Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

琉神マブヤー!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.07.26|iwamura

どうも~!!ロケットワークスノリです!めんそーれ☆

今回は私の大好きな沖縄で話題になっている琉神マブヤーをご紹介したいと思います!!

琉神マブヤーとは沖縄県で活躍しているローカルヒーロー。 および琉球放送で放送された特撮番組で、子供から大人まで幅広い層の支持を集め、番組が終了したにもかかわらず、現在(実は今日)もキャラクターショーが行われています。

こんな感じの格好です☆

琉神マブヤー

仮面ライダーみたいだ・・・(笑)

ちなみストーリーはこんな感じ

ストーリー

<魔の時代へのカウントダウン>

2008年。平和に見える沖縄。だがその影で悪の軍団・マジムンがあらわれ、伝説(でんせつ)の9つのマブイストーンをねらっていた。

<正義が立ち上がった>

沖縄に最大の危機(きき)がせまっているそのとき、マブイストーンの守り神・琉神マブヤーのマブイが1人の男を運命的(うんめいてき)に引き寄せ、悪の野望(やぼう)を打ちくだくべく復活(ふっかつ)した。

【琉球に伝わる<9つのマブイストーン>】

マブイストーン

  • ウチナーグチのマブイストーン
    (ウチナーグチが使えなくなる)
  • 石敢當(いしがんとう)のマブイストーン
    (石敢當の神通力がなくなり、事故や災害が多発する)
  • テーゲーのマブイストーン
    (テーゲーじゃなくなる)
  • エイサーのマブイストーン
    (エイサーが出来なくなる)
  • チャーガンジューのマブイストーン (不健康になる)
  • いちゃりばチョーデーのマブイストーン
    (人類みな他人と思うようになる)
  • トートーメーのマブイストーン
    (うやふぁーふじを大事にしなくなる)
  • 命どぅ宝のマブイストーン
    (命を軽く考える)
  • カチャーシーのマブイストーン
    (カチャーシーが出来なくなる
引用:琉神マブヤー公式サイト
ってか沖縄の言葉だから意味がわからない・・・(笑)
マブイストーンを狙う悪役の皆様はこんな感じ・・・
ハブデービルオニヒトデービルマングーチュクーバー1号・2号
これはショッカーではないのか!??似ている・・・(笑)
この方々の名は「悪の軍団マジムン」!!闘う場所はサトウキビ畑が多いんです☆また、読谷村を中心に撮影が行われており、有名な観光地や史跡も多く登場します。沖縄の人からみたら地元のヒーローですよね!!
一応主題歌紹介します(^-^)
結構かっこいいですよ~☆
ちなみに「マブヤー」は「魂」って意味なんですよ!!(うちの社長が好きそうだな・・・(笑))
以上、ロケットワークス新人大塚がお送りしました☆
では、また来週~!!スーパーメーゴーサー!(必殺技)

日食はやっぱりスゲー!!!!!な件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.07.23|iwamura

ということで、46年ぶり、むこう26年は見れないトータルエクリプス(皆既日食)、東京では雨もたまに降っちゃったりして、俺は少し弱気になっていたりしたのだが、いや、雲の晴れ間、カンゲキ縫えましたね!

どうですか!?見えますか、上の方です!!!

東京は3/4日食だったんですけども、パークタワーの玄関で昼休み、みんなが諦めてビルに戻った瞬間、俺と若いサラリーマンくんだけで目撃!!!2人超他人同士、手を取り合って歓喜シマシタ☆

さて、NHKのYouTubeでも2分ぐらいでダイジェスト(硫黄島)がまとめられています。

これは、お昼休みにでも是非見てほしい。

「童話みたいな、不思議な世界」

これはやっぱり、26年後も、生きて拝見するしかなさそうですね!

TV埼玉のCMがおもしろすぎる件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.07.22|iwamura

TV埼玉(ロゴも可愛いぞ)のCMがおもしろすぎる!!!

という話題が週末よりネット上で沸騰していた(ホントウ)。

まずはひとつ観てみましょう。シュールなので意図に気をつけて観てみてください。

☆TV埼玉CM-1

これだけじゃわかりずらいですかね(笑)。

それじゃもう1本観てみましょう。

☆TV埼玉CM-2

さらにわかりづらかったですかね(笑)。でも、最後が究極にシュール。ここまで観ればもうお解りになるかと。

☆TV埼玉CM-3

久々に「これはすごい」(笑)。

ここまで思い切りよくというか、解りやすい方向性で訴えてくる昭和感が久し振りで。

折角「マス」メディアの雄であるテレビなんだから、これぐらいの「やりたい放題!」いいですよね!ネットに負けるな(笑)

「チャンネルはそのままで!!!!!」

数字がとかコンバージョンが、トカ聞きまくる昨今だけど、俺は大好きで。

完全にネタなんですけど、TV大好き昭和人間、昭英の昭は昭和の昭!

ROCKETWORKS代表岩村昭英がお送りいたしました☆

オトメン(乙男)☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.07.19|iwamura

どうも!ノリです☆

最近は「女性の男性化」・「男性の女性化」が急速に進んでますね・・・。

そんなこんなで、本日は今年に入って流行語になりつつある「オトメン」について特集したいと思います!!

オトメン=乙女チック(乙女のような趣向)な若い男性の事で、マンガのタイトルからこの流行語が生まれました!!

この説明だけだとわからないと思いますので解説を!

オトメンとは菅野文著作のマンガ・タイトル で、『乙女』と男性を意味する英語『men』の合成語だが、このマンガの主人公:飛鳥のような男性が女性にうけるのではないかとして話題になった言葉である。飛鳥は剣道部の主将を努めるイケメンという顔の裏に乙女チックな趣味・思考・特技を持つというのが特徴である。ここから、乙女的趣味を持ち、料理・掃除・洗濯など家事全般に長けるといった乙女要素を持ちつつも男らしさを兼ね備えた若い男性をオトメンという(最後の男らしさを兼ね備えているというのがポイントであり、オカマやニューハーフとは異なる)。

文章引用:日本語俗語辞書

いや~!マンガを読んでみると飛鳥君とてもかっこいいですし、飛鳥君に女性が魅かれる理由がわかりますよ!!

(僕も飛鳥君を目指したらモテるのかな!??(笑))

また、この「オトメン」は8月1日から岡田将生さん、夏帆さん主演で、フジテレビ土曜ドラマ枠にて連続ドラマがスタートします!!原作もキャストも素晴らしいので、この夏の話題になるのでは!?

正宗飛鳥(まさむね・あすか) 役 : 岡田将生都塚りょう(みやこづか・りょう) 役 : 夏帆

画像引用:フジテレビ

(夏帆さん可愛いですね(笑)!!この笑顔は本当に素敵だ!!!)

最近では化粧をする男性も増えているといいますし、ドラマが始まるともっと乙女心を持った「オトメン」が増えるのかもしれませんね・・・。今後のオトメン事情に乞う御期待!!!


納豆!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.07.12|iwamura

どうも~☆納豆が大好きなnoriです!!

もちろん7月10日(納豆の日)には納豆食べました!!(笑)

さて、納豆の日に因んだ納豆ソングがリリースされましたので、今回は納豆ソング特集をしたいと思います☆(笑)

新ユニット!その名は・・・「ナットウエンジェル

人気アイドルグループ「AKB48」メンバーの中で納豆大好きという宮崎美穂板野友美河西智美の3人が9日、新ユニット「ナットウエンジェル」を結成し、納豆の応援ソングを披露した。

3人は腸の平和を守る正義の使者という設定で「ナットウパンチ!」などとノリノリで熱唱。実はこの歌、すでに各地のスーパーの納豆売り場で流れており「一体誰が歌を?」と一部でうわさになっていたが、納豆の日(7月10日)正体がついに明らかになった。

AKB新ユニット結成!納豆応援ソングを熱唱

引用:サンスポ

AKB48さん頑張ってますよね☆

イベントの様子はこちら☆

そして、実はもう1組「納豆ソング」歌ってるんですよ!!

ピーチ&あっくん

つんく♂率いる<NICE GRIL プロジェクト!>所属の “ピーチ” と、音楽プロデューサーとしてKAT-TUNにも楽曲提供している “あっくん” が、ユニット『ピーチ&あっくん』を結成。7月9日、亀戸サンストリートにて、デビュー曲「なっとう!なっトウッ!」の発売イベントが行なわれた。

ステージ上にはピーチだけが納豆をイメージしたセクシー衣装で登場。最初から元気一杯の掛け声で登場したピーチは、デビュー曲「なっとう!なっトウッ!」を可愛らしい振り付けとともに披露。
なお、この曲は、東国原知事も推奨している宮崎物産展の中の一つともなっている「勝負納豆」のCMソングとして起用されている。

引用:BARKS

いや~、納豆の日に合わせてこんなに歌がリリースされてるんですね!!しかもどちらの方も衣裳は納豆をイメージしているようです。納豆なのになんかエロいですよね☆(笑)

次は土曜の牛が近いから「ウナギ」ソングかな!??(笑)

ちなみに余談ですが、納豆は混ぜ過ぎちゃダメですよ!!ちなみに100回混ぜると栄養素がぐっと向上するそうですよ☆

混ぜ過ぎるとこうなります!!(笑)

これは噂ですが、10000回混ぜると蟹みその味がするそうです☆是非お試しあれ!!(笑)

では、また来週~☆

1 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 87


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ