズ』 (タカラトミー)
ボーイズ・トイ部門
『トミカと遊ぼう!スーパーオートステーション』 (タカラトミー)
ガールズ・トイ部門
『カラフル変身! スマイルパクト』 (バンダイ)
キャラクター・トイ部門
『バスターマシンCB01 DXゴーバスター』及び『バスターマシン』シリーズ  (バンダイ)
イノベイティブ・トイ部門
『スマートペット』 (バンダイ)
ハイターゲット・トイ部門
『ジョッキアワー』 (タカラトミーアーツ)
共有玩具部門
『もっと!!番犬ガオガオ』 (メガハウス)

ヒット・セールス賞
『変身ベルトDXフォーゼドライバー』 (バンダイ)
特別賞
『シルバニアファミリー』 (エポック社)

アニメ!アニメ! 様より

 

中でも私が注目したいのは、

 

※画像 アソビジョン 様より

 

「次世代のペット」とも呼ばれている、

「スマートペット」です。

 

スマートペットとは…

ご覧のとおり、顔がタッチパネルになっており、

画面のフェイスは飼い主の動作で表情が変わり、

音声認識・画像認識機能によって、芸を覚えさせたり、

外出先にタッチパネルだけを携帯し、遊ぶこともできます。

 

※画像 アソビジョン 様より

 

まさに時代ニーズに合わせた玩具。

タッチパネルやそのフェイスが携帯出来る事、

時代と共に持家が狭くなり、ペットの飼えない状況、またはペットアレルギーが多く見られる現代を、

反映するかのような商品ですね。

これは、さすがの受賞です!

 

今現在、売れ筋の商品ですが、

皆様ご存知ありますでしょうか?

 

※画像 タカラトミー 様より

 

世界で4000万個の売り上げを誇る「Furby」です。

ファービーの歴史は意外と古く、日本では1999年に初代ファービーが社会現象となりました。

 

ファービーは、

喋りかけたり、撫でたりすると、色々な反応を返してくれる「コミュニケーショントイ」という玩具になります。

歌を歌ったり、ファービッシュと呼ばれるファービー独特の言葉を話したり(人間には全く理解できません)、

ファービー同士を対面させると会話を始めたりします。

私も2代目ファービーを持っていますが、

「つまらない」が口癖の冷めたファービーに育ってしまいました…

今回新たに登場したファービーですが、

キャンペーンサポーターは、これもまた時代を写した人気の、

ももいろクローバーZ

 

※画像 タカラトミー 様より

 

そんなファービーの今回から付いた新機能ですが、

先ず、瞳の液晶パネル。

笑ったり、泣いたり、怒ったりの感情がよくわかるように、瞳の変化を液晶パネルで表現しています。

それから、大きく違うのが、スマートフォンでのアプリのダウンロードです。

アプリには、ファービッシュ辞典や食事の事、翻訳機能がついているようです。

今まで、何を話していたのかわからなかったファービーの言葉が、わかるようになるんですね!

 

ファービーはアメリカ発の人気の玩具ですが、

今やスマートフォン無しでは、玩具も遊べない時代になってきたのでしょうか…

ニーズに合った、時代を写した玩具がこれからもどんどん出てくると思います。

自分が親になった時に、遊び方・作り方を聞かれて、戸惑うような玩具が沢山でてくるのではないかと、

…少し不安にもなります。

 

私個人的には、

「日本おもちゃ大賞」特別賞受賞の、「シルバニアファミリー」のように、わかりやすい玩具も大好きです。

 

ありがとうございました。

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ