Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

はなさないでよ・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.05.30|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです!!

今日は名曲の続き・・・「はなさないでよ」!!

着うたの世界記録を持つ、人気ラッパーのSoulJa(26)と歌手青山テルマ(22)の“ギネスコンビ”が共作活動に終止符を打つ。

SoulJaが26日に発売するシングル「はなさないでよ feat. 青山テルマ」がラスト曲。遠距離恋愛をテーマにしたシリーズ作品で大ブレークした2人はコンビを解散し、今後はソロでギネスを狙う。

はなさないでよ」は2人が共演した「ここにいるよ」「そばにいるね」に続く“遠距離恋愛”シリーズの完結編。

今作では遠距離恋愛を乗り越えた男女が永遠の愛を誓っており、作詞作曲したSoulJaは「いちずな思いと同時に、会いたい人に会えない不安やいら立ち、いろんな事があって深まる愛を描いた」と話している。

3作目にして2人が初共演する音楽ビデオもハッピーエンド!!

離れた場所で歌っていた2人が最後は一緒に歌い、男女が結ばれることを表現している。その一方で、インターナショナルスクール時代の先輩後輩であるSoulJaとテルマのコンビはこれをもって解消となる。

2人が共演した過去2作は配信で計1000万ダウンロード(DL)を突破。

07年9月発売のSoulJa名義の「ここにいるよ」は200万DL。同曲のアンサーソングとして08年1月に発売した青山名義の「そばにいるね」は800万DLを超えた。

特に着うたフルでは200万DLという驚異的な数字を残し「最も売れた着うたフル楽曲」としてギネス記録に認定された。

08年のNHK紅白歌合戦にも出場したほか、海外アーティストがカバーするなど旋風を巻き起こした。

いや~、いい曲!!!

今回はJeff Miyaharaをプロデューサーに迎え、ゴールデンコンビによる必殺曲がここに登場!!みなさんチェックしてみてください!!

Jeff Miyaharaとは・・・

2002年、ワールドカップ日韓共同開催チャリティとして「翼をください」(山本潤子小田和正長渕剛などのアーティストが参加。サッカー日本代表の応援歌にもなった)を制作。これが人生初のプロデュース作品となる。その後、2005年にはBOYZ II MEN、2007年はArrested DevelopmentのSPEECH、Timbalandなどの海外アーティストの作品を手がける傍ら、日本ではSpontaniaJUJUCrystal Kay伊藤由奈加藤ミリヤ青山テルマ西野カナ黒木メイサ、JASMINEといったアーティストをプロデュースしてヒット作を生んだ。2008年8月にリリースしたSpontania feat. JUJUの「君のすべてに」に至っては、音楽配信で350万以上のダウンロードを記録。2009年にはJUJU with JAY’ED明日がくるなら」でも着うた第1位を獲得し大ヒットさせた。

引用:wikipedia

最後にふさわしい今回の「はなさないでよ」!是非とも聞いてみてください!

では、また来週~☆

だじゃれで世界を救う!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.05.26|iwamura

どうも~!

ロケットワークスのnoriです!

今回はまさかのダジャレで世界を救おうとしているトリコロール桜花」さんの特集です!

トリコロール桜花のだじゃれで世界を救う

ムービーはこちらをクリック!

http://journal.ocn.ne.jp/movie/

概要:ホリプロジェンヌのトリオお笑いアイドル「トリコロール」のひとり、桜花。

彼女の夢は “だじゃれで世界を救う” こと。

ズバリ言って、一般社会の中で普通に生きている人間からすれば失笑間違いなしの代物なわけだが、彼女はいたって本気なのだ。
そんな彼女のもとに、とある制作会社から仕事の依頼が入った。

なんでも「桜花にしかできない新企画」とのことで、デビューしたての売り出し中という状況である桜花にとってはまさに青天の霹靂。しかし、期待に胸を踊らせる桜花を待っていたのは、夢が溢れる明るい未来への道ではなく、凄惨極まりない地獄のロードであった…。

いや~、実は結構前から桜花さんのブログをチェックしてたんです!(笑)

http://ameblo.jp/sakuraseven/

毎日、ブログで1日1回ダジャレを言うんですが、なんか癒されるんですよね・・・。

しかし、ダジャレ芸人のトップになるにはこの人がいた・・・

末高斗夢

必殺技・・・お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」!!(笑)

ブログはこちら!

http://ameblo.jp/suetaka-tomu/

いや~、この二人はおススメです!暗い気持ちになった時に是非ブログを見てみてください!

1

実は本日末高斗夢さんのライブがあるそうです!!!

『末高斗夢の近況報告会』トークとネタの90分
■日時 5月26日(水)
開場 18時30分 開演 19時
■会場 新宿シアター・ミラクル
■チケット発売中
■入場料 前売り1000 当日1200 (整理番号付き自由席)

是非是非、行ってみてください!

僕もダジャレに癒されてきます!!

では、また来週~☆

2娘1!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.05.23|iwamura

どうも~!ロケットワークスnoriです!

今回の特集は今渋谷で話題の「ニコイチ」について特集致します。

こちらがニコイチ!!

どうやら、お揃いのペアルックのことのようです!!


※ニコイチもしくはにこいちの語源とは複数の個体から1つの個体を制作すること(wikipwdiaより引用)。

ペアによっては色違いでニコイチしたり、全く同じ格好かと思いきや小物類が微妙に違っていたり…。

ニコイチする理由は「仲良し度がアップする」・「目立つ」という理由が主なようです!
30代以上の方は「お揃いは恥ずかしいと思っている」人が多いとようですが、
若者達の感覚は全然違うのですね・・・。

実はこちら「めざましテレビ」のココ調でも特集されていたんです!

ニコイチファッションを購入するならこちらのお店がおススメです!

COCOLULU・渋谷109店

めざましテレビなどでは明かされてなかったのですが、「2娘1ファッション」の流行はこの二人が作りました!!

読モ仲間にも大絶賛なこの二人!!「のりたえ」!

・・・すでにこの写真が2娘1ファッション!(笑)

※のりたえとは・・・

  • のりち(本名:高松法子(たかまつ のりこ)(1988年1月29日 – )
身長160cm、血液型はA型。
立ち位置は右。妹。
  • たえち(本名:高松妙子(たかまつ たえこ)(1988年1月29日 – )
身長156cm、血液型はA型。
立ち位置は左。姉。
(wikipediaより引用)

この二人はファッション誌「egg」で人気の読者モデルの一卵性双生児ユニットなんです!

先日、音楽配信サイト「レコチョク」からデビュー曲をリリースしました!

今回リリースしたのは「Friends of Mine」「コイバナ」「Let It Know」の3曲。

「Friends~」は、SNSサイト「mixi」で500人以上から集めた友だちとのエピソードをもとに作られた楽曲。

「アーティストデビューまでに多くの友達に支えられて、mixiのマイミクからも勇気とアイデアをもらったので、多くの友達に聞いてもらいたい」と抱負。

読者モデル仲間にも歌を届けて感謝を伝えたいとして、モデル仲間100人に直接歌を聴いてもらう「読モ個人向けツアー」を実施中。人気モデルの武藤静香(23)や町田亜里香(18)らも絶賛しているデビュー作に注目だ。

(引用元:スポニチオンライン)

今後、もっと拡大していくことが予想される「のりたえ」・「2娘1」今後もこちらのブログでは特集していきますので、随時チェックしてみてください!

ちなみに彼氏とのニコイチもOK!!

是非試してみてください!

ではまた来週~

JOY ネット通販開始!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.05.19|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです!

今回は今若者の間で人気急上昇のJOYさんについて特集致します!!

では、どうぞ~!

※JOYとは・・・1985年、群馬県に生まれる。

父親がイギリス人で[4]、母親が群馬県出身の日本人である。姉のソフィア・グリーンウッドもモデルとして活動している[5]

高校生の時にスカウトされ、雑誌『men’s egg』でモデル活動を開始した。 現在、同誌の専属モデルの中で在籍期間が最も長い[1]。ファッションショーにも多く出演しており、渋谷ガールズコレクションでは男性モデルとして3年連続抜擢される[1]

まだ芸能事務所に所属していなかった2009年2月、日本テレビ系バラエティ番組しゃべくり007』に出演。

同年春頃からベンヌに所属し、秋よりタレント活動を本格化させる。

趣味は、変顔の練習とサッカーの情報収集、人形に話しかける、掃除、家の物を1日1つ捨てる、心霊スポット巡り、動画の撮り貯め、格闘技観戦、フットサル[1]。特技は、とサッカー[1]。(引用元:wikipedia)

今回JOYさんの所属事務所である「ベンヌ様」の協力もあり、こんなグッズを作ってみました!!

ん~斬新!!

なんといってもこの絵!これはJOYさんのブログにしばしば登場するんです!

(JOYさんのブログはこちら!)

今後もどんどんと新商品を増やしていきますので、随時、JOYのオンラインショップをチェックしてみてください!!

ちなみにJOYオンラインショップこちらからアクセスできます!

是非ノリノリな曲になっているのできいてみてください!

梅田直樹 featuring Joy で「BE WITH YOU」!!

q

CDも絶賛発売中です!!

では、また来週~!

屍鬼!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.05.09|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです!

今回は「ジャンプSQ」で大人気連載中の「屍鬼」についての特集です!

アニメ化が決まり、あの有名人が声優初挑戦するんです!!

では、ご覧ください~!!

※屍鬼とは・・・小野不由美作のホラー小説1998年新潮社から単行本(上・下巻)が、2002年新潮文庫から文庫本(全5巻)が発行された。第52回日本推理作家協会賞長編部門候補作。

これを原作とした本作は2010年2月現在、コミックス累計110万部を突破している。

【ストーリー】

1994年の夏。周りから隔絶された集落、外場村(そとばむら)

昔から変わることの無いこの村では、今でも土葬の習慣が根強く残っていた。

平和だった村に最初に起こった小さな変化。

それはどこからか移築された古い洋館だった。なかなか越して来ない洋館の住人。

ある日壊されていた村中の神像。次々と増える死因不明の死者。

そして、村の住人達は気付く、

この村は死によって包囲されている」と…

夏にぴったりなホラーアニメ、屍鬼は7月8日(木)フジテレビ“ノイタミナ”にて放送される。

また、物語のカギを握り、洋館を移築して家族と移り住んできたミステリアスな男・桐敷正志を演じるのは・・・この方!

GACKTがアニメ「屍鬼」に声優として出演。

そう・・・GACKT様!!

ちなみに演じるのはこんな役!!

a

テレビアニメシリーズへのレギュラー声優としての出演は本作が初となるGACKT。

本作で演じる役について「オンエア上、まだ言えない謎がたくさんあるけど、ミステリアスで心の中に闇や葛藤(かっとう)があり、アンバランスなところが面白い人物だと思う」と語る。

同役はヴァンパイアのようにも見える描写があるが、「以前から作品やコンサートでヴァンパイアをモチーフにしてきた。ヴァンパイアを通して人間の生々しい部分をわかりやすく伝えられるんだ。

僕自身、光に弱く、光を避ける生活をしていることもあって『ヴァンパイアっぽい』と言われるし、そう言われても否定しないね」と語り、まさに“ハマリ役”になりそうだ。

アフレコについては、「思ったよりもスムーズに進行しました。

監督と事前に話し合って、どういうふうに作品を持っていきたいのか分かったから、これからより面白いアプローチができるんじゃないかな」と手応えをつかんでいる様子。

アフレコ収録現場で作品への思いや意気込みを語ったGACKT

声優という仕事については、「以前から魅力を感じていた。しかし、多くの先輩方がいる中、中途半端な形では参加できないとも思っていた」と並々ならぬ思いの入れよう。今作への参加は、「歌手として音楽活動を始めて14年がたち、いろいろな作品に参加する中で自分なりに勉強を重ね、今なら声優の先輩方にも認めてもらえる入り方ができるんじゃないか、いい形でスタートできるのではという想いがある。自分が過去にアニメを見て声の魅力や魔力に引かれたように、僕のことを知らずに本作を見た方が『この声は誰がやっているんだろう』と興味を持ってくれたらうれしい」と意気込む。

最後に、本作の見どころを、「ミステリアスな作品。面白いテーマや発想があふれているのでぜひお見逃しないように」と語った。

(引用元:ザテレビジョン)

アニメ「屍鬼」は7月8日(木)よりフジテレビほかで毎週木曜夜1:15-1:45から放送予定!

是非、お見逃しなく!!

では、また来週~!!

1 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 87


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ