Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

こんなCCやBCCは身を滅ぼす。。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.25|saito

こんにちわ!齋藤です。

今日は、メールの「 CC 」と「 BCC 」についてです!

この「 CC 」と「 BCC 」の違いについて、ちゃんと理解をしていないと、個人情報漏洩などの

問題に発展する事もあり、非常に重要です。

社会人の方は、ご存知だと思いますが、少しだけお付き合い下さい。

まずは、CCとBCCについて個々の意味から↓

Cc(カーボンコピー、Carbon Copy)

To:で指定した本来の送信先以外にも、一応コピーを送っておきたい相手などがいる場合に使用する機能である。
To:で宛先を指定するのと同様に、Cc:にコピーを送りたい相手を指定して使用する。To:に指定された本来の相手には、To:とCc:に指定された宛先が全て見える。また、Cc:に指定された相手にも、To:とCc:に指定された宛先が全て見える。
要するに、送信者 (From:)、To:の相手、Cc:の相手、の各3者相互で、各アドレスが各3者全員に知られることになる
Bcc(ブラインドカーボンコピー、Blind Carbon Copy)
To:で指定した本来の送信先以外にも、一応コピーを送っておきたい相手がいる、しかしTo:とCc:に指定した相手にはコピーを送った相手、もしくはその相手がいることを知られたくない、という場合などに使用する機能である。
To:で宛先を指定するのと同様に、Bcc:にコピーを送りたい相手を指定して使用する。

※wikipediaより抜粋

と書いてみましたが、わかりづらいかと思いますので、日経で「こんなCCやBCCは身を滅ぼす」という記事が

あったので、ご紹介。

「CC」

CCの使い方について。下記の図4に示したように、「CC」欄はメールの内容を「参考までに知らせたい人」を指定するところである。

例えば取引先との打ち合わせが予定されているときに、部下も同行する旨を先方に伝えたいなら「CC」欄を使うといい。その場合、取引先を「宛先」欄に入れると同時に、部下を「CC」欄に入れておく(図5)。これであなたは部下に情報を伝えられると同時に、取引先に対しては「部下にもこのメールを送りました」という情報が伝わる。また、取引先が「全員に返信」した場合、部下にもメールが届くので情報共有もできる。

とは言え、何でもかんでもCCするのは考えもの。仕事の依頼から打ち合わせの日程、果ては備品の発注まで「取りあえず上司にCCで報告しておこう」と考えるのは新入社員によくある話だ。これでは上司の受信トレイはほとんど迷惑メール状態となってしまう。情報共有は大切だが、送るメールを吟味するよう、部下にきちんと教えるべきである。

■BCCは“内緒話”、「全員に返信」はタブー

致命的なミスになりかねないのが、本来ならBCCで送信すべきメールをうっかりCCで送ってしまっ場合だ。大事なお客様への謝罪メールを、「一応ご報告まで」と上司にCCで送信した場合などがその典型例(前出の図1右)。これも新入社員にありがちなミスだ。

BCCは「こっそりあなたにも報告しますよ」といういわば“内緒話”。受信者側では、BCCのアドレスは一切表示されない。なので、お客様への返信メールを上司に報告する際は、上司をBCCに入れるのが鉄則だ(図6、図7)。お客様と上司には、宛先をお客様とした同一のメールが届く。

※日経新聞より抜粋

社会人1年目の方や学生の方は気を付けて下さい。

大きな会社程、傷は大きくなります!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

メール繋がりで、こんな古い動画ですがどうぞ!

「妻からの初メール」

※amebavisionより

宜しくお願いします。

ネット通販にもクーリングオフ!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.18|saito

「EU、ネット通販にもクーリングオフ」

齋藤です。

以前、ネット通販関連でも仕事をしていた私にとっては、驚きのニュースです。

まずは、クーリングオフの制度から(日本)

クーリングオフ

一定期間、説明不要で無条件で申込みの撤回または契約を解除できる法制度である。

消費者が自宅などに不意の訪問を受けて勧誘されるなど、自らの意思がはっきりしないままに契約の申し込みをしてしまうことがあるため、消費者が頭を冷やし再考する機会を与えるために導入された制度。一定の期間内であれば違約金などの請求・説明要求を受けることなく、一方的な意思表示のみで申し込みの撤回や契約の解除ができる。投資信託など元本割れリスクのある金融商品は保険などを除いて対象外の場合が多い。変額年金は対象外とされてきたが、購入後10日間は解約手数料なしで解約できる商品が多い。

一般的な無店舗販売を規定する「特定商取引に関する法律」や「割賦販売法」のほか、個別の商品、販売方法、契約等の種類ごとに「特定商品等の預託等取引契約に関する法律」、「宅地建物取引業法」、「ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律」、「有価証券に係る投資顧問業の規制等に関する法律」、「保険業法」等で規定されている。

通信販売では、原則としてクーリングオフ制度はないが、販売者が独自に、商品到着後○日以内の返品が可能(返品の送料は注文した消費者が負担)な制度を制定している場合がある。

※wikipediaより抜粋

みなさんも聞いた事はあるかと思います。

ちなみに日本の代表的なネット通販は下記↓

※弊社でもショップを出している7ネットショッピング

※楽天市場

※amazon

※ソフマップドットコム

などなど(主観ですが、お気になさらずに)

ネット通販だと、「適用外」と記載してあれば

商品説明などものっていて、買うかどうかを自分自身で、

判断するため基本的には、適用されません。

これが、ネット通販で無条件に適用されてしまうと、商品に問題がなく、開封した状態でも返品が出来てしまうという事になり、再販も出来ずキリがない・・・・・

なんてことになってしまいます。

しかし!EUでは、これが可能になる事に。

EU、ネット通販にもクーリングオフ 14日内なら無条件
日本より消費者保護を強化

欧州連合(EU)はインターネット販売などの通信販売について、14日以内なら消費者が無条件で契約を解除できる新ルールを導入する販売業者が「返品の権利」を明記していない場合は1年間返品を認めるなど、日本より消費者保護を強化した内容。2013年までに加盟各国が国内法を整備する見通しで、域内の国境を越えたネット販売も後押ししそうだ。

ルールを盛り込んだ消費者権利指令(法律)が早ければ6月中に成立する。

EUの新ルールでは自動的に14日間のクーリングオフ期間が発生。販売業者が契約解除の権利を消費者に知らせなかった場合は、1年間まで延長される。期間中に契約を解除すると、販売業者に支払った代金は全額返金される。

※日本経済新聞より抜粋

うーん・・・EUすごいな。

販売店側の保障も知りたいところです。

日本のネット通販だと

消費者:クーリングオフして下さい。

販売店:ネット通販は対象外です。

といった流れじゃなくなる日が日本にも来るかもしれないなぁ。

ただ、悪い事ばかりではなく、今迄ネット通販をやろうと思ってもできなかった方々も

安心して購入する事ができて、需要が増える事にはなるでしょう。

EUの今後が気になるところです。

※2chでいろんな意味で、騒がれていたsofmapの店内BGM♪

頭にめちゃくちゃ残ります。

※YOUTUBEより

今後とも宜しくお願い致します。

ディズニーの世界に迷い込む!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.11|saito

『Kinect:Disneyland Adventures』ディズニーの世界に迷い込む!?

齋藤です!

マイクロソフトの隠し玉と言っても過言ではないビックタイトルの発表

が「E3」でありました。

E3とは?

Electronic Entertainment Expo(エレクトロニック エンターテイメント エキスポ)とは米国のロサンゼルスで開催される世界最大のコンピューターゲーム関連の見本市である。略称「E3(イースリー)」。

※wikipediaより抜粋

今回は、ソニーのPSPの最新機種「PSP VITA」や任天堂のWiiの

後継機「Wii U」の発表もあり、かなり盛り上がっていた様子。

そこで、皆さんにご紹介したいのがこれ↓

数々の夢を叶えるディズニーランドが、Xbox 360の中に。
Microsoft Studiosとディズニー・インタラクティブ・スタジオが初めてタッグを組んだ作品が『Kinect: Disneyland Adventures』(キネクト ディズニーランドアドベンチャー)

『Kinect: Disneyland Adventures』はディズニーランドの中で、ピーターパンとフック船長との戦いに参戦したり、ミッキーマウスや白雪姫とふれあいのひとときを楽しむなど、さまざまな冒険が楽しめるアドベンチャーゲーム。

お気に入りのディズニーの世界で好きなキャラクタと出会ったり、サインをもらったり、友だちと一緒にパレードを楽しむなど、さまざまなアトラクションも用意されている。

※gpara.comより抜粋

コントローラーのいらないkinectなので、ミッキーと触れ合う際も

本当に抱きしめるかのような動作を行います。

まさにバーチャルディズニーランド。

バーチャルな世界もここまできたか!といった感じですが、

ここ最近、kinectの効果により売り上げを伸ばしてきているXBOX360に、

さらに拍車がかかりそうですね。

「Kinect Disneyland Adventures」公式ページ

まだ、日本での発売日は11月ごろ予定となっており、クリスマスシーズンには、

プレゼント用としても売上が伸びそう。。。。

Star Wars Kinect & Disneyland Adventures – E3 2011

※YOUTUBEより

動画は、E3での実際のゲームの様子。

前半はスターウォーズで、2分30秒ぐらいからディズニーです。

なぜ、キャラクターが女の子なのにプレイヤーがおじさんなのか。。。。

今後のゲーム業界に注目です!

今後とも宜しくお願い致します。

アップルの「App Store」、累計ダウンロード数が100億回を突破

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.06.04|saito

アップルの「App Store」、累計ダウンロード数が100億回を突破

齋藤です。

少し前のお話になってしまいますが、

今年2011/1/22に100億ダウンロードされたと発表がございました。

米アップルは22日、iPhone、iPod touch、iPad向けアプリケーション配信サービスの「App Store」からの累計ダウンロード数が100億回を突破したと発表した。

App Storeは、2008年7月にサービスを開始し、09年4月には10億ダウンロードを突破。その後も急速にダウンロード数を伸ばしていた。

アップルの国際製品マーケティング担当のシニア・バイス・プレジデントであるPhilip Schiller氏は声明で、「100億以上のアプリダウンロードをわずか2年半で達成し、昨年だけでも70億以上のダウンロードがあった。App Storeはわれわれの想像を凌駕してきた」「App Storeはソフトウェアの制作、配信、検索、販売の手法に革命を起こした」などとコメントしている。

App Storeの登録アプリ数は35万以上で、世界90カ国でサービス提供している。

※財経新聞より抜粋

わずか2年半で100億ダウンロードを突破という偉業。

アプリの質ももちろんですが、一般の方々に開発をしてもらい

常に新しいアプリがアップされるというシステムはすごいですよね。

また、今月に入りビックタイトルの発売がありました!

『iPhoneでもひと狩り行こうぜ! 』

※+D mobileより抜粋

カプコンの大ヒットハンティングアクションゲーム『モンスターハンターが、まったく新しいゲームとなってiPhoneに登場。その名は『モンスターハンター Dynamic Hunting』。配信は2011年6月予定。

ゲーム内容は、イャンクックなど、シリーズでおなじみの大型モンスターと1対1での狩りを楽しむというもの。1本指と2本指のタッチ操作を使い分けて、攻撃、回避、防御を行い、モンスターの討伐を目指す。

1本指で画面にタッチすると攻撃をくり出し、画面を指でスライドさせると、その方向にキャラクターが移動する。また、画面右下をタッチするとアイテムを使用可能。回避と防御は2本指を使う。2本指でフリックすると緊急回避、画面をタッチすると防御できる。

※ファミ通.comより抜粋。

ちなみにモンハンとは?

モンスターハンター(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたハンティングアクションゲーム、およびそのシリーズ作品である。

※wikipediaより抜粋

いや~出ましたね!

PSPタイトルが爆発的なヒットをして、

広まっていった事は記憶に新しいのではないでしょうか?

私も即購入してやってみました。

厳密には、iPhone用という事もあり実際のモンハンと異なり、

ボスクラスのモンスターと1対1から始まり、3分以内に討伐するといったルールになっています。

App Store

※プレイ動画

※YOUTUBEより

世界的にも人気なタイトルの発売で、アプリ市場は

さらに盛り上がりをみせそうです。

以前から、ゲーム業界各社でもオリジナルタイトルやリメイクなどをリリースしています。

スクウェア・エニックスさんですと下記が有名。

CHAOS RINGS

※NAVERより

スクウェア・エニックスのiOS用RPGとしては、移植やリメイクではない初めての完全新作である。配信開始から3日間で日本および米国を含む14カ国のApp Storeの売上ランキングで1位を獲得した。2010年8月12日にはiPad版も配信開始。

システム面では、ダンジョンなどのフィールドを移動すると、敵とエンカウントし戦闘となり、倒すと経験値が得られてキャラクターがレベルアップしていく、オーソドックスなRPGのスタイルを採っている。また、物語が進行すると度々簡単なパズルが登場する。

ストーリーは428 〜封鎖された渋谷で〜等を手掛けた北島行徳によるシリアスなもので、群像劇となっている。プレイヤーは4組の男女ペアのいずれかを選び(ゲーム開始当初は2組のみ選択可能)、物語を進めていく。一度クリアしたペアは、クリア時のステータスを引き継いだまま再スタートすることができる。物語の進行度はオープニング画面のメニューからチェックすることが可能。

2011年5月に本作の1万年前を描いたとされる『CHAOS RINGSΩ』、『CHAOS RINGS II』の発売が発表された。

2010年12月、App Storeの「今年のベストiPhoneゲーム」に選出された。

※wikipediaより抜粋

iphoneアプリとは思えないグラフィックとストーリーがドラクエ、FFシリーズを世に

出してきたスクエニのすごさを改めて感じます!

今後も目が離せないiPhone Appのゲーム市場!

皆さんも是非遊んでみて下さい!

今後とも宜しくお願い致します!

「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」について。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.05.28|saito

「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」 元検事が暴露した驚くべき「新人教育」の実態。

齋藤です。

本日は、検事の驚くべき実態についてです。

冤罪事件として知られる佐賀市農協事件に関与した元主任検事が2011年5月23日、東京都内で開かれたシンポジウムに出演し、検察内部の驚くべき新人教育の実態を生々しく語った。「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」「検事が勝手に自白をしゃべって、それを被疑者に署名させるよう指導された」と過去の経験を暴露したうえで、「このような教育を受ける間にそれが当たり前だとなかば思うようになる」と、ゆがんだ教育の恐ろしさを語った。

古巣を告発する発言をしたのは、元検事の市川寛氏。2000年に発生した佐賀市農協事件に主任検事として関わった際、事情聴取した元組合長に対して「ぶち殺すぞ!この野郎!」と暴言を吐いて自白を強要。元組合長は背任容疑で起訴されたが、自白調書の任意性が否定されて無罪となった。その結果、市川氏は厳重注意処分を受け、検事を辞職することになった。

※市川寛氏

2005年に検事をやめ、現在は弁護士として活動している。

最近になり冤罪が証明されるニュースも増えてきました。

まだまだこういった現状があるという事を認識しておかなければいけませんね。

さて、具体的にはどのような指導を受けていたのか?

市川氏は1993年に横浜地検に任官したが、1年目のとき、先輩検事から「ヤクザと外国人に人権はないと教えられたという。「その先輩が言うには『外国人は日本語が分からないから、日本語であればどんなに罵倒してもいい』ということだった」。さらにその先輩検事は「ある外国人の被疑者を取り調べたときに、千枚通しを被疑者の目の前に突き付け、日本語で罵倒した。こうやって自白させるんだ」と、市川氏に自らの経験を語ったという。

また3年目には、ある上司が自白調書の取り方を伝授してくれたが、それは検事が勝手にしゃべって調書にしたものを被疑者に突き付けて、署名させるという方法だったという。もし被疑者が署名を拒否したら、どうするのか。「被疑者が抵抗したら『これはお前の調書じゃない。俺の調書だ』と言え、と上司に教えられた」と、市川氏は当時を振り返った。

「このような教育を受ける間にだんだん、それが当たり前だとなかば思いそうになる。そして8年目のとき、自ら絶対にあってはならない暴言をはき、事件が無罪になり、辞職することになった」

※Exciteニュースより抜粋。

このような指導が長年続いている事に正直、ショックを受けます。

ただ、本当にこういった実態だったのかは、内部の人間にしか真実がわかりません。

全ての方が同じではないと信じたいです。

※上記にも出てきました「佐賀市農協事件」の詳細です。

佐賀市農協事件

過大な担保評価で組合員の業者に融資し農協に損害を与えたとして、
背任罪に問われた佐賀市農協元組合長S被告(74)の判決公判が29日、
佐賀地裁であり、坂主勉裁判長は「違法な融資に当るとの認識も、自分や業
者の利益を図る目的があったとは認められない」として、懲役2年の求刑に
対し無罪を言い渡した。

事件は内部告発を基に佐賀地検が独自捜査。担当検事がS被告に「ぶっ
殺すぞ、お前」など暴言で脅して自白調書を取ったことが公判で明らかにな
り、地裁は自白調書4通を証拠採用しなかった。S被告は公判当初から「不
正融資の認識はない」と無罪を主張していた。
検事は異動先の横浜地検で厳重注意処分を受け、同日退職した。

新聞等記事紹介より(平成16年1月30日佐賀新聞掲載記事)

無罪にならなかったら冤罪。。本当に怖い事です。

いつ自分に降りかかってくるか、わかりません。

こういった事に限らず、真実をねじ曲げられる事は、

いろいろな場面でありますが、負けないように強くありたいものです。

検事といえばこれですね!

HEROの久利生検事いい役だったよな~

児玉清さんのご冥福をお祈り申し上げます。

※YOUTUBEより

今後とも宜しくお願い致します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 31


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ