HOME >
いぬのえいが第2弾!!
2010.06.20|iwamura
2005年公開され、スマッシュヒットを記録した『いぬのえいが』。
いぬのえいがとは・・・
犬と人との触れ合いをテーマとした、11の短編からなるオムニバス映画。
- 「A Dog’s Life:good side」
- 「うちの子No.1」
- 「CMよ、どこへ行く」
- 「ポチは、待っていた」
- 「ねぇ、マリモ」
ほか 全11話
こちらの映画の第2弾となる『犬とあなたの物語 いぬのえいが』(2011年公開予定)の製作が決定し、そのキャストが発表された。
本作も前作同様、笑いあり、涙ありの6つの物語が展開される。
」
同シリーズは、犬との触れ合いをつうじて、身近にいる存在の大切さや、悲しみを乗り越えて成長していく姿を描いた物語。
新作では「西の魔女が死んだ」の長崎俊一監督が、愛する犬との思い出や悲しい別れ、自分の飼い犬を愛しすぎて暴走してしまう飼い主など、六つの物語をユーモラスに感動的に描く。
共演陣には中尾彬さん、内野聖陽さん、高畑淳子さん、北乃きいさんと豪華俳優陣が顔をそろえる。
北乃さんは、「動物を飼ったことのある誰もが経験する話だなと思いました。このお話を読んで、ここまで愛されたら子犬も幸せだろうなと思いました。
そんな思いを表現できるように頑張ります」と意気込んでいる。
アスミック・エースの配給で11年に全国でロードショー予定。
q
前作を見ている方はわかると思いますが、この映画は犬を飼っているもしくは、犬好きにはたまらない映画です。
まちがいなく、私の見た映画の中で一番泣いた映画です!
ここで見ていない方の為にも、映画の中の一話を紹介いたします!
犬好きの人は決して1人で見ないでください・・・。
是非是非、映画館でご覧になってください!
あしたお休みの方はDVDもチェックしてみてください!損はさせません!!
こちらの「犬とあなたの物語 いぬのえいが」は2011年公開予定です!
EXILE快挙!エイベックス新ユニット結成!?
2010.06.16|iwamura
EXILEさんやっぱりすごいですね~!
今回はこの夏に向け爆走中のEXILEさん・この夏デビューの新ユニットを特集します!!
6月9日に8曲入りダブルマキシシングル『FANTASY』をリリースしたEXILEさん!
その収録曲6曲がレコチョク着うたフル(R)ランキングTOP20入りを果たしました!
今回ランクインした楽曲は、(財)日本サッカー協会公認 日本代表応援ソング『VICTORY』、
キリンビバレッジ「キリンレモン」CMソング『My Station』、
劇団EXILE第4回「DANCE EARTH」テーマソングにもなっている『願い』、
秋元康の作詞による『掌の砂』など、話題曲ばかり。
また、同シングル付属DVD収録曲は、レコチョクビデオクリップランキングTOP5に全てランクイン。
サッカー日本代表の岡田武史監督が出演した『VICTORY』や、USAが実際に世界中を旅したドキュメンタリー映像を使用している『願い』など、いずれも見応え十分の内容となっています。
そんな変わらぬ人気ぶりを証明した彼らですが、7月17日からは初となる全16公演のスタジアムツアー【EXILE LIVE TOUR 2010 “FANTASY”】をスタート。
EXILEの新作を生で体感できるチャンスですので、こちらも合わせてチェックしてみてください!
スケジュールはこちら!
07.17(土)宮城スタジアム
07.24(土)広島ビックアーチ
07.25(日)広島ビックアーチ
07.31(土)大阪 長居陸上競技場
08.01(日)大阪 長居陸上競技場
08.05(木)横浜 日産スタジアム
08.06(金)横浜 日産スタジアム
08.10(火)新潟 東北電力ビッグスワンスタジアム
08.14(土)東京 味の素スタジアム
08.15(土)東京 味の素スタジアム
08.21(土)愛知 豊田スタジアム
08.22(日)愛知 豊田スタジアム
08.28(土)大分銀行ドーム
08.29(日)大分銀行ドーム
09.04(土)静岡エコパスタジアム
09.05(日)静岡エコパスタジアム引用:EXILE公式サイトより
ちなみに`現在8月28、29の両日、大分市内のホテルが軒並み「満室」になっています。
例年なら夏休みのレジャー客が一段落し、空室が目立つ時期だが、泊まりがけでやって来る県外の若い女性ファンらで予約が殺到。
“EXILE特需”が起きているのです!!
いや~。さすがEXILE!!
そして、EXILEと関係の深い、エイベックスより、新アーティストがデビュー!
その名も「SUPER☆GiRLS」!
前列左から勝田梨乃、後藤彩、前島亜美、秋田恵里、宮崎理奈、溝手るか、
後列左から渡邊ひかる、荒井玲良、志村理佳、田中美麗、八坂沙織、稼農(かのう)楓。
大手エンターテインメント会社「エイベックス」が12日、東京・中野サンプラザで創業以来初のアイドルオーディションの最終選考を行い、応募総数約7000人の中から12~21歳の12人のメンバーが決定した。12人はユニット「SUPER☆GiRLS」として、AKB48を筆頭にした“アイドル戦国時代”に参戦。8月7日に開幕する同社主催のライブ「a―nation」でお披露目される。
12人は、8月7日に愛媛県総合運動公園で開幕する「a―nation」(4か所6公演)の大舞台で、最終選考の課題曲となった3曲を披露してデビューを飾る。
CDデビューは、しばらく先になるという。
いや~東京ドームではドラクエがあるし、この夏は暑くなりそうだぜ!!
詳しくはこちらをクリック!
では、また来週~!
大黒摩季×ユッキーナ!??
2010.06.09|iwamura
どうも~!ロケットワークスのnoriです!
今日は気になる映画の特集です!表題にもありますが、大黒摩季×ユッキーナが異色のコラボレーションです!!
では、どうぞ~!!
ショートフィルムだけを扱った映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2010」が、6月10日(木)~20日(日)の期間中、
TOHOシネマズ六本木ヒルズほか都内近郊の劇場で今年も開催されることとなった。
昨年から始まった「ミュージックShort部門」では、指定された楽曲をテーマにした映像を制作する「クリエイティブ部門」というコンペティションが新設。
そこで、ユッキーナこと木下優樹菜が主演を務める作品が上映されることになり話題を集めている。
一般応募の中から優秀な作品を選抜して上映するこちらのイベント。
ユッキーナの主演作は「ミュージックShort クリエイティブ部門」の特別製作作品ということだが、その作品こそ大黒摩季の大ヒット曲「あなただけ見つめてる」をテーマ曲にしたヒューマンドラマで、タイトルはずばり『ゆっきーな』!
長年連れ添った妻を亡くした大物政治家のもとに、突然訪ねてきた見知らぬギャル。
亡くなった妻と友達だという彼女が、夫の知らない妻が写ったビデオ映像を彼に渡し、という、なんとも謎に満ちた物語が展開していく本作。
ユッキーナは“渋谷でたむろするギャル”役を自然体で演じているが、実はそれだけでなく、今まで見せたことのない姿も披露してくれるとのことだ。
米国アカデミー賞にも公認されている本映画祭。
『ゆっきーな』以外にも注目作が続々と公開されるうえに、どの作品も短時間で観られるものばかりなので、空き時間を見つけて気軽に足を運んでみてはどうだろうか。
a
いや~面白そうですな~!!
ユッキーナカワイイな~(笑)
こちらの映画は明日から10日間の公開ですので、お見逃しのないように~!
では、また来週~!
a
木下さんのグッズがほしい方はこちらをクリック!!
いいものありますよ~!
「うる星やつら」ラムちゃんが虎応援団長
2010.06.08|shiozawa
記事タイトルでは何のことか分からなかったのですが、覗いてみれば一目瞭然。
「うる星やつら」ラムちゃんが虎応援団長
熱烈な虎党として知られる漫画家・高橋留美子さん(52)の大ヒット漫画「うる星やつら」のヒロイン・ラムちゃんが阪神タイガースと異色コラボを実現させ たことが6日、分かった。ラムちゃんが“応援団長”のように阪神の公式デザイン球団旗を持った、猛虎仕様のオリジナルフィギュアが今月中旬から発売され る。ペナント奪回を目指す真弓阪神に心強い勝利の女神が誕生だっちゃ!!
“ラム応援団長”の企画が動きだしたのは昨年9月。大手フィギュアメーカー「コトブキヤ」社員の熱烈トラ党担当者が、ありそうでなかったラムちゃんとタイ ガースのコラボ企画を高橋さんと阪神サイドに提案し、すぐさま快諾を得た。ペナントレースが激化する夏場を前にラムちゃんの応援が甲子園に届くように製作 を開始。満を持して6月中旬にタイガースグッズを扱うショップなどで発売されることになった。
高橋さんは2003年、阪神が18年ぶりにセ・リーグ優勝を果たした際には、デイリースポーツにタテジマ戦士を応援するラムちゃんのイラストを書き下し た。今回のコラボにも大喜びし、本紙を通じてチームに熱いメッセージを寄せた。「長年の阪神ファンなので、今回のコラボは大変光栄です。今年の超攻撃的打線、試合の最後まで期待しながら楽しくテレビ観戦してます。突然の赤星選手引 退はいまだに寂しいのですが、その分、新加入及び若手の選手のみなさまに期待しております。優勝を目指して一丸となって戦ってください。がんばれタイガー ス!!」
関係者全員ノリ良すぎだろ・・・
プロ野球団でグッズ販売といえば、いっときのカープの熱さが異常ではありますが、この発想はなかった。しかもいきなり、
30~40歳くらいの野郎どもがパブロフの犬的に愚息昇天興奮してしまうラムちゃんが来てしまうとなると、ちょっと追従しづらい企画ですな。
プロ野球では水島新司さんが「プロ野球に多大な貢献がある」ということで、NPBの肖像権関係がフリーだったこともありますが、他にこういう企画はできないものですかね。
———————
そこで、
を参考にすると、説明不要かつインパクト無限大の方がチラホラ。
・読売ジャイアンツ
青山剛昌
好きな物はカレーライスと巨人。
ほかにも競技が違うけど井上雄彦さんなど、ジャイアンツファンは多いですな。そして
・中日ドラゴンズ
鳥山明
ドラゴンボールの名前の由来は中日ドラゴンズ。Dr.スランプでもキャラクターが中日を応援する場面が描かれていた。
これくらいの方もしくは作品でないと、ラムちゃんには太刀打ちできんな。
・・・実はもうひと方、誰でも知ってる有名作家がいらっしゃるのですが・・・
・北海道日本ハムファイターズ
高橋陽一
実はサッカーより野球の方が好きだとか。
・・・それ言っちゃっていいのか・・・?
(W杯のこの時期に言及する俺もたいがいであるな)
———————
ところで、上記サイトで気になる記述少々。
徳仁親王妃雅子
学生時代多摩川で巨人のおっかけをしていた。
というか、高田繁ファンでらっしゃるそうで、そのため昨年ご一家での台覧試合が、高田監督の「ヤクルト×横浜」だったとか。
横浜?
愛子内親王殿下
横浜の内川の大ファン
こういうことだそうで。
最後に
麻生太郎各スポーツ新聞の取材で、中日ファンを公言をしている。特に落合博満監督のファンである。
・・・まあなんというか、他人からの評価がはっきり分かれる同士、気が合うのかも知れんな。
AKB48中間発表!!
2010.06.06|iwamura
どうも~!ロケットワークスの大塚でございます!
本日は「AKB総選挙」についてまとめたいと思います!!
人気アイドルユニット、AKB48の第2回選抜総選挙の中間結果が発表された。
1位は前回トップの前田敦子(18・チームA所属)で得票数は20966票。
2位も前回と変わらず大島優子(21・チームK所属)で19465票を集めた。
トップの前田と2位大島は1501票差になった。
前回の選挙で1位・2位を獲得した2人がここでも人気ですな~!!
以下、3位板野友美(18・チームK)、4位篠田麻里子(24・チームA)、5位渡辺麻友(16・チームB)、6位高橋みなみ(19・チームA)、7位小嶋陽菜(22・チームA)、8位柏木由紀(18・チームB)、9位宮澤佐江(19・チームK)、10位松井玲奈(18・チームS)と続いている。
何よりも驚きなのが、第1回総選挙で29位だった名古屋を本拠地にする妹分、SKE48の松井玲は今回もトップ10入りを守った。
今回の総選挙は、17枚目のシングル(8月18日発売)を歌う選抜メンバーを決めるファン投票で、上位21位に歌う権利が与えられる。
前回の13枚目シングル「言い訳Maybe」の同メンバーを争った前回総選挙では前田が1位に輝いた。
投票は5月25日にスタートし、最終結果の開票は6月9日になっています!
もちろん最終結果もすぐにブログでアップしますので楽しみにしていてくださいね!!
こちらも聞いてください!
夏ですよー!!
そして、AKBがまたまたやってくれました!
なんとパッケージが史上最多の11種類!!
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボール改」(日曜前9・0)のエンディング曲にも起用されている 「心の羽根」はコロムビアレコードから7月21日に全パケージ同時発売される。
DVD付きの限定盤は、メンバー個々の特典別パターンと、7人集合の特典パターン、アニメジャケットパターンの計9種類。
さらに通常盤のジャケットはチームドラゴン、アニメの2バージョンが用意される。
絶対全部買う人いるんだろうな~!(笑)
小生もできれば全部ほしい・・・(笑)
a
ではまた来週~!!